22/11/06(日)17:47:17 対戦:60... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)17:47:17 No.990511051
対戦:607461 観戦:952653 配信:https://www.twitch.tv/golden_land_forever ターンスキップイグナイト修行部屋 デッキは何でもいいです
1 22/11/06(日)17:47:32 No.990511206
デュエル中でしたので代わりに建てました
2 22/11/06(日)17:48:21 No.990511662
P召喚始動じゃないということはハンドはどうなっているのでしょうか?
3 22/11/06(日)17:49:04 No.990512052
エクスパラディン着地って脳死で破壊して良さそうですけど
4 22/11/06(日)17:50:57 No.990513087
>エクスパラディン着地って脳死で破壊して良さそうですけど そこ潰すと下手すると手札P召喚が続いてきてイゾルデゴッフェニが並んでワンショットキルまで見えてきますので確実に潰すならイゾルデですね
5 22/11/06(日)17:52:34 No.990513904
増Gが無ければ上手く捲ってたのが惜しい試合ですね…
6 22/11/06(日)17:53:28 No.990514348
あっバロネスの無効が無駄撃ちに
7 22/11/06(日)17:53:35 No.990514407
今のバロネスは…?
8 22/11/06(日)17:53:36 No.990514411
ヴェーラー打たれてるので我慢してたら次のターン使えましたね
9 22/11/06(日)17:54:00 No.990514616
このゴッフェニが別に強くないですね…
10 22/11/06(日)17:54:56 No.990515081
結果論ですがバロネスの前にゴッフェニで殴ってればヴェーラーケアしつつ2枚とも潰してメイン2バロネスいけましたね
11 22/11/06(日)17:57:04 No.990516157
そういえばデッキレシピどうなっているんでしょうか?誘発とか指名者の割合が気になります
12 22/11/06(日)17:57:26 No.990516349
イビルツイン対戦ありがとう そう言えば投げられたのヴェーラーだったわ Gがなければ…いや往復2ドローで稼がれてますしバロネス1体じゃ流石に厳しいですね
13 22/11/06(日)17:58:09 No.990516710
やべーぞ天気だ!
14 22/11/06(日)17:58:49 No.990516989
アトラクター禁止しろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろしろ
15 22/11/06(日)17:59:11 No.990517163
人の心とかないんか?
16 22/11/06(日)17:59:26 No.990517262
ペンデュラム相手にアトラクター魔封じとか殺されても文句は言えねーぞ!!まぁ殺されるのはペンデュラムなんですが…
17 22/11/06(日)17:59:33 No.990517320
これ修行になるかなあ?!
18 22/11/06(日)18:00:05 No.990517572
部屋主対戦ありがとう 手札の配分が良かったですね…
19 22/11/06(日)18:00:10 No.990517628
>これ修行になるかなあ?! ケオらないメンタルの修行になりますね…後は真面目にいうと誘発と捲り札のバランスチェックになります
20 22/11/06(日)18:01:21 No.990518232
>そういえばデッキレシピどうなっているんでしょうか?誘発とか指名者の割合が気になります プレゼンに乗ってるレシピから半魔導帯域1枚とニビル1枚減らして空いた枠に泡と苦渋の決断足しただけですね 何故ならどちらも足りないからです
21 22/11/06(日)18:02:05 No.990518574
割拠のせいでフェニクス出せないの痛すぎますね
22 22/11/06(日)18:02:44 No.990518898
これ天気というかもしかして普通のメタビですかね?
