22/11/06(日)13:17:26 ブルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)13:17:26 No.990403919
ブルーアイズ3体ダイレクトアタック!
1 22/11/06(日)13:19:19 No.990404537
デッキに 3枚ないといけないのかよ
2 22/11/06(日)13:20:41 No.990404985
打ち出のこづちとかリロードで戻してもやって来る
3 22/11/06(日)13:20:49 No.990405035
するターンか…
4 22/11/06(日)13:20:55 No.990405065
弱点はサイクロンらしいな
5 22/11/06(日)13:23:07 No.990405859
じゃあチェーンサイクでスレ画破壊するね…
6 22/11/06(日)13:23:12 No.990405883
バトルフェイズの追撃に使… するターンか…
7 22/11/06(日)13:23:20 No.990405928
これもしかしてコストじゃない?
8 22/11/06(日)13:24:00 No.990406161
最強サイクロンで止まるの!?
9 22/11/06(日)13:24:19 No.990406258
>じゃあチェーンサイクでスレ画破壊するね… 指定されたカードを裏側除外出来ない!
10 22/11/06(日)13:24:33 No.990406327
このカードを含むだからこれサイクロンで破壊されたら発動潰されるのか
11 22/11/06(日)13:26:12 No.990406893
恐ろしいデメリットあるな
12 22/11/06(日)13:26:20 No.990406932
フィールドから離れたらこのカードではなくなるってこと?
13 22/11/06(日)13:26:22 No.990406950
これ使って勝ったらかっこいいと思う
14 22/11/06(日)13:26:28 No.990406982
Regで何故かそこそこ見かけた
15 22/11/06(日)13:29:52 No.990408105
こいつ使った劣化ヌメロンデッキ結構見かけたな…
16 22/11/06(日)13:30:49 No.990408418
これ通る状況ならブルーアイズの攻撃止められるとは思えないので通ると割と困ると思う 通らないんだけど
17 22/11/06(日)13:31:21 No.990408591
盤面更地にしてブルーアイズ3体で殴るの強いとは思う 効果ないから無限とかヴェーラーとか展開一切絡まないから効かないのつよい
18 22/11/06(日)13:31:50 No.990408745
今日日サイクロンなんか入れてるやつどれだけ居るんだよ!?
19 22/11/06(日)13:32:19 No.990408895
原作だとこの後オベリスクに滅ぼされた奴
20 22/11/06(日)13:32:19 No.990408901
>これ通る状況ならブルーアイズの攻撃止められるとは思えないので通ると割と困ると思う >通らないんだけど これ自体を止めるより出てきた青眼を処理する方が相手ボロボロだから割と通す
21 22/11/06(日)13:32:56 No.990409125
オペラでカッコよかったやつ
22 22/11/06(日)13:33:08 No.990409197
サンボル!羽根箒!これ!勝ち!
23 22/11/06(日)13:34:12 No.990409596
>サンボル!羽根箒!これ!勝ち! デビルフランケン巨大化究極龍で見たやつ!
24 22/11/06(日)13:34:14 No.990409606
>今日日サイクロンなんか入れてるやつどれだけ居るんだよ!? サイクロンじゃなくてフリチェ除去でもOK!
25 22/11/06(日)13:35:00 No.990409827
こんなのいつ使うの?
26 22/11/06(日)13:35:04 No.990409855
>サンボル!羽根箒!これ!勝ち! うららで
27 22/11/06(日)13:35:09 No.990409893
ビンゴマシーンでサーチできてブルーアイズ3体一気に出せる!
28 22/11/06(日)13:35:52 No.990410138
した後だったら良かったのに
29 22/11/06(日)13:36:12 No.990410252
レギュ見てでこれ組むのリンクデッキ作るより高いだろ
30 22/11/06(日)13:36:25 No.990410341
>ビンゴマシーンでサーチできてブルーアイズ3体一気に出せる! 三枚ないと確定で引けねぇ!他引いたら場にブルーアイズ欲しい!
