22/11/06(日)12:52:31 終わっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)12:52:31 No.990395695
終わったばかりなのにもう移籍のニュースか…
1 22/11/06(日)12:55:46 No.990396757
来期も残留争いしないで良いように今のうちから補強しておかないとだし…
2 22/11/06(日)12:55:53 No.990396805
クルークスとはいいとこ突くな
3 22/11/06(日)12:58:24 No.990397654
13時からPOとJ3があるぞ
4 22/11/06(日)13:00:38 No.990398335
13時ジャストかと思ったらちょっとズレるのか
5 22/11/06(日)13:02:25 No.990398943
鹿島は一時期のガンバ並みに海外に行った選手戻すの好きだな
6 22/11/06(日)13:03:08 No.990399200
ヤマガタイチガン
7 22/11/06(日)13:03:14 No.990399227
ヤマガタイチガン
8 22/11/06(日)13:03:34 No.990399341
ちょっと前にガンバ以上にごっそり海外移籍してた気がする
9 22/11/06(日)13:03:51 No.990399434
先に決定戦が決まった京都はみんなPO見てるんだろうな
10 22/11/06(日)13:04:19 No.990399577
地方CMに出てそうなモフモフ
11 22/11/06(日)13:07:36 No.990400683
あれ山形アウェイカラーなの
12 22/11/06(日)13:10:12 No.990401519
さーてアルビレックスは何人むしられていくかな
13 22/11/06(日)13:11:20 No.990401899
>さーてエスパルスは何人むしられていくかな
14 22/11/06(日)13:11:44 No.990402037
上田もなんやかんや適応してもう6Gでチームも中堅の位置じゃん やっぱ活躍出来る奴は弱いチームでも活躍するんだな
15 22/11/06(日)13:12:26 No.990402269
>上田もなんやかんや適応してもう6Gでチームも中堅の位置じゃん >やっぱ活躍出来る奴は弱いチームでも活躍するんだな 監督かわって入った時とは完全に別チームよ
16 22/11/06(日)13:13:29 No.990402587
これからむしられるであろう上補強を禁止された磐田…
17 22/11/06(日)13:13:57 No.990402760
レッズはどんなチームになるかな
18 22/11/06(日)13:14:01 No.990402785
磐田からほしい選手いる!?
19 22/11/06(日)13:14:33 No.990402945
>さーてエスパルスは何人むしられていくかな 金だけはあるからそんなには毟られなさそうな気もする
20 22/11/06(日)13:14:42 No.990402996
>磐田からほしい選手いる!? …
21 22/11/06(日)13:14:42 No.990403000
上原力也とか…
22 22/11/06(日)13:14:46 No.990403017
パルモンー!でスレ立ってたのも懐かしい
23 22/11/06(日)13:15:42 No.990403336
山形の一発怖いな
24 22/11/06(日)13:15:45 No.990403351
アルディージャは来年もギリギリのところで踏ん張るのかねえ 気持ち地元からオレンジ色が減った気もするんだが...
25 22/11/06(日)13:15:52 No.990403404
三笘も本格的に活躍し出したし見てた選手が活躍するのは嬉しいね
26 22/11/06(日)13:16:40 No.990403656
熊本洗練されてるな
27 22/11/06(日)13:16:43 No.990403669
グラッサかなあ…
28 22/11/06(日)13:17:44 No.990404016
得点王と代表GKがいて降格するチームがあるらしいな
29 22/11/06(日)13:18:11 No.990404163
松本昌也ならほしいかな
30 22/11/06(日)13:18:50 No.990404391
補強禁止なんだから引き抜かないであげて
31 22/11/06(日)13:18:59 No.990404435
ピカチュウは任天堂が引き取るべきだ
32 22/11/06(日)13:19:47 No.990404687
サンタナが欲しくないチームの方が少なそう
33 22/11/06(日)13:20:00 No.990404755
くまモン初戦は浮き足立ってたけど今日は落ち着いてる
34 22/11/06(日)13:20:22 No.990404867
2部から帰ってきたと思ったら即堕ちか磐田ちゃん
35 22/11/06(日)13:21:14 No.990405196
ナイスセーブ
36 22/11/06(日)13:21:20 No.990405230
>さーてアルビレックスは何人むしられていくかな 個で突出した選手が少ないからあんまり刈られないんじゃない せいぜい三戸ぐらい
37 22/11/06(日)13:21:22 No.990405242
熊本圧倒してるんだけど排卵
38 22/11/06(日)13:21:23 No.990405251
ナイスGK
39 22/11/06(日)13:21:47 No.990405412
くまもん強いな
40 22/11/06(日)13:22:04 No.990405486
くまモン!
