22/11/06(日)16:41:45 エース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)16:41:45 No.990472132
エースパイロットの「」にはこの機体で新しい時代を作って欲しいんだ
1 22/11/06(日)16:42:56 No.990472576
使いこなせるかなぁ!? 俺コレ使いこなせるかなぁ!?
2 22/11/06(日)16:46:34 No.990473919
とりあえず女と逃亡した「」スランをこの新機体で始末してほしい
3 22/11/06(日)16:47:11 No.990474140
対艦刀外してビームサーベルにしてくれるなら…
4 22/11/06(日)16:48:08 No.990474467
>対艦刀外してビームサーベルにしてくれるなら… あれサーベルなかったっけ…
5 22/11/06(日)16:48:46 No.990474695
>対艦刀外してビームサーベルにしてくれるなら… 別に外さなくてもどっかにラック生やせばよくない?
6 22/11/06(日)16:49:06 No.990474787
長物邪魔…
7 22/11/06(日)16:49:32 No.990474944
肩のブーメランがサーベルになることを知らない「」は多い…
8 22/11/06(日)16:49:33 No.990474955
>あれサーベルなかったっけ… 肩のブーメランがサーベルにもなったはず
9 22/11/06(日)16:49:56 No.990475116
>>対艦刀外してビームサーベルにしてくれるなら… >あれサーベルなかったっけ… 肩のブーメランがサーベルにもなるけどあまり使われない
10 22/11/06(日)16:50:06 No.990475171
エースパイロットの「」…存在すんのか…
11 22/11/06(日)16:50:10 No.990475194
デスティニースカイ出して
12 22/11/06(日)16:50:24 No.990475284
肩のサーベルはオーブあたりで隠者に使ってたよね
13 22/11/06(日)16:50:27 No.990475302
ブーメランはブーメランでサーベルはサーベルで欲しい!
14 22/11/06(日)16:50:29 No.990475311
光の翼とかめっちゃ目立ちそうなんですけど!
15 22/11/06(日)16:50:39 No.990475375
「」!!!!!!この馬鹿野郎!!!!
16 22/11/06(日)16:51:49 No.990475746
>ブーメランはブーメランでサーベルはサーベルで欲しい! そもそもブーメランいるか?
17 22/11/06(日)16:52:04 No.990475846
>光の翼とかめっちゃ目立ちそうなんですけど! ミラージュコロイドだよ♥
18 22/11/06(日)16:52:09 No.990475894
>エースパイロットの「」…存在すんのか… ジュール隊筆頭に優秀な奴ら軒並みラクス側についたから繰り上がりで「」がエースだ
19 22/11/06(日)16:52:13 No.990475913
これは大物食い用だよな もっとこう雑魚狩り用の機体と任務が欲しいな
20 22/11/06(日)16:52:28 No.990475997
>エースパイロットの「」…存在すんのか… ディスティニープランが実行されれば…
21 22/11/06(日)16:52:34 No.990476032
>ジュール隊筆頭に優秀な奴ら軒並みラクス側についたから繰り上がりで「」がエースだ 勝てない…
22 22/11/06(日)16:52:45 No.990476091
両腕破損したらウドの大木になる機体きたな… まあ大概そうだけど
23 22/11/06(日)16:53:00 No.990476159
ハイネ機できたときにいっぱいあることになったんだっけデスティニー
24 22/11/06(日)16:53:10 No.990476219
足にビームの刃つけて
25 22/11/06(日)16:53:25 No.990476295
俺これに乗ってもデストロイの弾幕避けて懐に入り込むなんて芸当出来ないよ…
26 22/11/06(日)16:54:06 No.990476493
高機動過ぎて絶対事故る
27 22/11/06(日)16:54:30 No.990476631
>両腕破損したらウドの大木になる機体きたな… >まあ大概そうだけど 両腕破壊されたら戦闘続行すべきじゃないと思います
28 22/11/06(日)16:54:34 No.990476656
