虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)16:31:56 悪魔超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)16:31:56 No.990468515

悪魔超人には自由枠の超人いないよな…ってふと思った

1 22/11/06(日)16:33:44 No.990469104

あのゴールドからして真面目な超人が多いからな

2 22/11/06(日)16:36:03 No.990469986

字面でいうと正義とか完璧のが真面目そうなのにな

3 22/11/06(日)16:37:31 No.990470534

2世世代の自由枠って誰だろう

4 22/11/06(日)16:37:42 No.990470602

今思うとマリキータに兄さんジャスティスの組み合わせは濃すぎる

5 22/11/06(日)16:39:43 No.990471390

イデアマンよりオニキスマンの方が自由な気がする

6 22/11/06(日)16:42:06 No.990472263

悪魔超人に分類されるのか謎だけど黄金マスク篇の将軍様は割と自由だな…って思う

7 22/11/06(日)16:43:50 No.990472919

マリキータマンは真面目な方ではあるのに何で自由に思えるんだろうな…

8 22/11/06(日)16:46:04 No.990473742

>マリキータマンは真面目な方ではあるのに何で自由に思えるんだろうな… 真面目な感じで好き勝手振る舞ってるのがロビン感強い

9 22/11/06(日)16:46:55 No.990474050

>悪魔超人に分類されるのか謎だけど黄金マスク篇の将軍様は割と自由だな…って思う たぶんゴールドマンとサタン様の人格が一時的に統合されたことによる奇跡の産物

10 22/11/06(日)16:47:20 No.990474196

異様に強いのやめろ

11 22/11/06(日)16:47:20 No.990474198

イデアは自由っていうか葛藤というか迷走というか

12 22/11/06(日)16:47:57 No.990474415

ガンマンさんもスニゲーター戦では自由超人感強かった気がする その流れで勝つの!?ってのもジャスティスやマリキータと通じるものがあった

13 22/11/06(日)16:48:07 No.990474464

マリキはオメガのロビンだからな…

14 22/11/06(日)16:49:05 No.990474785

マリキよりも自由枠ならパイレーツでは?

15 22/11/06(日)16:49:30 No.990474932

>>マリキータマンは真面目な方ではあるのに何で自由に思えるんだろうな… >真面目な感じで好き勝手振る舞ってるのがロビン感強い 真剣にやってるんだーッ!で奇行をやる方が厄介なのは周知の事実

16 22/11/06(日)16:49:32 No.990474945

>マリキはオメガのロビンだからな… アリスちゃんに負けてから云々も意図的にロビンと重ねてる気がする

17 22/11/06(日)16:50:50 No.990475427

介錯 つかまつる!

18 22/11/06(日)16:51:45 No.990475723

いかにも真面目なことしてますよって風に変なことして周囲をのんでしまうのが自由超人らしさだと思う

19 22/11/06(日)16:51:52 No.990475766

ロビンマスク 調和の神 似てる

20 22/11/06(日)16:53:17 No.990476257

自由超人の傍にはいつも真面目超人がいる

21 22/11/06(日)16:53:22 No.990476274

>ロビンマスク 調和の神 似てる 戒律の神を 訴えます

22 22/11/06(日)16:54:05 No.990476490

ヒントは超人…超人~~~~~~~~~~!!!!!11

23 22/11/06(日)16:54:23 No.990476590

>マリキはオメガのロビンだからな… fu1618725.jpg

24 22/11/06(日)16:54:58 No.990476809

>ヒントは超人…超人~~~~~~~~~~!!!!!11 お前今日なんかおかしいぞ!!

25 22/11/06(日)16:55:20 No.990476933

自由超人は実力を伴うことが多いから厄介

26 22/11/06(日)16:56:01 No.990477210

マリキータは試合は試合で楽しんでるのと内臓ギミックの自由度がいけない

27 22/11/06(日)16:56:28 No.990477390

実力がないと自由に振る舞ったところで叩きのめされておしまいだから…

28 22/11/06(日)16:57:25 No.990477722

>>ヒントは超人…超人~~~~~~~~~~!!!!!11 >お前今日なんかおかしいぞ!! 珍しい事を…やってみた!

29 22/11/06(日)16:58:22 No.990478094

>マリキよりも自由枠ならパイレーツでは? パイレートマンはテリー枠かなあ…解説めちゃ美味いし

30 22/11/06(日)16:58:54 No.990478300

ロビンマスクににてるとか調和の神も別の意味でやばいのが確定してるからな

31 22/11/06(日)16:59:09 No.990478408

調和の神は真面目にやっておるのだ~!!!

