22/11/06(日)19:09:49 期待の新人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)19:09:49 No.990550334
期待の新人
1 22/11/06(日)19:10:46 No.990550772
強い 絶対に強い
2 22/11/06(日)19:10:56 No.990550872
対戦的には実質2作品分の新ポケ来るの楽しみだ
3 22/11/06(日)19:11:38 No.990551218
強すぎる
4 22/11/06(日)19:11:38 No.990551222
ヒスイ勢はもう内定と思っていいんか?
5 22/11/06(日)19:12:17 No.990551531
チョッキ持たせるために産まれたような種族値
6 22/11/06(日)19:13:03 No.990551880
>ヒスイ勢はもう内定と思っていいんか? いいよ
7 22/11/06(日)19:13:27 No.990552078
地面は層が厚いからなぁ
8 22/11/06(日)19:13:43 No.990552226
ポケGOでも来るけど性能どうなるかな…
9 22/11/06(日)19:13:48 No.990552262
こういう小細工無しのシンプルな強者には好感が持てる
10 22/11/06(日)19:14:09 No.990552487
専用技が強すぎる
11 22/11/06(日)19:14:16 No.990552554
130/140/105/45/80/50 なんだこの遊びのない種族値は…
12 22/11/06(日)19:14:49 No.990552857
いうほど強くなるかな 雑にチョッキ持たせておんがえしじしんかこんじょう期待してかえんだまからげんき辺り?
13 22/11/06(日)19:14:55 No.990552902
>専用技が強すぎる 地面版インファイト? S遅いから使い勝手どうだろう
14 22/11/06(日)19:15:28 No.990553190
そのA種族値で根性一致からげんきできるのは犯罪だろ
15 22/11/06(日)19:15:46 No.990553345
トリルパにぶち込みたい
16 22/11/06(日)19:15:55 No.990553452
見た目的に特防も柔らかそうなのにしっかり最低限の耐久持ってるのずるくないか?
17 22/11/06(日)19:16:01 No.990553500
贅沢言わないからS40削ってDに回してほしい
18 22/11/06(日)19:16:06 No.990553542
>>専用技が強すぎる >地面版インファイト? >S遅いから使い勝手どうだろう 相手の防御と特防下げるのはやばい
19 22/11/06(日)19:16:28 No.990553745
>130/140/105/45/80/50 >なんだこの遊びのない種族値は… HBDが素晴らしいな…
20 22/11/06(日)19:16:38 No.990553854
スレ画見てると思うのがH以外ガブの耐久と似てるなってことで ああガブって堅いんだなって
21 22/11/06(日)19:16:46 No.990553947
出ないから安心して
22 22/11/06(日)19:17:29 No.990554345
ガチグマだけはガチ
23 22/11/06(日)19:17:38 No.990554425
>出ないから安心して でるよ
24 22/11/06(日)19:18:21 No.990554786
実質ノーマル地面のブリザポス
25 22/11/06(日)19:18:25 No.990554812
>出ないから安心して ヒスイゾロアークとヒメグマが内定してて来ないってことはないだろう レジェアルの性能からは変えられてる可能性はあるけど
26 22/11/06(日)19:18:26 No.990554829
特性は確定してないとはいえこの種族値からタイプ一致こんじょうからげんきは犯罪だろ
27 22/11/06(日)19:18:31 No.990554874
>相手の防御と特防下げるのはやばい どういうこと?インファと同じじゃないのか
28 22/11/06(日)19:18:34 No.990554893
種族値配分もデザインもネーミングセンスもヒスイ勢で頭ひとつ抜けてる気がする
29 22/11/06(日)19:19:26 No.990555315
月輪から来てるのかガチ勢の熊から来てるのか
30 22/11/06(日)19:19:43 No.990555468
何でりゅうのまい覚えるんだよ…
31 22/11/06(日)19:19:44 No.990555472
霊電無効はうれしい
32 22/11/06(日)19:20:08 No.990555676
きせきリングマの時代が来るーッ
33 22/11/06(日)19:20:22 No.990555797
>実質ノーマル地面のブリザポス あいつと違って技範囲も相当広いぞ ダイマとの相性良すぎてガラルに入国しなかったからギリギリアウトくらいの性能で収まっている
34 22/11/06(日)19:20:58 No.990556089
>何でりゅうのまい覚えるんだよ… 素早さ実数値70 ようきで特化させて112 1回舞って167 言うほどりゅうまい生きる?
