22/11/06(日)19:20:15 ロヴィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)19:20:15 No.990555739
ロヴィアン様の泣き顔シコれますわー!!!
1 22/11/06(日)19:24:13 No.990557720
ユウナがそんな事言うか~!
2 22/11/06(日)19:24:45 No.990558002
無様ですわ~
3 22/11/06(日)19:25:59 No.990558624
でも良いよね今まで飄々としてて掴み所がなかった女の子が初めてラッシュデュエルした宇宙人に負けて泣いちゃうの
4 22/11/06(日)19:27:29 No.990559325
カードテキスト律儀に読む初心者宇宙人に負けるって構図が1話と同じだったな
5 22/11/06(日)19:29:33 No.990560366
このスレのレスなんかですわ口調だから早くもルチッとして見えてきたな…いや胸は追い付けないタイラー姉妹だけど
6 22/11/06(日)19:31:08 No.990561197
キャラ付けがきつかったので 解凍時に良い感じにキャラ変してくれると助かる
7 22/11/06(日)19:31:37 No.990561429
>カードテキスト律儀に読む初心者宇宙人に負けるって構図が1話と同じだったな 気持ち分かるわーする遊飛
8 22/11/06(日)19:32:06 No.990561684
何見せられたんだ
9 22/11/06(日)19:32:45 No.990561978
カーボンフリーズされたアレみたいなスターウォーズパロじゃないかなと思うこれ ゴーラッシュは分かりにくいパロディをガッツリ入れるの多い気がするって弱い根拠ではあるけど
10 22/11/06(日)19:33:24 No.990562331
>何見せられたんだ たぶんものすごくしょうもないものであることは見当がつく
11 22/11/06(日)19:34:25 No.990562858
元気出せって言って見せてるからザ☆ルーグ本人は善意で見せてる可能性が
12 22/11/06(日)19:34:31 No.990562911
ユウディアスはロヴィアンとやる時には初心者卒業済だったからな たのしー 恐怖の大王は完全初心者 悔しいいい
13 22/11/06(日)19:34:57 No.990563143
>キャラ付けがきつかったので >解凍時に良い感じにキャラ変してくれると助かる 個人的には幼少期の描写見せられてああこれ中身この頃のまんまなんじゃ…って腑に落ちた
14 22/11/06(日)19:36:59 No.990564107
>元気出せって言って見せてるからザ☆ルーグ本人は善意で見せてる可能性が あいつのセンスドラゴン族と幻竜族格好いい以外の信じられないんだよなルークだとすると…いやルークではないんだが
15 22/11/06(日)19:37:09 No.990564205
今まで自分を絶対強者だと自負してきて 飄々とした態度しなが内心かなり意識高くて 意味不明な言動してきた女の子が テキスト棒読み初心者宇宙人に惨敗という尊厳破壊されて 初めて小学生らしい感情見せた後氷漬けになって飾られるシチュ
16 22/11/06(日)19:37:10 No.990564217
ユウディアスがルーグの名に聞き覚えがあるって言ったことでルークメンがこの世界に存在する可能性が濃くなった
17 22/11/06(日)19:37:58 No.990564630
>今まで自分を絶対強者だと自負してきて >飄々とした態度しなが内心かなり意識高くて >意味不明な言動してきた女の子が >テキスト棒読み初心者宇宙人に惨敗という尊厳破壊されて >初めて小学生らしい感情見せた後氷漬けになって飾られるシチュ 最高にシコれますわ~!
18 22/11/06(日)19:39:16 No.990565325
>個人的には幼少期の描写見せられてああこれ中身この頃のまんまなんじゃ…って腑に落ちた カムヒアカムヒア~とかやってるから煽りをする性格というよりシンプルに素で煽りっぽい言動をしてるだけなのがちょっと笑う なんか悪意のなさといい子供の頃引き継いでるのと言い無駄に強くて自覚なくプライド高かったり予言絡みが自分や他人に降りかかるって要素だけ見ると敗北前のエドみたいなやつだ…
19 22/11/06(日)19:40:19 No.990565858
>最高にシコれますわ~! ユウナがそんなこと言うかァ~~!!
20 22/11/06(日)19:40:28 No.990565927
というかこの番組の女強気なのしかおらんのよ!
21 22/11/06(日)19:40:59 No.990566216
>というかこの番組の女強気なのしかおらんのよ! ランランは弱めだろ!始め無駄に強気だったけど!