32 22/11/06(日)16:59:58 No.990478787

>ロビンマスクににてるとか調和の神も別の意味でやばいのが確定してるからな ・一人だけ変な怪鳥に乗ってる ・糸をほどけって言ってるのに扇子で両断する

33 22/11/06(日)17:00:13 No.990479003

言われてみると1人だけ鳥に乗ってたり紐切ったり片鱗はあるんだよ調和の神

34 22/11/06(日)17:00:56 No.990479484

サンちゃんとか試合自体は割と好き勝手にやってるイメージあるんだけど自由超人扱いはされない

35 22/11/06(日)17:00:58 No.990479533

>ロビンマスクににてるとか調和の神も別の意味でやばいのが確定してるからな あやつに対して重い感情を持ってるのは間違いないだろうな

36 22/11/06(日)17:01:45 No.990480105

強さに裏打ちされた自由さって厄介だな…

37 22/11/06(日)17:02:13 No.990480367

次鋒マリキータマン行きます!

38 22/11/06(日)17:02:34 No.990480586

10年近くぶりのロビンの実戦見てるとやっぱり自由枠の中でも一線を画す存在だなって思う

39 22/11/06(日)17:02:44 No.990480682

>・一人だけ変な怪鳥に乗ってる ロビンならやる >・糸をほどけって言ってるのに扇子で両断する ロビンならやる

40 22/11/06(日)17:03:25 No.990481223

>先鋒ジャスティスマン行きます!

41 22/11/06(日)17:03:41 No.990481531

ロビンは試合中に急に設定生やしたりもするからな…

42 22/11/06(日)17:03:57 No.990481792

ただ自由度ではアタル兄さん>マリキだと思う

43 22/11/06(日)17:04:25 No.990482010

>ただ自由度ではアタル兄さん>マリキだと思う L

44 22/11/06(日)17:04:42 No.990482207

試合できない体になったからウォーズマン育ててたはずなのに何の説明もなく試合に復帰するあたりからもう自由

45 22/11/06(日)17:04:52 No.990482312

fu1618748.png

46 22/11/06(日)17:05:02 No.990482401

>2世世代の自由枠って誰だろう カオス あいつ初期のオタク設定が便利すぎる…

47 22/11/06(日)17:05:34 No.990482790

劇場版キン肉マン大暴れ!自由超人

48 22/11/06(日)17:05:34 No.990482791

>10年近くぶりのロビンの実戦見てるとやっぱり自由枠の中でも一線を画す存在だなって思う ケビンはあまり自由という感じはないな 2世ならあえて言うならスカーかねえ

49 22/11/06(日)17:06:25 No.990483465

便器に流されておきながら謎のギアパワーで戻ってきた時のギアマスターは自由度高かった

50 22/11/06(日)17:06:32 No.990483550

自由超人で団体戦組んだらめちゃくちゃ強そうだな…

51 22/11/06(日)17:06:33 No.990483551

>試合できない体になったからウォーズマン育ててたはずなのに何の説明もなく試合に復帰するあたりからもう自由 都合の悪いことは忘れよ

52 22/11/06(日)17:06:43 No.990483640

>打倒キン肉マンに燃えてヒールになってたはずなのに何の説明もなくアイドル超人に復帰するあたりからもう自由

53 22/11/06(日)17:07:06 No.990483852

個人的にはパイレートはむしろ真面目側だと思う ハァ?仲間のためのクソ力とか俺たちもできるんですけお?でもこれじゃダメなんだ!のとことか

54 22/11/06(日)17:07:24 No.990484298

ウォーズマン戦の後からいきなり正義超人のリーダー面してるの凄いよね

55 22/11/06(日)17:07:31 No.990484436

将軍に絶対服従の悪魔超人は自由からは程遠いから

56 22/11/06(日)17:07:32 No.990484452

ロビンパワー全開!できたぞベルだ!

57 22/11/06(日)17:07:33 No.990484463

>自由超人で団体戦組んだらめちゃくちゃ強そうだな… まとまるの?

58 22/11/06(日)17:08:27 No.990485236

>ロビンパワー全開!できたぞベルだ! ロビンパワーって何!?