41 22/11/06(日)13:22:04 No.990405490
くまもーん!
42 22/11/06(日)13:22:05 No.990405494
くまもん!!!
43 22/11/06(日)13:22:05 No.990405500
はいった
44 22/11/06(日)13:22:06 No.990405503
小川航基とか狙われてんのかな… うわーくまモン
45 22/11/06(日)13:22:10 No.990405531
きたー
46 22/11/06(日)13:22:20 No.990405589
おーこの一点はでかい
47 22/11/06(日)13:22:27 No.990405618
イヨハか~来年はいなさそうなイヨハ
48 22/11/06(日)13:22:54 No.990405785
ぬるりと決めた
49 22/11/06(日)13:22:57 No.990405797
イロハちゃん!
50 22/11/06(日)13:22:58 No.990405809
邪悪なJ1サポは熊本が昇格した後に選手をむしられる展開に期待している
51 22/11/06(日)13:23:30 No.990405983
満を持して広島に回収されるイヨハ
52 22/11/06(日)13:23:31 No.990405992
>さーて鳥栖は何人むしられていくかな
53 22/11/06(日)13:23:41 No.990406053
ズレてるズレてる!仮面ズレてるよ「」!
54 22/11/06(日)13:24:09 No.990406212
伊野波?!と思ったらイロハだった
55 22/11/06(日)13:24:46 No.990406400
このまま追加点だと面白くないし山形には前半のうちに同点にしてもらいたい
56 22/11/06(日)13:24:52 No.990406425
鹿島は垣田戻さんのかね
57 22/11/06(日)13:25:02 No.990406486
広島から高卒で6年レンタルに出されてるのかイヨハ… さすがにそろそろモノになったってことかね
58 22/11/06(日)13:25:20 No.990406597
オールコートプレスだ熊本
59 22/11/06(日)13:25:53 No.990406770
>鹿島は垣田戻さんのかね 点取る選手いないから間違いなく戻す
60 22/11/06(日)13:26:09 No.990406869
熊本はもう京都を意識した戦い方してそう
61 22/11/06(日)13:26:36 No.990407013
おおー!
62 22/11/06(日)13:26:42 No.990407050
ディサロ打っても良かったかもしれん
63 22/11/06(日)13:26:48 No.990407077
いやーディサロそれはうってもよかったような
64 22/11/06(日)13:26:53 No.990407113
ホイ同点
65 22/11/06(日)13:26:55 No.990407127
やりよるわいモフモフ
66 22/11/06(日)13:26:56 No.990407128
うおーすげ~の決まった
67 22/11/06(日)13:26:58 No.990407146
かっこいいゴールだ
68 22/11/06(日)13:27:24 No.990407292
どっちも攻撃寄りだからこれは楽しくなりそう
69 22/11/06(日)13:27:37 No.990407358
札幌清水みたいな試合がみたいわ! ATで逆転して頂戴!
70 22/11/06(日)13:27:45 No.990407410
序盤からアツい
71 22/11/06(日)13:27:49 No.990407423
これは実質同点だな
72 22/11/06(日)13:28:45 No.990407736
馬鹿にされやすいけど大木ってなんだかんだで名将なのでは?
73 22/11/06(日)13:29:49 No.990408087
>馬鹿にされやすいけど大木ってなんだかんだで名将なのでは? 古橋がいたとはいえあの岐阜を一時期中位まで押し上げた名将だぞ
74 22/11/06(日)13:29:54 No.990408123
熊本は大木チームらしくディフェンスに難があるからな
75 22/11/06(日)13:30:14 No.990408235
どこでも自分の色を出しつつチーム作れるからいい監督なのは間違いない
76 22/11/06(日)13:30:18 No.990408255
大木さんが色々言われてたのは大木シフトで完封されていた頃で 今はもうサイドからロングボールまで何でも使うからな
77 22/11/06(日)13:30:54 No.990408443
理想は言うけど実現できない監督多いもんな…
78 22/11/06(日)13:30:57 No.990408464
去年活躍しすぎたせいで今年は削りに削られまくってた 山田康太がほぼベストコンディションで戻ってこれたのでそこは山形には大きい
79 22/11/06(日)13:31:06 No.990408513
>満を持して広島に回収されるイヨハ DFは足りてるんだよなあ それより金沢の松本大弥を戻すのかどうか
80 22/11/06(日)13:31:47 No.990408735
シュートまでは完璧だった
81 22/11/06(日)13:31:50 No.990408744
それこそ相手のモフモフの方が今の大木より大木感ある
82 22/11/06(日)13:31:53 No.990408763
山形が熊本のプレスをかわせるようになってきたな
83 22/11/06(日)13:32:44 No.990409054
>>馬鹿にされやすいけど大木ってなんだかんだで名将なのでは? >古橋がいたとはいえあの岐阜を一時期中位まで押し上げた名将だぞ 岐阜のすべてが抜けてからは全然勝てずに序盤の貯金でなんとか残留争いにならなかった程度で 次の年はもう見る影もなかったが
84 22/11/06(日)13:33:03 No.990409162
うおー
85 22/11/06(日)13:33:17 No.990409245
まだ終わってねぇ…
86 22/11/06(日)13:33:28 No.990409326
オフか? オフはなかった!
