22/11/06(日)13:35:42 配信:FE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)13:35:42 No.990410073
配信:FE封印の剣 https://www.twitch.tv/moyabaya 新作の前にGBA三部作のお勉強です シリーズ経験者ではあるのできっとノーリセで行きます ここ4章ぐらいずっと正念場だなって言ってる20章外伝です 死者 アレン(7章:キラーランス) シャニー(8章外伝:空中にいると思ったら床だった) ティト(15章:エイルカリバーの特攻忘れ) ランス(15章:魔法が痛かった) ロイ1号(19章:増援ドラゴンナイトSENKA) セシリア(20章:サンダーストーム2発) ロイ2号(20章:サンダーストーム2発)
1 22/11/06(日)13:35:59 No.990410182
次は誰が遺影になるんですかおひっぷ…
2 22/11/06(日)13:36:40 No.990410432
スクロール遺影おひっぷ…
3 22/11/06(日)13:36:47 No.990410481
もうサカも大詰めだね… もっとサカにいたいよね寂しいね
4 22/11/06(日)13:37:23 No.990410675
劣等民族サカッパリを殲滅だ
5 22/11/06(日)13:37:35 No.990410743
おかしい族長が味方になったのにまだサカが敵だ
6 22/11/06(日)13:38:20 No.990411005
クローン並みに顔が一緒
7 22/11/06(日)13:38:39 No.990411107
遊牧騎兵っぽい顔してるのにドルイドなんだな
8 22/11/06(日)13:38:54 No.990411205
今日の朝ちょうどBLEACHのアニメでおてがきの場面出てきて呼吸困難になった 野崎あやまって
9 22/11/06(日)13:39:44 No.990411484
ここめんどくせえんだよなあ
10 22/11/06(日)13:39:47 No.990411509
顔に味があるけど悲痛なシーンではあるよ
11 22/11/06(日)13:40:39 No.990411790
おはよう野崎 早起きできてえらい
12 22/11/06(日)13:41:53 No.990412232
なんかもう毎回バーサク出てくるのおかしくない?
13 22/11/06(日)13:42:31 No.990412483
バサーバサー
14 22/11/06(日)13:42:40 No.990412541
今回はバサークで誰がご乱心するんだろうな?
15 22/11/06(日)13:42:43 No.990412561
敵陣営内で潰し合ってくれるのが一番味方に被害が少ないからな…
16 22/11/06(日)13:43:15 No.990412733
物理多めのサカ側は守備上がってると打つ手がないから搦手に頼るしかないんだ
17 22/11/06(日)13:43:27 No.990412813
畜生魔法バサーク
18 22/11/06(日)13:44:11 No.990413051
ロイ様が犠牲になれば大丈夫だよ
19 22/11/06(日)13:44:18 No.990413094
でも遺影がスライドするようにしてもう遺影が増えても問題ないように準備万端じゃん?
20 22/11/06(日)13:44:51 No.990413283
おのれ一族の敵!!
21 22/11/06(日)13:44:58 No.990413318
右下分出撃減らすという選択肢もあったかもしれない
22 22/11/06(日)13:45:09 No.990413390
どうして俺は…サカルートなんかにきてしまったんだろうな
23 22/11/06(日)13:45:33 No.990413501
攻撃範囲を見ておわかりだろうが遊牧騎兵はなんと川も渡れます 遊牧民が強クラスと言われる所以の一つですね
24 22/11/06(日)13:45:47 No.990413586
ペガサス姉妹を失った代償はでかかった やり直し時間的な意味で
25 22/11/06(日)13:45:59 No.990413658
どうせなら縦に3つロイ様並べたいよね
26 22/11/06(日)13:47:06 No.990413997
ロイ様に上級クラスをさばける能力値があれば楽になりそうなんだけどな
27 22/11/06(日)13:50:27 No.990415192
エースが育って良かったね
28 22/11/06(日)13:50:31 No.990415215
ゴリラオブゴリラ
29 22/11/06(日)13:51:23 No.990415515
サカ兵早いから追撃とりにくいのも嫌らしいね
30 22/11/06(日)13:51:31 No.990415556
ルトガー先生!?