まったくやる気のない「」でも遺伝子適正次第でこれ乗って戦ってねされると思うとやっぱヤバいなデスティニープラン…
29 22/11/06(日)16:55:47 No.990477089
片腕もげた時点で帰ってこいよ
30 22/11/06(日)16:56:14 No.990477295
手のひらのやついらないから外して別の部分にリソース振っといて…
31 22/11/06(日)16:56:23 No.990477356
ジュール隊は隊長が熱血漢で部下思いのいい人だし…
32 22/11/06(日)16:56:48 No.990477514
>これは大物食い用だよな 地上だろうが宇宙だろうがMSだろうがMAだろうがどこでも何とでも戦えるの作って! ってお偉いさんの要望に応えたMSだから理屈上は対大物もできる万能機だよ
33 22/11/06(日)16:57:18 No.990477697
両腕無くなったら戦えない情けない奴とか言うとんでもない誹りを受けてる
34 22/11/06(日)16:57:29 No.990477750
>>ブーメランはブーメランでサーベルはサーベルで欲しい! >そもそもブーメランいるか? あの世界じゃブーメランは強武装だぞ
35 22/11/06(日)16:57:32 No.990477771
>これは大物食い用だよな >もっとこう雑魚狩り用の機体と任務が欲しいな 僚機があれな事を考えるとレジェンドが雑魚散らしてディスティニーが大物潰す連携想定なのかな
36 22/11/06(日)16:57:35 No.990477796
俺これより扱いやすくて平凡なインパルスガンダムでいいです…
37 22/11/06(日)16:57:43 No.990477851
>ってお偉いさんの要望に応えたMSだから理屈上は対大物もできる万能機だよ 同サイズ相手に立ち回りしにくすぎない?
38 22/11/06(日)16:57:47 No.990477876
>両腕破壊されたら戦闘続行すべきじゃないと思います で…でもキラの機体は腹ビームあるしアスランのは足ビームサーベルあるからまだ戦闘できるんじゃ?
39 22/11/06(日)16:58:01 No.990477957
遠距離から名無し砲ぶっぱしまくるだけでも十分イケるのでは
40 22/11/06(日)16:58:10 No.990478017
>両腕無くなったら戦えない情けない奴とか言うとんでもない誹りを受けてる 腹や口からビームが出るMSがいるせいだな
41 22/11/06(日)16:58:14 No.990478049
>俺これより扱いやすくて平凡なインパルスガンダムでいいです… 合体シーケンスめっちゃ怖そうだけど大丈夫?
42 22/11/06(日)16:58:31 No.990478144
>>そもそもブーメランいるか? >あの世界じゃブーメランは強武装だぞ 肩のブーメランはドラグーンシステムの技術転用してるトンデモ装備であることを知らない「」は多い
43 22/11/06(日)16:58:44 No.990478230
>あの世界じゃブーメランは強武装だぞ (追尾機能があるのかないのか思い出している)
44 22/11/06(日)16:58:54 No.990478304
>同サイズ相手に立ち回りしにくすぎない? 普通のライフルとビームシールド付けたからそれで頑張って!
45 22/11/06(日)16:59:07 No.990478385
設計ミスっててパワーダウンする機体は嫌なんだけど…
46 22/11/06(日)16:59:08 No.990478387
ストフリやインジャの腕一本も取れない時点でそれ以前の問題である
47 22/11/06(日)16:59:16 No.990478454
同格連中が脚や腹に固定武装付いてるからなんや言われるんだろうけどそいつらも両腕もげたら撤退するだろ普通
48 22/11/06(日)16:59:24 No.990478523
>普通のライフルとビームシールド付けたからそれで頑張って! 足んねぇ!
49 22/11/06(日)16:59:35 No.990478609
fu1618733.jpg 代わりの人間に使えないくらい個人向けに調整してくれるぞ
50 22/11/06(日)16:59:42 No.990478666
アロンダイトじゃなくてテンペストビームソードを出力強化 名無し砲外してスラッシュザクのハイドラ装備しての高機動戦闘重視で行くわ
51 22/11/06(日)17:00:15 No.990479013
>>俺これより扱いやすくて平凡なインパルスガンダムでいいです… >合体シーケンスめっちゃ怖そうだけど大丈夫? シルエット変わったら操縦感覚変わるから実質4機分の負担になるけど大丈夫?