87 22/11/06(日)13:33:32 No.990409342
山田康太うめー
88 22/11/06(日)13:33:33 No.990409346
きたわーーー
89 22/11/06(日)13:33:33 No.990409355
くまもん?
90 22/11/06(日)13:33:35 No.990409369
おかしいモフモフとディサロはいらないから他所に出されたはず
91 22/11/06(日)13:33:37 No.990409390
試合が早すぎる
92 22/11/06(日)13:33:37 No.990409391
もう逆転した
93 22/11/06(日)13:33:37 No.990409394
やらかした!
94 22/11/06(日)13:33:44 No.990409435
くまモンやっちまったなあ
95 22/11/06(日)13:33:47 No.990409459
最もダメな位置でのパスミス
96 22/11/06(日)13:33:56 No.990409505
めっちゃオンだわ
97 22/11/06(日)13:34:02 No.990409538
教科書に載せたいスルーパス!
98 22/11/06(日)13:34:12 No.990409591
気持ちいいだろうなーインターセプトから飛び出して1対1
99 22/11/06(日)13:34:14 No.990409604
面白くなってきた
100 22/11/06(日)13:35:39 No.990410057
プレーオフってブルーロック感あるよな…
101 22/11/06(日)13:35:49 No.990410113
>おかしいモフモフとディサロはいらないから他所に出されたはず 静岡の気候が悪かったんだよ多分
102 22/11/06(日)13:36:33 No.990410392
得失点差見りゃ分かるけど面子的には自動昇格候補してたのに なんか定期的に躓く期間が来て6位してたからな山形…
103 22/11/06(日)13:37:14 No.990410626
J1無理でもJ2で極端に猛威を奮うタイプの選手はいる
104 22/11/06(日)13:37:22 No.990410670
山形だと京都に勝てそうなんだよなぁ
105 22/11/06(日)13:37:35 No.990410742
>得失点差見りゃ分かるけど面子的には自動昇格候補してたのに >なんか定期的に躓く期間が来て6位してたからな山形… 実際として6位ならそれは面子的にPO圏の面子だったということだ
106 22/11/06(日)13:39:34 No.990411426
>山形だと京都に勝てそうなんだよなぁ 山形サポだが宮吉とウタカには悪い思い出しかない…
107 22/11/06(日)13:41:00 No.990411920
山形上がって残留できるかと言うとなあ
108 22/11/06(日)13:41:11 No.990411983
>得失点差見りゃ分かるけど面子的には自動昇格候補してたのに >なんか定期的に躓く期間が来て6位してたからな山形… 今年のJ2上位陣はみんなそんな感じだったな
109 22/11/06(日)13:41:33 No.990412116
PO終わったら山田ちょうだい
110 22/11/06(日)13:41:46 No.990412188
>山形上がって残留できるかと言うとなあ 定期的に湧くな上がるの無駄さん
111 22/11/06(日)13:42:09 No.990412336
ガンバ清水よりは去年やってた京都の方がやりやすそうではある
112 22/11/06(日)13:42:14 No.990412378
>山形上がって残留できるかと言うとなあ PO組みんなそうだし
113 22/11/06(日)13:42:19 No.990412403
まずは上がることに意味があるし
114 22/11/06(日)13:42:21 No.990412418
>>おかしいモフモフとディサロはいらないから他所に出されたはず >静岡の気候が悪かったんだよ多分 参ったなJ1の結果を見るとそうだねしか言えない
115 22/11/06(日)13:43:13 No.990412721
山形はJ1童貞でもないからどっちかって言うとくまモン行ってくれって人もそれなりにいるんだろうけどね
116 22/11/06(日)13:43:15 No.990412737
POの最後の相手がジュビロだとなんとかなりそうなんだけどな
117 22/11/06(日)13:43:21 No.990412775
J1を経験した選手やクラブが増えればJリーグ全体のレベルも上がっていくかな?
118 22/11/06(日)13:43:52 No.990412940
できるかと言うなら山形はむしろ2年残留してた経験ある側でない?
