ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/06(日)09:16:40 No.990337989
なんかやたら長く感じる奴
1 22/11/06(日)09:17:12 No.990338120
新幹線乗ってるとまだ静岡かよってなるよね
2 22/11/06(日)09:18:29 No.990338424
実際長いで
3 22/11/06(日)09:20:45 No.990338988
>新幹線乗ってるとまだ静岡かよってなるよね 車で走っててもなる 住んでる時もそう
4 22/11/06(日)09:22:42 No.990339396
静岡間くらい長ぇぞという長さの比喩としてたまに用いられる県
5 22/11/06(日)09:25:41 No.990340126
脳内で駿河国と遠江国に分ければ解決するぞ 実時間は変わらない?そうだね…
6 22/11/06(日)09:25:58 No.990340185
豊橋から熱海行ったけど遠すぎてしんどかった 県外でるのつらい
7 22/11/06(日)09:26:21 No.990340291
山口とか広島の方が長く感じた
8 22/11/06(日)09:27:39 No.990340585
トサキント
9 22/11/06(日)09:28:27 No.990340754
長野縦断のが長いし…
10 22/11/06(日)09:32:45 No.990341742
どの町も似たような発展してるのであまり景色が変わらないのも長く感じる原因かも 具体的には静岡~浜松間
11 22/11/06(日)09:32:53 No.990341773
>長野縦断のが長いし… 長野縦断する人が多いならそっちも話題になるが…
12 22/11/06(日)09:35:37 No.990342498
新潟も長いけど交通量の差がな…
13 22/11/06(日)09:38:34 No.990343300
伊豆半島は神奈川に分類しよう
14 22/11/06(日)09:40:14 No.990343748
>伊豆半島は神奈川に分類しよう 実際この前神奈川「」が素で熱海を神奈川だと思ってた じゃあ代わりに箱根くれ
15 22/11/06(日)09:40:50 No.990343906
伊豆や東部は正直ないがしろにされてて精神性が関東寄りな人が多いと思う
16 22/11/06(日)09:40:59 No.990343936
>伊豆半島は伊豆県に独立しよう
17 22/11/06(日)09:41:58 No.990344195
>>伊豆半島は伊豆県に独立しよう 箱根とか湯河原あたりも連れて独立しようぜ
18 22/11/06(日)09:43:21 No.990344559
箱根は静岡な気がする
19 22/11/06(日)09:44:06 No.990344733
あの出っ張りが邪魔
20 22/11/06(日)09:45:48 No.990345149
東京と名古屋の通り道って交通量多いとこだからなげーよって言いたくなる人が多いんだろうな
21 22/11/06(日)09:47:29 No.990345518
駿河湾に橋を渡そうぜ
22 22/11/06(日)09:48:40 No.990345848
浜松から静岡までもうちょっと短くなって
23 22/11/06(日)09:55:34 No.990347675
>伊豆や東部は正直ないがしろにされてて精神性が関東寄りな人が多いと思う 西部は西部で名古屋のほうに目が向いてるのでどっちかというとないがしろにされてるのは中部…
24 22/11/06(日)09:56:37 No.990347977
御前崎廻りのルート走ると案外そうでもないんでやっぱり牧之原避けて内陸入ったとこの各都市がマジで同じような感じでいくつも続くのが原因と思われる
25 22/11/06(日)09:56:53 No.990348062
車窓の川見てそろそろ天竜川…?ああまだ大井川か…
26 22/11/06(日)09:57:29 No.990348238
短いイワーク
27 22/11/06(日)09:58:23 No.990348519
浜松の縦の長さはルール違反だろ
28 22/11/06(日)09:59:19 No.990348778
たとえば二分割・三分割してもまだ名古屋に着かないのかって感想がでるだけだと思う
29 22/11/06(日)09:59:33 No.990348833
>浜松の縦の長さはルール違反だろ どうせ上半分なんかないのと一緒だぞ
30 22/11/06(日)10:00:47 No.990349145
浜松より西が消えれば下手したら東京まで通勤できるのに
31 22/11/06(日)10:01:08 No.990349223
浜名湖!茶畑!富士山!