35 22/11/06(日)19:21:14 No.990556221
>ヒスイ勢はもう内定と思っていいんか? 随分前からヒスイゾロアーク入国の公式情報出てるから年内には連れて来れそう
36 22/11/06(日)19:21:21 No.990556283
強いのは間違いないだろうけどヒスイヌメルゴンの方が暴れそう
37 22/11/06(日)19:21:41 No.990556433
グラードン 130/150/140/100/90/90 ガチグマ 130/140/105/45/80/50
38 22/11/06(日)19:22:11 No.990556662
>グラードン >130/150/140/100/90/90 >ガチグマ >130/140/105/45/80/50 グラードンかって…
39 22/11/06(日)19:22:54 No.990556995
きせきリングマも同時に解禁か
40 22/11/06(日)19:23:13 No.990557150
特防が弱いから気合い玉で1発だな ヨクバリスのおっちゃんと同じ!
41 22/11/06(日)19:23:14 No.990557159
癖のない地面重戦車+地面インファイト?持ちということでダブルで送電と合わせてみたいんだけど テラスタルを考えると送電自体が廃止されちゃうかなと不安
42 22/11/06(日)19:23:15 No.990557166
>グラードン >130/150/140/100/90/90 >ガチグマ >130/140/105/45/80/50 ごめんグラードンのHは100だった
43 22/11/06(日)19:23:17 No.990557188
>>グラードン >>130/150/140/100/90/90 >>ガチグマ >>130/140/105/45/80/50 >グラードンかって… まぁライバルから飛んでくるの特殊だけど…
44 22/11/06(日)19:23:19 No.990557208
特性はどうなるかなぁ
45 22/11/06(日)19:23:24 No.990557250
ヒスイクレベースは独自の強みがなさそうだな…
46 22/11/06(日)19:24:10 No.990557693
>ヒスイクレベースは独自の強みがなさそうだな… 物理に対して最強!と思ってると格闘技にぶっ殺される未来しか見えない
47 22/11/06(日)19:24:12 No.990557715
>ヒスイクレベースは独自の強みがなさそうだな… 種族値の動き方が面白味なくて…
48 22/11/06(日)19:24:35 No.990557902
ガッサさえいなければ
49 22/11/06(日)19:24:55 No.990558092
>ヒスイクレベースは独自の強みがなさそうだな… 一致技の範囲がクソ広くて地震ヘビボンボディプレス辺りでサブウェポンも揃ってるからそんな悪くないと思うよ
50 22/11/06(日)19:25:23 No.990558324
>強いのは間違いないだろうけどヒスイヌメルゴンの方が暴れそう 回避2段階+防御アップばずるいって! どくどくも覚えるし
51 22/11/06(日)19:25:24 No.990558342
ヒスイクレベースは一致技多いのはテラスタル前提なら原種に一応優位?くらいか
52 22/11/06(日)19:25:28 No.990558386
クレベースはテラスタルとは相性良さそうだし頑張ればやれそうな気はする
53 22/11/06(日)19:25:37 No.990558468
種族値ひと回り強いローブシンだぞ というかローブシンって合計種族値低いな…
54 22/11/06(日)19:27:20 No.990559251
いじっぱりHAぶっぱ残りDでチョッキの場合 実数値が237-211-125-×-151-70
55 22/11/06(日)19:28:26 No.990559808
>いじっぱりHAぶっぱ残りDでチョッキの場合 >実数値が237-211-125-×-151-70 この硬さでタイプ変え自由とか馬鹿なの?
56 22/11/06(日)19:28:39 No.990559915
>種族値ひと回り強いローブシンだぞ >というかローブシンって合計種族値低いな… 500超えてれば高い方だと思うけどな ブシンはマッパ覚えるのが強かったけどスレ画は先制技ないのが数少ない短所か
57 22/11/06(日)19:29:09 No.990560169
ヒスイ組はコイツとヌメルゴンがヤバそう まぁアルセウスのシステム特殊だからいろいろ変わると思うけど
58 22/11/06(日)19:29:11 No.990560189
>ブシンはマッパ覚えるのが強かったけどスレ画は先制技ないのが数少ない短所か せっかないんだ?