119 22/11/06(日)13:44:01 No.990412994
>J1を経験した選手やクラブが増えればJリーグ全体のレベルも上がっていくかな? そりゃそうよ
120 22/11/06(日)13:44:11 No.990413052
>>山形上がって残留できるかと言うとなあ >定期的に湧くな上がるの無駄さん 理事長にざまあみやがれってんだって言ってほしい
121 22/11/06(日)13:44:15 No.990413078
息吹も清水産
122 22/11/06(日)13:44:23 No.990413133
ガンバが回ってきてたら間違いなくどうしようもなかったので京都はまだどうにかなる部類だと思う
123 22/11/06(日)13:44:27 No.990413153
>J1を経験した選手やクラブが増えればJリーグ全体のレベルも上がっていくかな? 動員とか含めて上での基準がわかるから運営の経験値が稼げる
124 22/11/06(日)13:44:48 No.990413264
>そりゃそうよ じゃあ6チームくらい上げよ…?駄目?駄目だよね…
125 22/11/06(日)13:44:50 No.990413271
山形のJ1仕様はなんとなくイメージ湧くけど くまもんは初だからどんな補強するんだろうってなる
126 22/11/06(日)13:44:52 No.990413290
だからって熊本が上がるべきとは一ミリも思わん
127 22/11/06(日)13:45:05 No.990413369
>POの最後の相手がジュビロだとなんとかなりそうなんだけどな 山の神降臨の儀しないと
128 22/11/06(日)13:45:27 No.990413479
J1になってみないとどれぐらい動員見込めるかとか実際の数字分からんもんな
129 22/11/06(日)13:45:40 No.990413548
くまもんと試合したらおらが町のスタジアムにくまもん来る?
130 22/11/06(日)13:45:48 No.990413597
大体J2に落ちたことがあるチームがほとんどの時点でJ2揶揄できるわけない
131 22/11/06(日)13:45:57 No.990413652
山田康太うめぇ
132 22/11/06(日)13:46:00 No.990413662
むっ山田くんいいねぇ
133 22/11/06(日)13:46:01 No.990413665
崩しとターンからキックフェイントまではよかった
134 22/11/06(日)13:46:09 No.990413698
>くまもんと試合したらおらが町のスタジアムにくまもん来る? アウェーにマスコット帯同はダメじゃなかったっけ…
135 22/11/06(日)13:46:10 No.990413706
あらー
136 22/11/06(日)13:46:14 No.990413730
今のうまいなー
137 22/11/06(日)13:46:21 No.990413764
久保くんのダチ上手いなあ
138 22/11/06(日)13:47:00 No.990413971
>J1になってみないとどれぐらい動員見込めるかとか実際の数字分からんもんな 山形的にはこれキッカケでスタジアム建てたいだろうしなあ
139 22/11/06(日)13:47:09 No.990414019
>アウェーにマスコット帯同はダメじゃなかったっけ 問題ない それどころかうちのクラブは無関係のマスコットまで声かけてイベントをやる
140 22/11/06(日)13:47:30 No.990414156
>じゃあ6チームくらい上げよ…?駄目?駄目だよね… それくらいめちゃくちゃにした方が興行としては多分楽しい まあでもリーグ全体のレベルには悪影響だろうしその頻度で昇降格繰り返したら経営がめちゃくちゃになる
141 22/11/06(日)13:47:56 No.990414294
あと別にくまモンはロアッソのマスコットじゃねえ
142 22/11/06(日)13:47:57 No.990414305
九州組は定期的にどっかのスタに全員集めたりしてるね
143 22/11/06(日)13:48:03 No.990414340
J1サポ「」が山田康太をよくない目で見てる
144 22/11/06(日)13:48:46 No.990414629
さすがにJ2の上位6チームは実力が違い過ぎる…
145 22/11/06(日)13:49:19 No.990414792
J2のエースがJ1引き抜かれて半年後別のJ2チームにレンタル見てえなあ
146 22/11/06(日)13:49:23 No.990414818
山田くんは安心の元鞠印 芽が出ず流されてから地力が発揮される
147 22/11/06(日)13:50:01 No.990415047
>J2のエースがJ1引き抜かれて半年後別のJ2チームにレンタル見てえなあ マリノスサポのレス
148 22/11/06(日)13:51:00 No.990415387
高橋相変わらず荒いな
149 22/11/06(日)13:51:15 No.990415479
>マリノスサポのレス 別にサポーターだってそんなもん見とうはない 元チームサポからのヘイトすげえ稼いでるのひしひしと伝わってくるし
150 22/11/06(日)13:51:44 No.990415628
ギャップの使い方が実に大木サッカーだ
151 22/11/06(日)13:51:49 No.990415659
この連続攻撃が熊本の嫌なとこ
152 22/11/06(日)13:52:27 No.990415868
くまモンは多分呼べばロアッソ関係なくどこにでも来るんじゃねえかな なんでここにくまモンが…?ってなるだけで
153 22/11/06(日)13:53:52 No.990416327
ガンバ清水磐田よりは確実にコレクティブなサッカー
154 22/11/06(日)13:53:52 No.990416328
>J1サポ「」が山田康太をよくない目で見てる というか元々山田康と樺山は気にかけられてた若手だろう 山形で試合するんなら成長もバッチリねな感じで
155 22/11/06(日)13:53:55 No.990416344
くまモン来たら盛り上がるだろうから来てくれたら嬉しいよ
156 22/11/06(日)13:54:01 No.990416380
イキイキしてるなぁ…
157 22/11/06(日)13:54:02 No.990416384
これも笛なしかあ
158 22/11/06(日)13:54:08 No.990416420
どう見てもファウル
159 22/11/06(日)13:54:11 No.990416442
ってなんでくまモンが!?
