ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/06(日)17:44:31 No.990509536
クラピカは喧嘩っ早いしすぐ余計な事言うくせに依頼主にはちゃんと礼をもって接するしこういう事しれっとやるのあざとくない?
1 22/11/06(日)17:48:36 No.990511819
基本はお人好しだよ だからサポートしてやらなきゃダメだな…って更にお人好しが寄ってくる
2 22/11/06(日)17:49:43 No.990512431
そこをクズ要素でガツンた
3 22/11/06(日)17:50:25 No.990512790
喧嘩っ早いし余計なこと言うけどめちゃくちゃ善人ではあるよ
4 22/11/06(日)17:51:47 No.990513482
この王子美しい人に似てるな
5 22/11/06(日)17:52:58 No.990514106
喧嘩っ早いしすぐ余計な事言うけど初登場時からずっとお人好しの善人だよ
6 22/11/06(日)17:54:55 No.990515067
ちょっと人と距離詰めたがらないのと大事な事言葉にしないのと理屈っぽいくらいしか悪い所ないもんな
7 22/11/06(日)17:55:17 No.990515266
――ここまでがワンセテンスだ のセリフだけ覚えてて煽り癖強いよなクラピカ…って思ってたけど 無料公開で読み返したらクラピカに喧嘩売って来た側が割とキレてもしょうがない奴だった
8 22/11/06(日)17:55:47 No.990515513
この赤子こんな可愛くなかったっけ
9 22/11/06(日)17:56:26 No.990515846
まぁ子供には優しいだろ
10 22/11/06(日)17:58:58 No.990517058
普通の理解力があればスレ立ては不要だと思うが?
11 22/11/06(日)17:59:36 No.990517345
スラム流でしか話ができない相手にスラム流でしか話ができないのは本当に良くないと思う
12 22/11/06(日)18:12:32 No.990523684
>――ここまでがワンセテンスだ >のセリフだけ覚えてて煽り癖強いよなクラピカ…って思ってたけど >無料公開で読み返したらクラピカに喧嘩売って来た側が割とキレてもしょうがない奴だった 相方に釘刺されてたけどピカ殺したいからわざと煽って来てたからな まああれは言われても仕方ない
13 22/11/06(日)18:15:23 No.990524972
>スラム流でしか話ができない相手にスラム流でしか話ができないのは本当に良くないと思う しばらくノストラード組運営してたから…
14 22/11/06(日)18:16:44 No.990525598
>ちょっと人と距離詰めたがらないのと大事な事言葉にしないのと理屈っぽいくらいしか悪い所ないもんな レオリオこれ全部カバーよろしく
15 22/11/06(日)18:17:40 No.990526020
今も経営者じゃない?
16 22/11/06(日)18:17:51 No.990526109
ちょっと煽り気質ですぐ顔と目が赤くなるだけで善人だよ
17 22/11/06(日)18:19:10 No.990526773
>レオリオこれ全部カバーよろしく 冬月後は頼むみたいな言い方
18 22/11/06(日)18:19:33 No.990526959
>レオリオこれ全部手伝いよろしく
19 22/11/06(日)18:20:06 No.990527188
メアドは交換しない
20 22/11/06(日)18:20:06 No.990527190
新刊読んだけど膠着状態狙おうとしてる作戦もほんと善人だなあってなるなった
21 22/11/06(日)18:22:17 No.990528178
娘を…抱いていただけますか?のとこの顔好き
22 22/11/06(日)18:23:29 No.990528728
カチョウの例で継承戦から離脱=死って事はまだ知らないけど知ったら他の王子殺しにかかる覚悟あるのかな
23 22/11/06(日)18:24:36 No.990529214
レオリオまだ再会しないのかな 同じ船の中だったよね?
24 22/11/06(日)18:25:33 No.990529638
+チック姉さんでこんな赤ちゃん居た気がする
25 22/11/06(日)18:27:41 No.990530556
>カチョウの例で継承戦から離脱=死って事はまだ知らないけど知ったら他の王子殺しにかかる覚悟あるのかな ライバル殺す気満々の上位王子たちの生死は割り切れると思うけど子供組は無理だろうな
26 22/11/06(日)18:28:36 No.990530930
本当は気難しい善人程度だったのに 復讐者の道に走ったから性格がやばくなった
27 22/11/06(日)18:28:55 No.990531061
ヤクザのボスのメンタルっぽいと言われたらそうかもしれん
28 22/11/06(日)18:29:18 No.990531215
目さえ回収出来れば人生の目的は果たすけど同胞の無念を晴らすためにクモは全滅させておきたいよね 居眠りして寿命の無駄遣いしたのは痛かったわー
29 22/11/06(日)18:30:14 No.990531652
能力が一秒で一時間寿命が減るって知ったら 使わせるの止めさせそうな仲間にばっかり囲まれている
30 22/11/06(日)18:30:53 No.990531930
大陸にお米あるから…
31 22/11/06(日)18:31:19 No.990532161
手伝うってどういうこと? 私たち共働きだよね?
