虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)09:43:55 ぼっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)09:43:55 No.990344693

ぼっちと虹夏の濃厚な絡みをもっと見たいいいいいいいいいい

1 22/11/06(日)09:47:51 No.990345628

虹夏ちゃんは山田の世話で忙しいし…

2 22/11/06(日)09:54:36 No.990347407

原作読んでる人が言ってたけどこの二人の濃厚な絡みは無いらしいよ…

3 22/11/06(日)09:55:11 No.990347564

ぼ虹で顔カプの良さわかった!

4 22/11/06(日)09:58:04 No.990348430

同じ学校で同学年の相手との絡みが増えがちって感じではある アニメどこまでやるか知らんが虹夏ちゃんにとってぼっちちゃんはヒーローだよって話がタイトル回収の重要回だから濃厚ではある

5 22/11/06(日)10:03:29 No.990349820

ぼっちちゃんにはまだ秘密ね♪ のシーン超かわいかった

6 22/11/06(日)10:04:45 No.990350144

>原作読んでる人が言ってたけどこの二人の濃厚な絡みは無いらしいよ… でも将来的には養うつもりでいるし…

7 22/11/06(日)10:05:55 No.990350429

でもにじかちゃんがあまりにヒロインポイントを稼ぎすぎてる

8 22/11/06(日)10:07:25 No.990350741

ドラムがうまい設定のバンドアニメってあんまり見ない気がする

9 22/11/06(日)10:08:33 No.990350996

ぼっちちゃんスキルあるけどバンドだと発揮できない設定あんま実感なくて流石に難しいよねってなる

10 22/11/06(日)10:09:18 No.990351141

>原作読んでる人が言ってたけどこの二人の濃厚な絡みは無いらしいよ… なにその聞きたくなかった悲しい情報

11 22/11/06(日)10:09:21 No.990351157

虹夏ちゃんはドラム上手い設定は無いよ… むしろレコーディングで苦労してたよ…

12 22/11/06(日)10:10:26 No.990351394

原作に自販機のシーンあったっけ…って思って読み返したけどアニオリだった だいぶ出番盛られてるんだな

13 22/11/06(日)10:10:44 No.990351472

最初の方は関わり強いぞ 途中から他との関わりが強くなっていくだけで

14 22/11/06(日)10:11:49 No.990351722

元々濃厚な絡みがあんまりない漫画だけど 途中から同じ学校の喜多ちゃんとの付き合いは増える

15 22/11/06(日)10:11:54 No.990351743

つまりアニメなら濃厚な絡みが発生する可能性があるってことだ

16 22/11/06(日)10:15:11 No.990352580

アニメ範囲だとかなり濃厚なのあるから期待してていいよ

17 22/11/06(日)10:15:26 No.990352648

>>原作読んでる人が言ってたけどこの二人の濃厚な絡みは無いらしいよ… >なにその聞きたくなかった悲しい情報 山田と絡む というより虹夏ちゃんが教習所通うと聞いてついていくの山田 ギターの練習するのがぼっち

18 22/11/06(日)10:15:40 No.990352710

虹夏ちゃんはアニメ化で今の所もっとも得してるキャラだと思う

19 22/11/06(日)10:18:19 No.990353338

虹夏ちゃんは誰にでも天使だからね 勘違いしちゃうよね

20 22/11/06(日)10:19:54 No.990353715

虹夏ちゃんはダメ女養いたガールだけど山田の方が積極的に養われに行くのでぼっちちゃんは二番目になりがち

21 22/11/06(日)10:20:31 No.990353863

でも家に上がり込んでシャワー借りてくアル中にはゴミを見る目で接するよ

22 22/11/06(日)10:20:50 No.990353938

ぼっちちゃんは自立しなきゃとは思ってるからな…

23 22/11/06(日)10:21:14 No.990354050

>ぼっちちゃんにはまだ秘密ね♪ >のシーン超かわいかった fu1617706.gif

24 22/11/06(日)10:24:24 No.990354845

キャラの動きに気合入りすぎだろ

25 22/11/06(日)10:26:00 No.990355234

>キャラの動きに気合入りすぎだろ 地上波アニメのライブシーンにモーションキャプチャしてCGから書き起こしとかまでしてるからな

26 22/11/06(日)10:26:05 No.990355243

普段は同じ学校のぼ喜多でお出かけの時は陰キャのぼ山でペアになってることが多いからぼっちちゃんと虹夏ちゃんがペアになる機会が少ない

27 22/11/06(日)10:26:35 No.990355358

にじかちゃんがアニメになって声と動きが付いてかわいさが恐ろしいことになってる

28 22/11/06(日)10:26:59 No.990355459

元ネタのバンドだとドラムは上手いからな…

29 22/11/06(日)10:27:50 No.990355651

>にじかちゃんがアニメになって声と動きが付いてかわいさが恐ろしいことになってる キャラの関係性の補完をアニメではかなりしてるけど 場をまとめられるのが虹かちゃんだから自然と出番も増えてこれは…ありがたい…

30 22/11/06(日)10:27:56 No.990355673

原作だとちょっとキャラ弱くない?って感じになってるけどアニメだとすごいな メインヒロインだ

31 22/11/06(日)10:28:28 No.990355830

>つまりアニメなら濃厚な絡みが発生する可能性があるってことだ 可能性があるというか既にだいぶ盛られてる

32 22/11/06(日)10:28:44 No.990355886

読んだけどキテるシーンあるじゃん!

33 22/11/06(日)10:29:14 No.990355985

ぼ喜多が強い アニメでも盛られた

34 22/11/06(日)10:29:45 No.990356105

一期の範囲だと七話くらいで濃厚なぼ虹があるよ まあ…現状ほぼそれが最後で喜多ちゃんがヒロインになっていくけど… 山田虹夏とぼっち喜多ってペアが自然と濃くなっていくからな

35 22/11/06(日)10:30:01 No.990356162

お互い無いもの持ってる仲だからなぁ

36 22/11/06(日)10:30:06 No.990356183

俺たちがコマとコマの間が見えてなかっただけだったんだよ

37 22/11/06(日)10:30:17 No.990356238

ぼっちちゃんとの距離が縮まったら押入れ見ることで一旦リセットされるよ

38 22/11/06(日)10:30:32 No.990356305

虹夏ちゃんとぼっちちゃんの間にも双方向にでっかい感情あるけど 学校も学年も違うしあんまり密な交流はないのよね …ぼっちちゃんはやはり早く中退すべきなのでは?

39 22/11/06(日)10:30:39 No.990356327

行間の補完と改変の結果 大天使になった いいよね…

40 22/11/06(日)10:31:02 No.990356422

1巻は虹夏ちゃんがメインヒロインで2巻は喜多ちゃんがメインヒロインってだけだよ ぼっちちゃんが女を取っ替え引っ替えするのが悪いんだよ

41 22/11/06(日)10:31:44 No.990356589

同じ学校だからかぼっ喜の方が強いからな…

42 22/11/06(日)10:31:55 No.990356625

>山田虹夏とぼっち喜多ってペアが自然と濃くなっていくからな まあ学校が同じだとどうしてもそっちの描写が増えていくからね

43 22/11/06(日)10:32:19 No.990356719

ぼ喜多はどんなに盛っても一回リセットされるからな…

44 22/11/06(日)10:32:21 No.990356726

>同じ学校だからかぼっ喜の方が強いからな… その略し方やめてあげて…

45 22/11/06(日)10:32:35 No.990356777

同じ学校同じクラス席は近くになってぼ喜多が加速するからな 加速と同時にリセットも発生するが

46 22/11/06(日)10:32:46 No.990356820

ぼっちちゃんと虹夏ちゃんは友達とかバンドメンバーとかの粋を超えた深い仲になったから常にイチャつかなくても心では繋がってるから…

47 22/11/06(日)10:32:49 No.990356828

押入れ見ても翌日には元の関係まで戻ってた虹夏ちゃんは天使 喜多ちゃんは数ヶ月引きずった

48 22/11/06(日)10:32:57 No.990356855

ライバルの娘あざといよな アニメには出なそうだが

49 22/11/06(日)10:32:58 No.990356863

このぼっちカタログにバンドメンバー全員とのカップリングが並んでるな

50 22/11/06(日)10:33:24 No.990356967

シリアスな話をしようとしたらぼ虹になるからバランスは取れてる

51 22/11/06(日)10:33:31 No.990356984

>原作だとちょっとキャラ弱くない?って感じになってるけど 自己評価が低いだけで実際はあの中で一番目立ってるじゃねぇか

52 22/11/06(日)10:34:01 No.990357101

どんなに近づいてもぼっちの生態を知る度引かれる でもちょっとずつは近づいてる

53 22/11/06(日)10:34:22 No.990357161

ぼっちちゃんがボッチザヒーローだと判明する展開とかってあるの?