160 22/11/06(日)13:54:15 No.990416463
あれファールにならないのいつも不思議
161 22/11/06(日)13:54:18 No.990416477
そういやくまモン別にロアッソのマスコットじゃねえか…
162 22/11/06(日)13:54:25 No.990416506
どっちもちゃんと戦術あるし一対一はバチバチしてるしで面白い試合
163 22/11/06(日)13:54:47 No.990416621
ロアッソのマスコットの名前そういえば知らんな…
164 22/11/06(日)13:54:55 No.990416660
>ってなんでくまモンが!? 熊本の特産品だから…
165 22/11/06(日)13:55:11 No.990416761
マスコットじゃないならアウェイで出しても問題ないってこと?まぁ自然に溶け込みそうだなアイツ…
166 22/11/06(日)13:55:11 No.990416762
さすがにファールか
167 22/11/06(日)13:55:28 No.990416858
ここで追いつけたらでかいが
168 22/11/06(日)13:55:29 No.990416860
切り返しが深い
169 22/11/06(日)13:55:39 No.990416913
ここ集中だな
170 22/11/06(日)13:55:45 No.990416941
>ロアッソのマスコットの名前そういえば知らんな… ロアッソくんです
171 22/11/06(日)13:56:09 No.990417057
>ロアッソのマスコットの名前そういえば知らんな… ロアッソくんって言うんだ 分かりづらいよね
172 22/11/06(日)13:56:19 No.990417116
ニコッ
173 22/11/06(日)13:56:24 No.990417139
ニコッ
174 22/11/06(日)13:56:25 No.990417148
うわーお
175 22/11/06(日)13:56:27 No.990417150
ニコッ
176 22/11/06(日)13:56:37 No.990417204
調べてみたらアルパカ?みたいなマスコットが出てきた
177 22/11/06(日)13:56:43 No.990417235
熊本はしたたかよのう
178 22/11/06(日)13:56:48 No.990417259
数年前だけど三ツ沢に横縞-熊本の試合観に行ったらくまモンいたな
179 22/11/06(日)13:57:01 No.990417329
あれ…意外といないのかチーム名そのまま名前のマスコット…
180 22/11/06(日)13:57:34 No.990417510
くまモンは熊本専用フリー素材だからな
181 22/11/06(日)13:57:36 No.990417522
山形上がってこなかったらディサロほしいな… まあ上がって来てもぶっこ抜かれそうな気がするけどジュビロみたく
182 22/11/06(日)13:57:37 No.990417525
>あれ…意外といないのかチーム名そのまま名前のマスコット… 名古屋のシャチがそのままだっけ?
183 22/11/06(日)13:57:41 No.990417544
マリノスくんとかガンバボーイとかグランパスくんとか
184 22/11/06(日)13:57:44 No.990417572
>マスコットじゃないならアウェイで出しても問題ないってこと?まぁ自然に溶け込みそうだなアイツ… お互いの了解があればアウェイ側のマスコットきてもいいんだよ たとえば多摩シコは両方のマスコットいることが多い
185 22/11/06(日)13:58:23 No.990417774
レンタルだから清水から買えばいいんだよな…
186 22/11/06(日)13:58:32 No.990417824
マリノス君はピッチサイドでパイプ椅子に座って試合見てる方だっけ?