59 22/11/06(日)17:08:27 No.990485237

アリスちゃんもそうだけど六鎗客は皆真面目だよな…

60 22/11/06(日)17:08:31 No.990485258

自由すぎて団体として機能しねえ

61 22/11/06(日)17:08:37 No.990485300

書き込みをした人によって削除されました

62 22/11/06(日)17:08:39 No.990485317

ラーメンマンも相当自由側だと思うんだけどあまり名前上がらないのは中国四千年の歴史のハッタリか

63 22/11/06(日)17:09:07 No.990485667

>将軍に絶対服従の悪魔超人は自由からは程遠いから 行動は自由度高いのに不思議とそんな気がしないバッファはなんなんだろう

64 22/11/06(日)17:09:12 No.990485727

先鋒ウォーズマン 次鋒オメガマンアリステラ 中堅ネメシス 副将サイコマン 大将ランペイジマン

65 22/11/06(日)17:09:44 No.990486051

ペンタゴンと組んでるしブラックホール結構自由じゃ無い?

66 22/11/06(日)17:09:46 No.990486061

>先鋒ウォーズマン >次鋒オメガマンアリステラ >中堅ネメシス >副将サイコマン >大将ランペイジマン つっよ…

67 22/11/06(日)17:09:53 No.990486130

>行動は自由度高いのに不思議とそんな気がしないバッファはなんなんだろう 煮えきらなさかな…

68 22/11/06(日)17:09:55 No.990486143

>アリスちゃんもそうだけど六鎗客は皆真面目だよな… 自分たちの肩に一族の存亡がかかってるから自由ムーブやってる余裕はないんだろう マリキはまぁ…うn

69 22/11/06(日)17:10:00 No.990486180

>ラーメンマンも相当自由側だと思うんだけどあまり名前上がらないのは中国四千年の歴史のハッタリか 中国四千年と言われたら大体の事はそんなものなのか…ってなっちゃうのはすごい

70 22/11/06(日)17:10:11 No.990486318

ブルーサンダーの流れとかどうなってるんだロビン…

71 22/11/06(日)17:10:20 No.990486405

>>将軍に絶対服従の悪魔超人は自由からは程遠いから >行動は自由度高いのに不思議とそんな気がしないバッファはなんなんだろう 所属変えるたびに以前の仲間に申し訳なさそうな顔してるのが悪い

72 22/11/06(日)17:10:34 No.990486603

>ブルーサンダーの流れとかどうなってるんだロビン… アニメでまるまるカットされてて駄目だった

73 22/11/06(日)17:10:35 No.990486620

>>行動は自由度高いのに不思議とそんな気がしないバッファはなんなんだろう >煮えきらなさかな… 蝙蝠超人

74 22/11/06(日)17:10:59 No.990486936

>先鋒ウォーズマン >次鋒オメガマンアリステラ >中堅ネメシス >副将サイコマン >大将ランペイジマン 真面目超人軍もめちゃくちゃ強いじゃん!