54 22/11/06(日)10:35:00 No.990357310

>ぼっちちゃんがボッチザヒーローだと判明する展開とかってあるの? 期待してていいぞ!

55 22/11/06(日)10:35:12 No.990357356

バンド内では自分が圧倒的に上だと思ってるボーカルがぼっちちゃんに嫉妬する展開が見たい

56 22/11/06(日)10:35:16 No.990357368

店長はイジられやすいけど虹夏ちゃんが天使に育ったのは間違いなく店長のおかげなんだ

57 22/11/06(日)10:35:38 No.990357465

ぼっちちゃんが仲間のために勇気出すとこ全部泣ける

58 22/11/06(日)10:35:53 No.990357520

天使と仲良くなる→押入れリセット 陽キャと仲良くなる→押入れリセット この技強くない?

59 22/11/06(日)10:36:11 No.990357599

>バンド内では自分が圧倒的に上だと思ってるボーカルがぼっちちゃんに嫉妬する展開が見たい そんなボーカルいねぇ!

60 22/11/06(日)10:36:14 No.990357612

>ぼっちちゃんがボッチザヒーローだと判明する展開とかってあるの? 混ざってる

61 22/11/06(日)10:36:27 No.990357662

アニメだと部屋一面にパワーアップしてるからな

62 22/11/06(日)10:36:31 No.990357675

あのまま好感度が高くなりすぎると個別ルート入っちゃうから…ぼっちちゃんノーマルだから…

63 22/11/06(日)10:36:41 No.990357717

>アニメだと部屋一面にパワーアップしてるからな 原作もだよ

64 22/11/06(日)10:36:42 No.990357722

ドラム以外真人間がいないいわゆるロックバンドだから天使がいないとヤバい あと虹夏ちゃんのドラマ好き

65 22/11/06(日)10:36:44 No.990357738

>天使と仲良くなる→押入れリセット >陽キャと仲良くなる→押入れリセット >この技強くない? あぁ…次はヨヨコ先輩だ

66 22/11/06(日)10:36:45 No.990357745

>天使と仲良くなる→押入れリセット >陽キャと仲良くなる→押入れリセット >この技強くない? 禁止級の技だからな…

67 22/11/06(日)10:37:16 No.990357855

>ぼ喜多はどんなに盛っても一回リセットされるからな… リセットしないと感情が強くなりすぎる というかリセットしてもちょっと経てばまた元通りになってるし

68 22/11/06(日)10:37:30 No.990357910

まあ「後藤ひとり…お前は甘い!」みたいな事言うキャラは登場するから…

69 22/11/06(日)10:37:33 No.990357926

原作進んでいくとただ可愛いだけの天使じゃない所も出てくるからな 俺きらら作品でロメロ・スペシャル初めて見たよ

70 22/11/06(日)10:37:34 No.990357928

アニメだと部屋一面になっちゃったから改変大変そうだな

71 22/11/06(日)10:37:46 No.990357970

ぼ虹もいいしぼ喜多もいいし虹山もいいしぼ山もいいからこの漫画困る困らない…

72 22/11/06(日)10:38:08 No.990358061

>あのまま好感度が高くなりすぎると個別ルート入っちゃうから…ぼっちちゃんノーマルだから… ノーマルルートってつまり廣井ルートでは…?

73 22/11/06(日)10:38:23 No.990358124

ぼ廣だね

74 22/11/06(日)10:38:27 No.990358145

>陽キャと仲良くなる→押入れリセット 虹夏ちゃんは昨日のぼっちちゃんやばかったなー…位で済ませてくれたろ!?

75 22/11/06(日)10:38:32 No.990358167

主人公らしく誰とも絡めるし誰からも矢印伸びてるからやっぱりぼっちちゃんが女誑しなのが悪いよなあ…

76 22/11/06(日)10:38:47 No.990358240

>ぼ廣だね 1票でも入れた?

77 22/11/06(日)10:39:07 No.990358323

>まあ「後藤ひとり…お前は甘い!」みたいな事言うキャラは登場するから… ぶっちゃけぼっちちゃんよりヨヨコちゃんの方が コミュ障として刺さってくる

78 22/11/06(日)10:39:32 No.990358428

>>ぼ廣だね >1票でも入れた? 大槻ちゃんが離してくれなくて…

79 22/11/06(日)10:39:34 No.990358438

山田と虹夏ちゃんと比べると喜多ちゃんはまだぼっちちゃんに幻想抱いてるところあると思う

80 22/11/06(日)10:39:50 No.990358496

>主人公らしく誰とも絡めるし誰からも矢印伸びてるからやっぱりぼっちちゃんが女誑しなのが悪いよなあ… お前のこと見てるからな

81 22/11/06(日)10:40:08 No.990358558

>まあ「後藤ひとり…お前は甘い!」みたいな事言うキャラは登場するから… ・強キャラ ・カッコいい ・人の話を聞かない ・1人だけ違うことしてる 似ている…そっくりだ

82 22/11/06(日)10:40:10 No.990358571

>お前のこと見てるからな ヒイッ…

83 22/11/06(日)10:40:19 No.990358608

>山田と虹夏ちゃんと比べると喜多ちゃんはまだぼっちちゃんに幻想抱いてるところあると思う 毎日ぼっちのギターテクニック浴びてるから…

84 22/11/06(日)10:40:20 No.990358612

>>まあ「後藤ひとり…お前は甘い!」みたいな事言うキャラは登場するから… >ぶっちゃけぼっちちゃんよりヨヨコちゃんの方が >コミュ障として刺さってくる リアル系コミュ障だよね…

85 22/11/06(日)10:40:27 No.990358645

>虹夏ちゃんはドラム上手い設定は無いよ… >むしろレコーディングで苦労してたよ… Instantさん(原作音楽監修担当)の過去のコメントだと虹夏ちゃんかなり上手いらしいぞ 本編外の発言だからあんまり知られていない設定だけど

86 22/11/06(日)10:40:42 No.990358708

>山田と虹夏ちゃんと比べると喜多ちゃんはまだぼっちちゃんに幻想抱いてるところあると思う まさにヒーローだからね

87 22/11/06(日)10:40:57 No.990358760

タフみたいな煽りしてくる奴も出てくるぞ

88 22/11/06(日)10:41:16 No.990358831

これからも同じヒト科としてよろしくね…

89 22/11/06(日)10:41:31 No.990358893

語られてない設定だと山田並みに上手いけどメンタルが弱いから実力を安定して発揮出来ないのが虹夏ちゃんだ

90 22/11/06(日)10:41:50 No.990358965

原作読んじゃいたい気持ちとアニメ終わってから読みたい気持ちの2つがある

91 22/11/06(日)10:41:59 No.990359000

>山田と虹夏ちゃんと比べると喜多ちゃんはまだぼっちちゃんに幻想抱いてるところあると思う 喜多ちゃんはいい感じのタイミングで超カッコいいところをちょくちょく叩き込まれるから…

92 22/11/06(日)10:42:21 No.990359098

>これからも同じヒト科としてよろしくね… よくあそこからまたぼっちちゃんと普通に仲良く出来るまで回復したな……

93 22/11/06(日)10:42:33 No.990359144

気に触ったら謝ります でも…"ガチ"じゃないですよね?