52 22/11/06(日)17:01:11 No.990479707
デスティニーインパルスRと随伴機のアダガください
53 22/11/06(日)17:02:47 No.990480705
>デスティニーインパルスR 即エネルギー切れして死ぬやつ来たな…
54 22/11/06(日)17:03:04 No.990480900
ちなみにデスティニーは実体盾とビームシールド持ちは長所 更に掌からパルマフィオキーナも出せる
55 22/11/06(日)17:03:07 No.990480936
立体さわると背中の長もの羽の邪魔じゃないかこれってなる
56 22/11/06(日)17:04:08 No.990481852
ブーメランって投げる手間があるからなあ 推進力自体は最初の投擲とビーム出力による制動制御くらいだしドラグーンやバグみたいな自律稼働兵装あればなあ
57 22/11/06(日)17:04:43 No.990482223
>(追尾機能があるのかないのか思い出している) 追尾はどれもないよドラグーンと同じ量子通信でどこに投げても帰投させることができる型もあるって話
58 22/11/06(日)17:04:47 No.990482278
デスティニーは超高級量産機
59 22/11/06(日)17:05:42 No.990482877
クロブだとブーメランサーベルも景気よく振ってる
60 22/11/06(日)17:05:49 No.990483034
>>デスティニーインパルスR >即エネルギー切れして死ぬやつ来たな… でもアストレイの設定取り込むと本編開始初期のバッテリーよりもどっかのバカのおかげで結構なバージョンアップしているから無理な運用しなければそれなりに動かせるんじゃね?
61 22/11/06(日)17:05:55 No.990483144
実はミラージュコロイド持ちで深宇宙開発から得た情報もあるのでわりとハイテク
62 22/11/06(日)17:07:08 No.990483902
>ミラージュコロイドだよ♥ そうなの!? あれ条約でダメなんじゃないっけ…?
63 22/11/06(日)17:07:08 No.990483919
>ブーメランって投げる手間があるからなあ >推進力自体は最初の投擲とビーム出力による制動制御くらいだしドラグーンやバグみたいな自律稼働兵装あればなあ パシュッて切り離したら勝手に回転して飛んでいくとかかっこいいかもしれない
64 22/11/06(日)17:07:37 No.990484512
>あれ条約でダメなんじゃないっけ…? バリバリ開戦してしまったのでもう誰も気にしない
65 22/11/06(日)17:07:42 No.990484588
>>ミラージュコロイドだよ♥ >そうなの!? >あれ条約でダメなんじゃないっけ…? そもそもNジャマーキャンセラーの時点でダメだ
66 22/11/06(日)17:09:04 No.990485626
>肩のブーメランがサーベルにもなるけどあまり使われない そもそも使った所でそこまで有効にならんからな…
67 22/11/06(日)17:09:25 No.990485861
わりとストライク型の完成なのではデスティニー
68 22/11/06(日)17:09:34 No.990485952
あの世界の民族対立は心の底から滅んでくれねーかなってぐらい殺意強いから条約とか守らないよ
69 22/11/06(日)17:10:13 No.990486334
>あれ条約でダメなんじゃないっけ…? 条約なんて言ったらエンジンもアウトだろ
70 22/11/06(日)17:10:17 No.990486364
エース用の決戦兵器に試験的武装なんて積んでんじゃないよってなるパルマ
71 22/11/06(日)17:10:26 No.990486479
俺デストロイに乗りたい…
72 22/11/06(日)17:10:52 No.990486866
>わりとストライク型の完成なのではデスティニー パーフェクトストライクやIWSPと同じコンセプトの完成形ではあるけど その全部載せが強いかはまた別問題だ
73 22/11/06(日)17:11:03 No.990486986
>俺デストロイに乗りたい… あれ四~五人で乗れば普通のナチュラルでも動かせそう
74 22/11/06(日)17:11:21 No.990487225
デストロイの方がバッテリー駆動で条約に特に違反してない兵器なのが耐えられない
75 22/11/06(日)17:11:24 No.990487263
デスティニーの形式番号のSは一応セカンドステージですよーって主張だけどエンジンのハイパーデュートリオンの時点でもう全然そうじゃないっていう
76 22/11/06(日)17:11:30 No.990487301
