ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/06(日)17:27:41 No.990498998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/06(日)17:27:59 No.990499294
はえーよ!
2 22/11/06(日)17:28:04 No.990499393
こんなのって…こんなのってあるかよ…
3 22/11/06(日)17:28:16 No.990499596
いやまじでさあ…
4 22/11/06(日)17:28:18 No.990499622
日焼けサロンだろあれ
5 22/11/06(日)17:28:32 No.990499775
コブラ来てくれー!!!!
6 22/11/06(日)17:28:39 No.990499869
その内量産型エラン軍団とか出て来そう・・
7 22/11/06(日)17:28:44 No.990499930
死人出るの早いな…
8 22/11/06(日)17:28:52 No.990500020
ハッピーデスデイ2U
9 22/11/06(日)17:28:54 No.990500056
?5号いるじゃん
10 22/11/06(日)17:29:17 No.990500340
死人出てくるとガンダム濃度グッと上がってくるね…
11 22/11/06(日)17:29:21 No.990500382
記憶消去光線だと思いたい
12 22/11/06(日)17:29:24 No.990500412
ガンダム作品なら強化人間の扱いはこうじゃないと
13 22/11/06(日)17:29:28 No.990500459
今日推しが死んだ
14 22/11/06(日)17:29:31 No.990500499
エラン・ケイルくんは一向に生きてますけど?
15 22/11/06(日)17:29:32 No.990500502
ハッピーバースデー…
16 22/11/06(日)17:29:36 No.990500552
おええええええええ
17 22/11/06(日)17:29:41 No.990500623
二期で10号くらいまで死にそう
18 22/11/06(日)17:29:49 No.990500741
え!?死んだの!?ウソだろ…!?
19 22/11/06(日)17:29:54 No.990500812
まぁ五号が出てくるだけだろう
20 22/11/06(日)17:29:56 No.990500846
浄化されたあとに焼却された
21 22/11/06(日)17:29:56 No.990500849
お前もケーキのろうそくみたいにしてやろうってんだよ!!
22 22/11/06(日)17:29:57 No.990500861
さらっとたぬきも正規された別人フラグ立ってきたしよーなんなんだよこのガンダム…
23 22/11/06(日)17:30:00 No.990500907
やぁスレッタ 僕が本物だよ 君があっていたのは偽者の人形なのさハハッ
24 22/11/06(日)17:30:05 No.990500960
死んでないぞ
25 22/11/06(日)17:30:09 No.990501003
もう少しこう何というか手心というか
26 22/11/06(日)17:30:10 No.990501019
今週出てきたのも自分の事をオリジナルと思ってる強化人士なんでしょ そういうのわかっちゃう
27 22/11/06(日)17:30:12 No.990501041
この流れならチャラエラン5号が来てもちょっと変わったなぐらいで済むかもしれない
28 22/11/06(日)17:30:14 No.990501082
2号の誕生日だったかー
29 22/11/06(日)17:30:23 No.990501196
>死んでないぞ 次は5号だな
30 22/11/06(日)17:30:24 No.990501212
まだ間に合う!
31 22/11/06(日)17:30:26 No.990501238
ファラクト仏壇に飾っておくか…
32 22/11/06(日)17:30:41 No.990501415
来週5号が出てきたら心折れそう
33 22/11/06(日)17:30:47 No.990501472
>さらっとたぬきも正規された別人フラグ立ってきたしよーなんなんだよこのガンダム… AIかも本人じゃないかもキャッキャしてたのに 頼むよ「みんな」て言いだして みんな…みんな!?
34 22/11/06(日)17:30:53 No.990501547
ビスケットは二度死ぬ
35 22/11/06(日)17:31:00 No.990501609
>来週5号が出てきたら心折れそう 来週は総集編だから安心だな!
36 22/11/06(日)17:31:12 No.990501770
アライグマが誕生日がないなんて可哀想になあ!!お詫びに今日を命日にしてやるぜ!!!!!!とか言ってたスレでゲラゲラ笑ってたら割とマジになって笑い事にできなくなっちゃった...
37 22/11/06(日)17:31:20 No.990501850
次の次乗ったら死ぬ言われたし遅かれ早かれ…
38 22/11/06(日)17:31:21 No.990501869
これから死ぬ人間にとってハッピーバースデイは最高のBGM 世界のクロサワの言葉は知ってるな?
39 22/11/06(日)17:31:22 No.990501876
ニューゲン「失敗してしまいましたか」 カル「まぁ次のエランに期待しましょう」 ネボラ「強化人士はまだまだいるわよねぇ」 ゴルネリ「強化人士5号」
40 22/11/06(日)17:31:28 No.990501952
CV花江夏樹で人権フリー素材とかイクスかよ
41 22/11/06(日)17:31:37 No.990502048
誰も来ない待ち合わせを見ておえーってなった
42 22/11/06(日)17:31:50 No.990502176
僕が死んでも代わりはいるもの
43 22/11/06(日)17:32:02 No.990502273
思い出した僕にも誕生日祝ってくれる人いたんだ…とかやるから…
44 22/11/06(日)17:32:04 No.990502285
せめて薬とかで眠る感じで死ぬとか出来なかったのか
45 22/11/06(日)17:32:08 No.990502338
えっ死んだ!? リアルタイムで見れないから不意打ちつれぇわ…
46 22/11/06(日)17:32:11 No.990502363
早すぎるなあ 記憶消去されただけとかにならんか
47 22/11/06(日)17:32:16 No.990502408
>>さらっとたぬきも正規された別人フラグ立ってきたしよーなんなんだよこのガンダム… >AIかも本人じゃないかもキャッキャしてたのに >頼むよ「みんな」て言いだして >みんな…みんな!? 私の身体みんなに貸すぞー!かもしれないし…
48 22/11/06(日)17:32:16 No.990502410
グエル先輩がホームレスになったのが流されるくらいBパートのインパクトが強すぎる
49 22/11/06(日)17:32:27 No.990502517
>アライグマが誕生日がないなんて可哀想になあ!!お詫びに今日を命日にしてやるぜ!!!!!!とか言ってたスレでゲラゲラ笑ってたら割とマジになって笑い事にできなくなっちゃった... 強化人間なんて玩具になるだけ上等だろ
50 22/11/06(日)17:32:31 No.990502542
>>来週5号が出てきたら心折れそう >来週は総集編だから安心だな! 生前の思い出…
51 22/11/06(日)17:32:32 No.990502548
いきなりか
52 22/11/06(日)17:32:35 No.990502578
>えっ死んだ!? >リアルタイムで見れないから不意打ちつれぇわ… 見れない間は日曜のimgに立ち寄っちゃダメだよ…
53 22/11/06(日)17:32:38 No.990502609
なんだよあの処刑装置!
