ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/06(日)18:57:47 No.990544723
エアリアルのビットに脳が入ってる説出て来てるけどルブリスの時点で普通にビット使ってたよね
1 22/11/06(日)18:58:20 No.990544964
>エアリアルのビットに脳が入ってる説出て来てるけどルブリスの時点で普通にビット使ってたよね エリクトの顔光ってたでしょ
2 22/11/06(日)19:00:44 No.990546136
この時から脳入ってたパターンならプロローグで滅ぼされても仕方ない気がする
3 22/11/06(日)19:03:09 No.990547173
このルブリスはエアリアルと別に存在してそうな気がするし再登場しないかな
4 22/11/06(日)19:03:10 No.990547179
光らない為に脳が入ってるならルブリスの頃の話に意味ないでしょう
5 22/11/06(日)19:04:18 No.990547711
かーちゃんがエリクトに腕接続してガンビット動かしてる所はある
6 22/11/06(日)19:05:06 No.990548075
ルブリス≠エアリアルだとルブリスラスボスの確率が上がるな
7 22/11/06(日)19:05:11 No.990548111
>かーちゃんがエリクトに腕接続してガンビット動かしてる所はある どう見てもエリクト操作だったろ
8 22/11/06(日)19:12:24 No.990551587
メンテフリーだし入ってるとしても人格データじゃないかな クローン脳でも補充がめんどくさすぎる
9 22/11/06(日)19:13:44 No.990552232
パーメットの意思伝達を応用して人格取り込んでるとか
10 22/11/06(日)19:15:03 No.990552974
母子対決はのとまみこの義手が電池切れして終わるの見えてるのがなんとも
11 22/11/06(日)19:15:53 No.990553429
>エリクトの顔光ってたでしょ なんでエリクトだけ使えるんだろうってとこが気になる
12 22/11/06(日)19:16:55 No.990554042
>>エリクトの顔光ってたでしょ >なんでエリクトだけ使えるんだろうってとこが気になる エリクトがお腹に居た時からママンが乗ってて いい感じに適応したとか?
13 22/11/06(日)19:18:03 No.990554642
>母子対決はのとまみこの義手が電池切れして終わるの見えてるのがなんとも MSから電力供給してもらえよママ…
14 22/11/06(日)19:19:54 No.990555563
ルブリスにできたことを再現して実証する必要があってエアリアルという2番機を作ったと予想してる
15 22/11/06(日)19:21:46 No.990556467
エアリアルをちゃんと娘扱いしてるからスレ画の中身はエアリアルに載せてスレ画はそのダミーみたいなの積んでるんじゃないの
16 22/11/06(日)19:22:50 No.990556959
パーメットは人格複製できるんです?
17 22/11/06(日)19:22:50 No.990556960
今週のママンの発言を素直に受けとるとエアリアルとルブリスは別機体でいいのかな?
18 22/11/06(日)19:23:39 No.990557377
>>かーちゃんがエリクトに腕接続してガンビット動かしてる所はある >どう見てもエリクト操作だったろ そもそもエリクトさえ操作してたのかあれは?って思ってる 標的指定した以外はもうなんかずっと勝手に動いてる… 本人の身体のようにどころか本人が一度もしたようなことさえない動き方してる…
19 22/11/06(日)19:24:24 No.990557813
タップするだけで姉の言う事を聞く出来た妹です
20 22/11/06(日)19:24:55 No.990558091
ベターマンの覚醒人思い出した あれはイルカの脳だったけど
21 22/11/06(日)19:25:48 No.990558558
外部からの知覚は人間依存なのかもしれん
22 22/11/06(日)19:26:09 No.990558688
生体脳はさすがに管理面倒だろうし電子化された人格データだろうか
23 22/11/06(日)19:26:11 No.990558706
>なんでエリクトだけ使えるんだろうってとこが気になる ガンダム的なお約束で言えば 人類の革新的な存在なんだろうねエリー
24 22/11/06(日)19:26:15 No.990558735
忘れたころにルブリスが出てきて2号ロボとして戦うこともありえるか
25 22/11/06(日)19:26:29 No.990558845
脳ではなく精神だけかもしれない
26 22/11/06(日)19:26:52 No.990559029
>忘れたころにルブリスが出てきて2号ロボとして戦うこともありえるか 尊厳破壊ルブリス2体は誰が乗るんだろうね
27 22/11/06(日)19:28:13 No.990559695
>尊厳破壊ルブリス2体は誰が乗るんだろうね ママ仮面用のラスボス機体かなって…
28 22/11/06(日)19:30:44 No.990560990
ミオネアの母親が研究してた遺伝子工学ってどんな内容だったのかね
29 22/11/06(日)19:32:09 No.990561710
エリーの認証バイタルでレイヤー33からのコールバックがあってそれでビットの制御できるようになったんだよな バイタルが認証されたらそいつの魂?がビットの制御用として複製される兵器だったんじゃ無いか? そんな外道兵器に娘が認証されたからエルノラが酷い顔してたとか
30 22/11/06(日)19:34:11 No.990562737
レイヤー33越えたことでAIにエリクトの脳ミソのデータが転写されたんじゃないかなと思ってるパパがパーメットスコア4越えた時機械に意識が持っていかれるような描写あったから
31 22/11/06(日)19:37:45 No.990564520
青く光るのは今後出てくるんだろうか
32 22/11/06(日)19:40:02 No.990565695
A eri and lfrith(LFRIs) 縮めてエアリアルとか?