94 22/11/06(日)10:42:39 No.990359176

>>陽キャと仲良くなる→押入れリセット >虹夏ちゃんは昨日のぼっちちゃんやばかったなー…位で済ませてくれたろ!? あの喜多ちゃんが1話掛けてようやく持ち直したものをさっと流してくれるあたり本当天使

95 22/11/06(日)10:43:00 No.990359245

>気に触ったら謝ります >でも…"ガチ"じゃないですよね? 後藤ひとり…キレた!

96 22/11/06(日)10:43:17 No.990359294

書き込みをした人によって削除されました

97 22/11/06(日)10:43:25 No.990359326

山田あいつ比較的安定して強いから頼りになるんだよな ベーシストだけど

98 22/11/06(日)10:43:32 No.990359352

>タフみたいな煽りしてくる奴も出てくるぞ これはもうセックス以上の快楽だッとか言い出すのか

99 22/11/06(日)10:43:41 No.990359391

こんなところでウダウダやってたら…あなたの才能腐っちゃいますよ

100 22/11/06(日)10:43:43 No.990359397

裏設定の奴はメンタルのせいで発揮しきれてないって話だから表に出てる大天使のドラムが普通レベルなのは確かだろう

101 22/11/06(日)10:43:55 No.990359443

>気に触ったら謝ります >でも…"ガチ"じゃないですよね? 言い方はキツイけど結束バンドが成長するきっかけだし滅茶苦茶大事な台詞だよね

102 22/11/06(日)10:44:07 No.990359489

14歳可愛いよね

103 22/11/06(日)10:44:35 No.990359591

>山田あいつ比較的安定して強いから頼りになるんだよな 安定はしてない 時々か弱い生き物になる

104 22/11/06(日)10:45:01 No.990359680

>>虹夏ちゃんはドラム上手い設定は無いよ… >>むしろレコーディングで苦労してたよ… >Instantさん(原作音楽監修担当)の過去のコメントだと虹夏ちゃんかなり上手いらしいぞ >本編外の発言だからあんまり知られていない設定だけど しらそん レコーディングで苦労してたのは実力じゃなく後藤みたいなメンタル面の問題だったのか… 原作だと虹夏ちゃんの実力の掘り下げないからよくわからないね

105 22/11/06(日)10:45:13 No.990359723

リズム隊がしっかりしてるとバンドの安定感がダンチだから 虹夏ちゃんには頑張ってもらわないと

106 22/11/06(日)10:45:13 No.990359724

ぼっちちゃんは初対面から虹夏ちゃんなのに喜多ちゃんはなぜかいつまで経っても伊地知先輩な謎

107 22/11/06(日)10:45:28 No.990359785

山田は顔と音楽が良いからストーカーもいたぞ

108 22/11/06(日)10:45:28 No.990359788

>裏設定の奴はメンタルのせいで発揮しきれてないって話だから表に出てる大天使のドラムが普通レベルなのは確かだろう ぼっちちゃんと似た感じだよね ポテンシャルは高いのに実力出せなくて並みや並み以下になっちゃってるの

109 22/11/06(日)10:45:44 No.990359847

ライブCGかと思ったら全部描いてた

110 22/11/06(日)10:45:52 No.990359876

ぼっちと山田仲いいよね

111 22/11/06(日)10:46:11 No.990359942

14歳はあの後ちゃんとけつバンのライブ追っかけて謝ってサポートもしてくれるから読み進めて第一印象からがらりと変わった

112 22/11/06(日)10:46:17 No.990359966

>ぼっちと山田仲いいよね だからお金貸して

113 22/11/06(日)10:46:37 No.990360053

虹夏ちゃんまで山田メンタルになったら実力は発揮できるかもしれないけどその…バンドが崩壊する

114 22/11/06(日)10:47:01 No.990360145

裏設定全肯定しちゃうと後藤がヒト科じゃない生物になっちまうー!

115 22/11/06(日)10:47:03 No.990360152

虹夏ちゃんはパワーアップイベントみたいなの無いけど挟む余地があるよって事だよな

116 22/11/06(日)10:47:10 No.990360178

>ぼっちと山田仲いいよね ぼ廣に次いで二人だけの空間にさせちゃダメなやつだと思ってる

117 22/11/06(日)10:47:34 No.990360272

>ぼっちと山田仲いいよね 波長は同じだからな 山田はマイペースナチュラルクズだけど

118 22/11/06(日)10:47:49 No.990360339

>虹夏ちゃんまで山田メンタルになったら実力は発揮できるかもしれないけどその…バンドが崩壊する ぼっち、お金貸して ぼっちちゃん、お金貸して

119 22/11/06(日)10:47:51 No.990360346

スロースターターなアニメだけどぼっちちゃんが面白いから今回まで見続けられた

120 22/11/06(日)10:48:10 No.990360411

ないんだろう…ぼ虹が…

121 22/11/06(日)10:48:20 No.990360455

ぼっちちゃんは他人から金借りる度胸なんてないからな

122 22/11/06(日)10:48:39 No.990360540

演奏シーンめちゃカッコよかったけど 音はもうちょいヘボくしたほうがいいんじゃないかと思った もうみんなかなり上手いな

123 22/11/06(日)10:48:42 No.990360548

空島はあっただろう?

124 22/11/06(日)10:48:43 No.990360550

ぼっちちゃんは虹夏ちゃんのヒーローだからいいんだよ

125 22/11/06(日)10:49:25 No.990360717

 草を食べる  ビレバンの前でバンギャ引っかける →ぼっちに奢ってもらう

126 22/11/06(日)10:49:56 No.990360855

>演奏シーンめちゃカッコよかったけど >音はもうちょいヘボくしたほうがいいんじゃないかと思った >もうみんなかなり上手いな 確かに力入れてくれるのは良いんだけどここじゃない感じもあるよね

127 22/11/06(日)10:50:15 No.990360925

>>ぼっちと山田仲いいよね >だからお金貸して ちゃんと返してくださいね…

128 22/11/06(日)10:50:16 No.990360927

慣れてる山田とかちょっと緊張してる虹夏ちゃんとか固くなってるぼっちとか上手いけど余裕がない喜多ちゃんとか細かいぞ

129 22/11/06(日)10:51:14 No.990361167

山田もそこまでメンタル強者じゃないよね

130 22/11/06(日)10:51:53 No.990361339

払うアテがない状態で喫茶店入れる山田強くない?

131 22/11/06(日)10:52:01 No.990361372

ベース弾いてる山田マジイケメン

132 22/11/06(日)10:52:09 No.990361402

わざわざ下手くそなバージョンも収録できないのはわかるけどオーディション時点であれだとヨヨコさんが想像以下!ってなるのに若干違和感が出るんだよな…

133 22/11/06(日)10:53:05 No.990361618

設定では初心者なのにメタ的にはプロレベルなのは もうこの手の音楽アニメの構造上の問題な気がする…

134 22/11/06(日)10:53:34 No.990361731

虹夏ちゃんすごい良い子でいいよね 山田すごい駄目な子でいいよね

135 22/11/06(日)10:53:43 No.990361762

こいつ学祭ライブでギターぶっ壊して客席ダイブしたらしいな

136 22/11/06(日)10:53:52 No.990361795

ぼっちちゃんは金借りた翌日に臓器売って金作って来て1割増で返してくれるよ

137 22/11/06(日)10:53:59 No.990361834

>設定では初心者なのにメタ的にはプロレベルなのは >もうこの手の音楽アニメの構造上の問題な気がする… けいおんでも通った道だ

138 22/11/06(日)10:54:05 No.990361860

山田を超えるダメな人がくるから大丈夫

139 22/11/06(日)10:54:07 No.990361870

奢ってもらうの前提で気になってた喫茶店に行ける山田 メンタル強すぎでは

140 22/11/06(日)10:54:27 No.990361958

>山田を超えるダメな人がくるから大丈夫 グビッ

141 22/11/06(日)10:54:36 No.990362001

fu1617770.jpg ここまでアニメでやらないけどこのアニメスタッフならこの1コマ…?だけで5分くらいのシーンに盛れそう

142 22/11/06(日)10:54:38 No.990362007

ぼっちちゃんにちんちん生やしたい

143 22/11/06(日)10:55:02 No.990362100

指摘されるまで金の返さない山田にぶちギレれる虹夏ちゃん好き

144 22/11/06(日)10:55:15 No.990362152

自分以外が盛り上がってたら混ざってこようとするのはリアル系ぼっちだと思う山田

145 22/11/06(日)10:55:25 No.990362193

ぼ山ですら盛られてるからぼ虹も当然盛られるでしょ ぼ喜多はクライマックスだから大盛りになるだろうけど

146 22/11/06(日)10:55:33 No.990362224

山田のクズエピソード 金持ちでお小遣い多いのに衝動買い等ですぐ使い果たす 奢って貰う前提でぼっちちゃんを喫茶店に呼び出す 借りた金を予定日に返さない上にまた借りる 喜多ちゃんから買い取った6弦ベースをさっさと売る ぼっちちゃんにグラビアやコスプレをやらせて金儲けを企む 場合よってはファンにもお金借りようとする 自分が覚えてる範囲だとこんな感じかな