54 22/11/06(日)17:32:42 No.990502651
こうなってくるとグエグエのお父さんマジで優しいね…
55 22/11/06(日)17:32:46 No.990502695
わかったこと ・素体は貧乏人の子供 ・おかーちゃんはいた ・強化時記憶洗浄済み ・GUNDアーム実験のため人間の域を超えたデータストームでもうボロボロ ・使い捨て(だから4号) ・本物はいて外見は整形
56 22/11/06(日)17:32:47 No.990502708
別人を改造して使い捨てにするって頭ボンドルドかよ
57 22/11/06(日)17:32:47 No.990502709
>えっ死んだ!? >リアルタイムで見れないから不意打ちつれぇわ… こんなとこ来てんじゃねえ!
58 22/11/06(日)17:32:51 No.990502756
生きてるまま焼くとか他のガンダムでもなかなかなくない?
59 22/11/06(日)17:32:52 No.990502776
>>来週5号が出てきたら心折れそう >来週は総集編だから安心だな! 人の心とかないんか?
60 22/11/06(日)17:32:52 No.990502779
5号はどんな人格か楽しみだな!
61 22/11/06(日)17:32:58 No.990502839
替え玉受験どころか替え玉在学じゃねーか!
62 22/11/06(日)17:33:02 No.990502892
今回のエランの叫びは富野味がしたな
63 22/11/06(日)17:33:09 No.990502970
苦しまなかったはずである
64 22/11/06(日)17:33:10 No.990502974
流石にライン超えだろこれ
65 22/11/06(日)17:33:11 No.990502989
デリング「あれガンダムじゃねお前ら?」 ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ「「「「もう処分しました」」」」 デリング「じゃあいいよ」
66 22/11/06(日)17:33:12 No.990503002
>その内量産型エラン軍団とか出て来そう・・ トランザムしながら特攻してくるやつだ
67 22/11/06(日)17:33:14 No.990503025
びっくりしたのが遺伝子操作のクローンじゃなくて顔整形の影武者だったこと もしかして遺伝子操作がなんかタブーにでもなってる?
68 22/11/06(日)17:33:15 No.990503042
強化人間はなぁ死ぬもんなんだよ こんなふうになぁ!
69 22/11/06(日)17:33:17 No.990503064
>こうなってくるとグエグエのお父さんマジで優しいね… ホント学費だけ払うだけでもありがたいすぎる…
70 22/11/06(日)17:33:18 No.990503074
遺影でも顔が違う
71 22/11/06(日)17:33:20 No.990503093
第6話「呪われた歌」
72 22/11/06(日)17:33:23 No.990503127
あの科学者のおばさんが4号を密かに匿ってくれてる…とか無いですかね?
73 22/11/06(日)17:33:24 No.990503139
>生きてるまま焼くとか他のガンダムでもなかなかなくない? ビームでジュッとか割とよくない?
74 22/11/06(日)17:33:28 No.990503176
>次の次乗ったら死ぬ言われたし遅かれ早かれ… そこは大切な人を守るために少ない命を燃やしてファラクト乗って敵と戦うフラグだろ!?
75 22/11/06(日)17:33:36 No.990503281
クローンよりえげつないもの出してきたな
76 22/11/06(日)17:33:37 No.990503292
多分プロローグ辺りから遺影作ってた人いるだろうけどさぁ! なぁ!
77 22/11/06(日)17:33:39 No.990503313
>こうなってくるとグエグエのお父さんマジで優しいね… 決闘したら勘当だっつってんのに決闘した 学費は出すから後は勝手にしろでこれは…有情…
78 22/11/06(日)17:33:39 No.990503316
>びっくりしたのが遺伝子操作のクローンじゃなくて顔整形の影武者だったこと >もしかして遺伝子操作がなんかタブーにでもなってる? クローン自体が禁忌かもしれんな
79 22/11/06(日)17:33:40 No.990503324
第3第4のエランが壊れようともまた新しい第5エランが出来るからきっと大丈夫
80 22/11/06(日)17:33:40 No.990503330
あれ最後何してたか説明ないけど死んだの?
81 22/11/06(日)17:33:44 No.990503367
こういう遺影って死んでないとか次週死にそうなキャラのイメージだった 今週の通夜に使うパターンは初めてだ
82 22/11/06(日)17:33:45 No.990503382
>その内量産型エラン軍団とか出て来そう・・ 大丈夫?顔ある?
83 22/11/06(日)17:33:46 No.990503387
オリジナルも5号もいるだろうしへーきへーき
84 22/11/06(日)17:33:46 No.990503390
誕生日と葬式が一緒にきた つらい
85 22/11/06(日)17:33:49 No.990503433
>>生きてるまま焼くとか他のガンダムでもなかなかなくない? >ビームでジュッとか割とよくない? 裸のお姉さんにやるもんでしょう!!そういうのは!!
86 22/11/06(日)17:33:50 No.990503437
俺はあのビームを記憶消去と元の顔復元マシーンと思うことにした
87 22/11/06(日)17:33:51 No.990503454
何がひどいってエアリアルが使い捨てエランくんすら上回る作中ナンバーワン超非人道兵器な可能性が…
88 22/11/06(日)17:34:13 No.990503694
>・本物はいて外見は整形 これわざわざやってるって事はあの外見が重用なんだよな 即学園に次が補充されるのでは
89 22/11/06(日)17:34:16 No.990503710
>こうなってくるとグエグエのお父さんマジで優しいね… クソ親のレベルがどんどんインフレしていくよぉ~
90 22/11/06(日)17:34:17 No.990503716
トマト食ったやつみたいに生きてるよ
91 22/11/06(日)17:34:21 No.990503751
fu1618833.jpg ひどい
92 22/11/06(日)17:34:26 No.990503814
敵対的なエラン5号がスレッタを殺そうとした瞬間に機体の中の精神体になった4号が止めるんだよね…
93 22/11/06(日)17:34:27 No.990503821
もしかしてだけどエアリアルのガンビット1つ1つが1人1人だったりしない?
