22/11/06(日)10:59:36 いつも5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)10:59:36 No.990363206
いつも50枚入りで300円とかの安いマスク使ってるけど お高いマスクはやっぱ金かけただけはあるんですかい「」レブの旦那ァ?
1 22/11/06(日)11:04:33 No.990364481
マスクなんて何でもよくってよ
2 22/11/06(日)11:07:12 No.990365210
もうマスクしなくていいらしいから…
3 22/11/06(日)11:08:33 No.990365562
>もうマスクしなくていいらしいから… でもマスクつけてたほうがヒゲきっちりそらなくてもいいから楽だし…
4 22/11/06(日)11:13:28 No.990366862
快適にはなるほど金額の差ほど快適にはならない感じ
5 22/11/06(日)11:14:49 No.990367264
ダイソーので十分だよ 紐もゆるくて良い感じ
6 22/11/06(日)11:14:56 No.990367307
真ん中のワイヤー邪魔
7 22/11/06(日)11:15:33 No.990367471
こいついいマスク付けてるな…っていう周囲への威嚇になる そもそもこれから先はマスクしてた方があったかいしマスクの防御効果は無いよりはだいぶまし程度にはあるのでインフル対策にもなるしした方がいい季節じゃろ
8 22/11/06(日)11:17:10 No.990367929
耳にかけずに頭に引っ掛けるタイプのマスクは大分装着感は変わるよ
9 22/11/06(日)11:19:37 No.990368518
おしゃれさん?は黒いマスクなイメージ
10 22/11/06(日)11:20:09 No.990368648
寝る時につけたら保湿にならないかなと思って試してない
11 22/11/06(日)11:24:28 No.990369846
>寝る時につけたら保湿にならないかなと思って試してない なるのでお勧め
12 22/11/06(日)11:24:40 No.990369891
>寝る時につけたら保湿にならないかなと思って試してない ある程度はなるよ
13 22/11/06(日)11:25:42 No.990370175
マスクのお陰で最近は夜風呂はいるときにヒゲそって朝はゆっくりしてる マスク無しじゃできないからありがたい…
14 22/11/06(日)11:52:27 No.990377639
>耳にかけずに頭に引っ掛けるタイプのマスクは大分装着感は変わるよ そんなのあるんだ
15 22/11/06(日)12:03:40 No.990380900
鼻の部分の折り曲げは高い奴は流石にピッタリつけられるくらい柔軟だな…ってなった
16 22/11/06(日)12:05:02 No.990381257
なんかもうノーマスクの顔を人に見られるのちょっと恥ずかしくない? マスク外して外歩くくらいならいっその事オチンチン出したいくらい
17 22/11/06(日)12:07:48 No.990382005
職場の人の目から下見た事ないわ