187 22/11/06(日)13:58:37 No.990417842
ロアッソくん事件とかあったな…って調べてて思った
188 22/11/06(日)13:58:37 No.990417844
グランパスくんって全裸だよな…
189 22/11/06(日)13:59:20 No.990418056
良い前半だった
190 22/11/06(日)13:59:20 No.990418057
>グランパスくんって全裸だよな… 元々シャチが全裸だしな
191 22/11/06(日)13:59:23 No.990418070
後発チームのほうがマスコットの名前凝ってるのかね
192 22/11/06(日)13:59:30 No.990418109
>ロアッソくん事件とかあったな…って調べてて思った ロアッソくんアウェイサポにボコられて首がもげるという一味違う体験をしてるからな
193 22/11/06(日)13:59:47 No.990418190
>グランパスくんって全裸だよな… 嫁のパコさんも全裸だ
194 22/11/06(日)14:00:31 No.990418423
>後発チームのほうがマスコットの名前凝ってるのかね 名前というか一発受け狙いみたいなのが結構いる…
195 22/11/06(日)14:00:36 No.990418451
あんまり凝っても認知されないからシンプルなのは強い
196 22/11/06(日)14:00:58 No.990418568
パコさんは名前もう少し考えよう
197 22/11/06(日)14:01:03 No.990418587
は?全裸にリボンだが?
198 22/11/06(日)14:01:09 No.990418617
ヴェルディくんが引退してしまってかなし…いやよく見かけるなあのメタボ…
199 22/11/06(日)14:01:12 No.990418632
キヅールくらい思い切らないと覚えてもらえない
200 22/11/06(日)14:01:14 No.990418639
その土地の名産品系は思い出しやすいけどたまにどこの子だったかド忘れしてしまう
201 22/11/06(日)14:01:29 No.990418707
アウトソーシング今熊本のスポンサーか 前は清水だったのに
202 22/11/06(日)14:02:06 No.990418908
今各マスコット見てきた 名古屋と同じ海産物の琉球が全裸で海の神みたいな湘南が半裸だった 海=ひわい
203 22/11/06(日)14:02:21 No.990418995
マスコットでなんやかんやしたろうって機運は最近とは言わんがここ5~6年くらいの雰囲気だと思う マスコット総選挙が始まってマスコット上手く使うと一盛り上がりできるなって認知が広まった気がする
204 22/11/06(日)14:02:24 No.990419009
>アウトソーシング今熊本のスポンサーか >前は清水だったのに オレンジに染まりきらなかったか
205 22/11/06(日)14:02:24 No.990419011
日本平が派遣平と呼ばれていた時期を思い出す
206 22/11/06(日)14:02:59 No.990419182
琉球のぐしけんくん(仮)実物見てみたかった…
207 22/11/06(日)14:03:03 No.990419206
セレッソのおかんマスコット好き
208 22/11/06(日)14:03:05 No.990419216
やはり蹴っ飛ばし小僧…
209 22/11/06(日)14:03:20 No.990419279
そういやキヅールは全裸という事でいいんだろうか
210 22/11/06(日)14:03:24 No.990419297
ゆるキャラブームのときはマスコットとコラボ企画があちこちで行われていたなあ
211 22/11/06(日)14:03:28 No.990419316
>海=ひわい なんでや!ふろん太ちゃんと服着とるやろ!
212 22/11/06(日)14:03:28 No.990419317
誰が何と言おうと一番センスがない名前は蹴っ飛ばし小僧
213 22/11/06(日)14:04:04 No.990419503
鹿島のしかおとかいくら90年代前半でもなしだろって命名センス
214 22/11/06(日)14:04:12 No.990419548
キヅールがJ3帰っちゃって悲しい もっと見たい
215 22/11/06(日)14:04:33 No.990419671
藤枝がカテゴリ上がって定着していけばみんな覚える そういうものだ
216 22/11/06(日)14:04:42 No.990419732
>グランパスくんって全裸だよな… しかも女の子はグランパコちゃんだ
217 22/11/06(日)14:04:49 No.990419772
人気投票をそのままお出ししたキヅールは褒めていいと思う 町田とかどう見てもあのZが1位だっただろうに
218 22/11/06(日)14:05:01 No.990419844
ワーストはミスターピッチかな もう墓に入ってるけど
219 22/11/06(日)14:05:06 No.990419871
見始めた時期のスタジアム名が印象に残るからか熊本のホームってうまかな•よかなスタジアムで覚えてて見るたびえがおってどこだよ!?ってなる
220 22/11/06(日)14:05:14 No.990419918
モフモフは清水の時に約束していた補強を全くやってもらえなかったんだっけ
221 22/11/06(日)14:05:34 No.990420008
キヅールは尖ってるけど愛嬌あるよな…
222 22/11/06(日)14:05:48 No.990420083
それを言うならおれは今でもKKウイングだと思ってるが
223 22/11/06(日)14:05:53 No.990420107
京都サポだけど昔京都のサポパーサくんがつばくろーとかあのへんのヤンチャキャラ目指してたとき グランパスくんのぬいぐるみを蹴るパフォーマンスして苦情入って それからはピッチ歩いて手を振るだけのマシーンに人格改変させられたの思い出した https://youtu.be/OgCwgX2kFS8?t=22
224 22/11/06(日)14:05:53 No.990420109
>ワーストはミスターピッチかな >もう墓に入ってるけど キングじゃない?いつのまにか復活したけど
225 22/11/06(日)14:06:27 No.990420280
キヅールサッカーうまいのずるいな… https://twitter.com/iwategrulla/status/1526846569164644352
226 22/11/06(日)14:07:21 No.990420563
>それからはピッチ歩いて手を振るだけのマシーンに人格改変させられたの思い出した ベガッ太さんでも実際は相当ギリだからなあ
227 22/11/06(日)14:07:32 No.990420616
マスコットの投票で4種類とかあってそこにネタ枠ぶっこんだから間違いなくそいつが1位だからな
228 22/11/06(日)14:08:42 No.990420953
Jリーグキングって来ないでって言ってるひと?