94 22/11/06(日)17:34:27 No.990503822
成形して代理やってる奴は死ぬもんだって本物のラクス様が
95 22/11/06(日)17:34:36 No.990503900
4号以上にデータストームに耐えられる人材が出てこなくてオリジナルが出張らざるを得なくなるんだよね...
96 22/11/06(日)17:34:36 No.990503901
>>>生きてるまま焼くとか他のガンダムでもなかなかなくない? >>ビームでジュッとか割とよくない? >裸のお姉さんにやるもんでしょう!!そういうのは!! サンダーボルトみたいなのもいいよね…
97 22/11/06(日)17:34:36 No.990503905
ガンダムらしくなってきてオラワクワクすっぞ
98 22/11/06(日)17:34:37 No.990503920
もしかしてあのビット全部たぬき(だったもの)なの?
99 22/11/06(日)17:34:39 No.990503953
エアリアルと対話したからエアリアルにいくらか取り込まれてるだろう
100 22/11/06(日)17:34:43 No.990504003
永遠の4号
101 22/11/06(日)17:34:45 No.990504014
>・素体は貧乏人の子供 >・おかーちゃんはいた >・強化時記憶洗浄済み >・GUNDアーム実験のため人間の域を超えたデータストームでもうボロボロ >・使い捨て(だから4号) >・本物はいて外見は整形 どうせ先が長くないこと分かってて多分同じような境遇だろうとアタリをつけたスレッタがやりたいことリスト持ってるって知って 本当にかなうといいな…って思ったんだろうな
102 22/11/06(日)17:34:45 No.990504027
>あれ最後何してたか説明ないけど死んだの? 死んだかどうかはまだわからんけど 使えなくなったらいらないみたいに言われてたから処分はされてる
103 22/11/06(日)17:34:54 No.990504123
こう…ママン仮面がいい具合になんか回収したりとかさ…あるだろ!?きっと!!
104 22/11/06(日)17:34:56 No.990504140
やっぱエアリアルの中に居るよね…エリクト…
105 22/11/06(日)17:34:57 No.990504163
キボウハナ~
106 22/11/06(日)17:34:57 No.990504169
>わかったこと >・素体は貧乏人の子供 >・おかーちゃんはいた >・強化時記憶洗浄済み >・GUNDアーム実験のため人間の域を超えたデータストームでもうボロボロ >・使い捨て(だから4号) >・本物はいて外見は整形 これスレッタちゃんも似たようなもんなのでは…?
107 22/11/06(日)17:34:59 No.990504193
>これわざわざやってるって事はあの外見が重用なんだよな >即学園に次が補充されるのでは 多分「エラン・ケレス」がミオリネを手に入れるためのあれだよね 強化人士4号がエランとしてミオリネを勝ち取って来ればミオリネはあのエランのものになる
108 22/11/06(日)17:34:59 No.990504194
死ぬにしても限界超えてパパみたいに…とかそういう死に方想像してた! つらい…
109 22/11/06(日)17:35:01 No.990504213
>生きてるまま焼くとか他のガンダムでもなかなかなくない? 人間だって活動停止したら火葬するものでしょう それと同じですよ
110 22/11/06(日)17:35:04 No.990504226
新しいエランくんの誕生日だよおめでとう ハッピーバースデー
111 22/11/06(日)17:35:06 No.990504248
顔整形ってことはフロンタルみたいなもんかね あとは種死の本物のラクス様
112 22/11/06(日)17:35:08 No.990504268
乗り手の命を奪う兵器ガンダムは呪われている ガンダムエース編集部「――「PROLOGUE」ではモビルスーツ開発評議会がガンダムを否定するという描写がありました。それはGUNDフォーマットの危険性ゆえでしょうか。映像ではパイロットに甚大な負荷が掛かっているように見えました。」 岡本拓也プロデューサー「ガンダムタイプの危険性のひとつに、GUNDフォーマット技術を用いた遠隔操作兵器のガンビットの存在があります。 正式には次世代群体遠隔操作兵器システムと呼ばれるもので、あれだけ複雑な兵器を操作しようとすれば人体に多大な負担が生じるのは当然で、それが過剰な負荷になれば乗り手の命を奪ってしまうこともあり得ます。 ”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。 本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。 ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」
113 22/11/06(日)17:35:09 No.990504282
0号と5号がいるから問題ないだろ?
114 22/11/06(日)17:35:15 No.990504339
おそらく作られてるであろう5号とオリジナルで花江君は出番あって良かったね
115 22/11/06(日)17:35:18 No.990504373
正直乾いた笑いが止まらなかった ダンガンロンパのオシオキシーン見てる気分 ゴメン嘘ちょっと辛い
116 22/11/06(日)17:35:19 No.990504378
>ビームでジュッとか割とよくない? ミンチより酷いとか裸のお姉さんは戦いの最中だし… 処分でこれは中々ないと思って…
117 22/11/06(日)17:35:23 No.990504424
委員会トップの2/3が一気に抜けた…
118 22/11/06(日)17:35:27 No.990504463
実は生きてて真仮面枠だから…そうに違いないから…
119 22/11/06(日)17:35:29 No.990504496
変わりはいくらでもいるって事だから廃棄処分か…
120 22/11/06(日)17:35:32 No.990504520
そんな…CEO達は恋バナで喜びあうマダム達の筈では…
121 22/11/06(日)17:35:33 No.990504537
実は後輩が頑張って助けてシンセーに合流してるよ 間違ってたらトマトの木の下に埋めてくれていいよ
122 22/11/06(日)17:35:38 No.990504571
下手したらスレッタ自分がクローンなの知ってるよねあの言い方だと
123 22/11/06(日)17:35:38 No.990504572
生きてても記憶消えてるだろうけどロウソクで思い出せそうなところはある
124 22/11/06(日)17:35:46 No.990504645
>こう…ママン仮面がいい具合になんか回収したりとかさ…あるだろ!?きっと!! でもこの感じだと回収してもママンも利用して使い捨てると思うぜ!
125 22/11/06(日)17:35:48 No.990504658
>もしかしてあのビット全部たぬき(だったもの)なの? 描写を見るに多分 なんでたぬきに反動がないの?という解答として反動を受けるたぬきが別に入ってるというのは完璧な解答
126 22/11/06(日)17:35:51 No.990504690
今までの強化人間と比べてもエランくんの設定キツすぎない…?