22 22/11/06(日)19:41:24 No.990566449
ザ☆セツリといいザ☆ルーグといい正直何が起こってるんだという感じでここ2週は見てる 多分ユウディアスにデュエルセットあげたの王道さんだろうし前作とどういうつながりなのかまだわかるようでわからん
23 22/11/06(日)19:41:59 No.990566722
ルークには出会えないし相手は手の平返して仲間になったあと氷漬けになるしもうこれスターウォーズだろ
24 22/11/06(日)19:42:42 No.990567070
幼女時代かわいい fu1619175.png fu1619176.png
25 22/11/06(日)19:43:33 No.990567511
幼少期のロヴィアン動き変でかわいかったよね スタッフ見たらコンテがナベシンで一定の納得を得た
26 22/11/06(日)19:44:52 No.990568236
負けたら凍結していくと後半喋る人が減りすぎるな
27 22/11/06(日)19:44:52 No.990568237
カムカムヒアヒア~
28 22/11/06(日)19:45:04 No.990568363
>ザ☆セツリといいザ☆ルーグといい正直何が起こってるんだという感じでここ2週は見てる ザ☆セツリは松岡君が嘘だろ……?って感じの役どころって言ってたな
29 22/11/06(日)19:45:28 No.990568599
ふと見返してみたらこの作品の強者枠は何かと罠を避ける節があるな…ユウディアスといい
30 22/11/06(日)19:46:18 No.990569061
>負けたら凍結していくと後半喋る人が減りすぎるな ユウディアスはチュパ太郎の用意した氷を解かせてるから多分助けに行くんだとは思う
31 22/11/06(日)19:46:52 No.990569353
てことは何? ネツゾウ大王の部下になると思ってたのにデュエルなしで退場?
32 22/11/06(日)19:47:04 No.990569458
>負けたら凍結していくと後半喋る人が減りすぎるな ぶっちゃけ味方メンツ多すぎ問題なのちょっとあるからまあ数人くらいハンソロされてもいいと思う
33 22/11/06(日)19:47:46 No.990569909
ユウナもデュエルすんならまたセブンスロードの出番か
34 22/11/06(日)19:48:35 No.990570400
世界観が昭和っぽいのは騙しで実は街全体が宇宙船だったってことからして 多分前作の遠未来なんだろうけどルークの子孫?がどっかの銀河の王様になってるのが分かんねえすぎる
35 22/11/06(日)19:49:09 No.990570717
氷属性のルークがふつうにかっこよかった
36 22/11/06(日)19:49:33 No.990570961
未来なのかなー? もう平行宇宙の話だと思って見てた
37 22/11/06(日)19:49:46 No.990571089
>氷属性のルークがふつうにかっこよかった (北海道弁)
38 22/11/06(日)19:49:49 No.990571128
>世界観が昭和っぽいのは騙しで実は街全体が宇宙船だったってことからして >多分前作の遠未来なんだろうけどルークの子孫?がどっかの銀河の王様になってるのが分かんねえすぎる 多分どっかで宇宙追い掛けて行くか…とかなったんじゃないかとは思う 思うがだとしてなんで大王になってるのかはわからない…意味不明なテキストだ
39 22/11/06(日)19:49:56 No.990571199
氷属性のルークだからクールだと予想してたら道産子訛でルーグとはね
40 22/11/06(日)19:50:15 No.990571408
>氷属性のルークがふつうにかっこよかった ザ☆ドラギアスが良いファンサービスだった
41 22/11/06(日)19:50:26 No.990571536
ぶっちゃけただのスター・システムだと思ってる
42 22/11/06(日)19:50:38 No.990571651
>ユウナもデュエルすんならまたセブンスロードの出番か セブンスロードVSドラギアス見たい…
43 22/11/06(日)19:50:52 No.990571783
>>氷属性のルークがふつうにかっこよかった >ザ☆ドラギアスが良いファンサービスだった (光属性)
44 22/11/06(日)19:51:00 No.990571892
>未来なのかなー? >もう平行宇宙の話だと思って見てた 前作の幻影ルークの状態が世界レベルで発動しているんじゃないかと思って見てる
45 22/11/06(日)19:51:16 No.990572050
>ぶっちゃけただのスター・システムだと思ってる それにしてはユーガメンが意味深だなって
46 22/11/06(日)19:51:16 No.990572056
何か間違えば幻竜族と獣族の瑞獣やシーサー系モンスター使いで炎属性のルーグーとかになってたのかな…
47 22/11/06(日)19:51:27 No.990572127
セブンス最終回のあれで遊我が迷い込んだ平行世界かなんかがゴーラッシュの世界だと思ってる
48 22/11/06(日)19:51:39 No.990572228
>多分ユウディアスにデュエルセットあげたの王道さんだろうし前作とどういうつながりなのかまだわかるようでわからん ユウナも何か知ってそうなのがだいぶ怪しい あとはopの歌詞もそうだしギャラクティカ3体の怪しすぎる名前とか「記憶の船が忘却の宙をめぐる時」って言ういかにも意味ありげな口上とか
49 22/11/06(日)19:52:13 No.990572538
>ぶっちゃけただのスター・システムだと思ってる 今回のルーグの名に聞き覚えがある発言といい全体通して匂わせてるからそれはないと思う
50 22/11/06(日)19:52:20 No.990572604
冷静に考えるとルーク亜種が弱いわけないのよね… 誰が倒すんだ…?
51 22/11/06(日)19:52:22 No.990572618
ポエムで何言ってんのかわからない人vs北海道方言で何言ってんのかわからない人!