32 22/11/06(日)18:32:26 No.990532692
>能力が一秒で一時間寿命が減るって知ったら >使わせるの止めさせそうな仲間にばっかり囲まれている そんな良い奴らばかりだからこそ一人で戦い抜く力が欲しい…!
33 22/11/06(日)18:33:50 No.990533380
>レオリオまだ再会しないのかな >同じ船の中だったよね? 医療チームの方も忙しいらしいしあの船単純にクソ広いし
34 22/11/06(日)18:33:53 No.990533403
船から離脱が死なだけでまだ殺し合い確定ではない
35 22/11/06(日)18:34:53 No.990533895
そもそも復讐だ!とか言ってるのにウヴォーに若干情けかけるし最後は死体埋めるやつだぞ 甘々だよ
36 22/11/06(日)18:35:41 No.990534271
脱出以外で継承戦から抜け出す手段となると除念か壺自体の破壊とか? 後者なら旅団とも絡んできそうだな
37 22/11/06(日)18:36:35 No.990534634
目的のためならあらゆるものを二の次にするじゃなくて目的のためならあらゆるものを二の次にしたい人間だから…
38 22/11/06(日)18:37:28 No.990535026
ワブル王子は赤子な上にオイト王妃は自分の子供じゃないモモゼを助ける為に不利を厭わない人間 そりゃクラピカも真剣になる 誰であろうと仕事に手を抜くような人間でもないが
39 22/11/06(日)18:37:50 No.990535197
復讐相手拷問出来てもノリノリになれるタイプの復讐者ではなかったな
40 22/11/06(日)18:38:58 No.990535721
>新刊読んだけど膠着状態狙おうとしてる作戦もほんと善人だなあってなるなった 私もリスクを背負ったのだから君たちの系統を知るのは当然の権利として主張させていただく! さっきはああ言いましたが水見式はこの後誰にも知られずに1人でやれますよ
41 22/11/06(日)18:39:05 No.990535778
冒険漫画してた昔はキャラとしても好きだったが作品のリアリティレベルが上がってきて普通に不快なクソコテだなこいつ…って
42 22/11/06(日)18:39:07 No.990535791
売られた喧嘩は常に丁寧に買うだけで、 弱者に厳しいとか恨みもない相手に過度に強く当たるとかでもないからな……
43 22/11/06(日)18:39:13 No.990535835
>そんな良い奴らばかりだからこそ一人で戦い抜く力が欲しい…! こういう奴だからみんな助けてくれる
44 22/11/06(日)18:39:40 No.990536053
クラピカもこれでツェから目を取り返せても もう生きる理由も無いんだよな…
45 22/11/06(日)18:39:57 No.990536209
レオリオの本性が見えてキルアがまともになった分ゴンとクラピカの問題部分が目立つというか…
46 22/11/06(日)18:40:33 No.990536493
>復讐相手拷問出来てもノリノリになれるタイプの復讐者ではなかったな 復讐に躊躇いはなくても残虐な行為とか暴力が好きなタイプではないからな
47 22/11/06(日)18:41:26 No.990536883
仲間を募れって言っただろ!!11!!
48 22/11/06(日)18:41:56 No.990537119
>仲間を募れって言っただろ!!11!! お前の言うとおりだったよ… だが…!それでも…!だからこそ…!!
49 22/11/06(日)18:43:35 No.990537944
予想外連続なのにアドリブだけで膠着状態作り出す 素直にクラピカ凄いなと思えるのが良い
50 22/11/06(日)18:44:05 No.990538201
口悪いけどこいつが近くにいたら助けたくなるのも分かる
51 22/11/06(日)18:44:05 No.990538202
復讐として幻影旅団を直接皆殺しにしなかったり復讐より仲間を助けることを優先したりアウトローの世界に身を置いてるにしては甘ちゃん過ぎるんだよ
52 22/11/06(日)18:45:08 No.990538746
仲間の目集める内に大分荒んでるのも大きいと思う船での言動 まあ…初登場からなんやこいつ…って所も多々あるんだけども…
53 22/11/06(日)18:45:27 No.990538877
本気で旅団を殺し尽くすつもりなら もっと別の能力してただろうって示唆されてたね
54 22/11/06(日)18:45:29 No.990538888
俺にはもう帰る場所もないのに…