127 22/11/06(日)17:35:51 No.990504691
これ代わりのエランくんが本気でミオミオ取りに来るから拗れるやつでは…?
128 22/11/06(日)17:36:05 No.990504839
>もしかしてだけどエアリアルのガンビット1つ1つが1人1人だったりしない? 次回からビットが1つ増えてるかもしれないね…
129 22/11/06(日)17:36:11 No.990504882
おい…なんで二次創作ではなく本家がBADエンドやってんだよ…?
130 22/11/06(日)17:36:13 No.990504899
花江君のキャラは死ぬ!
131 22/11/06(日)17:36:17 No.990504933
さすがに同じ顔の別人学園に入学させるとは思えないけどどうするんだろう
132 22/11/06(日)17:36:21 No.990504970
そのうち顔はエランくんだけど体型はジンネマンみたいなのが出てきたりするんだ…
133 22/11/06(日)17:36:21 No.990504972
エランはイラン子だからもうオラン
134 22/11/06(日)17:36:23 No.990504988
ガンビットにみんなって呼んでるのはそういう…
135 22/11/06(日)17:36:24 No.990504991
>なんでたぬきに反動がないの?という解答として反動を受けるたぬきが別に入ってるというのは完璧な解答 ボ卿みたいなことしてる…
136 22/11/06(日)17:36:28 No.990505031
1~3号……
137 22/11/06(日)17:36:28 No.990505036
そもそも今回の展開で生き残ってても既にボロボロだから死ぬしかないっていう
138 22/11/06(日)17:36:28 No.990505041
>何がひどいってエアリアルが使い捨てエランくんすら上回る作中ナンバーワン超非人道兵器な可能性が… でものとみてるとアレでも本人なりにしっかり愛情はありそうなんだよね エリクトが水星で死にかけたから何とか生かそうとした結果のエアリアルなのかもしれない
139 22/11/06(日)17:36:30 No.990505061
>>もしかしてだけどエアリアルのガンビット1つ1つが1人1人だったりしない? >次回からビットが1つ増えてるかもしれないね… そんなダグザ・ギルボア・ジンネマンみたいな…
140 22/11/06(日)17:36:31 No.990505072
なんとなく似てる気がするスレッタに興味湧いて叶うといいねと思ったのは本心なんだね
141 22/11/06(日)17:36:33 No.990505092
こんなシナリオとして有効的に殺す奴があるかぁ!!! めちゃくちゃつれぇ…
142 22/11/06(日)17:36:40 No.990505157
>死ぬにしても限界超えてパパみたいに…とかそういう死に方想像してた! >つらい… あそこで力尽きてスレッタに看取られて死んだほうがマシだっただろ… 少なくとも1クールではスレッタ四号が死んだことすら知らんまま終わりそう
143 22/11/06(日)17:36:42 No.990505176
>これ代わりのエランくんが本気でミオミオ取りに来るから拗れるやつでは…? ミオミオの意思が固すぎるから…
144 22/11/06(日)17:36:46 No.990505207
ビットに呼びかけて行動させるガンダムは今までありそうで無かったな
145 22/11/06(日)17:36:47 No.990505220
https://twitter.com/takakui/status/1589172537384374272 なんて声出してやがる…
146 22/11/06(日)17:36:52 No.990505256
>>これわざわざやってるって事はあの外見が重用なんだよな >>即学園に次が補充されるのでは >多分「エラン・ケレス」がミオリネを手に入れるためのあれだよね まぁだから4号はそりゃミオリネに興味ないよねっていう
147 22/11/06(日)17:36:56 No.990505292
エランくん処分までの過程と待ち続けるたぬきの対比があまりにも画として美しすぎる… 丁寧な曇らせだった
148 22/11/06(日)17:36:57 No.990505306
>そのうち顔はエランくんだけど体型はジンネマンみたいなのが出てきたりするんだ… 僕はマッスルエラン…
149 22/11/06(日)17:37:04 No.990505375
物理的に身代わりにされたから表情作れねえんだな…
150 22/11/06(日)17:37:04 No.990505379
死にそうとは言ってたけど早すぎだろ!!!???
151 22/11/06(日)17:37:04 No.990505380
>さすがに同じ顔の別人学園に入学させるとは思えないけどどうするんだろう そもそも裏で処理だから本人死んだことニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO以外知らないし同じ顔の5号入れ換えて送ればいいし
152 22/11/06(日)17:37:06 No.990505404
やっぱガンダムはこうじゃねぇとなぁ! どんどん登場人物をCE並の地獄に叩き落していこうぜ!
153 22/11/06(日)17:37:06 No.990505405
きっとあれはエランくんから顔をとる装置で顔が変わって再登場するんだよ
154 22/11/06(日)17:37:10 No.990505457
>なんでたぬきに反動がないの?という解答として反動を受けるたぬきが別に入ってるというのは完璧な解答 でもそれだとエリクトがスコア4行けた理由にはならないんだよね 今回多分スコア4使ってて青いの出てない理由にはなる
155 22/11/06(日)17:37:10 No.990505461
何がひどいって この決闘に勝って笑顔になってるメンバーしかいないって事だ スレッタもミオリネさんも地球寮'sも笑顔だ なんならエランくん自体も満足して逝ってる
156 22/11/06(日)17:37:12 No.990505482
まあスレッタはマジで似てるんじゃないかな… 恐らく使い捨ての復讐の道具にされてるだろうし
157 22/11/06(日)17:37:14 No.990505498
エアリアルのファンネルもあぁして燃え尽きた子供の魂を入れ込んでるのかしらん
158 22/11/06(日)17:37:17 No.990505526
もう使用回数使い切った世間にバレたら問題ありそうな実験体とかそりゃこっそり片づけるよね
159 22/11/06(日)17:37:17 No.990505529
エリクト4歳とスレッタ17歳足すと フォールクヴァングがドミニコス隊に襲撃された21年前なわけだな
160 22/11/06(日)17:37:23 No.990505582
阿頼耶識Eの完全版かあ…
161 22/11/06(日)17:37:30 No.990505624
フォウかと思ったがプルか
162 22/11/06(日)17:37:31 No.990505637
>さすがに同じ顔の別人学園に入学させるとは思えないけどどうするんだろう いやだから4号の続きで別人が引き続き出るんでしょ そもそも4号にしたって入学時からずっと同じ人がエランやってたとも限らんぞ
163 22/11/06(日)17:37:31 No.990505640
負けたら当然存在価値なしだし勝ってもエアリアルゲットだからどっちにしろ即処分なんてことは「」も本当は最初から分かっていたはずたろう?