31 22/11/06(日)13:51:34 No.990415574
あっ…
32 22/11/06(日)13:51:38 No.990415598
はい
33 22/11/06(日)13:51:48 No.990415654
ここのバサークそうそう当たらないんだがな…
34 22/11/06(日)13:52:01 No.990415720
レストなかったらマジの事故現場になるところだった
35 22/11/06(日)13:58:13 No.990417718
2%
36 22/11/06(日)13:59:51 No.990418212
平然と川を跨ぐからサカの馬はズルいのだ
37 22/11/06(日)14:00:13 No.990418332
バサーク避ける気ないマン
38 22/11/06(日)14:02:15 No.990418959
守備9かぁ…
39 22/11/06(日)14:05:34 No.990420007
技が足りねえ
40 22/11/06(日)14:07:59 No.990420727
姉は安定してるなあ
41 22/11/06(日)14:08:31 No.990420893
けおおおおおお!!!!
42 22/11/06(日)14:08:39 No.990420933
バサークは全て受ける!
43 22/11/06(日)14:14:18 No.990422752
強すぎるのも考えものだ
44 22/11/06(日)14:17:35 No.990423844
野崎のうっかりはちまちま起きて時々酷い結果になる
45 22/11/06(日)14:19:12 No.990424418
おかしい 確かこの前にのざきはロードは実質上級職と主張していたはず…
46 22/11/06(日)14:20:42 No.990424890
この段階で下級職の育成に励んでることもなかなかないから…
47 22/11/06(日)14:20:59 No.990424990
正直な話セシリアさんの貧弱さはガチなのでセシリアさんを最後まで使う気なら 余ってるドーピングアイテム全部ぶっこんでもいいのよ
48 22/11/06(日)14:22:07 No.990425328
ここにきてなかなか伸びてきてるなロイ様…
49 22/11/06(日)14:22:11 No.990425366
エレンとかサウルとかいたでしょ
50 22/11/06(日)14:22:24 No.990425435
ロイくんはさぁ…
51 22/11/06(日)14:22:54 No.990425592
サンダーストームとかアーチ考えるといくら頑丈でも困らん
52 22/11/06(日)14:24:08 No.990425964
一発芸怒りながら寝る人
53 22/11/06(日)14:26:20 No.990426791
スヤスヤ…
54 22/11/06(日)14:28:36 No.990427609
もやしっこのサカッパリ共には素の防御の高さが本当に効くな…
55 22/11/06(日)14:29:19 No.990427845
やはりサカは根絶やしにせねば…
56 22/11/06(日)14:29:56 No.990428019
運だけの指揮官
57 22/11/06(日)14:30:02 No.990428059
そこそこ見れる感じになってきた
58 22/11/06(日)14:30:44 No.990428304
HP伸びてるのは素直に偉い
59 22/11/06(日)14:31:29 No.990428547
その世界線そのものやろがい!
60 22/11/06(日)14:32:59 No.990429059
シン!!!111
61 22/11/06(日)14:34:11 No.990429462
意地でも魔力は上げない
62 22/11/06(日)14:34:21 No.990429510
魔力のことは忘れよ
63 22/11/06(日)14:34:57 No.990429677
かかれっ!
64 22/11/06(日)14:35:08 No.990429733
かかれ!
65 22/11/06(日)14:35:08 No.990429735
かかったなアホが!!
66 22/11/06(日)14:35:10 No.990429745
サカッパリはさぁ
67 22/11/06(日)14:35:16 No.990429778
経験値が増えた!
68 22/11/06(日)14:35:39 No.990429909
バカなおひっぷがワナにかかったぞ かかれ!
