22/11/06(日)16:54:12 メイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)16:54:12 No.990476524
メインドライブの他にもう一台1TのSSD追加したんだけどどういうファイル構成にしたらいいんだろう HDDも8Tのが一つある
1 22/11/06(日)16:54:41 No.990476695
何用に足したんだよ
2 22/11/06(日)16:55:04 No.990476842
スレッドを立てた人によって削除されました 4k60FPSハメ撮り…
3 22/11/06(日)16:56:10 No.990477269
俺はお前じゃないんだからお前の環境を俺が知るわけ無いだろ
4 22/11/06(日)16:56:57 No.990477560
>4k60FPSハメ撮り… PTHC??
5 22/11/06(日)17:16:07 No.990490595
なんだこの病気みてーなスレは
6 22/11/06(日)17:29:46 No.990500700
どういうファイル構成ってしらんがな…
7 22/11/06(日)17:36:09 No.990504856
今のwindowsってまだ記憶デバイスが違うとドライブレターが必ず違う設定なの?
8 22/11/06(日)17:40:50 No.990507512
俺はPCにHDD挿してるとなんかアクセスの遅さでもっさり感があったからHDDをNASに突っ込んでSSDオンリーにした
9 22/11/06(日)17:41:49 No.990508089
無産のパソコン構成なんか知らない
10 22/11/06(日)17:42:55 No.990508686
使用PCにはもうHDD入れてないな… M.2の2TB一つで事足りてる NASへのアクセス速度で不満感じた事ないわ俺 クリエイターとかなら速さほしいからM.2複数になるんだろうか
11 22/11/06(日)17:42:57 No.990508711
ファイル構成!?
12 22/11/06(日)17:43:44 No.990509105
ファイル構成っていうのがよくわからない
13 22/11/06(日)17:44:22 No.990509452
OSとゲーム分けた方がどうのみたいな話聞いたけどどうなんだろう
14 22/11/06(日)17:45:33 No.990510098
>OSとゲーム分けた方がどうのみたいな話聞いたけどどうなんだろう その程度の話題を理解できないならやめた方がいい
15 22/11/06(日)17:45:44 No.990510212
M.2はなぁ 壊れたらどうしたらいいんだろう?
16 22/11/06(日)17:46:17 No.990510532
パーツ構成ではなくて?
17 22/11/06(日)17:46:35 No.990510699
>M.2はなぁ >壊れたらどうしたらいいんだろう? 壊す奴が悪いと思うんだけど
18 22/11/06(日)17:46:35 No.990510705
>壊れたらどうしたらいいんだろう? バックアップ取る以外なくない?
19 22/11/06(日)17:47:22 No.990511107
スレッドを立てた人によって削除されました こいつケツに?つけたら構ってもらえると思ってるレス乞食だよ
20 22/11/06(日)17:47:31 No.990511199
>M.2はなぁ >壊れたらどうしたらいいんだろう? そういうのって今までのストレージも全く同じでは…?HDDだってバックアップしてなきゃ壊れた後復旧できないだろ…?
21 22/11/06(日)17:47:52 No.990511401
>壊す奴が悪いと思うんだけど そんなSSDは故障しないみたいな
22 22/11/06(日)17:48:07 No.990511553
>壊れたらどうしたらいいんだろう? 大事なファイルはバックアップ取っておくものだし壊れたら買い直す
23 22/11/06(日)17:48:18 No.990511640
レス消す前に情報出せよ
24 22/11/06(日)17:48:35 No.990511813
>そういうのって今までのストレージも全く同じでは…?HDDだってバックアップしてなきゃ壊れた後復旧できないだろ…? 取り替えるのが考えただけで鬱陶しいのがね
25 22/11/06(日)17:49:14 No.990512144
m.2のほうが楽だよ
26 22/11/06(日)17:49:37 No.990512353
m.2がどうの言ってるやつは俺じゃない
27 22/11/06(日)17:50:02 No.990512613
何も考えずマザボ買うとアクセスしづらい位置にあるってだけでM.2だから取り替えるの鬱陶しいとかないだろ まともに自作知識なさそうだけど
28 22/11/06(日)17:50:11 No.990512687
もういちど最初から組み直す位の手間に絶対なるよ
29 22/11/06(日)17:50:45 No.990512983
>もういちど最初から組み直す位の手間に絶対なるよ ならないが…なにか別のものと勘違いしてないか?
30 22/11/06(日)17:51:00 No.990513109
>まともに自作知識なさそうだけど はあ
31 22/11/06(日)17:51:23 No.990513293
パソコンすら持ってなさそう
32 22/11/06(日)17:51:44 No.990513466
>>もういちど最初から組み直す位の手間に絶対なるよ >ならないが…なにか別のものと勘違いしてないか? 俺のだとCPUクーラーやグラボ取り外さないとm.2付け替えるの無理だわ
33 22/11/06(日)17:52:17 No.990513762
32
34 22/11/06(日)17:52:30 No.990513871
実家に置いてきた嫁貼って飯食ってくる
35 22/11/06(日)17:53:04 No.990514145
嫁…?
36 22/11/06(日)17:53:14 No.990514219
>4k60FPSハメ撮り… 活用方法としては強ち間違ってないぞこれ
37 22/11/06(日)17:53:24 No.990514325
嫁…?
38 22/11/06(日)17:53:29 No.990514364
>パソコンすら持ってなさそう ドライブに刺してるSATAと同じくらいの手間だと言ってる人はそんな感じね