59 22/11/06(日)19:29:27 No.990560312
クレベースはタイプは変えられるからあとはひょうざんおろしがどうなるかとか特性が何になるかだな
60 22/11/06(日)19:30:21 No.990560792
>ヒスイクレベースは独自の強みがなさそうだな… 砂で頑丈潰れなくなるのはメリットかな 4倍弱点だとさすがにウーラオスのインファ程度でも高乱数1発になっちゃうから今以上に頑丈頼りになるとも言えるが
61 22/11/06(日)19:30:23 No.990560811
ガラル初期は物理ゴースト強すぎたからその分こいつには期待してる
62 22/11/06(日)19:30:23 No.990560814
名前からしてもう強い
63 22/11/06(日)19:30:34 No.990560912
>ヒスイ組はコイツとヌメルゴンがヤバそう >まぁアルセウスのシステム特殊だからいろいろ変わると思うけど でもそいつら種族値だけでも強いからな
64 22/11/06(日)19:30:43 No.990560972
トリル火炎玉リングマですらレート2000超え実績あるからな… しかも今度は純粋な殴り合いもできてどう仕掛けてくるかも読めない
65 22/11/06(日)19:30:53 No.990561070
>せっかないんだ? 現状ヒメグマは覚えない
66 22/11/06(日)19:31:08 No.990561202
発売直後から解禁かHOME連携まで待たされるかはわからない
67 22/11/06(日)19:32:13 No.990561742
ヒスイゾロアークが出るなら多分他のヒスイ組も野生とかで出るはず… ご丁寧に伝説が過去&未来だし
68 22/11/06(日)19:32:14 No.990561758
マッスグマ3匹分ぐらい硬そう
69 22/11/06(日)19:32:40 No.990561939
>特防が弱いから気合い玉で1発だな >ヨクバリスのおっちゃんと同じ! あっこれ耐えちゃう奴だ…
70 22/11/06(日)19:33:12 No.990562231
伝説リストラとかありえるのかな
71 22/11/06(日)19:33:49 No.990562521
この額の泥が月にかかる雲になってるのがあまりにもナイスデザイン過ぎる
72 22/11/06(日)19:34:05 No.990562653
>名前からしてもう強い ガチゴラスの前で同じこと言えるかい?
73 22/11/06(日)19:34:30 No.990562898
テラスタル環境だったらホルードの方が強そうダイマックス環境だったら1匹は絶対持ってくポケモンになりそう
74 22/11/06(日)19:35:10 No.990563229
>>名前からしてもう強い >ガチゴラスの前で同じこと言えるかい? 一致いしあたまもろはのずつき!
75 22/11/06(日)19:35:17 No.990563293
ヤケモンもしても使えるなまぁ役割論理はもう死んだけど
76 22/11/06(日)19:35:26 No.990563366
>ガチゴラスの前で同じこと言えるかい? マイナゴラス!
77 22/11/06(日)19:35:30 No.990563397
>>>名前からしてもう強い >>ガチゴラスの前で同じこと言えるかい? >一致いしあたまもろはのずつき! 強い
78 22/11/06(日)19:35:32 No.990563414
なんでアイテム見つけると踊るんですか?
79 22/11/06(日)19:36:07 No.990563685
H130D80は大体H100D100と同じぐらいの耐久
80 22/11/06(日)19:36:08 No.990563697
>伝説リストラとかありえるのかな あってもいいと思うけどどうかな 御三家や化石組は一部切り捨てられることがあるのはガラルで証明済だが 伝説・準伝とか600族はまだ一匹も出禁になってないから何とも言えないな
81 22/11/06(日)19:36:23 No.990563821
リージョンからの進化じゃなく既存ポケの進化追加って随分久し振りだな
82 22/11/06(日)19:36:42 No.990563973
>H130D80は大体H100D100と同じぐらいの耐久 優秀だなぁ…
83 22/11/06(日)19:36:54 No.990564069
ヒスイクレベースはテラスタルで岩と氷捨てつつ岩と氷の一致技使えるのは強いと思う
84 22/11/06(日)19:37:26 No.990564348
ラブトロスがいるせいでランドロスが早いうちに来そうで憂鬱だ
85 22/11/06(日)19:37:30 No.990564382
こんなの月輪の熊じゃなくてガチ性能の熊だよ…
86 22/11/06(日)19:37:41 No.990564465
でも仲間が増えて新技ももらった3おっさんはほぼ確実に続投だよ
87 22/11/06(日)19:38:51 No.990565090
特性は根性と防弾だっけ?
