22/11/06(日)14:19:34 ポケカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)14:19:34 No.990424533
ポケカのトレードしただけだろ!
1 22/11/06(日)14:20:12 No.990424726
鮫だったんだろ
2 22/11/06(日)14:20:20 ID:VbHtFzAo VbHtFzAo No.990424768
プリーズプリーズ交換しましょ
3 22/11/06(日)14:20:42 No.990424889
スーツってのが逆に怪しさを増してる気はする
4 22/11/06(日)14:21:54 No.990425268
価値わかってない子供のレアカードを菓子とかで奪い去った奴という可能性もあるし 普通に交換したけどやっぱあのおっさんキモいなと通報された可能性もある
5 22/11/06(日)14:23:22 No.990425752
鮫
6 22/11/06(日)14:25:01 No.990426290
>価値わかってない子供のレアカードを菓子とかで奪い去った奴という可能性もあるし >普通に交換したけどやっぱあのおっさんキモいなと通報された可能性もある 普通に交換して子供は菓子や現金喜んで持ち帰ったけど話を聞いた親御さんが通報した可能性もある
7 22/11/06(日)14:25:10 No.990426352
ぼっちゃんのリザードンVmax(HR)とこのお菓子の詰め合わせを交換しないかい?
8 22/11/06(日)14:25:41 No.990426523
どっちにしろ不審者だろ
9 22/11/06(日)14:26:41 No.990426918
じゃあなんですか中年がポケモンカードやっちゃいけないってそういう法律でもあるんですか
10 22/11/06(日)14:27:14 No.990427137
>プリーズプリーズ交換しましょ わたしとあなたの何かを
11 22/11/06(日)14:27:36 No.990427272
>じゃあなんですか中年がポケモンカードやっちゃいけないってそういう法律でもあるんですか いい年してそこが論点じゃないって事すら分からないんですか?
12 22/11/06(日)14:27:43 No.990427315
>じゃあなんですか中年がポケモンカードやっちゃいけないってそういう法律でもあるんですか あるんすか…そうすか…すません…
13 22/11/06(日)14:28:07 No.990427443
やっちゃいけないのではなく 金や菓子を渡して小学生とカードをトレードをするなと言っているんだ
14 22/11/06(日)14:29:39 No.990427944
TCGじゃなくてトランプだったら許されてた
15 22/11/06(日)14:30:00 No.990428052
ホビーアニメに出てくる主人公たちに関わってくる怪しい大人
16 22/11/06(日)14:30:27 No.990428213
鮫トレードだろ
17 22/11/06(日)14:31:14 No.990428450
>ホビーアニメに出てくる主人公たちに関わってくる怪しい大人 糸目であって欲しい
18 22/11/06(日)14:31:55 No.990428696
じゃあなんですかサメハダーが悪いっていうんですか
19 22/11/06(日)14:32:42 No.990428975
いい年した大人が子供からカードを買い取ろうとする時点でまともじゃないしどうせレート通りでもなく子供をカモにするクズだろう
20 22/11/06(日)14:33:12 No.990429121
小学校の頃鮫トレが横行しすぎて児童集会案件になったわ
21 22/11/06(日)14:35:08 No.990429731
>じゃあなんですかサメハダーが悪いっていうんですか あくタイプ!
22 22/11/06(日)14:37:27 No.990430509
うわぁめっちゃ近所だ… 俺も気づいてないだけでポケカ交換おじさんとエンカウントしてるのかな…
23 22/11/06(日)14:43:09 No.990432358
トレーディングカードをトレードしただけなのに…
24 22/11/06(日)14:43:58 No.990432629
間違いなく鮫トレだとわかる
25 22/11/06(日)14:45:53 No.990433260
鮫トレじゃなくても小学生と保護者を介さずにトレードする時点でおかしい
26 22/11/06(日)14:53:37 No.990435844
>鮫トレじゃなくても小学生と保護者を介さずにトレードする時点でおかしい 想像したらシュールすぎてダメだった
27 22/11/06(日)15:00:29 No.990438047
ちゃんと適正なレートだったんだろうか
28 22/11/06(日)15:00:33 No.990438069
女の子のカードなんてかっこわるいからいらないよね おじさんが貰ってあげよう
29 22/11/06(日)15:01:26 No.990438368
子供にお菓子だけあげるだけでもちょっと危ない人だけどもし何も無かったら善意だけの人だけど ただでさえヤバいお菓子渡したかも知れないのにカードまで巻き上げてる時点でどう転んでもヤバい奴だよ
30 22/11/06(日)15:03:55 No.990439096
控えめに言って知り合いでもない子供に声をかけるのは不審者
31 22/11/06(日)15:05:25 No.990439580
子供は保護者いないと引いたカードそのまま買取に出すとかも出来ないから不便だな
32 22/11/06(日)15:15:06 No.990442641
子供と鮫してメルカリとかで売ればいいのか 賢いなぁ
33 22/11/06(日)15:17:00 No.990443261
親に買って貰ったカードを現金にして貰えれば子供にとっちゃ錬金術みたいなもんだぞ
34 22/11/06(日)15:18:59 No.990443897
潮見って何もないよな