164 22/11/06(日)17:37:42 No.990505728
エラン5号がしれっと学校きそうではあるけど 逆にオリジナルの人最終的に氷の王子とかあだ名ついてるキャラ付け状態で学園生活送る気なの…?
165 22/11/06(日)17:37:48 No.990505767
確かにパイロットとほぼ同じ人間を生体メモリにして埋め込めばそりゃ思い通りに動かせるが ロックマンエグゼかな?
166 22/11/06(日)17:37:51 No.990505789
いや本当に辛い せめて活かしてやってほしい あとママン21年前の復讐って言われてたけどあの笑い声といいエリクトシステムに組み込まれてない?
167 22/11/06(日)17:37:51 No.990505799
エラミオに全掛けしてた「」達が意気消沈してる…
168 22/11/06(日)17:37:54 No.990505818
今更だけどこんな序盤からバンバンファンネル系使う作品も珍しいよね
169 22/11/06(日)17:37:55 No.990505832
>ビットに呼びかけて行動させるガンダムは今までありそうで無かったな どちらかというとサイバスターだな…
170 22/11/06(日)17:37:56 No.990505847
ボクは多分 5人目だから
171 22/11/06(日)17:37:57 No.990505854
>こうなってくるとグエグエのお父さんマジで優しいね… 自分の息子が学園辞める方が父ちゃん的には避けたいし 寮は出ろ学校は辞めるな好きにしろ
172 22/11/06(日)17:37:58 No.990505865
少なくとも「スレッタ・マーキュリー」は子供の頃からの記憶ちゃんとあるし使い捨てではないだろ! エリクト・サマヤちゃんはうn
173 22/11/06(日)17:37:58 No.990505872
>さすがに同じ顔の別人学園に入学させるとは思えないけどどうするんだろう そこを見越して替えが効くように誰とも関わらないような学園生活を送るように指示を受けてたのがこれまでのエラン3人だったんじゃねぇの
174 22/11/06(日)17:38:00 No.990505883
>今までの強化人間と比べてもエランくんの設定キツすぎない…? ロザミアの時点で大概だぞ
175 22/11/06(日)17:38:09 No.990505970
こないだの決闘で記憶喪失になったエランです! よろしくお願いします!
176 22/11/06(日)17:38:14 No.990506029
画面にろうそくが映ったら用心せい
177 22/11/06(日)17:38:17 No.990506060
顔だけ整形とか温い処置じゃなくて 声帯までほぼそっくり花江夏樹と同じなのが笑っただろオリジナル
178 22/11/06(日)17:38:17 No.990506061
エランが最後来ない既視感あれだ プリプリのドロシー親父の回だ...
179 22/11/06(日)17:38:20 No.990506077
このエランくん生きてたらミオミオ勝ち目ないもんな…浮気扱いにしてたけど… というかスレッタも何者なの…
180 22/11/06(日)17:38:22 No.990506099
4号のかーちゃんって二人目の魔女のおばちゃんの若い頃に見えたけど植え付けられた記憶か本物かどっちだ
181 22/11/06(日)17:38:25 No.990506120
1~3号も同じように処分かデータストームにやられて死んでるだろうに 後輩ちゃん直訴するくらいには4号になんか思い入れがあったのか
182 22/11/06(日)17:38:26 No.990506130
>”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。 >本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。 >ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。 大丈夫?せっさんこの世界のガンダム見たらブチギレない?
183 22/11/06(日)17:38:27 No.990506146
エランさん人が変わったように明るくなりましたね!
184 22/11/06(日)17:38:28 No.990506148
オリジナルと見せかけて記憶操作した5号かもしれないし…
185 22/11/06(日)17:38:28 No.990506154
これ次の5号がスレッタちゃんに会ったとき初めまして僕はエランケレスって言うやつじゃないですかやだーーー!!!
186 22/11/06(日)17:38:29 No.990506167
クランクニー…
187 22/11/06(日)17:38:29 No.990506170
>エラミオに全掛けしてた「」達が意気消沈してる… 逆にマジでエラミオやりそうなのが困るんだよ! 花嫁狙ってこいって言ってたから!
188 22/11/06(日)17:38:33 No.990506202
気のせいかもしれないけどお母さんエアリアルのこと娘って言ってなかった?
189 22/11/06(日)17:38:40 No.990506280
あの後輩おばさんが助けて逃がしてくれるんでしょう…?
190 22/11/06(日)17:38:49 No.990506356
5号にも記憶洗浄かければ同じ漢字にはなるやろ
191 22/11/06(日)17:38:52 No.990506392
真エラン君はそもそもどう言う立ち位置なんだ 御曹司だけど4ババアと血縁関係とかあるんだろうか
192 22/11/06(日)17:38:54 No.990506402
>もしかしてだけどエアリアルのガンビット1つ1つが1人1人だったりしない? 他MSのビットより明らかに性能高いしたぬきがノーリスクで使えてるし中身旧たぬきかな…
193 22/11/06(日)17:38:54 No.990506409
>気のせいかもしれないけどお母さんエアリアルのこと娘って言ってなかった? エアリアルは私の可愛い娘だもの…
194 22/11/06(日)17:38:59 No.990506446
>気のせいかもしれないけどお母さんエアリアルのこと娘って言ってなかった? 気のせいじゃないけどミスリードの可能性は普通にある
195 22/11/06(日)17:39:01 No.990506469
>気のせいかもしれないけどお母さんエアリアルのこと娘って言ってなかった? プロローグの頃から一貫して人間扱いされてるよ
196 22/11/06(日)17:39:04 No.990506491
ビスケットじゃねぇか…
197 22/11/06(日)17:39:08 No.990506543
綾波かテメーは
198 22/11/06(日)17:39:11 No.990506567
>後輩ちゃん直訴するくらいには4号になんか思い入れがあったのか もう耐えられなくなったのかもしれない あと先輩と再会したこととか
199 22/11/06(日)17:39:13 No.990506576
おのれ!早見沙織め!