147 22/11/06(日)10:55:33 No.990362226

>設定では初心者なのにメタ的にはプロレベルなのは >もうこの手の音楽アニメの構造上の問題な気がする… 別に再現しようと思えばできるだろうけど そこまで手間かけてもそれをCDにしたりできるわけでもなければ 視聴者に「芸が細かいね」以上の感想を抱かせることもできないから優先されないだけだろうな

148 22/11/06(日)10:55:36 No.990362236

山田より駄目な人ならもう居るじゃん PAさん…

149 22/11/06(日)10:55:46 No.990362275

演奏の善し悪しがわかる奴ってそんな居ないしそんなコストかけてられないんだろうね… 俺はあんまりわからん…

150 22/11/06(日)10:55:47 No.990362278

ロックスターって大体ダメ人間のイメージあるのなんでなんだろう…

151 22/11/06(日)10:55:52 No.990362298

>山田を超えるダメな人がくるから大丈夫 一応ぼっちちゃんの糧となる言動もするから…

152 22/11/06(日)10:56:04 No.990362332

ぼ喜多増えるっていうけど今の苗字呼びが変わるんですか?エモいですね

153 22/11/06(日)10:56:29 No.990362420

山田に対してはちょくちょくバイオレンスになるからね虹夏ちゃん それだけ気の置けない仲ってことでもあるけど

154 22/11/06(日)10:56:33 No.990362442

>山田より駄目な人ならもう居るじゃん >PAさん… 朝起きれないってだけで今ちゃんと働いてるし…

155 22/11/06(日)10:56:49 No.990362502

早くゴミのような目で廣井を見る虹夏ちゃんが見たい 相当やで

156 22/11/06(日)10:56:49 No.990362505

結束バンドは学生バンドじゃなくてプロになりたいんだし これくらいやらんでどうするという気持ちもあるのでなかなか難しい… 学祭でのライブのハードルをもっと高くすればいいんだが

157 22/11/06(日)10:56:53 No.990362526

>ぼ喜多増えるっていうけど今の苗字呼びが変わるんですか?エモいですね ……よろしくねごとりちゃん

158 22/11/06(日)10:56:56 No.990362540

ごとりさん…

159 22/11/06(日)10:57:09 No.990362576

酒に>ぼ喜多増えるっていうけど今の苗字呼びが変わるんですか?エモいですね 名前が嫌いだって子の名前を呼び続けるなんて山田かよ

160 22/11/06(日)10:57:30 No.990362665

ごととりちゃんに関しては一時的な物だから……

161 22/11/06(日)10:57:32 No.990362671

>ぼ喜多増えるっていうけど今の苗字呼びが変わるんですか?エモいですね 同じヒト科って共通点も出始めるぞ

162 22/11/06(日)10:57:44 No.990362709

ぼっちちゃんは知らずのうちに虹夏ちゃんと喜多ちゃんから重めな感情抱かれてほしい

163 22/11/06(日)10:58:24 No.990362868

オーディションライブでここまで盛り上がっちゃうと原作でもっと盛り上がる初ライブと文化祭ライブはどうなっちまうんだ 越えるハードル高すぎないか

164 22/11/06(日)10:58:30 No.990362894

虹夏ちゃんの山田ァ!ってキレツッコミ好き

165 22/11/06(日)10:58:38 No.990362936

原作の山田で笑ったのは路上ライブ中に投げ銭来たら演奏中断するとこ

166 22/11/06(日)10:58:56 No.990363024

取らぬ狸のじゃないけどもう二期の妄想をし始めてしまっている 14歳登場からライオットラストまでで十分ストックない?

167 22/11/06(日)10:59:14 No.990363096

>ぼっちちゃんは知らずのうちに虹夏ちゃんと喜多ちゃんから重めな感情抱かれてほしい 表に出さないだけでもう既に割と重めの感情持ってない?

168 22/11/06(日)10:59:15 No.990363100

顔がいいからもっと軽率に顔面解放してほしい

169 22/11/06(日)10:59:16 No.990363112

>オーディションライブでここまで盛り上がっちゃうと原作でもっと盛り上がる初ライブと文化祭ライブはどうなっちまうんだ >越えるハードル高すぎないか 来週の路上ライブも恐らくかなり盛ってくるぞ

170 22/11/06(日)10:59:16 No.990363113

ぼ喜多はぼっちちゃん側からの呼び方も自然と変わってるのが好き

171 22/11/06(日)10:59:24 No.990363146

アニメのペースだとシクハックとかは出てこないか ぽいずんやみが嫌なこと言って終了は胸糞悪くなっちゃうから2期1話に持っていく感じかな

172 22/11/06(日)10:59:53 No.990363279

時々後藤の奇行挟んで関係性をリセットしないと しっとり通り越してじっとりした淫靡なバンド物語になっちまうからな…

173 22/11/06(日)11:00:07 No.990363333

ドラムキャラは不人気なんだよ

174 22/11/06(日)11:00:11 No.990363350

>自分が覚えてる範囲だとこんな感じかな 自分のファンにメシを奢らせてたのは卒業後の進路決まった感じがある

175 22/11/06(日)11:00:31 No.990363426

今回覚醒して来週も再来週も覚醒する女 後藤ひとりです

176 22/11/06(日)11:00:41 No.990363464

押し入れ回とごととりちゃんのインパクトが強くて原作でぼ喜多は消滅した印象あるけどその後の話を見た感じちゃんと仲良くやってる

177 22/11/06(日)11:01:11 No.990363593

アニメで各キャラの絡み盛りまくってるけどそれだけ原作の関係があっさりしてるとも言える もっと話が進めば濃厚な絡みを見れると思ったら拍子抜けするんだよね

178 22/11/06(日)11:01:14 No.990363608

山田は将来ヒモになりそう

179 22/11/06(日)11:01:17 No.990363620

1巻終了までにあと2話は使うだろうし文化祭ライブでシメだとしたらストックは充分ある

180 22/11/06(日)11:01:25 No.990363659

もしかして虹夏ちゃんはダメバンドメンホイホイなのでは?

181 22/11/06(日)11:01:26 No.990363661

>押し入れ回とごととりちゃんのインパクトが強くて原作でぼ喜多は消滅した印象あるけどその後の話を見た感じちゃんと仲良くやってる 消滅までいった印象はないよ!?

182 22/11/06(日)11:01:41 No.990363715

>アニメのペースだとシクハックとかは出てこないか >ぽいずんやみが嫌なこと言って終了は胸糞悪くなっちゃうから2期1話に持っていく感じかな シクハック出るぞ と言うか普通にOPにシクハックのメンバーいるし

183 22/11/06(日)11:01:44 No.990363722

何回も覚醒するけどまだ完全解放出来てないとか初期デバフがキツすぎる女

184 22/11/06(日)11:01:46 No.990363735

このままでは山田がファンの子の家転々としつつふらっと虹夏ちゃんのキャンパスに姿を表す謎の顔のいい女になってしまう

185 22/11/06(日)11:01:53 No.990363765

この盛りっぷりで文化祭までだとするとぼ喜多がやばいことになる

186 22/11/06(日)11:02:13 No.990363861

>もしかして虹夏ちゃんはダメバンドメンホイホイなのでは? はい 養う発言でぼっちちゃんもさらにダメ人間になりかけました

187 22/11/06(日)11:02:18 No.990363881

別にぼっちじゃなくても奇人だよね

188 22/11/06(日)11:03:19 No.990364143

虹夏ちゃんが大学の関係者にヒモ飼ってると思われちまうー!