229 22/11/06(日)14:08:52 No.990420999
>>それからはピッチ歩いて手を振るだけのマシーンに人格改変させられたの思い出した >ベガッ太さんでも実際は相当ギリだからなあ だいぶ大人しくなっちゃったからなベガッ太さん サインもらった時にたまたま持ってたコーラ振られたりしたなぁ…良い思い出だわ
230 22/11/06(日)14:09:01 No.990421056
アオモジャ…
231 22/11/06(日)14:10:15 No.990421463
来ないでJ2くん
232 22/11/06(日)14:10:18 No.990421483
ゆないくーはガチ 何がとは言わないけどガチ
233 22/11/06(日)14:10:19 No.990421490
キヅールが出てきた
234 22/11/06(日)14:10:26 No.990421528
>Jリーグキングって来ないでって言ってるひと? ヒに毒され過ぎなんだよ! ヒで思い出したけどJリーグ噂とかあのへんの臭そうなアカウントを気軽にRTするアカウントとは付き合いたくないよね
235 22/11/06(日)14:10:29 No.990421539
瓦斯のタヌキも最初イタズラ好きってキャラで何かさせようとしたけど察したのか愛嬌ふりまいてローラースケートで滑るやつになったな
236 22/11/06(日)14:11:08 No.990421737
サンチェは野津田とだけバチバチやってるからバランスいいのか…
237 22/11/06(日)14:11:16 No.990421788
相変わらず怪しいCM…
238 22/11/06(日)14:11:39 No.990421923
ベラジョン吉田…早く復活しろ
239 22/11/06(日)14:11:51 No.990421974
ヒで言うとJMリーグ?ってのが邪魔すぎる… 移籍情報とかたまにマジで焦るんだよ…
240 22/11/06(日)14:11:56 No.990422001
武藤の漫画のやつとか定期的に面白い枠入るな…
241 22/11/06(日)14:12:02 No.990422032
DAZN大丈夫なのか…って心配になるCM
242 22/11/06(日)14:12:46 No.990422252
WinnerとコナミのアプリとロアッソのCMくらいかな怪しく無かったの
243 22/11/06(日)14:13:11 No.990422377
>ヒで思い出したけどJリーグ噂とかあのへんの臭そうなアカウントを気軽にRTするアカウントとは付き合いたくないよね 壺に貼られた情報をさも自分で見つけたかのように転載してるだけらしいな
244 22/11/06(日)14:13:19 No.990422417
ロアッソのCMも粉飾決済やったOSTだしなぁ…
245 22/11/06(日)14:13:30 No.990422488
fu1618286.jpg 好きなのを選んでね
246 22/11/06(日)14:14:10 No.990422719
>壺に貼られた情報をさも自分で見つけたかのように転載してるだけらしいな それならまだマシな方で普通に嘘ついてるだけなのが大半
247 22/11/06(日)14:14:38 No.990422849
一番美味しそうなマスコットならすぐ決まるのに
248 22/11/06(日)14:14:40 No.990422858
>fu1618286.jpg >好きなのを選んでね この中からならそりゃZになるだろうなとは思うし 単純に全部マスコットとしてはあんまりだなという気持ち
249 22/11/06(日)14:14:40 No.990422861
>壺に貼られた情報をさも自分で見つけたかのように転載してるだけらしいな たまに壺の住民がそれっぽく記事改変して貼ったテキストそのまま【速報】ってつぶやくからなアイツら
250 22/11/06(日)14:14:52 No.990422918
>fu1618286.jpg >好きなのを選んでね D!D!DDD!D!