88 22/11/06(日)19:38:52 No.990565097
ランドロス抜きにしても高耐久地面はカバルドンとかドサイドンとか層が厚いからな…
89 22/11/06(日)19:39:06 No.990565232
ラブトロスって回復技覚えるんかな、じこさいせいみたいな奴
90 22/11/06(日)19:39:12 No.990565279
パルデアにヒスイの自分の伝説残ってたらどうしよう
91 22/11/06(日)19:39:14 No.990565306
>ヒスイクレベースはテラスタルで岩と氷捨てつつ岩と氷の一致技使えるのは強いと思う 地面とか格闘になれば攻撃範囲鬼広くなるな 両方一致技になる技もあるし
92 22/11/06(日)19:39:48 No.990565582
ポケホモ勢的な意味での期待の新人の話かと思ったらなんか性能の話で盛り上がってる…
93 22/11/06(日)19:39:48 No.990565584
マジでその種族値で来るのか
94 22/11/06(日)19:40:09 No.990565759
ダブルでオドシシとアヤシシ並べると物理アタッカーを完全に無力化できるぞ!
95 22/11/06(日)19:40:36 No.990565995
ヒスイクレベースはじめんにテラスタルしたらふゆうドータクン以外には等倍になるから強そう
96 22/11/06(日)19:40:49 No.990566125
ヒスイ御三家は雑魚だと言われるのにアルセウスの魂を賭ける
97 22/11/06(日)19:41:06 No.990566257
>ダブルでオドシシとアヤシシ並べると物理アタッカーを完全に無力化できるぞ! (まけんき)
98 22/11/06(日)19:41:09 No.990566291
>ポケホモ勢的な意味での期待の新人の話かと思ったらなんか性能の話で盛り上がってる… ガチだからな
99 22/11/06(日)19:41:21 No.990566428
20年代に入ってから各所で謎のクマブームあったよな
100 22/11/06(日)19:41:30 No.990566507
>ポケホモ勢的な意味での期待の新人の話かと思ったらなんか性能の話で盛り上がってる… その手の人たちは性能高いポケモンのスレには来ないでしょ 二線級のポケモンでシコってろよ
101 22/11/06(日)19:41:42 No.990566593
>ヒスイ御三家は雑魚だと言われるのにアルセウスの魂を賭ける あいつら専用技は無法なの多いし…
102 22/11/06(日)19:41:47 No.990566631
ガチゴラスにも見習ってほしい あいつは見た目はガチだけど
103 22/11/06(日)19:41:53 No.990566684
>ポケホモ勢的な意味での期待の新人の話かと思ったらなんか性能の話で盛り上がってる… ガチグマはエッチなだけの熊さんじゃねえんだ
104 22/11/06(日)19:42:02 No.990566744
テラスタイプって4倍弱点消せるんなら強いよな
105 22/11/06(日)19:42:21 No.990566887
>ヒスイ御三家は雑魚だと言われるのにアルセウスの魂を賭ける アルセウスの魂はどうでもいいが確かに性能的には全部微妙ではある
106 22/11/06(日)19:42:33 No.990566993
ジュナイパー受けループ崩しとして強そうだと思ってるけど無理なんかな
107 22/11/06(日)19:42:33 No.990566997
>ラブトロスって回復技覚えるんかな、じこさいせいみたいな奴 羽休めもないだろうし直接的な自己回復は覚えない気がする ドレインキッスはあるしいやしのはどうとかは覚えそう
108 22/11/06(日)19:44:04 No.990567792
ヒスイ勢は特性が全員不明だから何とも言えん 一匹だけ何故か特性残ってたのいたが…
109 22/11/06(日)19:45:03 No.990568342
ヒスイジュナイパーはガラルに入国できなくてよかったな…
110 22/11/06(日)19:45:31 No.990568629
ガチグマも強いけど輝石根性リングマに火炎玉持たせてからげんきする型はそこそこ流行りそうだなと考察してる
111 22/11/06(日)19:46:11 No.990568993
>ガチグマも強いけど輝石根性リングマに火炎玉持たせてからげんきする型はそこそこ流行りそうだなと考察してる アイテム2つ持たせるんじゃない
112 22/11/06(日)19:47:27 No.990569702
輝石はもう廃止してほしい
113 22/11/06(日)19:47:28 No.990569715
>ジュナイパー受けループ崩しとして強そうだと思ってるけど無理なんかな 3本の矢の性能しだいかな… 黒い霧あるドヒドイデが入国するから確率で急所率上昇防御ダウンとかならちょっと間に合わなそう
114 22/11/06(日)19:47:29 No.990569721
ケモホモよりポケモンの性能が好きな人の方が多いからね
115 22/11/06(日)19:47:34 No.990569775
せっかく成仏してみんな消え去ったはずのヒスイゾロアークたちを復活させるのはひどくない?