189 22/11/06(日)11:03:29 No.990364195

才能あるけど社会性が欠落したアーティストには養う人が必要よね

190 22/11/06(日)11:03:36 No.990364237

出て来ないのはシデロスのほうかな フォルト回でちょっと出るかもだけど

191 22/11/06(日)11:03:36 No.990364239

ホントに文化祭〆だと喜多ちゃんルート確定で完!みたいになっちゃうな 別にいいか

192 22/11/06(日)11:04:03 No.990364344

>このままでは山田がファンの子の家転々としつつふらっと虹夏ちゃんのキャンパスに姿を表す謎の顔のいい女になってしまう そんなベーシストみたいな…

193 22/11/06(日)11:04:27 No.990364452

奇行を除けば真っ当な青春バンド物の話だからそこまで個々人の関係性を深掘りしないのが原作の良いところでもあるしちょっと物足りないところでもある

194 22/11/06(日)11:04:54 No.990364575

そうか次は路上ライブで覚醒か

195 22/11/06(日)11:05:21 No.990364701

ぼっちちゃんとかいう学校指定外のジャージでギター持参して登校して文化祭もばっくれる不良

196 22/11/06(日)11:05:24 No.990364714

文化祭で終わると順番入れ替えないとmy new gear…までいけないな

197 22/11/06(日)11:05:30 No.990364740

お付き合いしては行けない人種 ベーシスト ベーシスト ベーシスト

198 22/11/06(日)11:05:33 No.990364748

酔っ払いの演奏シーンも盛ってくれそうで楽しみだね

199 22/11/06(日)11:06:01 No.990364876

>出て来ないのはシデロスのほうかな >フォルト回でちょっと出るかもだけど 大槻さんが台詞無しのモブで顔出しするぐらいかな

200 22/11/06(日)11:06:09 No.990364903

文化祭ライブ回は神回となるのはハルヒやけいおんからの伝統

201 22/11/06(日)11:06:12 No.990364924

my new gearは劇場版にしよう

202 22/11/06(日)11:06:16 No.990364932

虹夏ちゃんいないのに芳文の学食に来てヨヨコが何故か奢らされるのはありそう

203 22/11/06(日)11:06:23 No.990364982

覚醒イベント多いな…

204 22/11/06(日)11:06:37 No.990365043

>設定では初心者なのにメタ的にはプロレベルなのは >もうこの手の音楽アニメの構造上の問題な気がする… プロが劇中劇で学生を演じてると思えば気にならない ってラブライブかなんかのスレで見たわ

205 22/11/06(日)11:06:40 No.990365053

けいおんのベースは比較的常識人だったのに…

206 22/11/06(日)11:06:47 No.990365083

ギタリストって手マンうまそうだよね

207 22/11/06(日)11:06:48 No.990365088

山田は音楽とヒモの才能は本物だから…

208 22/11/06(日)11:07:01 No.990365156

>覚醒イベント多いな… ぼっちは覚醒してなんぼだからな

209 22/11/06(日)11:07:05 No.990365174

天使的にはぼっちちゃんと付き合うのはありなのかな

210 22/11/06(日)11:07:12 No.990365214

20万溶かす話は二期1話とかがピッタリじゃない?そのまま闇の14歳に繋がる奴だし

211 22/11/06(日)11:07:18 No.990365235

ぼっちちゃん覚醒イベントは同時に喜多ちゃん陥落イベント

212 22/11/06(日)11:07:20 No.990365250

面白かったの最初だけがカットされたけどあとでどこかにねじ込んでほしい

213 22/11/06(日)11:07:27 No.990365291

文化祭ライブでダイブする伝説の女ご…なんとかさんいいよね…

214 22/11/06(日)11:07:36 No.990365331

>ぼっちちゃんとの距離が縮まったら押入れ見ることで一旦リセットされるよ RPGの便利なリセットアイテムかよ

215 22/11/06(日)11:07:53 No.990365401

>文化祭ライブでダイブする伝説の女ご…なんとかさんいいよね… いいよね…呉さん…

216 22/11/06(日)11:08:15 No.990365485

山田はファンの女とワンナイトしてヤニ吸ってるのが似合う

217 22/11/06(日)11:08:28 No.990365542

リセットしないと覚醒ぼっちで脳焼かれちゃうから…

218 22/11/06(日)11:08:30 No.990365553

中国人留学生の呉さんのギター凄かったね

219 22/11/06(日)11:08:41 No.990365595

>ぼっちちゃんとの距離が縮まったら押入れ見ることで一旦リセットされるよ 変わらず接してくれる虹夏ちゃんが下北沢の大天使すぎる

220 22/11/06(日)11:09:06 No.990365681

ぼっちちゃんが太宰治で喜多ちゃんが井伏鱒二

221 22/11/06(日)11:09:07 No.990365685

>山田のクズエピソード 山田リョウのリョウってもしかして両津勘吉から来てるんじゃ…

222 22/11/06(日)11:09:31 No.990365798

実際リセット食らう直前のぼ喜多は勢いで友達ライン踏み越えそうだったと思う

223 22/11/06(日)11:09:53 No.990365899

軽音部の中国人留学生の呉さんの速弾きギターヤバかったよね

224 22/11/06(日)11:10:06 No.990365957

半覚ぼっちちゃんに脳焼かれたファン一号二号がいい例

225 22/11/06(日)11:10:12 No.990365982

>ギタリストって手マンうまそうだよね カップ酒で外から子宮押しながらするんだ…

226 22/11/06(日)11:10:15 No.990365993

>ぼっちちゃんが太宰治で喜多ちゃんが井伏鱒二 温泉に置き去りにされるのは?

227 22/11/06(日)11:10:20 No.990366018

>ぼっちちゃんとかいう学校指定外のジャージでギター持参して登校して文化祭もばっくれる不良 しばくぞ!!

228 22/11/06(日)11:10:20 No.990366021

ヨヨコはOPで後ろ姿が映ってるから台詞ありそう

229 22/11/06(日)11:10:30 No.990366065

高濃度の後藤オーラ浴びて毎日個人ギターレッスンまで受けてて脳が焼かれる直前だったからな リセットが無ければ確実に落ちてた

230 22/11/06(日)11:11:02 No.990366215

絶対あのヒッピーみたいな先輩いるって…

231 22/11/06(日)11:11:02 No.990366216

奇行でリセットしないとぼっちちゃんが学校の人気者になっちゃうところだったな…

232 22/11/06(日)11:11:13 No.990366268

>半覚ぼっちちゃんに脳焼かれたファン一号二号がいい例 誰これ…別人…?ってなった後もファンやってくれるファンの鑑

233 22/11/06(日)11:11:15 No.990366273

喜多ちゃんが引いたのは集合体恐怖症なせいもあるから…

234 22/11/06(日)11:11:23 No.990366314

あれ指定外のジャージなのか…ただでさえジャージスカートなんて奇抜な恰好だったのになんなんだ後藤

235 22/11/06(日)11:11:34 No.990366357

ロックの神様がこのままだと百合漫画みたいな展開になっちまうー!って気を効かせてくれたんだよ

236 22/11/06(日)11:12:07 No.990366486

文化祭ってどっちの学校の文化祭行くの?

237 22/11/06(日)11:12:11 No.990366503

>>半覚ぼっちちゃんに脳焼かれたファン一号二号がいい例 >誰これ…別人…?ってなった後もファンやってくれるファンの鑑 でも虹夏ちゃんの方が仲良くなってる

238 22/11/06(日)11:12:12 No.990366504

>温泉に置き去りにされるのは? 天使

239 22/11/06(日)11:12:17 No.990366531

ぼっちちゃん学校ではアンタッチャブルなの?