>これは大物食い用だよな >もっとこう雑魚狩り用の機体と任務が欲しいな ほいスローターダガー
77 22/11/06(日)17:11:31 No.990487312
Nジャマーキャンセラーで地球のエネルギー問題解決すればいいのに野蛮なナチュラル共に渡すと戦争の道具になるから
78 22/11/06(日)17:11:50 No.990487567
シンちゃんは対艦刀を過信しすぎてた感じがある
79 22/11/06(日)17:12:19 No.990487834
>あれ四~五人で乗れば普通のナチュラルでも動かせそう 横一列で並べてパイスーも5色にしようぜ
80 22/11/06(日)17:12:25 No.990487881
MA量産してる対連合を意識しまくりな武装
81 22/11/06(日)17:12:35 No.990487966
多分あの4機だとレジェンドが一番素人向き
82 <a href="mailto:ジャンク屋">22/11/06(日)17:12:44</a> [ジャンク屋] No.990488095
>デスティニーインパルスR まいど!
83 22/11/06(日)17:12:47 No.990488153
脳みそも直結してそれぞれ役割分担させよう
84 22/11/06(日)17:12:52 No.990488230
>シンちゃんは対艦刀を過信しすぎてた感じがある でもフリーダム倒したり戦艦何隻も落としたりデストロイ撃破の功績もあるからな…
85 22/11/06(日)17:13:07 No.990488546
>Nジャマーキャンセラーで地球のエネルギー問題解決すればいいのに野蛮なナチュラル共に渡すと戦争の道具になるから ガンマ線レーザー砲を地球に向けるなって言ってんだろうが!!
86 22/11/06(日)17:13:37 No.990489065
>>あれ四~五人で乗れば普通のナチュラルでも動かせそう >横一列で並べてパイスーも5色にしようぜ じゃあ5機のマシンが合体してデストロイになるようにしたい
87 22/11/06(日)17:14:59 No.990489911
ビームライフルもちゃんと持ってるのに影薄いよな
88 22/11/06(日)17:15:05 No.990489962
>シンちゃんは対艦刀を過信しすぎてた感じがある 対艦刀を真正面から受け止めるキラがおかしい
89 <a href="mailto:技術部">22/11/06(日)17:16:25</a> [技術部] No.990490748
インパルスの長所を殺してる欠陥機貼るな
90 22/11/06(日)17:16:33 No.990490788
デストロイってあれ待機状態から色変わってないからPS装甲製じゃない?
91 22/11/06(日)17:17:57 No.990491474
>ブーメランって投げる手間があるからなあ スレ画が手持ちを弱点と指摘されるのは ブーメラン&サーベルに加え奇襲用のパルマも牽制から差し込み用のBRもアロンダイトも名無し砲も ついでにビームシールドも全部手が空いてないと使えない装備だからだと思われる MS戦はライフルサーベルシールドだけでも対等以上に渡り合えるだろうけど となると今度は作劇的に背中のそれは飾りか!?って言われるのがオチ
92 22/11/06(日)17:18:11 No.990491581
>あの世界の民族対立は心の底から滅んでくれねーかなってぐらい殺意強いから条約とか守らないよ ジオン魂を見習って欲しい
93 22/11/06(日)17:18:24 No.990491697
核エンジンのくせにエンストするのがどうにも印象悪いよな
94 22/11/06(日)17:18:35 No.990491766
>デストロイってあれ待機状態から色変わってないからPS装甲製じゃない? TPって設定VPSって記載してる本もあったりするけど
95 22/11/06(日)17:18:36 No.990491779
>fu1618733.jpg 集められるエースがハイネ程度で他のパイロットもまだ揃えられない辺りザフトっていうか議長派の層の薄さが…
96 22/11/06(日)17:18:41 No.990491843
ユニウス条約はあくまでも停戦条約で戦力を拡大させないための相互監視だから開戦した事態で有名無実化されてるよね 監査役だったジャンク屋ギルドが連邦の言いがかりから逃げるためのジェネシスα解体のドサマギで組織力弱まったし
97 22/11/06(日)17:19:05 No.990492387
>デストロイの方がバッテリー駆動で条約に特に違反してない兵器なのが耐えられない そもそも停戦条約が破られた時点でどの程度効力発揮してるのかわからない
98 22/11/06(日)17:19:55 No.990492809
高エネルギー超射程ビーム砲垂れ流すだけなら俺でもできる!