116 22/11/06(日)19:48:04 No.990570119
>輝石はもう廃止してほしい あるとしても1.2倍くらいでいいわ…
117 22/11/06(日)19:48:08 No.990570153
>>ガチグマも強いけど輝石根性リングマに火炎玉持たせてからげんきする型はそこそこ流行りそうだなと考察してる >アイテム2つ持たせるんじゃない きせきフラエッテか…
118 22/11/06(日)19:48:21 No.990570285
輝石リングマ強そうよね実際
119 22/11/06(日)19:48:37 No.990570426
>輝石はもう廃止してほしい いやラッキーとポリゴン2がいなくなればいいだけ
120 22/11/06(日)19:48:47 No.990570519
三本の矢がきあいだめ付属ならかげぬい呪いとは別に受けルに強い要素持ってることになるのか
121 22/11/06(日)19:48:49 No.990570538
>その手の人たちは性能高いポケモンのスレには来ないでしょ >二線級のポケモンでシコってろよ ガオガエンでシコるね…
122 22/11/06(日)19:48:51 No.990570559
イダイトウはかっこいいからメンツに入れたい
123 22/11/06(日)19:48:57 No.990570611
ヒスイで大活躍したヒスイドレディアちゃんはどうなの?
124 22/11/06(日)19:49:09 No.990570711
そういえば今作ってリーク出てない? 剣盾って1月前から出てたような気がする
125 22/11/06(日)19:49:20 No.990570833
>ジュナイパー受けループ崩しとして強そうだと思ってるけど無理なんかな 攻撃しながら防御ダウンさせて更に気合いだめ効果は流石にどっちか削られそうな気がする
126 22/11/06(日)19:49:27 No.990570896
>>ガチグマも強いけど輝石根性リングマに火炎玉持たせてからげんきする型はそこそこ流行りそうだなと考察してる >アイテム2つ持たせるんじゃない これいい感じにツッコミ入らなかったらボケなのかマジなのか分かんないな…
127 22/11/06(日)19:49:27 No.990570903
>ガチグマも強いけど輝石根性リングマに火炎玉持たせてからげんきする型はそこそこ流行りそうだなと考察してる ねむねごするのかな
128 22/11/06(日)19:49:32 No.990570958
>>その手の人たちは性能高いポケモンのスレには来ないでしょ >>二線級のポケモンでシコってろよ >ガオガエンでシコるね… ?????
129 22/11/06(日)19:49:42 No.990571047
ヒスイ地方からつながりのヒモだけは輸入してほしい
130 22/11/06(日)19:50:41 No.990571669
>ヒスイで大活躍したヒスイドレディアちゃんはどうなの? 勝利の舞いってどんな効果だっけ
131 22/11/06(日)19:50:47 No.990571729
ってことはクレセリアもみかづきのいのり貰えちゃうんですか!?
132 22/11/06(日)19:50:58 No.990571863
ダブル想定ならリングマに鬼火なげればやれなくはないが…
133 22/11/06(日)19:51:05 No.990571938
シコ方向でもガチ向けすぎてソフトポケシコ勢からはあんま人気出なさそう
134 22/11/06(日)19:51:15 No.990572042
>ヒスイ地方からつながりのヒモだけは輸入してほしい めっちゃわかるけどここで交換お願いするのも一つの楽しみなんだ
135 22/11/06(日)19:52:01 No.990572425
ポリ2いないとドラパルトやゲッコウガ採用するリスクが少なすぎるので必要だと個人的には思う ポリゴンの解禁タイミングを準伝といっしょにするだけでいいんじゃないかな
136 22/11/06(日)19:52:07 No.990572465
「」とつながりのヒモ…
137 22/11/06(日)19:53:04 No.990573000
>>ヒスイで大活躍したヒスイドレディアちゃんはどうなの? >勝利の舞いってどんな効果だっけ 攻撃と防御上げて与ダメ1.5倍にする …そのまま来るわけねぇな!
