虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)11:45:30 究極体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)11:45:30 No.990375668

究極体であんまりアニメで出番無くて味方になっても違和感ない感じのデジモンと言えば! 多くて絞れないな...

1 22/11/06(日)11:46:47 No.990376017

>出番無くて ここで選択肢を広げすぎ

2 22/11/06(日)11:47:37 No.990376276

シルエットとか適応地形とか属性とかで指定あればまだ挙げられるかもだけど…

3 22/11/06(日)11:48:21 No.990376496

>>出番無くて >ここで選択肢を広げすぎ 確かに...そこは無くすか!

4 22/11/06(日)11:49:18 No.990376803

アニメの出番って敵役やちょい役とか含めたら意外と出たりしてるからそこで味方になってもってなると難しい 前回のハロウィンでノーブルパンプモンは進化してもよかった気がする

5 22/11/06(日)11:50:11 No.990377048

>確かに...そこは無くすか! というか他に限定しよう!

6 22/11/06(日)11:51:15 No.990377331

あんまり大物過ぎない究極体で味方になりそうな...究極体が大物だろってのは置いといて

7 22/11/06(日)11:53:34 No.990377946

>あんまり大物過ぎない究極体 ペンデュラム産の連中わりと入りそう ボルトモンとか

8 22/11/06(日)11:53:52 No.990378016

公募デジモンだとアニメに出てないのもいるしちょうどいいのがいるかもしれん

9 22/11/06(日)11:54:15 No.990378137

前のアニメでのゴッドドラモンはまさにそんな選出だった気

10 22/11/06(日)11:54:31 No.990378219

やはり…スレイヤードラモンか

11 22/11/06(日)11:56:10 No.990378704

ボルトモンとか良いパートナーに出会えれば味方になれそうじゃない?

12 22/11/06(日)11:56:19 No.990378755

>やはり…スレイヤードラモンか この四大竜の試練ってなにするんです?

13 22/11/06(日)11:56:34 No.990378819

プリンスマメモン https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=princemamemon

14 22/11/06(日)11:56:43 No.990378857

サーフィモン

15 22/11/06(日)11:57:39 No.990379150

マリンエンジェモンでええやろ…

16 22/11/06(日)11:57:57 No.990379257

>マリンエンジェモンでええやろ… 出番多いじゃん

17 22/11/06(日)11:59:04 No.990379586

じゃあガイオウモン

18 22/11/06(日)11:59:25 No.990379684

スラッシュエンジェモンを推薦する!

19 22/11/06(日)12:00:20 No.990379945

出番がないってだけならオリンポス組でいいけど大物だな…

20 22/11/06(日)12:01:17 No.990380221

○○エンジェモン系

21 22/11/06(日)12:01:24 No.990380260

フウジンモン…

22 22/11/06(日)12:03:07 No.990380732

>○○エンジェモン系 アドコロの過去の聖戦で雑に出してたけどもう少し掘り下げ回があってもよかったよな

23 22/11/06(日)12:07:30 No.990381914

ラフレシモンとかどうかなって思ったけどあいつ異臭放つんだよな…

24 22/11/06(日)12:07:52 No.990382036

究極体って全体の割合でどれくらいいるイメージなんだろうなデジモン

25 22/11/06(日)12:09:08 No.990382392

これはゲーム派を炙り出す条件とみたね

26 22/11/06(日)12:09:41 No.990382561

なんかあんまり大仰な設定じゃなくて暴走してる系でもない奴とか…

27 22/11/06(日)12:13:24 No.990383680

なになに体とか変形したやつは比較的露出少ないような……いやそうでもないか

28 22/11/06(日)12:13:40 No.990383778

スカルマンモンとか一応ワクチンだし...?

29 22/11/06(日)12:13:55 No.990383862

ハイアンドロモンはどう?