23 22/11/06(日)18:03:29 No.990519275
ペンデュラムさえ出来ればいくらでも捲れるのが痛いですね…
24 22/11/06(日)18:04:06 No.990519553
>これ天気というかもしかして普通のメタビですかね? 今のところ普通のメタビですが多分天気ですね
25 22/11/06(日)18:04:46 No.990519905
ライスト積みたくなりますね…私はバック除去は完全に捨てて展開系を殺すように割り切ってますけど エルドと当たったらジャンケンで勝った方の勝ちです
26 22/11/06(日)18:05:00 No.990520007
私はさっき先攻取られて何もできず死んだのでたまにはこのくらいされて然るべきですね
27 22/11/06(日)18:06:13 No.990520573
>私はさっき先攻取られて何もできず死んだのでたまにはこのくらいされて然るべきですね まぁこのデッキ相手でもジャンケンで勝ったら普通に勝ちそうですからね 相手に魔法罠セットすら許さないのはやはり強いです
28 22/11/06(日)18:07:05 No.990521000
展開系相手は誘発の撃ち合いになってガン伏せ相手には先攻取った方が勝ちな構築ですかね
29 22/11/06(日)18:07:26 No.990521167
うわっドロバ…
30 22/11/06(日)18:07:42 No.990521285
しょうもなさすぎる
31 22/11/06(日)18:08:10 No.990521502
ここまで粘ってる時点でかなり頑張ってますね彼…
32 22/11/06(日)18:08:50 No.990521838
あっちゃんと天気でしたか
33 22/11/06(日)18:08:52 No.990521858
魔封じパンクラアトラクター対戦ありがとう バック除去と指名者のどちらかはあった方がいいのだろうか…
34 22/11/06(日)18:09:18 No.990522077
なんだかんだでチャレンジャー多いですね?
35 22/11/06(日)18:09:49 No.990522305
>なんだかんだでチャレンジャー多いですね? じゃんけんで最強を証明したい
36 22/11/06(日)18:10:00 No.990522401
泡影チェックです
37 22/11/06(日)18:10:43 No.990522733
ニビル無ければこのまま死ですね
38 22/11/06(日)18:11:14 No.990523006
デュランダルでリナルドサーチ……バロネスでうららケアまでいきますね
39 22/11/06(日)18:11:43 No.990523255
部屋主対戦ありがとー 先攻魔封じ割拠はもう交通事故みたいなものだと思います…
40 22/11/06(日)18:12:00 No.990523414
おっアドリブが試されるニビルですよ
41 22/11/06(日)18:12:27 No.990523633
こういうところが修行になりますね 手札誘発なかったらそれこそソロで終わってしまいます
42 22/11/06(日)18:13:03 No.990523906
バロネスもいいですが相手によってはマストラムもおすすめですよ
43 22/11/06(日)18:13:17 No.990524016
あっこれは……
44 22/11/06(日)18:13:41 No.990524201
パーツ素引きで事故どころかケアになるのが強いですよねターンスキップ…
45 22/11/06(日)18:14:22 No.990524498
これはアドリブちゃんとしたパーフェクトWINですよ!
46 22/11/06(日)18:14:23 No.990524510
除外対戦ありがとう すびきはつよい エクスパラディン素引きしてる時って基本先エクスnsでいいんです?
47 22/11/06(日)18:14:35 No.990524588
バルティアンショット素引きで貫通されたら俺はサブテラーの射手になってしまう
48 22/11/06(日)18:14:55 No.990524741
部屋主対戦ありがとうございました メイン2あったらワンチャンあったけど素引きされてましたか… ウーサ出されると通らないから投げたけど早かったですかね?
49 22/11/06(日)18:15:14 No.990524892
>すびきはつよい >エクスパラディン素引きしてる時って基本先エクスnsでいいんです? YES 泡影チェックですね
50 22/11/06(日)18:15:52 No.990525192
素引き褒められたからめっちゃ来ましたね
51 22/11/06(日)18:17:37 No.990525997
オルフェは誘発が怖いですが………あっ叢雲…
52 22/11/06(日)18:18:04 No.990526213
仮に今のうららじゃなくて泡影打たれてたらどんな形に落ち着くんでしょう 禁断のイゾルデ二度打ちできてもイグナイト1枚も無いときはどうなるんです?
53 22/11/06(日)18:18:10 No.990526264
叢雲もかなりリスキーですからここから相手もアドリブですよ
54 22/11/06(日)18:18:35 No.990526475
ここからが修行です
55 22/11/06(日)18:18:52 No.990526629
叢雲消すために還零トリシューラ出したいですね
56 22/11/06(日)18:19:42 No.990527027
あっ!そっちじゃなくて終末殴りながら叢雲装備で2枚消せましたよ!!