251 22/11/06(日)14:15:20 No.990423082
後半開始は熊本の時間かね
252 22/11/06(日)14:15:45 No.990423213
>町田とかどう見てもあのZが1位だっただろうに 仮に採用されてても、今の御時世でデザイン変更待ったなしじゃないかな…
253 22/11/06(日)14:15:54 No.990423252
>fu1618286.jpg >好きなのを選んでね Dが一番いいだろどうみても
254 22/11/06(日)14:15:58 No.990423272
あらー
255 22/11/06(日)14:15:59 No.990423277
それはPKになってしまうわ
256 22/11/06(日)14:16:03 No.990423308
PK!?
257 22/11/06(日)14:16:03 No.990423312
きたきた
258 22/11/06(日)14:16:06 No.990423328
やっちまったか
259 22/11/06(日)14:16:07 No.990423336
PKかー
260 22/11/06(日)14:16:25 No.990423443
キツい…
261 22/11/06(日)14:16:27 No.990423454
やっちまったなぁ!
262 22/11/06(日)14:16:30 No.990423476
いきなり波乱すぎる
263 22/11/06(日)14:16:33 No.990423493
まぁPKだな
264 22/11/06(日)14:16:36 No.990423510
あーこれはダメだ
265 22/11/06(日)14:16:39 No.990423524
まあPKだわな…
266 22/11/06(日)14:16:47 No.990423578
カード無いんだな
267 22/11/06(日)14:16:48 No.990423581
まあ山形ならあと1点は取れるだろ
268 22/11/06(日)14:16:49 No.990423586
カードでないんだ
269 22/11/06(日)14:17:25 No.990423776
PK止めるかもしれないだろ
270 22/11/06(日)14:17:32 No.990423827
あー
271 22/11/06(日)14:17:54 No.990423950
PKうめえ
272 22/11/06(日)14:18:06 No.990424008
よく決めた
273 22/11/06(日)14:18:07 No.990424018
おーちゃんと決めたなえらい
274 22/11/06(日)14:18:07 No.990424019
面白くなってきた
275 22/11/06(日)14:18:32 No.990424172
ギリギリ!
276 22/11/06(日)14:18:33 No.990424179
見切ってたな
277 22/11/06(日)14:18:48 No.990424251
わかりやすく勢いが増したなくまもん
278 22/11/06(日)14:18:53 No.990424288
POおもしれ…
279 22/11/06(日)14:18:55 No.990424301
そうそう、こういう点を取り合うシーソーゲームを見たかったんだよ
280 22/11/06(日)14:19:08 No.990424381
雪若丸って背中スポンサーいかつい名字みたいでかっこいいな
281 22/11/06(日)14:19:15 No.990424429
>そうそう、こういう点を取り合うシーソーゲームを見たかったんだよ 昨日も見た!
282 22/11/06(日)14:19:24 No.990424479
ゲームは終了間際までわからないよ…
283 22/11/06(日)14:19:25 No.990424481
いやぁおしい
284 22/11/06(日)14:19:26 No.990424492
ディサロオッシイ
285 22/11/06(日)14:19:28 No.990424502
>そうそう、こういう点を取り合うシーソーゲームを見たかったんだよ 昨日お腹いっぱい見ただろ
286 22/11/06(日)14:19:30 No.990424518
面白い攻めだったけど惜しい!
287 22/11/06(日)14:19:41 No.990424564
>そうそう、こういう点を取り合うシーソーゲームを見たかったんだよ 昨日はお楽しみでしたね
288 22/11/06(日)14:19:41 No.990424565
ハゲ合わず
289 22/11/06(日)14:20:19 No.990424760
藤田の悪口はやめろよ
290 22/11/06(日)14:20:22 No.990424775
終盤オープンな殴り合いにならんかなぁ
291 22/11/06(日)14:21:18 No.990425077
京都「殺し合えー」
292 22/11/06(日)14:22:01 No.990425298
>>そうそう、こういう点を取り合うシーソーゲームを見たかったんだよ >昨日も見た! 清水-札幌ならこうなるよなぁ!という完璧なやつだった… 大量点のシーソーでAT決着
293 22/11/06(日)14:22:38 No.990425505
風のようにくるのか
294 22/11/06(日)14:22:39 No.990425513
ターレスくるとしたら早くないか 普段もっと遅いでしょ
295 22/11/06(日)14:23:00 No.990425644
おちんちん