30 22/11/06(日)12:14:45 No.990384125

究極体って味方はほとんどここぞという時しか出番ないけど敵はめちゃくちゃ出てくるイメージ

31 22/11/06(日)12:17:12 No.990384912

>なになに体とか変形したやつは比較的露出少ないような……いやそうでもないか アニメに出せるかケルベロモン:人狼モード

32 22/11/06(日)12:18:19 No.990385263

巫女モードってアニメで出たことあるっけ

33 22/11/06(日)12:18:47 No.990385410

主役とかボスキャラが多いせいもあってめちゃくちゃピンキリな印象があるアニメの究極体

34 22/11/06(日)12:19:57 No.990385764

>究極体って味方はほとんどここぞという時しか出番ないけど敵はめちゃくちゃ出てくるイメージ パワーバランスを味方<敵にしないと盛り上がりが作れないから…

35 22/11/06(日)12:20:24 No.990385908

基本的に味方の方が数多いしね...

36 22/11/06(日)12:20:35 No.990385981

最近のゲームみたいにあんま有名じゃないの出したらそれはそれで誰?って言われるし…

37 22/11/06(日)12:20:49 No.990386055

セラフィモンとかその辺

38 22/11/06(日)12:24:21 No.990387124

>セラフィモンとかその辺 設定的にはむしろ最上位なのにまったく頼りにならないセラフィモン…

39 22/11/06(日)12:26:41 No.990387853

最近のデジモンばっかり集めたゲーム出して

40 22/11/06(日)12:27:53 No.990388214

>セラフィモンとかその辺 上澄みすぎる…

41 22/11/06(日)12:28:06 No.990388288

>最近のデジモンばっかり集めたゲーム出して オリンポス組がメインのデジスト出てほしいねぇ

42 22/11/06(日)12:28:26 No.990388385

セラフィモン味方はちょっと強すぎるし...

43 22/11/06(日)12:29:37 No.990388754

キャノンドラモンとかあんま強くなさそう感あっていいと思う

44 22/11/06(日)12:30:11 No.990388927

>セラフィモン味方はちょっと強すぎるし... わかりました ブラックセラフィモン!

45 22/11/06(日)12:30:57 No.990389151

敵バカみたいに強くしてそこそこ強いムゲンドラモンとかデーモンとか仲間にする方がいい

46 22/11/06(日)12:31:58 No.990389430

>オリンポス組がメインのデジスト出てほしいねぇ 次がオリンポス題材じゃなかったっけ

47 22/11/06(日)12:33:29 No.990389898

ハカメモは割とマイナーデジモンも収録されてて関心したけどそれでも究極体になると大体いつメンになっちゃうんだよな…

48 22/11/06(日)12:34:05 No.990390090

>ハカメモは割とマイナーデジモンも収録されてて関心したけどそれでも究極体になると大体いつメンになっちゃうんだよな… というか究極体が大物多すぎる

49 22/11/06(日)12:34:21 No.990390175

>>オリンポス組がメインのデジスト出てほしいねぇ >次がオリンポス題材じゃなかったっけ と言われてサヴァイヴ初報あたりから待ってるんだけど中々こない

50 22/11/06(日)12:35:32 No.990390517

>と言われてサヴァイヴ初報あたりから待ってるんだけど中々こない サヴァイブがおわって作り始めてるくらいじゃないの?