57 22/11/06(日)18:20:13 No.990527254
ゴッフェニの効果は殴る相手以外も装備出来ます覚えておきましょう
58 22/11/06(日)18:20:26 No.990527341
急に0妨害になった
59 22/11/06(日)18:20:45 No.990527505
叢雲ビート始まりましたね
60 22/11/06(日)18:20:49 No.990527539
へー強いんですねゴッフェニ
61 22/11/06(日)18:21:10 No.990527693
もうオルフェゴールの動き死んでますね
62 22/11/06(日)18:21:53 No.990528001
>へー強いんですねゴッフェニ マストラムすらついで感覚で除去するのでイグナイトの後攻の切り札といってもいいくらいの強さです 相手の盤面2枚に触りながら1妨害増えますからね
63 22/11/06(日)18:22:30 No.990528267
頭悪そうなのに墓地からも回収するの気配りの達人だな
64 22/11/06(日)18:23:10 No.990528593
Gが無ければゴッフェニリナルドss着地ゴッフェニ回収でもう1アド稼げたんですけどねぇ
65 22/11/06(日)18:23:12 No.990528614
お前の叢雲よく馴染むぜ
66 22/11/06(日)18:23:53 No.990528900
叢雲でかなり飛ばしてるけどまだデッキ生きてるんですかね
67 22/11/06(日)18:24:19 No.990529088
まだ動けるまだ動ける
68 22/11/06(日)18:24:22 No.990529108
ディンギルスキッチ~
69 22/11/06(日)18:24:31 No.990529175
まずい流れですね…
70 22/11/06(日)18:25:11 No.990529481
万能破壊ならディヴェルとかガラテアとか止めたかったですね
71 22/11/06(日)18:25:43 No.990529713
ディンギルス飛んでたりしませんかね
72 22/11/06(日)18:25:48 No.990529752
そういやハリ禁止後のターンスキップってどんなレシピなんですか?
73 22/11/06(日)18:26:04 No.990529866
ニーサンアクセス5300ですかね
74 22/11/06(日)18:26:18 No.990529975
オルフェ対戦ありがとう とにもかくにもゴッフェニがつよい おぼえた >あっ!そっちじゃなくて終末殴りながら叢雲装備で2枚消せましたよ!! なるほどなあ
75 22/11/06(日)18:26:47 No.990530154
この曲好きなんですよね
76 22/11/06(日)18:27:33 No.990530495
たまにはチューンナイトの効果使え
77 22/11/06(日)18:27:52 No.990530643
部屋主対戦ありがとうございました トロイメアがずっと腐ってたし叢雲で星杖飛びやがった!!!! 飛び方次第では完全に死んでましたねこれ
78 22/11/06(日)18:28:27 No.990530858
>そういやハリ禁止後のターンスキップってどんなレシピなんですか? スレ「」ではありませんが私はランクマではこんな感じですね fu1618994.jpg ハリで空いた枠にはエクスチューンで出せる虹光をGのブレーキ先に入れてます 一撃離脱素引きしてたらそのまま走りますけど
79 22/11/06(日)18:29:12 No.990531172
>たまにはチューンナイトの効果使え あいつターン1が無いのでセリオンズ実装されたら嫌でも使いますよ 展開のオマケでサベージとか立ちます
80 22/11/06(日)18:29:23 No.990531251
>スレ「」ではありませんが私はランクマではこんな感じですね 成程…墓穴とか入れない構築なんですね
81 22/11/06(日)18:30:34 No.990531779
彼はもう終わりですね
82 22/11/06(日)18:30:48 No.990531896
>>スレ「」ではありませんが私はランクマではこんな感じですね >成程…墓穴とか入れない構築なんですね 自前でうらら泡影を貫通できて増Gもうらら3一撃離脱3で貫通出来ますからね もちろん誘発減らして入れてもいいですよ私もリンクreg.では入れてました
83 22/11/06(日)18:31:24 No.990532203
メイン2から殺りに行けるデッキは…
84 22/11/06(日)18:31:48 No.990532394
>あいつターン1が無いのでセリオンズ実装されたら嫌でも使いますよ >展開のオマケでサベージとか立ちます 間違えたら死ぬトラップ効果なだけじゃ無いのかよ…
85 22/11/06(日)18:32:43 No.990532825
彼おわ?
86 22/11/06(日)18:33:14 No.990533088
半魔導は今の環境だとデスフェニ消えたので別のカードにしてもいいかも
87 22/11/06(日)18:33:20 No.990533143
でびりちゃる送りつけるだけでもそこそこ死にそうですね
88 22/11/06(日)18:34:15 No.990533604
あれ…これって
89 22/11/06(日)18:34:34 No.990533760
ヤバいわよ!