240 22/11/06(日)11:12:18 No.990366536

ぼっ喜はジメジメレズで嫌だよぅ…! もっとぼっ虹やってほしいよぅ…!!!

241 22/11/06(日)11:12:49 No.990366694

メンバーが家に来る前にせっせと押し入れ以外の写真剥がしたと思うと泣けてくる

242 22/11/06(日)11:12:51 No.990366699

甘ロリ姿のぼっちちゃん楽しみ~

243 22/11/06(日)11:13:27 No.990366855

>ぼっちちゃん学校ではアンタッチャブルなの? 常に俯いてて顔見えないしバッグはバッヂジャラジャラでギター背負っててピンクのジャージきててたまに大声出して萎縮する女だぞ怖いわ

244 22/11/06(日)11:13:30 No.990366871

>あれ指定外のジャージなのか…ただでさえジャージスカートなんて奇抜な恰好だったのになんなんだ後藤 https://twitter.com/mangatimekirara/status/1584501455532298240 https://twitter.com/hamazi__/status/1584831986329604096 仲の良いスローループの作者に頼まれて描いた

245 22/11/06(日)11:13:39 No.990366913

後藤さんは甘い系の服が似合うのよね…

246 22/11/06(日)11:13:44 No.990366935

>でも虹夏ちゃんの方が仲良くなってる 仲良くなりすぎると真実が見えちゃうからね… 喜多ちゃんはどう思う?

247 22/11/06(日)11:13:51 No.990366971

ぼ虹はもれなく山田も付いてくるから天使の扶養家族が2名になってしまう問題点が…

248 22/11/06(日)11:14:01 No.990367021

1号2号も無事14歳の予言通り面倒くさい古参オタクになっていく ロックは人を狂わせる

249 22/11/06(日)11:14:05 No.990367026

前髪切れ後藤…

250 22/11/06(日)11:14:12 No.990367082

>後藤さんは甘い系の服が似合うのよね… 喜多ちゃんのレス

251 22/11/06(日)11:14:15 No.990367095

>>>半覚ぼっちちゃんに脳焼かれたファン一号二号がいい例 >>誰これ…別人…?ってなった後もファンやってくれるファンの鑑 >でも虹夏ちゃんの方が仲良くなってる それは1号さんね 2号さんはぼっちちゃんガチ勢

252 22/11/06(日)11:14:19 No.990367113

>もっとぼっ虹やってほしいよぅ…!!! でも虹夏ちゃんは虹夏ちゃんでぼっちちゃんがライブでも引けるようになったら…という黒い影を残してる…

253 22/11/06(日)11:14:22 No.990367133

ぼっちちゃんって意外と…❤

254 22/11/06(日)11:14:55 No.990367297

板ちゃんの胸は喜多だからね…

255 22/11/06(日)11:14:56 No.990367309

ぼっ山1番カラッとしてるんじゃないの

256 22/11/06(日)11:15:08 No.990367372

うちのまいこ先生のぼっちちゃんはおっぱいでっかい子がジャージ着てる時の感じが出てて凄いエッチだよね

257 22/11/06(日)11:15:09 No.990367380

ぼ虹ぼ喜多論争は2話後のぼ虹ピーク時にどれだけ跳ねるかで決まると言っても過言ではない…

258 22/11/06(日)11:15:57 No.990367590

>>後藤さんは甘い系の服が似合うのよね… >喜多ちゃんのレス 同意する虹夏ちゃん

259 22/11/06(日)11:15:59 No.990367604

>もっとぼっ星やってほしいよぅ…!!!

260 22/11/06(日)11:16:04 No.990367626

>仲良くなりすぎると真実が見えちゃうからね… >喜多ちゃんはどう思う? この先輩…駄目だわ…

261 22/11/06(日)11:16:06 No.990367635

ファン2号さんが大分ヤバい人になって来てる 結束バンドの古参厄介ファン化してるのにその結束バンド以上にぼっちちゃん個人が好きだし

262 22/11/06(日)11:16:42 No.990367803

2期あるの!?

263 22/11/06(日)11:16:45 No.990367819

今更だけどアニプレのつべのページがノイズ多すぎてアホ連呼してる ぼっちだけのチャンネル作って!!

264 22/11/06(日)11:16:55 No.990367860

揃ってフェスで遭難してるところぼっ山好き

265 22/11/06(日)11:16:57 No.990367871

ぼ2号とかぼ星とかぼ廣とかもいいぞ… ぼヨ子だけは噛み合わなさすぎてお互い悲しい思いしかしないから無い

266 22/11/06(日)11:16:58 No.990367875

基本的に同級生同士が強いよね

267 22/11/06(日)11:17:21 No.990367985

>2期あるの!? ストックはあるから売れればやるよ

268 22/11/06(日)11:17:31 No.990368022

ぼ虹の二人だけの秘密❤いいよね…押し倒せ…

269 22/11/06(日)11:17:31 No.990368026

いつもライブハウスにいる黒い人は何者なの

270 22/11/06(日)11:18:01 No.990368153

>いつもライブハウスにいる黒い人は何者なの PA

271 22/11/06(日)11:18:15 No.990368204

>ぼっ山1番カラッとしてるんじゃないの ぼっちが金を貸す 山田が一人で遊びに行く 家でギター弾いてるぼっち 健全!

272 22/11/06(日)11:18:22 No.990368230

2期は2クールで劇場版はイギリスだなぁ!

273 22/11/06(日)11:18:37 No.990368276

京アニ作品に歌詞書いたこともあるZAQが歌詞書いてくれたから実質けいおん

274 22/11/06(日)11:18:38 No.990368280

やるかな2期…… クオリティは高いんだけど話題作揃いの今期だと2期やれる程売れるかは正直不安しかない

275 22/11/06(日)11:18:59 No.990368364

>2期あるの!? 売れればやるから雑誌と原作と円盤買ってイベントやってたらちゃんと参加しようねぇ…

276 22/11/06(日)11:19:00 No.990368369

>ファン2号さんが大分ヤバい人になって来てる >結束バンドの古参厄介ファン化してるのにその結束バンド以上にぼっちちゃん個人が好きだし じゃあなぜMVぼっちちゃんソロシーン全カットなんて真似を…?

277 22/11/06(日)11:19:27 No.990368484

>ストックはあるから売れればやるよ 今年はわりと当たりを連発してるからCLOVER WORKSさんが過労死しちゃう…

278 22/11/06(日)11:19:41 No.990368537

ギターと孤独と蒼い惑星がちょっと良すぎる…

279 22/11/06(日)11:19:43 No.990368543

>>ファン2号さんが大分ヤバい人になって来てる >>結束バンドの古参厄介ファン化してるのにその結束バンド以上にぼっちちゃん個人が好きだし >じゃあなぜMVぼっちちゃんソロシーン全カットなんて真似を…? それやったのは1号さんだぞ

280 22/11/06(日)11:19:59 No.990368606

山田は養ってくれるならだれでもいいのでは…

281 22/11/06(日)11:20:05 No.990368636

原作の時点で最高だった学祭ライブどうなってしまうんだ…

282 22/11/06(日)11:20:11 No.990368656

面白いの最初だけだったね

283 22/11/06(日)11:20:17 No.990368679

ぼっちちゃんは映えない

284 22/11/06(日)11:20:33 No.990368762

なんで海外でバズってんのかわからん

285 22/11/06(日)11:20:59 No.990368887

>ぼっちちゃんは映えない 美少女モードは10秒と保たないからな…

286 22/11/06(日)11:21:03 No.990368903

>面白いの最初だけだったね 原作の台詞だと知らないスレ「」に毎回消されるやつ

287 22/11/06(日)11:21:04 No.990368910

>いつもライブハウスにいる黒い人は何者なの 高校中退したvtuber

288 22/11/06(日)11:21:11 No.990368941

>なんで海外でバズってんのかわからん ナードが武器一つで成り上がる話だから 成り上がってるのかな……

289 22/11/06(日)11:21:17 No.990368975

そんなまるでヨヨコが触るものみな傷つけるギザギザハートの悲しきコミュ障みたいな…

290 22/11/06(日)11:21:25 No.990369018

>なんで海外でバズってんのかわからん けいおんでも盛り上がってたしその後継が今まで無かったんだしある意味当然の流れのようにも感じる

291 22/11/06(日)11:21:40 No.990369088

姉の方が監禁して可愛がりそうな…

292 22/11/06(日)11:21:43 No.990369096

>クオリティは高いんだけど話題作揃いの今期だと2期やれる程売れるかは正直不安しかない チェンソー水星に次いでBLEACHに並ぶくらいには人気出てるっぽい

293 22/11/06(日)11:22:42 No.990369333

>そんなまるでヨヨコが触るものみな傷つけるギザギザハートの悲しきコミュ障みたいな… ぼっちちゃんは若干ファンタジー入ってるコミュ障描写だけど ヨヨコセンパイはリアルコミュ障描写なので読者のダメージがよりでかいという…