33 22/11/06(日)19:41:47 No.990566636
エアリアルの一人称は小説だと僕だったし エアリアルのビットに組み込まれたルブリスがアバターとして姉妹のエリクトを象ってるとか?
34 22/11/06(日)19:43:00 No.990567227
個人的に気になったのは後輩魔女がルブリスに一才触れなかったとこが気になる... ヴァナディースにはいたけどルブリス開発前のデータストームで廃人発生した時点でやめたのかな?
35 22/11/06(日)19:45:20 No.990568522
エアリアルに中の人がいるのはそれっぽいがルブリスがエリクトと混ざったってのは何かあんまりしっくりこない感じはする… かといってルブリスが12人に増えたわけでもないか
36 22/11/06(日)19:50:31 No.990571582
つまりエリクトマンエグゼ
37 22/11/06(日)19:50:34 No.990571622
脳は脳でも恐らく生身じゃなくて電脳の人格データだろうしな 下手するとプロローグ時点でエリクトの人格はルブリス側に行ってる可能性が有るのか
38 22/11/06(日)19:51:13 No.990572018
まだ未発達の子供の脳だったからルブリスのレイヤー34を突破出来たのではという考察はあるね
39 22/11/06(日)19:51:25 No.990572114
そういえば他のガンダムに人格移植もできるバイオ脳ってあったな
40 22/11/06(日)19:51:41 No.990572248
プロローグの段階だと4歳児エリクトだと何故かレイヤー34到達出来たって結果しかないから 幼児であることが重要なのかエリーが特別なのか原因を腑分けしないといけないよね
41 22/11/06(日)19:52:56 No.990572928
>エアリアルに中の人がいるのはそれっぽいがルブリスがエリクトと混ざったってのは何かあんまりしっくりこない感じはする… エアリアルにエリーがいるのが(精神だけか脳か機械かはさておき)ほぼ確実とすると一人称僕とママ呼びしないからそのものだと辻褄あわない 表人格が僕のルブリスで能力使うとエリーが出て来るのかもしれんが
42 22/11/06(日)19:53:36 No.990573273
>個人的に気になったのは後輩魔女がルブリスに一才触れなかったとこが気になる... >ヴァナディースにはいたけどルブリス開発前のデータストームで廃人発生した時点でやめたのかな? プロローグでドミニコス隊が3機目を知らなかった あんなバレバレの試験環境でバレてないから後輩が抜けた時には作ってなかったと思ってた 後輩がリークした前提の考えだけど結構早めに抜けたのかも
43 22/11/06(日)19:56:44 No.990574965
1人で複数のガンビット操作するシステムはレイヤー33の壁は厚い じゃあガンビットそのものが人格を持てば分散処理されて アンチドートすら通用しなくなるのでは
44 22/11/06(日)19:56:48 No.990575008
リスク無しでルブリスを扱えるエリクトを人格をコピーして補助AIとして利用して エリクト自身は増殖した自分との会話でおかしくならないように記憶リセットさせられてるとか