31 22/11/06(日)13:39:09 No.990411286
こいつ通すというか引くまでにサンボルとか羽根帚とか引くためのドロソ積みまくるからこいつまでにうらら残ってないと思うよ
32 22/11/06(日)13:39:37 No.990411445
>こんなのいつ使うの? 通常モンスターしか使えない時とか
33 22/11/06(日)13:39:56 No.990411562
このご時世フェーダーとか積むわけないしなぁ
34 22/11/06(日)13:40:24 No.990411707
>>こんなのいつ使うの? >通常モンスターしか使えない時とか その状況で魔法通るの?
35 22/11/06(日)13:42:55 No.990412609
>こんなのいつ使うの? 後攻とって相手がヌメロン読みで何もせずターンエンドしたときに出してうららされてターンエンドで返したとき
36 22/11/06(日)13:43:14 No.990412726
亜白龍召喚後には使えない?
37 22/11/06(日)13:44:38 No.990413217
>亜白龍召喚後には使えない? >自分が「青眼の白龍」以外のモンスターの召喚・特殊召喚を行っているターンには、自分は「青き眼の激臨」を発動する事はできません。 >「青眼の亜白龍」は『①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う』モンスター効果によって、フィールドでは「青眼の白龍」として扱われますので、結果的に「青眼の白龍」が特殊召喚に成功している扱いとなります。 >したがって、「青眼の亜白龍」の特殊召喚に成功しているターンに、自分は「青き眼の激臨」を発動する事ができます。
38 22/11/06(日)13:44:51 No.990413280
>亜白龍召喚後には使えない? 使えるよ 除外されるから結局3体しか並ばんが
39 22/11/06(日)13:45:06 No.990413372
>このご時世フェーダーとか積むわけないしなぁ ヌメロンウォールは現実的な確率で出てくる
40 22/11/06(日)13:46:34 No.990413833
>このカードを含むだからこれサイクロンで破壊されたら発動潰されるのか なんでだ…墓地のこのカードを除外すればいいじゃないか…
41 22/11/06(日)13:46:53 No.990413924
>こんなのいつ使うの? 参考資料あった fu1618223.jpg
42 22/11/06(日)13:47:22 No.990414107
赤シャリの青眼
43 22/11/06(日)13:47:55 No.990414288
>>こんなのいつ使うの? >参考資料あった >fu1618223.jpg こんな1発ネタのために三戦3枚とか絶対作りたくねえ~
44 22/11/06(日)13:48:24 No.990414466
>Regで何故かそこそこ見かけた こいつ逆鱗ワンキルだな…ってなった時にうらら温存してスレ画に使うのは楽しかったよ
45 22/11/06(日)13:49:13 No.990414766
こいつにワンキルされたから嫌い
46 22/11/06(日)13:51:27 No.990415529
デッキに3枚ないとダメなの致命的じゃない?
47 22/11/06(日)13:52:20 No.990415828
>>こんなのいつ使うの? >参考資料あった >fu1618223.jpg ちょっと好き
48 22/11/06(日)13:52:53 No.990416018
何もかも面倒になった時に使いたくなるカード
49 22/11/06(日)13:53:10 No.990416113
手札墓地除外はいいからフィールド除外するのは相手フィールドにして欲しかった
50 22/11/06(日)13:54:30 No.990416541
成金1枚だけなら入れていい計算だけど変なおまけゲインとかで殺しきれなくなりそう
51 22/11/06(日)13:55:29 No.990416861
あーうあー強靭無敵最強
52 22/11/06(日)13:57:07 No.990417367
規制なきゃ制圧力低くなるMDのフェスだとそこそこ見かけるようになるんじゃないかな
53 22/11/06(日)13:58:42 No.990417881
強貪!スレ画!6000パンチ!サレンダー!は一回遭遇した
54 22/11/06(日)14:00:06 No.990418297
マルチロール噛ませるとほぼ防げないから場を掃除した後にああーうあーする
55 22/11/06(日)14:00:10 No.990418322
>今日日サイクロンなんか入れてるやつどれだけ居るんだよ!? いやクソみたいに陰湿な罠とかよくやられるかろいれてるけど…
56 22/11/06(日)14:02:05 No.990418900
この手のデッキは後攻自分から取るから初手魔封じの壺するとレッドリブート引けてないと詰んで死ぬ
57 22/11/06(日)14:02:36 No.990419067
フリチェ魔法破壊全般と考えればまあそこそこいるだろう
58 22/11/06(日)14:03:00 No.990419192
さっきMDでスレ画にワンキルされたよ 変なタイミングでバトルフェイズ入るから拮抗かと思ったらこれで参った
59 22/11/06(日)14:04:37 No.990419704
魔封じはレッドリブート引けてたらいいけど魔法族の里張られたらマジで死ぬ
60 22/11/06(日)14:09:08 No.990421102
せめて融合カードぐらいはサーチしてくれんか
61 22/11/06(日)14:14:26 No.990422797
>せめて融合カードぐらいはサーチしてくれんか そのまま殴れば勝ちなのになんで無駄なことするの
62 22/11/06(日)14:17:05 No.990423682
発禁令!うらら禁止な!!!