99 22/11/06(日)17:20:06 No.990492892
ハイネ程度って言うけど相当上澄みの方では?
100 22/11/06(日)17:20:08 No.990492910
ユニウス条約のMS保有制限数をどうにかするための換装システムだったりするからなあ
101 22/11/06(日)17:20:32 No.990493170
デスティニーインパルスはともかくデスティニーシルエットはスレ画より使い勝手良さそうに見える
102 22/11/06(日)17:21:07 No.990493530
>ユニウス条約のMS保有制限数をどうにかするための換装システムだったりするからなあ インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ?
103 22/11/06(日)17:21:11 No.990493582
一般的な「」に相応しい機体って何だろう
104 22/11/06(日)17:21:13 No.990493614
>集められるエースがハイネ程度で他のパイロットもまだ揃えられない辺りザフトっていうか議長派の層の薄さが… ハイネは設定的にも事故死除けば作中描写的にとかなり上澄みだよう!
105 22/11/06(日)17:21:28 No.990493865
>一般的な「」に相応しい機体って何だろう ダガーL
106 22/11/06(日)17:21:30 No.990493884
デュートリオンビーム送電システムはもっとこう…ナデシコの重力波ビームみたいな感じにならなかったんですかね…
107 22/11/06(日)17:21:32 No.990493912
>一般的な「」に相応しい機体って何だろう ガガ
108 22/11/06(日)17:21:32 No.990493919
ハイネとかイザ男とかディアッカとかはまっとうなパイロットの中でもトップオブトップスなんならナメられがちな新三バカすら シンちゃんとか准将とかヅラとかが人間じゃないだけ
109 22/11/06(日)17:21:56 No.990494191
俺は贅沢言わないからGAT-X105に乗るよ…
110 22/11/06(日)17:22:27 No.990494509
>インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? ジェスとカイトがそう思ってるだけって
111 22/11/06(日)17:22:30 No.990494528
>ユニウス条約はあくまでも停戦条約で戦力を拡大させないための相互監視だから開戦した事態で有名無実化されてるよね >監査役だったジャンク屋ギルドが連邦の言いがかりから逃げるためのジェネシスα解体のドサマギで組織力弱まったし 言いがかりかと言われると調査しなきゃいけない部分なのにジャンク屋もジャンク屋で拒否してるしやらかしたジャンク屋実はいたんじゃないか
112 22/11/06(日)17:22:38 No.990494627
>インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? 関係はあるけど戦闘機だからセーフみたいな理屈ではない
113 22/11/06(日)17:23:11 No.990495233
>一般的な「」に相応しい機体って何だろう ゲイツR
114 22/11/06(日)17:23:17 No.990495331
>>ユニウス条約のMS保有制限数をどうにかするための換装システムだったりするからなあ >インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? 機体数ごまかすのに予備パーツ複数用意して某金田一の死体トリックのような真似を?