200 22/11/06(日)17:39:13 No.990506577
>これ次の5号がスレッタちゃんに会ったとき初めまして僕はエランケレスって言うやつじゃないですかやだーーー!!! 何も問題ないですね
201 22/11/06(日)17:39:14 No.990506593
次に出てきたエランくんがミオミオ奪いにきて拗れるやつじゃん
202 22/11/06(日)17:39:15 No.990506598
>クランクニー… 早く成仏しろ
203 22/11/06(日)17:39:27 No.990506729
この世界観だとクローン作るより記憶消して整形させた方が安いんだろうなって感覚がある 使い捨てにクローンは高すぎる的な
204 22/11/06(日)17:39:27 No.990506732
まだ死んでないはずだ!ゴルネリがこんな事するはずがない!
205 22/11/06(日)17:39:30 No.990506759
これで心を通わせた男の子と死別するってやりたいことリスト埋まっちゃいました!
206 22/11/06(日)17:39:35 No.990506804
オリジナルは2期まで姿見せない可能性ないですか
207 22/11/06(日)17:39:35 No.990506805
五番目はあの子と知り合ってお前変わったよなでごまかせそうだし…
208 22/11/06(日)17:39:37 No.990506816
みんな聞いてくれ、エランが死んだ
209 22/11/06(日)17:39:39 No.990506844
あのおばさんがこっそり逃してくれたんだよね……? そうだと言ってくれ
210 22/11/06(日)17:39:43 No.990506878
こいつは議論の余地なく死んだな
211 22/11/06(日)17:39:43 No.990506888
たぬきの初恋なって思い出として一生消えない傷になって欲しいとは常々言ってきたけどたぬきの前に視聴者に爪痕残して逝くのは想像できなんだ…
212 22/11/06(日)17:39:44 No.990506896
>>エラミオに全掛けしてた「」達が意気消沈してる… >逆にマジでエラミオやりそうなのが困るんだよ! >花嫁狙ってこいって言ってたから! 同名で別のウマ扱いだから無効だこんな馬券!
213 22/11/06(日)17:39:53 No.990506965
続きを早く見してくれ…
214 22/11/06(日)17:39:56 No.990506995
エラン君なんか最近明るくなったね
215 22/11/06(日)17:39:56 No.990506996
>エラミオに全掛けしてた「」達が意気消沈してる… これ恐らくエラ(5号)ミラになるコース…
216 22/11/06(日)17:40:05 No.990507065
5号だから耐えられた!4号じゃ耐えられなかった!
217 22/11/06(日)17:40:05 No.990507076
>これで心を通わせた男の子と死別するってやりたいことリスト埋まっちゃいました! 捨てちまえそんな曇らせ展開リスト
218 22/11/06(日)17:40:09 No.990507111
いくら2クールで収めないといけないからってもう死ぬとは思わなかった… シンジくんも3人目の綾波と仲良くするのはだいぶ時間かかったけど たぬきは5人目のエラン君と仲良くできる?
219 22/11/06(日)17:40:13 No.990507150
>続きを早く見してくれ… 次回総集編
220 22/11/06(日)17:40:14 No.990507162
来週まで我慢や!!
221 22/11/06(日)17:40:15 No.990507166
>あのおばさんがこっそり逃してくれたんだよね……? >そうだと言ってくれ あの懇願からの時系列が分からないからまだワンチャン自体はある…
222 22/11/06(日)17:40:27 No.990507274
強化人間に未来なんてあったもんじゃないんだから
223 22/11/06(日)17:40:28 No.990507285
今日が推しの誕生日になりました 今日が推しの命日になってしまいました
224 22/11/06(日)17:40:33 No.990507339
>>続きを早く見してくれ… >次回総集編 まだ間に合う!まだ間に合う!
225 22/11/06(日)17:40:33 No.990507340
>次回総集編 予告の温度差凄すぎて声出したよ
226 22/11/06(日)17:40:34 No.990507341
>続きを早く見してくれ… 来週は特番です!観てください!
227 22/11/06(日)17:40:34 No.990507349
ちょっと今回の話情報量も多すぎるし情緒ぶっ壊れそうで頭おかしくなる
228 22/11/06(日)17:40:37 No.990507379
生を実感したところで殺すとか スペーシアンは人の心がないッスね忌憚のない意見ってやつッス
229 22/11/06(日)17:40:37 No.990507382
よく考えたらエピローグでだいぶ凄惨だったの忘れてたわ…
230 22/11/06(日)17:40:41 No.990507421
>来週まで我慢や!! 総集編じゃねーか!
231 22/11/06(日)17:40:45 No.990507467
>逆にオリジナルの人最終的に氷の王子とかあだ名ついてるキャラ付け状態で学園生活送る気なの…? いやオリジナルの人は学校来る気ないんでしょ そもそもMSに乗る気もないというか
232 22/11/06(日)17:40:47 No.990507489
>あと先輩と再会したこととか 復讐なんて…とか言ったものの自分のやってる事もあんま褒められたもんじゃないからな…
233 22/11/06(日)17:40:47 No.990507491
>このエランくん生きてたらミオミオ勝ち目ないもんな…浮気扱いにしてたけど… 好感度リセットか一旦離脱は想定内だったからな 死んだけど まあ死んだのも想定内だし実は生きてたでも想定内だが
234 22/11/06(日)17:40:49 No.990507508
みんなみんな生きているのに 推しだけ死んだ
235 22/11/06(日)17:40:51 No.990507535
母ちゃんより感性まともそうなのに よりひどいことするになってるな後輩!
236 22/11/06(日)17:40:54 No.990507561
エランの顔をした強化人間4号が死んだだけでエランは生きてるから…
237 22/11/06(日)17:40:56 No.990507576
今度こそビスケットには幸せになって欲しかったからよ…
238 22/11/06(日)17:41:04 No.990507659
5号出てきたら本当にエヴァの綾波だよ スレッタの心が死ぬ
239 22/11/06(日)17:41:07 No.990507677
CEOがダブスタクソオヤジよりもやばいやつらになっちまったな...
240 22/11/06(日)17:41:10 No.990507713
>>次回総集編 >予告の温度差凄すぎて声出したよ まだ間に合う!