51 22/11/06(日)12:35:57 No.990390656

ヴォルケニックドラモンとかヘクセブラウモン辺りはメイン張れそうなデザインしてるのに出番来ないな

52 22/11/06(日)12:38:18 No.990391393

グランクワガーモン

53 22/11/06(日)12:38:49 No.990391552

ボルトモンとかいい感じに地味でよさそう サイスルのはビビったけど

54 22/11/06(日)12:40:11 No.990391964

バトルで活躍するとかじゃなくて主人公達を乗せるだけとか基地みたい役割の究極体も居ていいと思う

55 22/11/06(日)12:40:39 No.990392103

>バトルで活躍するとかじゃなくて主人公達を乗せるだけとか基地みたい役割の究極体も居ていいと思う 来るか…エグザモン…

56 22/11/06(日)12:40:56 No.990392192

>>バトルで活躍するとかじゃなくて主人公達を乗せるだけとか基地みたい役割の究極体も居ていいと思う >来るか…エグザモン… でかすぎる強すぎる

57 22/11/06(日)12:42:18 No.990392558

>基地みたい役割の究極体も居ていいと思う エルドラディモンってのがデカすぎるし出番も多い要塞かな

58 22/11/06(日)12:42:25 No.990392601

>バトルで活躍するとかじゃなくて主人公達を乗せるだけとか基地みたい役割の究極体も居ていいと思う アドコロだと普段使いに犬と何かデカいカメがいたな

59 22/11/06(日)12:42:32 No.990392640

>バトルで活躍するとかじゃなくて主人公達を乗せるだけとか基地みたい役割の究極体も居ていいと思う ライデンモンとかそれっぽい

60 22/11/06(日)12:44:47 No.990393313

パラサイモンくんはほんとに究極体なん?

61 22/11/06(日)12:45:58 No.990393668

>パラサイモンくんはほんとに究極体なん? 進化の果てが強くなるだけではないって意味では究極なのかもしれない

62 22/11/06(日)12:46:45 No.990393901

マグナキッドモン

63 22/11/06(日)12:47:04 No.990393997

パラサイモンはまさにウイルス種だよな

64 22/11/06(日)12:47:29 No.990394134

超強いバリア貼るだけとかバフデバフ係のやつとか居てもいいよな

65 22/11/06(日)12:51:36 No.990395390

プレシオモン

66 22/11/06(日)12:51:56 No.990395500

キャノンドラモンとかどうでしょう たぶん地味だけど…

67 22/11/06(日)12:52:20 No.990395636

あいつ取り憑けさえすれば究極体すら操れるからまあ

68 22/11/06(日)12:52:58 No.990395824

ゴスゲだとエアドラモンタクシーに最近ギンリュウモンタクシーが追加された

69 22/11/06(日)12:55:17 No.990396591

サーベルレオモンなら死んでもお約束だから大丈夫

70 22/11/06(日)12:55:21 No.990396615

カヅチモンじゃだめか?

71 22/11/06(日)12:56:32 No.990397035

出番ない方の聖騎士の皆さんとか…

72 22/11/06(日)12:56:56 No.990397181

>出番ない方の聖騎士の皆さんとか… ちょっと大物すぎるかなと思うけどガンクゥモンとか見たいね

73 22/11/06(日)12:57:56 No.990397516

デジモンってアニメがなるべく色んな種類のやつ出す方針だからか見た目や設定が悪っぽくても味方だったりすること多いんだよな よっぽどヤバい設定とかじゃなければ味方に居てもおかしくない

74 22/11/06(日)12:59:13 No.990397903

ロイヤルナイツだとドゥフトモンが味方側でちゃんと策略家してるやつは見たい

75 22/11/06(日)13:00:12 No.990398186

ホーリーデジタマモンを見てみたい

76 22/11/06(日)13:00:17 No.990398212

サイスルのバイト探してるピエモン見てこいつ案外味方側でもいけるな…って思った

77 22/11/06(日)13:00:40 No.990398355

ハッカーチームが結構究極体囲ってる割にパッとしないじゃん あいつらでよくない?

78 22/11/06(日)13:00:54 No.990398437

カオスモンが動いてるとこみたい

79 22/11/06(日)13:03:16 No.990399237

>究極体って全体の割合でどれくらいいるイメージなんだろうなデジモン 進化ごとに分岐する図式通りなら一番多くなるのでは?