294 22/11/06(日)11:23:05 No.990369436

むしろぼっちちゃんの魅力をMVで伝えたいと思うならギター持ってる時以外は全カットは妥当も妥当だと思う

295 22/11/06(日)11:23:07 No.990369454

本命食うまで行かなくてもちゃんと大穴になれたんだから十分じゃねえかな… ジャンルも違うし…

296 22/11/06(日)11:23:48 No.990369638

死ね(定型) 消えねえかな(定型)

297 22/11/06(日)11:23:49 No.990369640

>姉の方が監禁して可愛がりそうな… 店長可愛いもの好きだからね… ぼっちちゃんには全く伝わらないけど

298 22/11/06(日)11:23:55 No.990369677

書き込みをした人によって削除されました

299 22/11/06(日)11:24:10 No.990369743

>なんで海外でバズってんのかわからん ロックに国境はねえ

300 22/11/06(日)11:24:23 No.990369811

他の注目作品より尻上がりなのがいいね

301 22/11/06(日)11:24:28 No.990369842

新学期入る直前のぼっちちゃんがアニメで見たいよぉ

302 22/11/06(日)11:24:46 No.990369920

>死ね(定型) >消えねえかな(定型) 危険な作品過ぎない?

303 22/11/06(日)11:25:02 No.990369984

>ロックに国境はねえ 音楽ならそうだしアニメ的にいうと >ナードに国境はねえ でもある

304 22/11/06(日)11:25:04 No.990369998

アニメ終わったら漫画買おうかと思ってたけどもう買っちゃおうかなあ

305 22/11/06(日)11:25:16 No.990370064

ぼっちちゃんはヤバい奴だと思われて誰かの2番目にしかなれてない感じが生々しいよね原作…

306 22/11/06(日)11:25:32 No.990370129

>そんなまるでヨヨコが触るものみな傷つけるギザギザハートの悲しきコミュ障みたいな… 一人カラオケが日常化してたりヒのフォロワー数で一喜一憂してたりメンバーに了承取らずに物事決めたり来ると面倒くさいからってライブ後の打ち上げハブられるヨヨコ先輩かわいいよね…

307 22/11/06(日)11:25:42 No.990370174

後藤家もやばいって聞いたけどまじ?

308 22/11/06(日)11:25:44 No.990370182

ロックだから死ねとか消えろとか言ってもいいよ

309 22/11/06(日)11:25:57 No.990370236

初めての学祭ライブはダイブ受け止めてくれる人が居なくて頭から落ちました ロックなんてそれで良いんだよ…

310 22/11/06(日)11:26:12 No.990370310

>初めての学祭ライブはダイブ受け止めてくれる人が居なくて頭から落ちました >ロックなんてそれで良いんだよ… スクールオブロックかよ

311 22/11/06(日)11:26:13 No.990370312

店長はぼっちちゃんから自作ソングをプレゼントされかけた時も喜ぶくらいちょろいからな…

312 22/11/06(日)11:27:09 No.990370570

>後藤家もやばいって聞いたけどまじ? みんな別方向で行動力がやばい

313 22/11/06(日)11:27:12 No.990370581

>>死ね(定型) >>消えねえかな(定型) >危険な作品過ぎない? うるせーな死ね(定型)

314 22/11/06(日)11:27:12 No.990370583

>店長はぼっちちゃんから自作ソングをプレゼントされかけた時も喜ぶくらいちょろいからな… 何ヶ月も前から考えてくれてたと思ってたからな…

315 22/11/06(日)11:27:14 No.990370590

>アニメ終わったら漫画買おうかと思ってたけどもう買っちゃおうかなあ アニメは行間読むのめちゃくちゃ上手くてオリジナルで話すごい膨らませてるから アニメから原作行くと物足りなさがあるかもしれないので 原作読んでアニメでこうしてくるかぁ~ってなるのが一番いかも

316 22/11/06(日)11:27:31 No.990370663

虹夏ちゃんあざとすぎる

317 22/11/06(日)11:27:45 No.990370722

ホントはサプライズ派なんだよな…でも嬉しい…ってなるくらいチョロい店長いいよね

318 22/11/06(日)11:27:46 No.990370728

にゃんにゃにゃーん

319 22/11/06(日)11:27:51 No.990370737

>>>死ね(定型) >>>消えねえかな(定型) >>危険な作品過ぎない? >うるせーな死ね(定型) 面白いの最初だけでしたね

320 22/11/06(日)11:27:59 No.990370770

漫画まだ4巻までしか出てないから追いやすいとも言える 今月最新刊も出るぞ!

321 22/11/06(日)11:28:13 No.990370861

ファン1号2号二人の設定が混ざってる「」いるみたいだから一応説明する ロングヘアーで映像関係が強くていつの間にかぼっちちゃんより他のメンバーと仲良くなっててMVでぼっちちゃんのシーンをカットしたのが1号さん ボブヘアーでぼっちちゃんの顔の良さを知ってて結束バンドの厄介ファン化しててぼっちちゃん推しなのか2号さん

322 22/11/06(日)11:28:26 No.990370915

>にゃんにゃにゃーん 死ね(定形)

323 22/11/06(日)11:28:29 No.990370933

キャラデザの人がこれアニメ化したい!って梅原Pに言ったのがきっかけらしいけど 仕事で流してる感が全くない熱量あるアニメ化だよね

324 22/11/06(日)11:28:50 No.990371029

>>>>死ね(定型) >>>>消えねえかな(定型) >>>危険な作品過ぎない? >>うるせーな死ね(定型) >面白いの最初だけでしたね しばくぞ!!

325 22/11/06(日)11:29:03 No.990371091

ていうかぼっちちゃん普通に人気youtuberじゃね?

326 22/11/06(日)11:29:20 No.990371170

>ていうかぼっちちゃん普通に人気youtuberじゃね? そうだよ

327 22/11/06(日)11:29:21 No.990371173

>MVでぼっちちゃんのシーンをカットしたのが1号さん ひどすぎない?

328 22/11/06(日)11:29:22 No.990371179

>キャラデザの人がこれアニメ化したい!って梅原Pに言ったのがきっかけらしいけど >仕事で流してる感が全くない熱量あるアニメ化だよね 監督を指名したのもキャラデザの人らしい

329 22/11/06(日)11:29:39 No.990371251

アニメーターが楽しそうに描いてる作品はいいよね

330 22/11/06(日)11:29:44 No.990371282

>ていうかぼっちちゃん普通に人気youtuberじゃね? 大人気だよ? リアルのライブだとミジンコになるだけで

331 22/11/06(日)11:29:45 No.990371287

セリフもロックでキレがあるから定形が基本的に危険すぎる

332 22/11/06(日)11:29:48 No.990371301

きららとは思えないほど口悪いな……あんまり他のきらら知らないけど

333 22/11/06(日)11:30:04 No.990371372

>>MVでぼっちちゃんのシーンをカットしたのが1号さん >ひどすぎない? 映えないんで

334 22/11/06(日)11:30:13 No.990371413

>>MVでぼっちちゃんのシーンをカットしたのが1号さん >ひどすぎない? 使えるカットなかったんだから仕方ないだろ!