241 22/11/06(日)17:41:12 No.990507732
>今度こそビスケットには幸せになって欲しかったからよ… 良かったな!真エランくんがいるぞ!
242 22/11/06(日)17:41:15 No.990507757
>エランの顔をした強化人間4号が死んだだけでエランは生きてるから… 違ク
243 22/11/06(日)17:41:15 No.990507758
まあ4号までいるんだから5号もいるんだろうね
244 22/11/06(日)17:41:22 No.990507821
強化人士使い捨てまくって副作用のないガンダムを作り上げて 本物のエランが運用するんじゃないかな
245 22/11/06(日)17:41:23 No.990507845
>あのおばさんがこっそり逃してくれたんだよね……? >そうだと言ってくれ 懇願してる時間と処分が一緒とは限らないからありえはする
246 22/11/06(日)17:41:26 No.990507870
>>何がひどいってエアリアルが使い捨てエランくんすら上回る作中ナンバーワン超非人道兵器な可能性が… >でものとみてるとアレでも本人なりにしっかり愛情はありそうなんだよね >エリクトが水星で死にかけたから何とか生かそうとした結果のエアリアルなのかもしれない 幼子に水星の環境はあまりにも過酷だからな…
247 22/11/06(日)17:41:37 No.990507970
エアリアルも能登の子供カウントすること自体はいいんだけど 21年前の復讐って言われると明らかにたぬきの17歳設定と食い違うから まぁ絶対ろくでもない真実があるだろうなぁ
248 22/11/06(日)17:41:38 No.990507979
視聴者が見せられてる状況とキャラごとに知り得てる状況の温度差が… 温度差がでかい…!
249 22/11/06(日)17:41:41 No.990508008
肉体が滅んでも精神が宇宙を漂ってエアリアルの笑い声に混じるようになるさ
250 22/11/06(日)17:41:45 No.990508047
そもそも限界も近かったから殺処分されたのもあるだろうし救いがない…
251 22/11/06(日)17:41:46 No.990508056
>強化人間に未来なんてあったもんじゃないんだから フォウ+カリスみたいな感じだったけどフォウの方になってしまった… カリスなら助かったんだが
252 22/11/06(日)17:41:53 No.990508124
焼きトウモロコシ味で駄目だった 人の心とかないんか…?
253 22/11/06(日)17:41:54 No.990508127
学園モノで乙女ゲー世界のガンダムじゃないんですかー あまりにも展開が悪趣味すぎてハドラーもびっくりだよ
254 22/11/06(日)17:41:55 No.990508149
なるほど初恋の強化人間と死別で4号だからフォウ枠なのかエランくん
255 22/11/06(日)17:42:07 No.990508254
>死にそうとは言ってたけど早すぎだろ!!!??? 1年シリーズなら12話くらいの進行度だから山場としては妥当なタイミングではある
256 22/11/06(日)17:42:11 No.990508302
あーん新しいエラン(4)が死んだ!
257 22/11/06(日)17:42:17 No.990508351
破滅フラグを回避できなかった…
258 22/11/06(日)17:42:18 No.990508357
首が飛んだりしたわけではないし再洗脳装置の可能性はまだある…と思う
259 22/11/06(日)17:42:18 No.990508365
>焼きトウモロコシ味で駄目だった >人の心とかないんか…? 遠赤外線でこんがり
260 22/11/06(日)17:42:28 No.990508442
俺は 「エアリアルのコンセプトは既存のGUND-ARMの否定 その光を浴びたエランの身体は完治した」 (けど処された) と解釈したけど貴様は?
261 22/11/06(日)17:42:30 No.990508455
オリジナルが学園に来る理由ないからな
262 22/11/06(日)17:42:37 No.990508525
強化人間バレした次の週で即死するのは歴代最速だろ
263 22/11/06(日)17:42:41 No.990508572
エアリアルには何人分の魂が宿ってるんですかね…?
264 22/11/06(日)17:42:42 No.990508576
スレッタの誕生日をちゃんと祝ってることを考えるとママなりに愛情はあるとは思うんだけど…えっと…
265 22/11/06(日)17:42:51 No.990508652
へー大河内は焼きもろこし味のエアリアル買ってくつろいでたのか
266 22/11/06(日)17:42:53 No.990508669
やっぱりガンダムかと言われるけど1話ゲスト以外でここまでスピード処理されたキャラは珍しいと思うの
267 22/11/06(日)17:42:53 No.990508675
でもスレッタのまゆげは間違いなくオトン由来のものだしエリクトじゃなかった場合なんになるんだ...?
268 22/11/06(日)17:43:01 No.990508754
>CEOがダブスタクソオヤジよりもやばいやつらになっちまったな... GUND-ARM研究はこっそり続いてるし 強化人間作ってるし 当人は暗殺されかかるし 逆にお前何で今その椅子に座ってんの感が回ごとに増す
269 22/11/06(日)17:43:03 No.990508767
>21年前の復讐って言われると明らかにたぬきの17歳設定と食い違うから >まぁ絶対ろくでもない真実があるだろうなぁ 冷凍睡眠とかそんな軽めの感じでお願いします… たぬき寝てる間に何があったかはうん
270 22/11/06(日)17:43:13 No.990508858
焼きトウモロコシってそういう…
271 22/11/06(日)17:43:16 No.990508877
>スレッタの誕生日をちゃんと祝ってることを考えるとママなりに愛情はあるとは思うんだけど…えっと… 能登がスレッタを可愛がってるのは事実ではあると思う どういう愛情かはしらない
272 22/11/06(日)17:43:25 No.990508936
>でもスレッタのまゆげは間違いなくオトン由来のものだしエリクトじゃなかった場合なんになるんだ...? エリクトの脱け殻に宿った疑似人格とか…
273 22/11/06(日)17:43:25 No.990508949
>みんなみんな生きているのに >推しだけ死んだ 何言ってんだエランは生きてるだろ 実験体が処分されただけ
274 22/11/06(日)17:43:28 No.990508968
>オリジナルが学園に来る理由ないからな エランくん(4号)がやりたいつったから変わったって言ってなかった? 死んだからオリジナルがそのまますげ変わるのでは
275 22/11/06(日)17:43:35 No.990509028
おかしいな…これ学園物の筈…
276 22/11/06(日)17:43:48 No.990509147
>やっぱりガンダムかと言われるけど1話ゲスト以外でここまでスピード処理されたキャラは珍しいと思うの ゲストキャラでもないしなエラン…
277 22/11/06(日)17:43:56 No.990509209
改めて糞野郎しかいない世界だな!