52 22/11/06(日)19:53:14 No.990573091
サンジェルマン伝説の異なる時代に同一人物が現れるってやつあるじゃん あれがラッシュ宇宙からゴーラッシュ宇宙に来たユーガメンとか…
53 22/11/06(日)19:53:17 No.990573113
マナブちゃん今どっちにいるんだっけ 宇宙だっけ
54 22/11/06(日)19:53:49 No.990573409
>マナブちゃん今どっちにいるんだっけ >宇宙だっけ 宇宙 ニャンデスターがルーグに一々反応してるから知り合いかもしれんねニャンデスター
55 22/11/06(日)19:53:58 No.990573509
次はマニャちゃんだな氷漬け
56 22/11/06(日)19:54:47 No.990573924
マニャちゃんまたデッキ変えてるんだろ?
57 22/11/06(日)19:55:00 No.990574048
>ニャンデスターがルーグに一々反応してるから知り合いかもしれんねニャンデスター 先週のアバンでも露骨に意味深なシーン入れてたしなんかあるんだろうな
58 22/11/06(日)19:55:14 No.990574186
パラレルワールドとかでもないと思う 忘却の宙って言うくらいだから銀河単位で記憶改変されてる世界な気がする
59 22/11/06(日)19:55:31 No.990574327
EDでマナブに膝枕してたの誰なんだろ…
60 22/11/06(日)19:55:43 No.990574429
間違いなく何かしら関係はあるんだろうな…
61 22/11/06(日)19:55:47 No.990574466
またディアン・ケトのバリエーション増えるんだな
62 22/11/06(日)19:56:09 No.990574672
>EDでマナブに膝枕してたの誰なんだろ… まさかのニャンデスター
63 22/11/06(日)19:56:18 No.990574730
ところでプラモの恐竜?って何種族だと思う?
64 22/11/06(日)19:57:12 No.990575236
>ところでプラモの恐竜?って何種族だと思う? まぁ普通に恐竜なんじゃないか
65 22/11/06(日)19:57:26 No.990575365
>EDでマナブに膝枕してたの誰なんだろ… ニャンデスター以外考えられないんだよね
66 22/11/06(日)19:57:57 No.990575644
いいブロックドラゴンだな!岩石族だろ!
67 22/11/06(日)19:58:04 No.990575700
エンディングで皆マナブちゃん!誰よその女!?って言ってダメだった
68 22/11/06(日)19:59:12 No.990576253
いきなり相手のボスとデュエルしたから誰がどの順でやるか読めぬ…
69 22/11/06(日)19:59:56 No.990576587
それはそれとしてロヴィアン様はモンスター含めてシコれる
70 22/11/06(日)20:00:20 No.990576767
ニャンデスター人間態が猫山シュレディンガーのそっくりさんだったらどうしよう
71 22/11/06(日)20:01:34 No.990577548
fu1619224.jpg
72 22/11/06(日)20:01:35 No.990577556
>それはそれとしてロヴィアン様はモンスター含めてシコれる CG持ちモンスター3体も使いやがって… しかもそうじゃないモンスターもかわいい
73 22/11/06(日)20:02:18 No.990577923
グラット石田なんて変なやつ出した意味がどこかにあるはず…
74 22/11/06(日)20:02:44 No.990578159
マニャちゃん勝てるのかな…負けるんだろうな
75 22/11/06(日)20:03:34 No.990578596
>グラット石田なんて変なやつ出した意味がどこかにあるはず… ないとは言い切れないというか前作でもゲッタちゃんとかハント如きとか割と活躍してたしな…
76 22/11/06(日)20:03:44 No.990578689
OPとEDに部下もう1人いるんだよな 本屋ブラウンの派生キャラ?
77 22/11/06(日)20:03:53 No.990578769
プロフェシーフレーズちゃんがイチオシです
78 22/11/06(日)20:07:18 No.990580761
>グラット石田なんて変なやつ出した意味がどこかにあるはず… 重力と構造学に挑む若き天才といえば聞こえはいいかもしれない いやでも小学生だが…
79 22/11/06(日)20:07:41 No.990580964
タイガーポジのキャラはいるのかな
80 22/11/06(日)20:07:46 No.990581014
まあ多分アサカも小学生だし
81 22/11/06(日)20:07:53 No.990581087
シコとか抜きに小学生らしい感情見れて少し好感度上がったよ
82 22/11/06(日)20:08:11 No.990581250
>タイガーポジのキャラはいるのかな ザ☆ルーグに何やってんだお前!って叱りに来るオチかもしれん
83 22/11/06(日)20:08:34 No.990581480
基本みんな小学生だからな マニャも同年代だから変な年齢の人じゃないし
84 22/11/06(日)20:09:12 No.990581815
>変な年齢の人 ミミさんは生まれつきああなだけなのに酷くない?
85 22/11/06(日)20:11:40 No.990583387
ユウナはこんなこと言わないけどシコってそう
86 22/11/06(日)20:14:37 No.990585199
マナブ炎属性だし寒いのをなんとかしたまえ
87 22/11/06(日)20:15:46 No.990585907
>マニャちゃん勝てるのかな…負けるんだろうな まぁあのプラモは遊飛の相手だろう