75 22/11/06(日)17:11:01 No.990486970

ロビンパワーもロビン殺法も大渦パワーも突然だ

76 22/11/06(日)17:11:13 No.990487132

マリキは全体的に自由だけど耐久力が一番自由すぎる 何回お前なんでそれ食らって生きてんの?って思ったことか

77 22/11/06(日)17:11:28 No.990487290

突然相手を弱いマンモスにするのはわからない

78 22/11/06(日)17:11:29 No.990487297

>ペンタゴンと組んでるしブラックホール結構自由じゃ無い? サンちゃんに便利使いされてるのが気になった

79 22/11/06(日)17:11:36 No.990487354

>ロビンパワーもロビン殺法も大渦パワーも突然だ 超人硬度の話もロビンの鎧からだった気がする

80 22/11/06(日)17:11:53 No.990487610

>突然相手を弱いマンモスにするのはわからない やっぱ強いわってするのもズルい

81 22/11/06(日)17:12:01 No.990487679

テントウムシでもテントウムシダマシでもないマリキータマンだからな…

82 22/11/06(日)17:14:17 No.990489363

ただ自由超人は基本自由すぎるから自由枠同士ではあんまりタッグしないよね…

83 22/11/06(日)17:15:00 No.990489928

四次元殺法コンビだと自由枠はペンタゴンだろう 葛藤してるBHの背中押したのもペンタゴンだし 正義超人なのにキャラソンで背中に悪の翼広げるし

84 22/11/06(日)17:15:09 No.990489999

真面目超人がいないとね…

85 22/11/06(日)17:15:33 No.990490279

フルメタルジャケッツではアタル兄さんは活き活きと自由にしてたな A♥B

86 22/11/06(日)17:15:49 No.990490427

>真面目超人軍もめちゃくちゃ強いじゃん! 基本的に自由な連中は他の実力があって真面目な誰かが大黒柱になってるから 好き勝手してるところはあるからな

87 22/11/06(日)17:16:35 No.990490806

自由同士のタッグだと胸焼けしそうだしな…

88 22/11/06(日)17:16:41 No.990490866

アタル兄さんもブロの理解力の高さにめちゃくちゃ信頼置いてるからな

89 22/11/06(日)17:17:31 No.990491252

マリキだって使命には真面目だったし… 己の生死が自由すぎるけど…

90 22/11/06(日)17:17:35 No.990491281

調和はロビンに似てるって事は自由超人枠なのかな

91 22/11/06(日)17:17:49 No.990491417

たまに制御しきれないとヘルミッショネル戦のロビンみたいになる

92 22/11/06(日)17:18:38 No.990491790

真面目超人のトップはザ・マンか 真面目軍強いな

93 22/11/06(日)17:18:52 No.990492225

空気抵抗でB出すのは自由すぎる

94 22/11/06(日)17:18:55 No.990492263

今やってるシリーズの次があったらチーム戦で自由超人血盟軍やってほしい

95 22/11/06(日)17:19:13 No.990492460

>2世世代の自由枠って誰だろう 老害状態のネプチューンマン

96 22/11/06(日)17:19:17 No.990492495

>真面目超人のトップはザ・マンか >真面目軍強いな あやつはそこそこ自由さもある気がする…真面目すぎでもあるけど…

97 22/11/06(日)17:20:50 No.990493380

>あやつはそこそこ自由さもある気がする…真面目すぎでもあるけど… 本能寺の変の裏にはザマンの啓示があったと聞く…

98 22/11/06(日)17:21:17 No.990493674

2世だとパゴア将軍が楽しそうだったな

99 22/11/06(日)17:21:51 No.990494122

あやつは行動力がすごいけどちゃんとなんでそうするかそうしたいかは分かるからまだマシだと思う

100 22/11/06(日)17:22:47 No.990494723

悪魔は契約とかもしっかり守るからな 真面目じゃないと務まらない

101 22/11/06(日)17:23:11 No.990495235

何が酷いってこいつらの作中実力が上位クラスと最上位クラスしかいないという事が本当に酷い

102 22/11/06(日)17:23:46 No.990495597

ソロの時のサンシャインは凄い自由そう

103 22/11/06(日)17:23:50 No.990495621

力がないと自由にはなれない

104 22/11/06(日)17:24:21 No.990496096

>真面目超人のトップはザ・マンか >真面目軍強いな 阿修羅とバッファあたりもそこだよな

105 22/11/06(日)17:25:02 No.990496813

悪魔超人は新キャラ少ないんだよなぁ 完璧超人はいっぱいいるのに悪魔は昔のばっかりだ

106 22/11/06(日)17:25:14 No.990497042

>真面目超人のトップはザ・マンか >真面目軍強いな サタン様も恐らくここだろうしな

107 22/11/06(日)17:25:15 No.990497067

牛は真面目なのに蝙蝠野郎してどっちにもなんか射辛い空気自分から出しててお前何がしたいんだって

108 22/11/06(日)17:25:42 No.990497471

>真面目超人のトップはザ・マンか >真面目軍強いな スカスカの牢屋で謎レコード聞いてるのなんかちょっと

109 22/11/06(日)17:25:47 No.990497550

悪魔の自由枠はあえて選ぶなら牛だと思ってる

110 22/11/06(日)17:27:27 No.990498825

>牛は真面目なのに蝙蝠野郎してどっちにもなんか射辛い空気自分から出しててお前何がしたいんだって まだ成長の余地があるのかもしれない

111 22/11/06(日)17:28:37 No.990499846

>悪魔超人は新キャラ少ないんだよなぁ >完璧超人はいっぱいいるのに悪魔は昔のばっかりだ 完璧は元々4人しかまともに活躍しなかったのと (一応)味方サイドが増えすぎても困るからな…

112 22/11/06(日)17:30:13 No.990501061

>悪魔超人は新キャラ少ないんだよなぁ >完璧超人はいっぱいいるのに悪魔は昔のばっかりだ 正義の新キャラも出せよ

↑Top