32 22/11/06(日)10:01:53 No.990349402
磐田清水ダブル降格いいよね…
33 22/11/06(日)10:01:57 No.990349420
>浜名湖!茶畑!富士山! しょぼいな!
34 22/11/06(日)10:02:08 No.990349475
>浜松より西が消えれば下手したら東京まで通勤できるのに 湖西市に恨みがある人初めて見た
35 22/11/06(日)10:03:11 No.990349740
>>浜松より西が消えれば下手したら東京まで通勤できるのに >湖西市に恨みがある人初めて見た 東だったけどまあ湖西市にも恨みがあるから消えてくれていいや!
36 22/11/06(日)10:03:56 No.990349941
伊豆の国市てすごい名前だな
37 22/11/06(日)10:04:13 No.990350005
>あの出っ張りが邪魔 JR東海のレス
38 22/11/06(日)10:05:09 No.990350243
新潟も長いぞ
39 22/11/06(日)10:05:09 No.990350246
あの出っ張り役に立つ日が来るとは思わなかった ゴネにだけど…
40 22/11/06(日)10:06:06 No.990350469
あの出っ張りって日本で一番でかい私有地なんだよな
41 22/11/06(日)10:06:07 No.990350474
>新潟も長いぞ 静岡のポジションに新潟があったら今以上になげえよ!って言われるだろな
42 22/11/06(日)10:06:34 No.990350586
国1ずっと走ってるとまたニトリだ…ってなる
43 22/11/06(日)10:07:11 No.990350701
東部在住だけど西行くより東京のほうが近い…
44 22/11/06(日)10:07:20 No.990350728
>国1ずっと走ってるとまたニトリだ…ってなる なんであのスパンでニトリたくさんあるんだろうね東部…
45 22/11/06(日)10:07:21 No.990350732
駿河湾を横断する橋作ったら速く移動できるかな
46 22/11/06(日)10:07:43 No.990350820
>駿河湾を横断する橋作ったら速く移動できるかな 県道223号!
47 22/11/06(日)10:08:01 No.990350882
たまにキチガイみたいなやつが逮捕される県
48 22/11/06(日)10:09:09 No.990351108
交通量緩和にはなるかもだけど距離的に大差なくない?
49 22/11/06(日)10:09:33 No.990351203
はとやにいってみたい ほてるにゅーあわじでもいい
50 22/11/06(日)10:10:52 No.990351500
>たまにキチガイみたいなやつが逮捕される県 第7サティアンは山梨だからかろうじて静岡じゃないし…
51 22/11/06(日)10:10:53 No.990351507
駿河湾に橋作ったら世界一長い橋脚になるな
52 22/11/06(日)10:10:59 No.990351530
>たまにキチガイみたいなやつが逮捕される県 この間も警官にビンに入れた小便かけて木刀で殴りつけたやつが捕まったばかりだ
53 22/11/06(日)10:11:37 No.990351686
こないだ田原市から浜松の遠鉄百貨店行ったけど 静岡入ったとたんパッと開けるのがすごい気持ちいい
54 22/11/06(日)10:12:17 No.990351832
まだ三ヶ日JCTから浜松湖西豊橋道路と伊勢湾口道路作って伊勢湾跨いだ方がいい
55 22/11/06(日)10:12:31 No.990351886
ここ最近全国区で話題になるニュースが多くていやになる
56 22/11/06(日)10:15:02 No.990352535
三島から静岡が大体60キロで静岡から浜松が大体80キロ 遠いな
57 22/11/06(日)10:15:03 No.990352542
学生服の山田のCMまだやってるんだな…
58 22/11/06(日)10:15:24 No.990352644
何回同じ内容でスレ建てるんだよ
59 22/11/06(日)10:16:02 No.990352796
静岡市とその左右の地域で3つくらいに分けた方が良くない?