115 22/11/06(日)17:23:48 No.990495616
スティングとか負け続いてるのに連合最強のデストロイ回されてるくらいだしな
116 22/11/06(日)17:24:11 No.990495910
まあ使いにくさについてはインパルスよりはマシな気がする インパルスが頭おかしすぎるだけな気もする
117 22/11/06(日)17:24:21 No.990496100
>一般的な「」に相応しい機体って何だろう ミストラル
118 22/11/06(日)17:24:41 No.990496425
>>一般的な「」に相応しい機体って何だろう >ガガ イノベイドじゃないと使えないんじゃなかったっけ?
119 22/11/06(日)17:25:01 No.990496784
デスティニーシルエットはヅダる可能性があるけど「」なら上手くできるよね
120 22/11/06(日)17:25:06 No.990496889
>スティングとか負け続いてるのに連合最強のデストロイ回されてるくらいだしな エクステンデッドとか強化人間しか乗れないから
121 22/11/06(日)17:25:07 No.990496911
>スティングとか負け続いてるのに連合最強のデストロイ回されてるくらいだしな モブは30人いてもミネルバ1隻落とすことすらできないで全滅してるからまだ互角に戦えてた新3バカは強い方だろ
122 22/11/06(日)17:25:11 No.990497000
一般的な「」はナチュラルなのでザフト機の時点で無理
123 22/11/06(日)17:25:20 No.990497144
>ハイネは設定的にも事故死除けば作中描写的にとかなり上澄みだよう! やっぱり事故死が印象悪いよ…
124 22/11/06(日)17:25:27 No.990497237
>ミストラル メビウスより棺桶の作業ポッドじゃん!
125 22/11/06(日)17:25:32 No.990497294
インパが戦闘機扱いーっていうのは「」ちゃんのほざく中でも代表的なデマ
126 22/11/06(日)17:25:36 No.990497359
>インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? fu1618803.jpg 苦肉の策でもある
127 22/11/06(日)17:26:38 No.990498139
「」というだけで一般的ではない
128 22/11/06(日)17:26:38 No.990498145
>>インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? >fu1618803.jpg >苦肉の策でもある やりたいことはわかるけどもザフトの資源でやるプランではない
129 22/11/06(日)17:26:42 No.990498181
>言いがかりかと言われると調査しなきゃいけない部分なのにジャンク屋もジャンク屋で拒否してるしやらかしたジャンク屋実はいたんじゃないか ことの経緯はジェネシスαのγ線レーザーがテスタメントガンダムとの決着の時にアッシュがマティスを殺すべくウィルスで発射させたのが発端 公式の宙図上だと何もなかったはずなんだけど連合が被害を受けたと言ってジェネシスα襲撃してきたんでギルド本部だったジェネシスαを自壊させて散り散りになっての逃亡劇
130 22/11/06(日)17:26:54 No.990498372
コアスプレンダーを軸に色んなインパルスになれるから1機で複数機分の働きができる! コストかかり過ぎでダメだったよ…
131 22/11/06(日)17:27:38 No.990498964
>>インパルスの分離合体機構は実はユニウス条約関係ないんだっけ? >fu1618803.jpg >苦肉の策でもある エースという人的資源を最大限生かすという名目のブラック労働じゃないですかヤダー!
132 22/11/06(日)17:27:41 No.990498997
>デスティニーシルエットはヅダる可能性があるけど「」なら上手くできるよね 「」をなんだと思ってるんだよ!?
133 22/11/06(日)17:28:09 No.990499510
MSでの戦闘経験値でいったらアスランも准将も割と古参な方
134 22/11/06(日)17:28:32 No.990499788
>コアスプレンダーを軸に色んなインパルスになれるから1機で複数機分の働きができる! >コストかかり過ぎでダメだったよ… ティターンズがTR-6で似たようなことしているよ
135 22/11/06(日)17:29:44 No.990500671
>ティターンズがTR-6で似たようなことしているよ つまりコストかかりすぎるからダメってことでは?