335 22/11/06(日)11:30:34 No.990371499

人気youtuberギターヒーローに対抗してメントスコーラを投稿した奴がいるらしい

336 22/11/06(日)11:30:34 No.990371501

手を抜く所はダムとか風船パンとか大胆に抜いてるのが面白い 父!母!妹!犬!は手抜きかどうか賛否がわかれる

337 22/11/06(日)11:30:42 No.990371530

>ていうかぼっちちゃん普通に人気youtuberじゃね? いつ頃から始めてるかわからないけど初出3万は強すぎだと思う

338 22/11/06(日)11:30:52 No.990371573

きららアニメって年に一回は大ヒットアニメ作るなら

339 22/11/06(日)11:30:55 No.990371582

>>キャラデザの人がこれアニメ化したい!って梅原Pに言ったのがきっかけらしいけど >>仕事で流してる感が全くない熱量あるアニメ化だよね >監督を指名したのもキャラデザの人らしい キャラデザの人の権限すごいな!

340 22/11/06(日)11:31:19 No.990371685

だってぼっちちゃんマイクパフォーマンスさせると危険だから…

341 22/11/06(日)11:31:27 No.990371719

っていうかキャラデザが動くまでアニメ化の話はなかったのか…

342 22/11/06(日)11:32:06 No.990371889

>手を抜く所はダムとか風船パンとか大胆に抜いてるのが面白い >父!母!妹!犬!は手抜きかどうか賛否がわかれる あの手はすごい気合の入った作画だ…!って一瞬なったよ…

343 22/11/06(日)11:32:10 No.990371911

動かさない所は極力動かしてないから力の入れ所の見極めが上手いアニメだと思う まぁそれを総括して動きが上手いとも言うけども

344 22/11/06(日)11:32:55 No.990372110

ぼっちちゃんの奇声もいいよね

345 22/11/06(日)11:33:02 No.990372148

>人気youtuberギターヒーローに対抗してメントスコーラを投稿した奴がいるらしい 不気味で怖いよね…

346 22/11/06(日)11:33:17 No.990372196

3巻の頃だとドーム公演2回分くらい登録者いて ヨヨコ先輩の心へし折ってしまうギターヒーローさん

347 22/11/06(日)11:33:21 No.990372222

ノイズ後藤とか大体数コマであのボリューム出せるからな…

348 22/11/06(日)11:33:45 No.990372331

全員ぼっちちゃんに重い感情むけてて牽制しあってる仲良しバンドだよ結束バンドは

349 22/11/06(日)11:33:50 No.990372357

大天使とバイバイするシーンの力の入れ具合おかしくない!?

350 22/11/06(日)11:34:15 No.990372474

ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか?

351 22/11/06(日)11:34:24 No.990372518

>ぼっちちゃんの奇声もいいよね イソスタ!?の時の奇声がSEじゃないと聞いて 何回も見直したけどやっぱり人の声と思えない…ヤバい

352 22/11/06(日)11:34:31 No.990372562

>大天使とバイバイするシーンの力の入れ具合おかしくない!? にじかちゃんに頭やられてるスタッフが絶対いる

353 22/11/06(日)11:34:41 No.990372602

つーとん…とんとん つーとん…つーつー

354 22/11/06(日)11:34:45 No.990372627

>大天使とバイバイするシーンの力の入れ具合おかしくない!? 虹夏ちゃんは1巻のメインヒロインだからいくら力を入れてもいいとされる

355 22/11/06(日)11:34:53 No.990372667

>ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか? いいだろ?ロックだぜ?

356 22/11/06(日)11:34:54 No.990372673

大天使が大天使すぎる

357 22/11/06(日)11:35:36 No.990372855

動かすと決めた所の動きがおかしすぎる…

358 22/11/06(日)11:35:37 No.990372856

地味に作画監督1-2人で安定して進行してるのすごい

359 22/11/06(日)11:35:43 No.990372882

>ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか? 単にキャラ付けだと思われてるんじゃないか 馬の覆面被る人みたいに

360 22/11/06(日)11:36:00 No.990372959

>リアルのライブだとミジンコになるだけで よし自信を付けさせよう いつも見ているぞ

361 22/11/06(日)11:36:24 No.990373070

>地味に作画監督1-2人で安定して進行してるのすごい これはこれで船頭が少ないから方向性が安定するというメリットがある センスいいんだろうね

362 22/11/06(日)11:36:26 No.990373083

>地味に作画監督1-2人で安定して進行してるのすごい 監督はその位で良いんだ

363 22/11/06(日)11:36:35 No.990373127

>ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか? は?あの浮き世離れした着こなしがギターヒーロー様の魅力だろ

364 22/11/06(日)11:36:59 No.990373246

虹夏ちゃんが天使すぎて助けてぼっちちゃん…俺この子のこと好きになっちまう…!ってなってる

365 22/11/06(日)11:37:28 No.990373380

>>ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか? >は?あの浮き世離れした着こなしがギターヒーロー様の魅力だろ あの…この背景の和室……

366 22/11/06(日)11:37:47 No.990373462

作画監督が多いアニメは間違いなくデスマーチ入ってるからな…

367 22/11/06(日)11:37:53 No.990373493

>キャラデザの人がこれアニメ化したい!って梅原Pに言ったのがきっかけらしいけど 正確には けろりら「ぼっちざろっくアニメ化しないの?」 梅原P「クローバーに確認したらアニプレックスから案件来てるって」 けろりら「俺も参加したい!監督は斎藤さんとやりたいな」 梅原P「斎藤くんなら信頼出来るな。早速コンタクト取ってくる」 って感じの経緯で出来るらしい

368 22/11/06(日)11:38:15 No.990373610

>虹夏ちゃんが天使すぎて助けてぼっちちゃん…俺この子のこと好きになっちまう…!ってなってる ぼっちならまだしも虹夏ちゃんならいいだろ!

369 22/11/06(日)11:38:17 No.990373621

>>>ジャージで毎回撮ってたら概要の陽キャアピも厳しいんじゃないか? >>は?あの浮き世離れした着こなしがギターヒーロー様の魅力だろ >あの…この背景の和室…… 抜け感出しててすごくカリスマ感じるよね…

370 22/11/06(日)11:38:39 No.990373721

和室界隈って言葉が定着する前から連載してて和室で配信してたギターヒーローさんだ 面構えが違う

371 22/11/06(日)11:38:43 No.990373730

>正確には >けろりら「ぼっちざろっくアニメ化しないの?」 >梅原P「クローバーに確認したらアニプレックスから案件来てるって」 >けろりら「俺も参加したい!監督は斎藤さんとやりたいな」 >梅原P「斎藤くんなら信頼出来るな。早速コンタクト取ってくる」 >って感じの経緯で出来るらしい 行動が早い!

372 22/11/06(日)11:38:46 No.990373746

さすがにフラミンゴと一緒に撮影するわけにはいかないからな

373 22/11/06(日)11:39:24 No.990373951

ホントはだめだけど…ひでえことだけど…! キタちゃんにチンポ生やして後藤さんごめんなさいっ♡って肉欲をぶつけまくるのが見たいいい

374 22/11/06(日)11:39:26 No.990373963

>ホントはサプライズ派なんだよな…でも嬉しい…ってなるくらいチョロい店長いいよね ぼっちちゃんよく見てるくせにあの返答したら贈ってくることはないだろうとか思わなかったのか…

375 22/11/06(日)11:39:55 No.990374100

梅原Pがガチコミュ強で音楽及びアニメ業界に優秀な友達がわんさか居るらしい

376 22/11/06(日)11:40:36 No.990374285

>ホントはだめだけど…ひでえことだけど…! >キタちゃんにチンポ生やして後藤さんごめんなさいっ♡って肉欲をぶつけまくるのが見たいいい 喜多ちゃん胸無いし生やしても男の娘として違和感なさそう

377 22/11/06(日)11:41:49 No.990374621

>梅原Pがガチコミュ強で音楽及びアニメ業界に優秀な友達がわんさか居るらしい 陽キャは強いな…

378 22/11/06(日)11:41:51 No.990374631

木剣を…

↑Top