278 22/11/06(日)17:43:59 No.990509245
何となく気づいたけどGUNDってマジで滅ぼしといた方がいいのでは?
279 22/11/06(日)17:44:01 No.990509265
ガンダムが死人の残留思念を吸収する機体じゃないかなって
280 22/11/06(日)17:44:02 No.990509276
急にガンダムするのやめろぉ! 心の準備ができてねぇよ!
281 22/11/06(日)17:44:02 No.990509280
ガンダム乗りとしてはもう出涸らしになった肉体の維持に払うコストなんて無いのよねぇ…
282 22/11/06(日)17:44:03 No.990509287
この魔女めが…
283 22/11/06(日)17:44:04 No.990509290
>やっぱりガンダムかと言われるけど1話ゲスト以外でここまでスピード処理されたキャラは珍しいと思うの 分割2クールだから巻いていかないとな… いやいくら現代の若者が時間なくて倍速視聴もするほどだって言っても早すぎんだろ!? て思う
284 22/11/06(日)17:44:09 No.990509343
>おかしいな…これ学園物の筈… 悲しいけどガンダムなのよねこれ
285 22/11/06(日)17:44:11 No.990509358
2期で仮面被ってオリジナルと戦うんだろ 色んなガンダム見てきたから知ってるんだぞ!
286 22/11/06(日)17:44:12 No.990509370
>エランくん(4号)がやりたいつったから変わったって言ってなかった? 言ってない 市民IDなんかいらねえって言われて「それならなぜ身代わりを引き受けたんだ?」と聞いてただけ
287 22/11/06(日)17:44:12 No.990509371
>おかしいな…これ学園物の筈… 学園物でも人死には出たりするからな
288 22/11/06(日)17:44:16 No.990509405
>でもスレッタのまゆげは間違いなくオトン由来のものだしエリクトじゃなかった場合なんになるんだ...? エリクトベースのクローン 冷凍睡眠 エランみたいに無関係の子をママンが自分好みに整形 精子バンク…はあの状況じゃ精子持ちだしてる余裕なさそうだしないかな
289 22/11/06(日)17:44:17 No.990509414
>何言ってんだエランは生きてるだろ あんなのエラン君じゃない!!!!1010!!
290 22/11/06(日)17:44:24 No.990509462
誕生日と命日が一緒に来た欲張りパック
291 22/11/06(日)17:44:24 No.990509470
>ガンダムが死人の残留思念を吸収する機体じゃないかなって バイオセンサーじゃねえか
292 22/11/06(日)17:44:26 No.990509487
>おかしいな…これ学園物の筈… 領空灯出ちゃいましたねぇ
293 22/11/06(日)17:44:26 No.990509488
新しいエラン君用意するから満足だろ「」
294 22/11/06(日)17:44:29 No.990509514
>首が飛んだりしたわけではないし再洗脳装置の可能性はまだある…と思う 廃棄ではあるんだろうけど記憶消して顔変えて放り出すくらいで何とかなる…かも
295 22/11/06(日)17:44:35 No.990509574
次回には記憶埋め込まれた5号がいるんでしょ? デートの約束だけ覚えてなかったやつが
296 22/11/06(日)17:44:36 No.990509580
今まで思わなかったけど声出すと炭治郎あじある声だなーって思ってたらこんなことに…
297 22/11/06(日)17:44:37 No.990509595
>エアリアルも能登の子供カウントすること自体はいいんだけど >21年前の復讐って言われると明らかにたぬきの17歳設定と食い違うから >まぁ絶対ろくでもない真実があるだろうなぁ なんかエアリアルの中に人がいるっぽいし21年前の子供がエアリアルの中にいて能登が水星に行ってから新しく結婚して産んだ子供がスレッタなのかな…
298 22/11/06(日)17:44:39 No.990509608
OPどうすんの…
299 22/11/06(日)17:44:40 No.990509620
ママンも若いし水星だと何故か老化が抑えらえる説 でも他はじじばばだらけだしな… やはりガンドフォーマットか
300 22/11/06(日)17:44:42 No.990509635
宇宙放棄からの回収パターンの可能性がまだある ある多分
301 22/11/06(日)17:44:49 No.990509699
ジェターク社は負けたら株主にネチネチ言われるのにこっちは大丈夫なのか
302 22/11/06(日)17:44:49 No.990509703
>新しいエラン君用意するから満足だろ「」 …すぞ
303 22/11/06(日)17:44:52 No.990509721
エヴァも一応学園ものだったからな コピーが死ぬのは学園ものじゃよくあることなんだろう
304 22/11/06(日)17:44:53 No.990509735
4+21?4?4=17歳 3代目世代ぐらいかなスレッタ
305 22/11/06(日)17:44:58 No.990509777
オリジナルが学園に行かないって大前提の上で実験体が身代わり志願して社命をやり遂げれば顔も戻してやるし市民IDもくれてやるって話でしょあれは
306 22/11/06(日)17:44:59 No.990509784
>何となく気づいたけどGUNDってマジで滅ぼしといた方がいいのでは? そもそもダブスタクソ親父がガンダムあんだけ否定してるのも過去に経験したドローン戦争が原因じゃないかと予想されてるから やっぱ人の手が介在しない兵器なんて邪悪でしかないぜ!
307 22/11/06(日)17:45:00 No.990509799
>おかしいな…これ学園物の筈… ガンダムってロゴの入ったレンチで頭ぶん殴られた気分
308 22/11/06(日)17:45:01 No.990509809
スレッタ21歳かぁ 170cmとか妙にデカいと思ったら
309 22/11/06(日)17:45:02 No.990509824
ガンダム感出てきたな
310 22/11/06(日)17:45:04 No.990509842
寮でもほとんど交流してないから中の人が入れ替わってもみんなわからない
311 22/11/06(日)17:45:05 No.990509845
fu1618873.jpg 地味にネタバレだったなこれ
312 22/11/06(日)17:45:06 No.990509849
花江くんオススメ回だから覚悟してたけど自分が酷い目に会う話大好きだな!
313 22/11/06(日)17:45:08 No.990509885
名無しの強化人間の出涸らしが死んだだけだろ?