90 22/11/06(日)18:35:00 No.990533966
書き込みをした人によって削除されました
91 22/11/06(日)18:35:19 No.990534094
半魔導帯域あるからメイン1でマシュマックの効果使えなかったんですね
92 22/11/06(日)18:35:37 No.990534238
彼が半魔導の枠を誘発にしていればこのような悲劇は防げた
93 22/11/06(日)18:36:26 No.990534556
ハリ無しでもできるんですね
94 22/11/06(日)18:36:29 No.990534583
メガリス対戦ありがとう そうかイゾルデは光属性だからリナルドを素引きしていても使えないのか まさかメイン2で死ぬとは思わなかったぞ 私はアークナイツではア(誤字ではなく「ア」という名前)君が一番えっちだと思っています
95 22/11/06(日)18:36:48 No.990534722
自由枠が13~15枚くらいあるんですが逆に調整難しいんですよね……どう寄せるか
96 22/11/06(日)18:37:56 No.990535248
11戦5勝ですね現在 練習中のデッキとしてはなかなかでは
97 22/11/06(日)18:39:29 No.990535958
転生の3伏はキツいですね…
98 22/11/06(日)18:39:39 No.990536041
部屋主対戦ありがとうございました ハリが死んでどうしようかと迷っていましたがブリキの連続シンクロで5にしてしまえばいいことに気づきました
99 22/11/06(日)18:39:47 No.990536120
このGはやばいですね…
100 22/11/06(日)18:40:21 No.990536410
イグナイトのマスカン微妙に覚えてないですね… ルデにうららでいいんですかね
101 22/11/06(日)18:41:38 No.990536973
>イグナイトのマスカン微妙に覚えてないですね… >ルデにうららでいいんですかね 基本ははぁい ただ30枚近く入ってるイグナイトを余分に1枚握ってるだけで貫通してくるので何か変なカードをサーチしようとしてたらそっち止めた方が確実です
102 22/11/06(日)18:42:09 No.990537212
バルティアンショットでワンチャン狙いませんか
103 22/11/06(日)18:43:11 No.990537741
今日は恐竜FTKで潰しに行ってもいいのか!?
104 22/11/06(日)18:43:19 No.990537811
>>イグナイトのマスカン微妙に覚えてないですね… >>ルデにうららでいいんですかね >基本ははぁい >ただ30枚近く入ってるイグナイトを余分に1枚握ってるだけで貫通してくるので何か変なカードをサーチしようとしてたらそっち止めた方が確実です 貫通してくるせいでいまいち誘発が信用できないんですよね
105 22/11/06(日)18:44:39 No.990538523
>私はアークナイツではア(誤字ではなく「ア」という名前)君が一番えっちだと思っています リーさんもア君も一癖あるような感じが好きですね ア君は未だに使いこなせてませんが
106 22/11/06(日)18:46:18 No.990539316
ルデにうらら効くのは手札に2枚しかイグナイト握ってない時だけですね 変なコンボしてたbotにはそれで通用しますがターンスキップ型はハンド次第では貫通します
107 22/11/06(日)18:46:31 No.990539413
>今日は恐竜FTKで潰しに行ってもいいのか!? ああ……いいぞ!
108 22/11/06(日)18:47:52 No.990540016
転生対戦ありがとう 絶対レイジ伏せてるレイジ! ツッパしても貫通できる気がしないけど何もしなくても死ぬだけだろうしやるだけやるかぁ ダメだったし一撃離脱キャンセルしちゃった
109 22/11/06(日)18:47:57 No.990540054
デッキはなんでもいいもんな…
110 22/11/06(日)18:48:25 No.990540268
>ルデにうらら効くのは手札に2枚しかイグナイト握ってない時だけですね >変なコンボしてたbotにはそれで通用しますがターンスキップ型はハンド次第では貫通します 二ビルしか握ってないときと幽鬼うさぎしか握ってないときの打ちどころがいまだに分からないんですがどこで止めればいいんですかね?
111 22/11/06(日)18:48:45 No.990540437
後攻でもある程度戦えるのがえらいですねイグナイト
112 22/11/06(日)18:49:07 No.990540613
イグナイトさんありがとうございました 妨害の質が良すぎて盤石でした Gからバッファロー炎陣引いてリソースも完璧だし初動さえ通らなければですね