80 22/11/06(日)13:04:24 No.990399607

>ロイヤルナイツだとドゥフトモンが味方側でちゃんと策略家してるやつは見たい 漫画XWくらいだろうか…

81 22/11/06(日)13:05:28 No.990399978

バンチョーシリーズ出て欲しいな というかバンチョー全員出てくるゲーム遊びてぇ…特にバンチョーリリモンとバンチョースティングモン

82 22/11/06(日)13:06:22 No.990400287

ブルムロードモンに期待してる

83 22/11/06(日)13:06:45 No.990400413

バンチョーdim早く発売して?バンチョーレオモン育てたいんだが

84 22/11/06(日)13:07:16 No.990400571

>ハッカーチームが結構究極体囲ってる割にパッとしないじゃん >あいつらでよくない? 囲ってる究極体自体は結構メジャーなのに

85 22/11/06(日)13:08:16 No.990400901

一度で良いから見てみたい 味方で活躍するロードナイトモン

86 22/11/06(日)13:08:45 No.990401063

たまに雰囲気成熟期みたいなすごいザコそうな究極体いるよね

87 22/11/06(日)13:10:24 No.990401576

バンチョーが揃ったのかなり最近だからなぁ サイスルの頃は五人のバンチョーなんてホントにいるの?って煽られてたし…

88 22/11/06(日)13:10:54 No.990401743

>たまに雰囲気成熟期みたいなすごいザコそうな究極体いるよね ジジモン ババモン いいよね

89 22/11/06(日)13:11:03 No.990401802

デジモン…揃うの遅すぎる!!!

90 22/11/06(日)13:11:55 No.990402098

書き込みをした人によって削除されました

91 22/11/06(日)13:12:21 No.990402241

無駄に大層な癖に出番もなければパッとしないゴッドドラモンに愛の手を

92 22/11/06(日)13:12:24 No.990402257

>たまに雰囲気成熟期みたいなすごいザコそうな究極体いるよね 同期が見た目詐欺のプクモンだったせいか消去法でダークマスターズになった感あるメタルシードラモン

93 22/11/06(日)13:13:02 No.990402446

>無駄に大層な癖に出番もなければパッとしないゴッドドラモンに愛の手を 貰ったじゃん

94 22/11/06(日)13:13:25 No.990402568

三銃士育てたいな…銃持ちってライズグレイモンやベルゼブモンぐらいしかゲームで育てられないんだよな

95 22/11/06(日)13:14:10 No.990402833

ディノタイガモンとか正しく不遇って感じがする 名前のせいかレオモン系扱いされないし相方は最近目立った分余計に

96 22/11/06(日)13:14:31 No.990402935

ゴッドドラモンはホーリードラモンとウォーグレイモンと一緒に ズィードミレニアモンと大怪獣バトルしたじゃないか

97 22/11/06(日)13:14:52 No.990403050

バンチョーもいいけどストレートなスティングモンの究極体くれと思ってしまう

98 22/11/06(日)13:15:56 No.990403423

大仰な設定に全くついてこれてない見た目してるマルスモン

99 22/11/06(日)13:16:53 No.990403736

アニメに限った話をすれば一番可哀想なの乗り物になってたファンロンもん

100 22/11/06(日)13:17:07 No.990403814

展開が続くからなんやかんや揃う できればもっと早めにかつメディアと絡めて

101 22/11/06(日)13:17:27 No.990403925

マルスモンは技もなんか地味…ってなる 他の神が派手すぎなのもあるけど

102 22/11/06(日)13:18:09 No.990404156

揃っても商品展開はアニメ基準だしゲームもだいたいアニメで人気のデジモンが中心に立つから活躍の機会が全くないんだよね オリンポスとかいい例だわ

103 22/11/06(日)13:18:43 No.990404355

>アニメに限った話をすれば一番可哀想なの乗り物になってたファンロンもん ムシャモンと一緒にモブザコやってたガイオウモンの悪口言ったかテメー

104 22/11/06(日)13:18:56 No.990404422

>ジジモン ババモン >いいよね ババモン完全体だっけか

105 22/11/06(日)13:20:18 No.990404850

デスモンが活躍する所見たいけど確実に仲間ではないんだよなぁ

↑Top