63 22/11/06(日)14:18:15 ID:bRgxBadY bRgxBadY No.990424078
>>せめて融合カードぐらいはサーチしてくれんか >そのまま殴れば勝ちなのになんで無駄なことするの それで勝てないことが普通に多いからですかね…
64 22/11/06(日)14:18:29 No.990424156
リスク高めのヌメロンみたいなもんだな
65 22/11/06(日)14:19:20 No.990424458
>そのまま殴れば勝ちなのになんで無駄なことするの 海馬ってそういうことするじゃん
66 22/11/06(日)14:19:21 No.990424462
>>せめて融合カードぐらいはサーチしてくれんか >そのまま殴れば勝ちなのになんで無駄なことするの 海馬の悪口はやめるんだ
67 22/11/06(日)14:20:12 No.990424724
ここまでリスクあるなら相手も発動不可くらいあってもいいのに
68 22/11/06(日)14:20:44 ID:bRgxBadY bRgxBadY No.990424903
失敗した場合どうしようも無くなるのが致命的だね ヌメロンみたく制圧用の駒も出せないし
69 22/11/06(日)14:20:54 No.990424961
後攻ワンキル特化型は後攻ワンキルで着なかったらサレンダーで一戦が短いからいい まぁ先行のクソみたいなソリティア見る時間が長いんだが
70 22/11/06(日)14:26:06 No.990426692
>今日日サイクロンなんか入れてるやつどれだけ居るんだよ!? 烙印とふわんがトップだからどっちにも刺さるツイツイは多い
71 22/11/06(日)14:26:26 No.990426827
一回これで負けて三日位落ち込んだ
72 22/11/06(日)14:26:40 No.990426916
数年前に見た架空デュエルで遊戯と海馬意識したブラマジVS青眼でスレ画使われてて強いなーって思ったらこんな制約あったんだ…
73 22/11/06(日)14:26:55 No.990427018
>後攻ワンキル特化型は後攻ワンキルで着なかったらサレンダーで一戦が短いからいい >まぁ先行のクソみたいなソリティア見る時間が長いんだが MDだと先行のソリティアが止められない手札だと即サレンダーしてくれるから 相手のソリティア最後まで眺める後攻デッキの方が1戦長い説ある
74 22/11/06(日)14:27:48 No.990427354
紙もワンキルデッキは組んでるときが一番面白くて実用するときにはもう半分飽きてるみたいになる
75 22/11/06(日)14:30:59 No.990428380
>一回これで負けて三日位落ち込んだ ちゃんとぜんめつめつめつ…って言おう
76 22/11/06(日)14:33:37 No.990429266
除外ゾーンからも青眼出してくれない?
77 22/11/06(日)14:35:59 No.990430027
>除外ゾーンからも青眼出してくれない? そんなもんはない
78 22/11/06(日)14:36:41 No.990430278
>デッキに3枚ないとダメなの致命的じゃない? 発動自体はするぞ
79 22/11/06(日)14:43:48 No.990432578
>紙もワンキルデッキは組んでるときが一番面白くて実用するときにはもう半分飽きてるみたいになる 実用の時はただの作業になるからな…