138 22/11/06(日)19:53:12 No.990573067
>ポケホモ勢的な意味での期待の新人の話かと思ったらなんか性能の話で盛り上がってる… 見た目も性能もガチなえっちなクマさんだよ
139 22/11/06(日)19:53:18 No.990573127
ドレディアはまず飛行がね
140 22/11/06(日)19:53:21 No.990573149
数値は強烈だけど耐性はどうなんだろうな 4倍なし無効2はおいしいけど水草氷格2倍がどう響くか
141 22/11/06(日)19:53:23 No.990573158
つながりのひもは一個だけ入手可能とかになりそう 交換させるために2バージョン販売してるし
142 22/11/06(日)19:53:46 No.990573373
>勝利の舞いってどんな効果だっけ ビルドアップ+気合溜めだったような 正直そのまま来るなら微妙
143 22/11/06(日)19:54:05 No.990573571
>数値は強烈だけど耐性はどうなんだろうな >4倍なし無効2はおいしいけど水草氷格2倍がどう響くか そこでいざとなったらテラスタルだ
144 22/11/06(日)19:54:18 No.990573700
技に関しては間違いなく性能変わるしあんま話せねえ
145 22/11/06(日)19:54:21 No.990573720
ヒスイヌメルゴンは種族値とタイプだけでげんなりする
146 22/11/06(日)19:54:41 No.990573871
>つながりのひもは一個だけ入手可能とかになりそう >交換させるために2バージョン販売してるし 今更そういう縛りいらないだろ 交換ならver限ポケモンでするだろうし
147 22/11/06(日)19:54:41 No.990573877
全く通信しないで手に入るんじゃなくミラクル交換いっぱいやると手に入るとかそういう方向性ならいいと思うよあの紐
148 22/11/06(日)19:55:00 No.990574055
テラスタルは対戦するうちに慣れることにする 考察し始めると頭が爆発しそう
149 22/11/06(日)19:55:21 No.990574242
むしろこいつはテラスタルの恩恵最大に受ける側だからな…
150 22/11/06(日)19:55:34 No.990574342
>数値は強烈だけど耐性はどうなんだろうな >4倍なし無効2はおいしいけど水草氷格2倍がどう響くか 電気毒岩ゴーストには後出しできるしサイクル戦できないことはなさそう
151 22/11/06(日)19:56:00 No.990574586
>ヒスイヌメルゴンは種族値とタイプだけでげんなりする ヌメルゴンの種族値は鋼ドラゴンは許されねえだろ…tってなる 物理方面ですらH80B100あるから生半可な攻撃じゃ落ちないぞ…
152 22/11/06(日)19:56:07 No.990574656
ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな
153 22/11/06(日)19:56:15 No.990574708
>ヒスイヌメルゴンは種族値とタイプだけでげんなりする Dが100上がったジュラルドンみたいな感じだな…
154 22/11/06(日)19:56:21 No.990574758
>ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな 月輪(がちりん)
155 22/11/06(日)19:56:22 No.990574767
>ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな がちりん
156 22/11/06(日)19:56:24 No.990574787
>ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな ガチリン
157 22/11/06(日)19:56:28 No.990574825
>ヒスイヌメルゴンは種族値とタイプだけでげんなりする そこからの回避率アップ!
158 22/11/06(日)19:56:32 No.990574860
>ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな 月輪(がちりん)
159 22/11/06(日)19:56:37 No.990574910
輝石ハリーセン絶対ウザイ
160 22/11/06(日)19:56:50 No.990575033
4回あたった!
161 22/11/06(日)19:57:23 No.990575326
>ガチってなんか月に関係する言葉あるのかな 月は「がち」とも読む
162 22/11/06(日)19:57:32 No.990575415
ヒスイヌメルゴンはあの技がなくても溶けるだけで殺意覚えそう
163 22/11/06(日)19:57:37 No.990575463
あまり火力と耐性が優秀だとヒスイ地方がヤスイ地方になってしまう
164 22/11/06(日)19:57:43 No.990575501
スキルリンクガチグマ
165 22/11/06(日)19:58:00 No.990575676
たてこもるはさすがに回避アップ消えるんじゃないかな というか消えてくれ…
166 22/11/06(日)19:58:01 No.990575678
月を「ガチ」と読むのはACで知ったな…
167 22/11/06(日)19:58:01 No.990575680
というか普通に月のがつ・げつが音便化してがちに変化しただけだ
168 22/11/06(日)19:58:24 No.990575873
>あまり火力と耐性が優秀だとヒスイ地方がヤスイ地方になってしまう んん…ヤリーマンは夜の役割を持てますな…
169 22/11/06(日)19:58:35 No.990575969
センキュー!
