22/11/06(日)11:58:31 ギア5い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)11:58:31 No.990379423
ギア5いいよね
1 22/11/06(日)11:59:16 No.990379635
ヘラヘラしてなければかなり好き
2 22/11/06(日)12:00:09 No.990379889
アヒャヒャ
3 22/11/06(日)12:00:15 No.990379919
アニワンァーが1年後のネタバレ食らって悔しくないのかよ
4 22/11/06(日)12:01:00 No.990380145
>ヘラヘラしてなければかなり好き ちょっと待てヘラヘラしてないのカイドウへのトドメとREDしかないだろ
5 22/11/06(日)12:02:59 No.990380695
>アニワンァーが1年後のネタバレ食らって悔しくないのかよ ちょっと待てアニワンニカまで1年もかかるのかよ
6 22/11/06(日)12:03:02 No.990380707
あれアニメでもう出たの?
7 22/11/06(日)12:03:21 No.990380804
あれ?そろそろ漫画においつかない?
8 22/11/06(日)12:05:35 No.990381391
FILM RED観てないのバレバレ
9 22/11/06(日)12:06:16 No.990381596
REDに出してえなァ…でも作業量増えるからなァ…
10 22/11/06(日)12:07:30 No.990381919
>REDに出してえなァ…でも作業量増えるからなァ… ギア5本誌で出たなァ…言われる前に作業しておくかァ…
11 22/11/06(日)12:07:42 No.990381983
もう言っちゃおうかなこれ …いやまだちょっと早いからやめとくか…
12 22/11/06(日)12:09:15 No.990382430
ちょっと待てよこれREDのキャプかよ…
13 22/11/06(日)12:10:27 No.990382779
>アニワンァーが1年後のネタバレ食らって悔しくないのかよ 谷口は最終回までのネタバレ食らってるけど
14 22/11/06(日)12:11:19 No.990383035
REDのギア5はルフィとシャンクスの回想終わってからルフィが煙に包まれてウィーアーに合わせてギア5発動するのが死ぬほど好き カイドウ戦のギア5は雷掴んだり巨人になったりやりたい放題しつつ自分が作る時代を宣言しながら猿神銃するのは大好きやられてるとき嫌い
15 22/11/06(日)12:11:36 No.990383121
>ちょっと待てよこれREDのキャプかよ… ポストカードだけど
16 22/11/06(日)12:13:38 No.990383767
ギア5の戦い方寒い
17 22/11/06(日)12:14:19 No.990383992
ギア2の戦い方熱い
18 22/11/06(日)12:19:56 No.990385758
ちょっと待てよルフィでメドローアしてるんじゃねえか?
19 22/11/06(日)12:26:17 No.990387730
ギア2好き ギア3好き ギア4バウンドマン好き ギア4タンクマン好き ギア4スネイクマン好き ギア5好き
20 22/11/06(日)12:27:04 No.990387971
>ギア5の戦い方寒い REDみたいにおふざけなしなら好き
21 22/11/06(日)12:27:31 No.990388107
>ギア2好き >ギア3好き >ギア4バウンドマン好き >ギア4タンクマン好き >ギア4スネイクマン好き >ギア5好き バルトロメオ…
22 22/11/06(日)12:30:50 No.990389120
>ギア2好き >ギア3好き >ギア4バウンドマン好き >ギア4タンクマン好き >ギア4スネイクマン好き >ギア5好き ただのルフィファンで確定
23 22/11/06(日)12:38:46 No.990391534
正直ふざけてないときの見た目はルフィの形態の中では一番好き
24 22/11/06(日)12:41:59 No.990392474
月にシルエットが写ってるシーン好き
25 22/11/06(日)12:44:13 No.990393137
太陽神だから月のもいるんだろうな
26 22/11/06(日)12:53:31 No.990395997
おふざけの評判が悪かったのは尾田シャンも把握してるみたいだし今後はフツーに戦いそうだろ
27 22/11/06(日)12:54:29 No.990396322
ヘラヘラして無くて眉毛クルクルしてなければ好きだった
28 22/11/06(日)12:54:38 No.990396374
昔ながらの漫画表現が減ってて悲しいって理由で20年やってきた主人公の能力変えるの頭おかしくなってる
29 22/11/06(日)13:03:51 No.990399433
ギア4ギア3よりも正統派な見た目でカッコいいだろ カートゥーン失せろ
30 22/11/06(日)13:05:26 No.990399967
ヘラヘラしてないギア5ってほぼ全否定じゃねェかアホンダラ
31 22/11/06(日)13:05:53 No.990400111
REDの5マジでかっこよかったからデザインかなり好きだって気付けた
32 22/11/06(日)13:06:15 No.990400241
ビジュアルだけならワンピ版スーパーサイヤ人みたいなもんだしな だから差別化のためにアヒャアヒャ笑ってホゲーー!!する必要があったんですね
33 22/11/06(日)13:08:04 No.990400831
>ヘラヘラしてないギア5ってほぼ全否定じゃねェかアホンダラ でもなァ…カートゥーンやってるときは割とマジで不快なんだよなァ…
34 22/11/06(日)13:09:03 No.990401147
周囲をゴムにして戦うのはいいんだけどカートゥーン化がなァ…
35 22/11/06(日)13:10:35 No.990401641
>ヘラヘラしてないギア5ってほぼ全否定じゃねェかアホンダラ REDのおふざけ抜きがかっこよすぎたのが悪いだろ
36 22/11/06(日)13:11:02 No.990401800
REDじゃなかったらあの局面でニ化してトットムジカもシャンクス達も目玉飛び出してたと思うと頭おかしくなりそう
37 22/11/06(日)13:14:14 No.990402858
何故眉毛を丸めたがるのか
38 22/11/06(日)13:15:43 No.990403342
>REDじゃなかったらあの局面でニ化してトットムジカもシャンクス達も目玉飛び出してたと思うと頭おかしくなりそう それはそれとしてそっちのノリなら多分助けられたと思うと左腕もげる
39 22/11/06(日)13:22:55 No.990405790
>何故眉毛を丸めたがるのか これ多分伏線じゃないか?
40 22/11/06(日)13:24:49 No.990406415
もしかして新時代のイントロって解放のドラム?
41 22/11/06(日)13:25:25 No.990406631
ギア2とか煙出てるだけで見た目に変化ないの寂しすぎるだろ
42 22/11/06(日)13:32:55 No.990409115
>昔ながらの漫画表現が減ってて悲しいって理由で20年やってきた主人公の能力変えるの頭おかしくなってる 元々シリアスな戦いでもゆるく戦えるようにゴム人間にしたらしいし一貫してるのでは