60 22/11/06(日)10:16:03 No.990352800
>漢方薬のにいやのCMまだやってるんだな…
61 22/11/06(日)10:16:07 No.990352814
>こないだ田原市から浜松の遠鉄百貨店行ったけど 田原からだと名古屋豊橋じゃなくて浜松行く感じなのか?
62 22/11/06(日)10:16:53 No.990352997
>>たまにキチガイみたいなやつが逮捕される県 >この間も警官にビンに入れた小便かけて木刀で殴りつけたやつが捕まったばかりだ こわ…
63 22/11/06(日)10:17:52 No.990353232
ノゾミで行けば完全スルーしてくれるゾ
64 22/11/06(日)10:18:10 No.990353301
なんか最近静岡のニュース多いなとは思ってたよ 台風とか県知事とかバス置き去りとかバス横転とか
65 22/11/06(日)10:18:45 No.990353432
>伊豆の国市てすごい名前だな ダサすぎて絶望したよ 伊豆北条市とか候補あったのに
66 22/11/06(日)10:20:01 No.990353742
>田原からだと名古屋豊橋じゃなくて浜松行く感じなのか? 豊橋はよく行くけど名古屋はバイパスが分断されててちと遠いからね
67 22/11/06(日)10:20:22 No.990353826
>ダサすぎて絶望したよ >伊豆北条市とか候補あったのに 伊豆の国市で良かったな
68 22/11/06(日)10:20:24 No.990353831
>三島から静岡が大体60キロで静岡から浜松が大体80キロ >遠いな 静岡の西が嫌な混み方始まる まあ県内の道中は長いけど高速降りてどっか鄙びたとこに泊まってもいいのかなぐらいで行ってたな 仕事で行き来してるひとはお疲れさん
69 22/11/06(日)10:21:48 No.990354209
豊橋から浜松に抜けるための浜名バイパスの最初の方なんで1車線なの? 馬鹿みたいに混むんだが
70 22/11/06(日)10:22:55 No.990354473
>>伊豆の国市てすごい名前だな >ダサすぎて絶望したよ >伊豆北条市とか候補あったのに 北条の名はちょっと…
71 22/11/06(日)10:24:27 No.990354856
正直水問題抜きでリニアさっさと開通して欲しい 3割増しくらいなら金出すぞ
72 22/11/06(日)10:26:51 No.990355425
基本的に静岡県の鉄道は東西を走ってるので南北の移動は車がないとできないし…
73 22/11/06(日)10:28:20 No.990355793
>基本的に静岡県の鉄道は東西を走ってるので南北の移動は車がないとできないし… というか海沿い以外まともな街がない
74 22/11/06(日)10:29:43 No.990356098
静岡にも新快速が有ればなぁ
75 22/11/06(日)10:31:46 No.990356599
JRに快速が欲しい
76 22/11/06(日)10:34:11 [JR東海] No.990357128
なんでライバルもない静岡なんかに新快速いるんだよ高い金払って新幹線乗ってろバーカ
77 22/11/06(日)10:35:24 No.990357403
ちょい前に浜松で乱交パーティ主催が不起訴になったニュースは見たな
78 22/11/06(日)10:36:48 No.990357757
>なんでライバルもない静岡なんかに新快速いるんだよ高い金払って新幹線乗ってろバーカ 静鉄グループとかいう悪の秘密結社
79 22/11/06(日)10:37:24 No.990357888
>あの出っ張りって日本で一番でかい私有地なんだよな 特種東海製紙の社有林で登山の為の山小屋もある
80 22/11/06(日)10:38:00 No.990358027
ヤマダ…ドンドン…荷居屋…コンコルド…しずな~び…うぬら…5人か…!
81 22/11/06(日)10:38:32 No.990358166
しずなびのCMが一番つまらない
82 22/11/06(日)10:38:52 No.990358256
>豊橋から浜松に抜けるための浜名バイパスの最初の方なんで1車線なの? 豊橋区間含めそのうち二車線にするんだろうけど 今は蒲郡繋げるのに手一杯なんじゃないか
83 22/11/06(日)10:39:35 No.990358440
30年以上暮らして長野と隣接してるのに今はじめて気づいたわ 東は神奈川西は愛知北は山梨のイメージだった
84 22/11/06(日)10:42:13 No.990359062
改めてみると浜名湖でけーな
85 22/11/06(日)10:43:54 No.990359437
ハッピーグルメ弁当と言えば?
