キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)16:50:08 ID:Sd2CfWrI Sd2CfWrI No.990475179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/06(日)16:51:07 No.990475522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/11/06(日)16:51:55 No.990475782
ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 22/11/06(日)16:52:07 No.990475869
あんないいアニメ作ってもらったんだから払わないとな!
4 22/11/06(日)16:52:54 No.990476134
手塚治虫方式ですか
5 22/11/06(日)16:53:13 No.990476236
サワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 22/11/06(日)16:53:21 No.990476268
え…払ってないんですか?!
7 22/11/06(日)16:53:30 No.990476325
そりゃ原作者は粗品くらい送らないとな
8 22/11/06(日)16:53:41 No.990476373
たまに払う人いる
9 22/11/06(日)16:54:27 No.990476613
電通が…電通が悪いんじゃ…
10 22/11/06(日)16:54:40 No.990476693
お前の始めた物語だろ お前が払うんだよ
11 22/11/06(日)16:54:47 No.990476748
儲けはすべて総取りしてるんだから支払うのは当たり前じゃん!
12 22/11/06(日)16:55:03 No.990476835
全部自分で払えば儲けも全取りだぞ
13 22/11/06(日)16:55:21 No.990476943
>儲けはすべて総取りしてるんだから支払うのは当たり前じゃん! マジで!?
14 22/11/06(日)16:55:58 No.990477181
ドリコムさんに賠償はしたの…?
15 22/11/06(日)16:56:02 No.990477215
払う価値が無いってこと?
16 22/11/06(日)16:57:04 No.990477604
この自主制作アニメ大人気だな…
17 22/11/06(日)16:57:24 No.990477719
最低だなはまじ
18 22/11/06(日)16:57:27 No.990477734
原作者はアニメ監督より偉いからね
19 22/11/06(日)16:58:17 No.990478066
アニメ監督なんて係長くらいの権力しかないからな
20 22/11/06(日)17:02:23 No.990480473
漫画家って夢のある商売だな
21 22/11/06(日)17:07:55 No.990484767
いいおばさんじゃないの
22 22/11/06(日)17:18:30 No.990491735
おばさん浮世離れしてんな 実家太そう
23 22/11/06(日)17:19:40 No.990492694
いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし
24 22/11/06(日)17:22:32 No.990494565
>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし 俺も小学校低学年のころは鳥山明が毎週ドラゴンボールのアニメ一人で作ってると思ってたわ
25 22/11/06(日)17:23:56 No.990495666
視聴者のも払おう!
26 22/11/06(日)17:25:02 No.990496814
実際問題どこでどんだけのお金が動いてるかなんて一般人知らないし…
27 22/11/06(日)17:25:40 No.990497423
>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし EDアニメ全部ひとりでやった原作者いたっけな
28 22/11/06(日)17:26:17 No.990497910
>実際問題どこでどんだけのお金が動いてるかなんて一般人知らないし… 作者も知らないと思う
29 22/11/06(日)17:26:59 No.990498448
大作ゲームのエンディングとか見てるとこういう気分になる いくらめちゃくちゃ売れててもこいつら全員養えるだけの金払えるのかなって
30 22/11/06(日)17:27:18 No.990498706
>>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし >俺も小学校低学年のころは鳥山明が毎週ドラゴンボールのアニメ一人で作ってると思ってたわ >手塚治虫方式ですか
31 22/11/06(日)17:30:22 No.990501186
なんか育ちが良さそうなツイートだな…
32 22/11/06(日)17:31:34 No.990502019
>>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし >EDアニメ全部ひとりでやった原作者いたっけな 少女終末旅行か
33 22/11/06(日)17:31:44 No.990502121
原作サイドと言う括りだと出資者の一員ではあるのでは
34 22/11/06(日)17:32:49 No.990502735
>>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし >俺も小学校低学年のころは鳥山明が毎週ドラゴンボールのアニメ一人で作ってると思ってたわ アニメの作り方も知らないのか 漫画家が描いたキャラの絵を綺麗に切り抜いて 割り箸つけてカメラの前で動かすんだよ
35 22/11/06(日)17:34:48 No.990504052
随分、俯瞰で物事を見てるお母様だ
36 22/11/06(日)17:35:15 No.990504342
う
37 22/11/06(日)17:35:16 No.990504350
>いやまあオタクでなければアニメも原作者が作画してるとか普通に勘違いあるし これうちの母も言ってた
38 22/11/06(日)17:36:15 No.990504915
ぼっちちゃんの原作者なのか
39 22/11/06(日)17:37:04 No.990505374
アニメ好評でよかった
40 22/11/06(日)17:37:43 No.990505736
親類の晴れ舞台に興味無かった物に理解を示そうとしてるのがいい
41 22/11/06(日)17:38:01 No.990505898
きらファンの運営費も払うんだ!はまじあき!
42 22/11/06(日)17:40:19 No.990507199
ダン!ダン!静粛に!! 素晴らしいアニメの制作費を払わなかったでしょうの罪で被告に死刑を求刑する!
43 22/11/06(日)17:41:59 No.990508188
親が子供の創作物に無理に理解示そうとしてるの可愛いよね
44 22/11/06(日)17:43:01 No.990508745
エンディングロール見たんだろう
45 22/11/06(日)17:43:35 No.990509026
それこそ自分の親戚の漫画に誰か知らない人がはちゃめちゃな金額のお金を出してるってイメージ湧かないだろうしな
46 22/11/06(日)17:46:24 No.990510602
まあでも10億あればワンクールぐらいはクオリティ高いのできるんだからやろうと思えばいけるのかな