170 22/11/06(日)19:58:44 No.990576027
一般環境に現れるミニディアルガ(特殊耐久は負けない自信あり)
171 22/11/06(日)19:58:59 No.990576148
>>あまり火力と耐性が優秀だとヒスイ地方がヤスイ地方になってしまう >んん…ヤリーマンは夜の役割を持てますな… ヤスイヤリマンか…
172 22/11/06(日)19:59:00 No.990576152
そういえばそんな地名アローラにあったな 忘れてた
173 22/11/06(日)19:59:15 No.990576269
>>あまり火力と耐性が優秀だとヒスイ地方がヤスイ地方になってしまう >んん…ヤリーマンは夜の役割を持てますな… モップ…正気か?
174 22/11/06(日)20:00:02 No.990576633
色違い入手が確定してるのがいい
175 22/11/06(日)20:00:17 No.990576743
>>特防が弱いから気合い玉で1発だな >>ヨクバリスのおっちゃんと同じ! >あっこれ耐えちゃう奴だ… 特性にぼうだんもあるから撃つ側も悩むぞ
176 22/11/06(日)20:01:59 No.990577758
劣化グラードンなの? じゃあ大丈夫そうだな
177 22/11/06(日)20:03:09 No.990578366
結局防弾なんだっけ
178 22/11/06(日)20:03:12 No.990578395
>劣化グラードンなの? >じゃあ大丈夫そうだな これ同じこと言われてたポケモン知ってる ブリザポスっていうんだけど
179 22/11/06(日)20:03:28 No.990578544
>ヒスイヌメルゴンはあの技がなくても溶けるだけで殺意覚えそう 溶けるはどうだろうなあ 元々原種も覚えられたんだけど剣盾で没収された経緯があるからヒスイも没収されてるかもしれない
180 22/11/06(日)20:03:33 No.990578585
しょうりのまいはABS上昇になれば丁度良いのでは テラスタルで弱点は減らせるしな
181 22/11/06(日)20:03:35 No.990578603
テラスタイプは特定のタイプは配布限定とかもありそうだから実際に発売するまで分からんよね
182 22/11/06(日)20:04:32 No.990579120
グラードンって現状対面最強レベルだよね!?
183 22/11/06(日)20:04:51 No.990579303
>テラスタイプは特定のタイプは配布限定とかもありそうだから実際に発売するまで分からんよね どのポケモンにも全部のタイプあるよ!と言われてるけど一方で珍しいテラスタイプのポケモンはレイドでゲットできるよ!とも言われてるからな…
184 22/11/06(日)20:04:54 No.990579323
>結局防弾なんだっけ 内部データ的には根性と防弾と夢特性が緊張感
185 22/11/06(日)20:05:10 No.990579495
バリアーラッシュはBD上昇になればけっこう強い…かなぁ?
186 22/11/06(日)20:06:00 No.990579977
>>結局防弾なんだっけ >内部データ的には根性と防弾と夢特性が緊張感 加 莫
187 22/11/06(日)20:06:10 No.990580088
テラスタイプ遺伝固定するアイテムとかもあるだろうな…
188 22/11/06(日)20:07:20 No.990580787
弱点である気合玉波動弾エナボあたり無効化出来るのは強いよね…
189 22/11/06(日)20:07:37 No.990580928
とりあえず対戦はレートでは種族値600以上の伝説は禁止にして欲しい そうすればガチグマ達も輝くはずだ
190 22/11/06(日)20:07:41 No.990580958
あくびあるから緊張感でも悪さできそうだな…
191 22/11/06(日)20:08:05 No.990581194
内部データ上ヒスイヌメは防塵草食ぬめぬめだけど 防塵が草食のほぼ下位互換なのと草技が元々1/4だから 物理耐久面が上がったのも合わさってぬめぬめの採用率が高くなりそう
192 22/11/06(日)20:08:14 No.990581288
特性は変わるかもしれんし