136 22/11/06(日)17:30:26 No.990501239
インパルスのコンセプトはわかるが戦場でそんなホイホイと分離合体出来ないだろうよと
137 22/11/06(日)17:30:28 No.990501260
とりあえず特に使い道のない謎分身と対艦刀はいらない
138 22/11/06(日)17:30:41 No.990501410
>やりたいことはわかるけどもザフトの資源でやるプランではない むしろ本拠地が宇宙だから鉱物資源は豊富なんだ 足りないのは人的資源なので少数のエースをブラック労働させる方向になる
139 22/11/06(日)17:30:51 No.990501521
>インパルスのコンセプトはわかるが戦場でそんなホイホイと分離合体出来ないだろうよと 出来た!
140 22/11/06(日)17:30:51 No.990501525
>エースという人的資源を最大限生かすという名目のブラック労働じゃないですかヤダー! 虚弱なナチュラルと違って優秀なコーディネーターはこれくらい平気です! …おかしいテストパイロット以外から不評しか出ない
141 22/11/06(日)17:31:23 No.990501893
>インパルスのコンセプトはわかるが戦場でそんなホイホイと分離合体出来ないだろうよと それ言っちゃうとストライクの時点で…
142 22/11/06(日)17:31:41 No.990502094
>ティターンズがTR-6で似たようなことしているよ そうか…ティターンズは成功したんですね?
143 22/11/06(日)17:31:55 No.990502216
>虚弱なナチュラルと違って優秀なコーディネーターはこれくらい平気です! エクステンショナルアレスター使いこなせないコーディがほとんどの時点で…
144 22/11/06(日)17:32:19 No.990502441
テストパイロットのシンちゃんが出来ちゃったのが最大の不幸とかさぁ・・・
145 22/11/06(日)17:32:23 No.990502479
今後メイン敵になるはずだったデストロイ相手に対艦刀は合ってるしそもそもこの武装でもキラアスラン以外にはまず負けないんだけどね…
146 22/11/06(日)17:32:46 No.990502693
足先と膝にビームブレイドくだち!!
147 22/11/06(日)17:32:55 No.990502807
>とりあえず特に使い道のない謎分身と対艦刀はいらない デスティニーの光学残像は雑魚相手には有効だぞ
148 22/11/06(日)17:32:57 No.990502828
>インパルスのコンセプトはわかるが戦場でそんなホイホイと分離合体出来ないだろうよと ルナはどうみても持て余してる感あったな
149 22/11/06(日)17:33:47 No.990503413
隠者アスランに勝てる奴いんのかよ…
150 22/11/06(日)17:33:50 No.990503439
シンを量産すればインパルス軍団も夢じゃねえな
151 22/11/06(日)17:34:02 No.990503575
>インパルスのコンセプトはわかるが戦場でそんなホイホイと分離合体出来ないだろうよと 実際できなかったので合体不要な運命って形に落ち着いた
152 22/11/06(日)17:34:08 No.990503627
よく見るとデスティニーかっこいいな…
153 22/11/06(日)17:34:20 No.990503748
>エースという人的資源を最大限生かすという名目のブラック労働じゃないですかヤダー! インパルスの開発経緯がアークエンジェル登場時の准将の活躍を鑑みてという時点でお察しだよ
154 22/11/06(日)17:34:24 No.990503790
コーディネイター優越した能力にこそアイデンティティがあるので基本的に人的資源にブラック志向
155 22/11/06(日)17:34:39 No.990503955
>実際できなかったので合体不要な運命って形に落ち着いた 合体無くしたのは試作のをインパルスに乗せたらお腹もげたからでそこはあんま関係ない
156 22/11/06(日)17:35:56 No.990504734
シンちゃんは無調整のよわよわコーディネイターなのに…
157 22/11/06(日)17:37:29 No.990505619
>シンちゃんは無調整のよわよわコーディネイターなのに… あいつ赤服取ってやがる・・・
158 22/11/06(日)17:38:12 No.990506002
だってルナですら取れるんだぜ?
159 22/11/06(日)17:39:26 No.990506722
ルナはほら…ケツがでかいし…