虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)18:16:12 違和感 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)18:16:12 No.990525352

違和感

1 22/11/06(日)18:22:36 No.990528317

ネクタイデカすぎ

2 22/11/06(日)18:23:49 No.990528863

受け子

3 22/11/06(日)18:24:53 No.990529343

ネクタイがでかすぎるから詐欺だなってどういうことだよ!

4 22/11/06(日)18:25:01 No.990529408

この世の終わりみたいなパンツ

5 22/11/06(日)18:29:52 No.990531476

ネクタイの結び方がままならない銀行員とか公務員の人はまぁ確かに怪しい

6 22/11/06(日)18:30:44 No.990531879

靴もスニーカーだったりすることが多いらしい

7 22/11/06(日)18:33:09 No.990533047

下っ端半グレはネクタイ詳しくないだろうし…

8 22/11/06(日)18:35:00 No.990533965

>下っ端半グレはネクタイ詳しくないだろうし… 俺下っ端半ぐれかもしれん…

9 22/11/06(日)18:38:29 No.990535496

fu1619032.png

10 22/11/06(日)18:39:27 No.990535943

fu1619036.jpg

11 22/11/06(日)18:40:29 No.990536461

>fu1619032.png 確かにダサいというか何というかバランス変だな…

12 22/11/06(日)18:41:31 No.990536924

>fu1619036.jpg 俺じゃん…

13 22/11/06(日)18:42:35 No.990537445

スーツの丈くらいは合わせようね……

14 22/11/06(日)18:44:17 No.990538329

社会人でもクソみたいなノット作ってる奴いるよね

15 22/11/06(日)18:44:28 No.990538423

型崩れが気になるので仕事時はワンタッチ着脱タイ使ってるわ

16 22/11/06(日)18:46:21 No.990539344

>型崩れが気になるので仕事時はワンタッチ着脱タイ使ってるわ 楽でいいよね

17 22/11/06(日)18:46:44 No.990539500

警官やセキュイティガードも 格闘時首締められないようにスナップタイだね

18 22/11/06(日)18:47:00 No.990539617

>社会人でもクソみたいなノット作ってる奴いるよね 社会人だけどスーツめったに着ないからクソみたいなノットしか作れない…

19 22/11/06(日)18:47:01 No.990539624

>>fu1619036.jpg >俺じゃん… 通報していい職業の人?

20 22/11/06(日)18:47:35 No.990539886

俺はどう結んでも結び目小さくなるんだが…

21 22/11/06(日)18:47:56 No.990540045

>俺はどう結んでも結び目小さくなるんだが… ダブルで結べ

22 22/11/06(日)18:48:33 No.990540337

>ネクタイがでかすぎるから詐欺だなってどういうことだよ! 明らかにネクタイ結び慣れてないのが見えるからっていうのは妥当な予測だろう

23 22/11/06(日)18:49:13 No.990540649

>ダブルで結べ ダブルでやってるよ…

24 22/11/06(日)18:49:14 No.990540658

むしろ最近だとつけてない方も多いので 変な結び方してるのは余計目立つ

25 22/11/06(日)18:49:58 No.990540990

通報の番号は110でしょうねえ

26 22/11/06(日)18:50:11 No.990541110

>俺はどう結んでも結び目小さくなるんだが… セミウィンザーノットやウィンザーノットでも小さくなるならとんでもないゴリラパワーだから才能がある

27 22/11/06(日)18:52:03 No.990542005

全然スーツ着慣れてないか異様にビシッとスーツ着てるやつは詐欺師だ

28 22/11/06(日)18:52:18 No.990542124

ゴリラには生き辛い時代

29 22/11/06(日)18:52:19 No.990542130

.o゚(^∀^)゚o.。ネクタイデカ過ぎ!

30 22/11/06(日)18:53:32 No.990542682

髪色や髪型は明らかにTPO弁えてないと背広はおかしくなる

31 22/11/06(日)18:53:51 No.990542820

ダブルウィンザーで結び目が小さいならもうネクタイの巻いてる位置違うんじゃないか

32 22/11/06(日)18:54:35 No.990543155

>セミウィンザーノットやウィンザーノットでも小さくなるならとんでもないゴリラパワーだから才能がある なるな… 何か間違えてんのかな外仕事でろくに着る機会もないしやっぱゴリラなのかも…

33 22/11/06(日)18:55:18 No.990543481

>ダブルでやってるよ… じゃあウィンザー あと結ぶ位置を疑え

34 22/11/06(日)18:56:27 No.990544065

デーッカ

35 22/11/06(日)18:56:35 No.990544118

>じゃあウィンザー >あと結ぶ位置を疑え 結ぶ位置かもな癖でよく確認しないでやっちゃう

36 22/11/06(日)18:56:55 No.990544281

そもそもサイズ測って買うスーツのサイズが合ってない時点でおかしいんだよ

37 22/11/06(日)18:58:47 No.990545179

こういった詐欺には すぐ110弱番でしょうね

38 22/11/06(日)18:59:48 No.990545660

俺は本当制服に助けられてる…

39 22/11/06(日)18:59:54 No.990545708

>こういった詐欺には >すぐ110弱番でしょうね 100ピッタリくらい

40 22/11/06(日)19:00:54 No.990546207

つまんないネタやってる人巣に帰りなよ

41 22/11/06(日)19:01:24 No.990546415

これ報道しちゃったから次から受け子のネクタイチェック始動がマニュアルに組まれると思うとシュール過ぎる

42 22/11/06(日)19:02:48 No.990547022

>明らかにネクタイ結び慣れてないのが見えるからっていうのは妥当な予測だろう あと受け子の間でスーツを使いまわしてるからでかいサイズの使ってる なので小柄な子が着るとネクタイ結び慣れてないのも相まって不自然な格好になる 靴はサイズが違うから使いまわせないので持参させるからスニーカーとスーツってさらに不自然な格好に…という話

43 22/11/06(日)19:03:15 No.990547228

>これ報道しちゃったから次から受け子のネクタイチェック始動がマニュアルに組まれると思うとシュール過ぎる 受け子が使い捨てされるだけでコストがかかることはしないんじゃないかな…

44 22/11/06(日)19:05:08 No.990548089

(ネクタイも結べなくて社会人として)未熟です…

45 22/11/06(日)19:08:50 No.990549836

胸囲が100ピッタリくらいなのに110と言い張る

46 22/11/06(日)19:09:43 No.990550276

ちゃんとした社会人が勤まるようなやつは受け子なんてしないからな…

47 22/11/06(日)19:12:04 No.990551427

>何か間違えてんのかな外仕事でろくに着る機会もないしやっぱゴリラなのかも… たぶん途中でノットを横に指で広げて整える過程を入れたらいいよ ちょっと下に引っ張りすぎかも

48 22/11/06(日)19:12:15 No.990551514

学生服がずっとブレザーだったから自然に身についた

49 22/11/06(日)19:13:41 No.990552208

通報とかされそうで怖いのによくやるなぁ

50 22/11/06(日)19:18:33 No.990554884

学生服すらまとも着れてなかったんだろうな…

↑Top