86 22/11/06(日)10:44:46 No.990359631
ドンドン…?
87 22/11/06(日)10:45:28 No.990359789
青崩通って長野行くなんて物好きの変人ぐらいだろうし…
88 22/11/06(日)10:45:55 No.990359885
>30年以上暮らして長野と隣接してるのに今はじめて気づいたわ ヒョー越峠で県境を巡って毎年静岡側と長野側対抗の綱引きをしてるよ
89 22/11/06(日)10:46:35 No.990360039
コンコルドのCM意味不明だけどパチンコ屋だよね?
90 22/11/06(日)10:47:35 No.990360278
>コンコルドのCM意味不明だけどパチンコ屋だよね? うん あのパチンコ屋時間で辺な音楽流れてそれに合わせて突然店員が踊り出したりする
91 22/11/06(日)10:48:26 No.990360487
昔はもうちょいまともだったのに今はこれ面白いだろ?って感じのCMしかしないから嫌いだコンコルド
92 22/11/06(日)10:49:58 No.990360861
アプリィだかいうなんだかわからんCMもパチ屋だと最近気付いた
93 22/11/06(日)10:50:17 No.990360931
>今は蒲郡繋げるのに手一杯なんじゃないか 蒲郡のとこちょっとずつ工事進んではいるけど繋がるのあと何年後なんだろう…
94 22/11/06(日)10:51:20 No.990361194
どんどん…?
95 22/11/06(日)10:52:10 No.990361412
…どんどん?
96 22/11/06(日)10:52:33 No.990361501
ピンポンピンポンピンポーン
97 22/11/06(日)10:53:21 No.990361685
ハッピートゥゲザー
98 22/11/06(日)10:53:30 No.990361711
>コンコルドのCM意味不明だけどパチンコ屋だよね? 大福投げてた頃はまだマシだったな
99 22/11/06(日)10:53:35 No.990361735
どんどんのCMにジャガーさん出てるの謎だよね
100 22/11/06(日)10:54:25 No.990361946
他県民が関東関西の移動してるときに「まだ静岡かよ!クソ!ムダになげえんだよ!」って言ってると申し訳なくて地味に落ち込む
101 22/11/06(日)10:57:09 No.990362575
>>コンコルドのCM意味不明だけどパチンコ屋だよね? >うん >あのパチンコ屋時間で辺な音楽流れてそれに合わせて突然店員が踊り出したりする こわ…
102 22/11/06(日)11:00:44 No.990363483
三遠南信自動車道さえ完成すれば長野に隣接してるってみんなわかってくれるのに…
103 22/11/06(日)11:02:17 No.990363879
>アプリィだかいうなんだかわからんCMもパチ屋だと最近気付いた ABCがパチンコ屋だとすぐに分かるCMで逆に安心する
104 22/11/06(日)11:02:42 No.990363992
>どんどんのCMにジャガーさん出てるの謎だよね 何か似てるなと思ってたけどまじでジャガーさんなのあれ
105 22/11/06(日)11:03:03 No.990364076
青崩峠道路はたぶん今年度中に貫通するよ
106 22/11/06(日)11:03:15 No.990364125
飯田線とかほぼ愛知だからな…
107 22/11/06(日)11:10:26 No.990366043
>ヒョー越峠で県境を巡って毎年静岡側と長野側対抗の綱引きをしてるよ 静岡県水窪町と長野県南信濃村のイベントだったのが合併の結果 静岡県浜松市と長野県飯田市の争いになり行司は愛知県豊橋市長に
108 22/11/06(日)11:11:22 No.990366312
行ったことないのもあるけど浜松住んでると伊豆とかもう違う県みたいな感覚