69 22/11/06(日)14:35:43 No.990429938
それが サカのおきて
70 22/11/06(日)14:35:45 No.990429944
でもまあ行動最後で制圧じゃなく初手制圧だったので余裕があるだけマシだろ
71 22/11/06(日)14:35:46 No.990429957
ワーワー
72 22/11/06(日)14:35:55 No.990429998
エースメンバーで敵将倒した後同じターンで制圧するとえらいことになるんだ
73 22/11/06(日)14:36:23 No.990430176
サカッパリは滅ぼすべき
74 22/11/06(日)14:36:56 No.990430357
罠って初見殺しだから意味あるわけだし…
75 22/11/06(日)14:41:46 No.990431928
レイ君のアニメカットされてる理由だからな闇魔導の遅さ
76 22/11/06(日)14:41:57 No.990431986
封印の闇魔法は流石に長すぎたので次回作以降は時短されるという
77 22/11/06(日)14:42:32 No.990432163
そんなに
78 22/11/06(日)14:42:58 No.990432302
もうちょい早さ欲しいね
79 22/11/06(日)14:46:07 No.990433344
本当はそんなに伸びないんだよ!
80 22/11/06(日)14:46:19 No.990433418
まるで烈火のエース級みたいなステだ
81 22/11/06(日)14:47:25 No.990433806
ロイ様はもっと成長いいはずなんだけどな…ロイ様の成長をヲルトに吸われてるなこれは
82 22/11/06(日)14:48:15 No.990434078
ロイ様を速攻で輸送したとしても 制圧したらかかったなアホが!!されるからな…単独輸送しても意味がない
83 22/11/06(日)14:48:46 No.990434240
ロイ様はまぁ下位ならこんなものよ バランスいいせいでパッとしないステータスになる
84 22/11/06(日)14:49:44 No.990434539
まぼー
85 22/11/06(日)14:49:45 No.990434546
力が伸びねえー
86 22/11/06(日)14:49:55 No.990434610
すごい平均
87 22/11/06(日)14:50:34 No.990434829
まあそんなダメな成長でもない
88 22/11/06(日)14:51:19 No.990435095
この章に入る前は防御一桁だったもんな
89 22/11/06(日)14:53:07 No.990435676
いやー勝った勝った大勝利
90 22/11/06(日)14:55:34 No.990436455
つよ…
91 22/11/06(日)14:55:43 No.990436516
力尽きたか
92 22/11/06(日)14:55:50 No.990436555
やっぱウォルトなんだよなぁ… やっぱヲルトなんだよなぁ…
93 22/11/06(日)14:56:09 No.990436651
まぁ仕事はしたし…
94 22/11/06(日)14:57:26 No.990437060
ダイジョブダイジョブ制圧アンゼンネ! サカの民ウソつかないあるよ!
95 22/11/06(日)14:57:54 No.990437200
闇魔法はエフェクト作る人が楽しくなっちゃった感ある
96 22/11/06(日)14:58:09 No.990437308
まあボス沢山いるから稼ぎに向いてるマップではあるんだが
97 22/11/06(日)14:58:41 No.990437470
レイで59パーか
98 22/11/06(日)14:59:04 No.990437597
しかも相手が2回行動だ…サカッパリの分際で
99 22/11/06(日)14:59:59 No.990437887
全部倒してからの方が経験値にならない?
100 22/11/06(日)15:02:23 No.990438634
出撃させなければ経験値泥棒しないぞリリーナみたいに
101 22/11/06(日)15:04:24 No.990439255
エンターティナー先生
102 22/11/06(日)15:04:34 No.990439317
サカ民族はほんまにさぁ
103 22/11/06(日)15:04:37 No.990439334
かかれっ!
104 22/11/06(日)15:05:11 No.990439508
負けたと思ってないから負けてない
105 22/11/06(日)15:05:43 No.990439692
ここにきてシンが伸びてきた