虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)08:35:47 ID:4L0Fo2Zo ウム ウム のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)08:35:47 ID:4L0Fo2Zo 4L0Fo2Zo No.990329953

ウム ウム

1 22/11/06(日)08:37:32 No.990330203

褒めすぎだろ電通か?

2 22/11/06(日)08:38:25 No.990330365

アハッ、アハッ

3 22/11/06(日)08:38:51 No.990330419

今更じゃない!?!?

4 22/11/06(日)08:38:58 No.990330438

ちいかわのパクリの人に言ってるのかと思った

5 22/11/06(日)08:39:07 No.990330460

表面的なものしか見れなかった人がちゃんと中身を見れるようになって良かった 読み返して欲しい

6 22/11/06(日)08:39:07 No.990330462

商品化希望

7 22/11/06(日)08:40:16 No.990330629

最近になって急に言い出すってことは下半身アジフライにされたやつとか槍コロあたりも笑って見てたんだな…

8 22/11/06(日)08:41:34 No.990330826

お前は昔の見てても癒やし感じてたんだぜ? 同類だろ?

9 22/11/06(日)08:42:44 No.990331019

そもそも最初から癒しなんてなかっただろ

10 22/11/06(日)08:43:20 No.990331115

ナガノの絵柄という擬態型に騙されてしまったんやな フジテレビのせいで犠牲者はさらに増えるんやな

11 22/11/06(日)08:43:26 ID:4L0Fo2Zo 4L0Fo2Zo No.990331139

ナガノだったらこのツイートをポラロイド撮影して額に入れて飾ってそう

12 22/11/06(日)08:43:27 No.990331143

もちきんちゃくの頃からエキサイトしてたからこの気持ちはわからん

13 22/11/06(日)08:43:42 No.990331186

目隠しでもしてたのか?

14 22/11/06(日)08:44:00 No.990331243

にわかかぁ~?

15 22/11/06(日)08:44:39 No.990331354

もう酷いことしないでという気持ちと戦犯ちゃんを見て心の刺股が勃起する気持ち 心がふたつある~

16 22/11/06(日)08:45:20 No.990331471

初期の自由を謳歌するちいかわと作風完全に反転してるから擬態型作品と言える

17 22/11/06(日)08:46:04 No.990331597

ダークソウルに癒しを見出していたのかこいつは

18 22/11/06(日)08:48:30 No.990332002

むしろじらすのはやめてもう心の奥底に押さえ込んでるものを全力でぶつけてほしいくらいなのに

19 22/11/06(日)08:48:53 No.990332060

実際ちいかわワールドが悲惨になり始めたのっていつごろからだ? ちいかわとウサギがブロッコリー食ってた頃はまだ幸せな世界だったっけ?

20 22/11/06(日)08:49:12 No.990332101

それこそ始まった最初期から割とエグめの描写あった気がするが

21 22/11/06(日)08:50:03 No.990332251

こんなんなっちゃった…が最初かなあ… あの時点では無視できる程度の話だけど

22 22/11/06(日)08:50:53 No.990332398

そもそもが厳しい現実からの逃避でこういう小さくて可愛いのになって暮らしたいみたいなコンセプトだろうから元々悲惨さありきというか

23 22/11/06(日)08:51:56 No.990332578

ちいかわやハチワレでこれをやらないあたりナガノは相当我慢してると思うよ

24 22/11/06(日)08:53:39 No.990332868

「」の見方が変わっていったの覚えてるから 今はもうもぐコロと同類の漫画あるいはそれ以上だと思ってる「」しかいないけど最初はそうじゃなかった

25 22/11/06(日)08:54:17 No.990332977

ハァ?

26 22/11/06(日)08:54:44 No.990333059

ギャハ!

27 22/11/06(日)08:54:46 No.990333065

というかもぐコロと比べてもかなり過激になってるよね

28 22/11/06(日)08:54:49 No.990333078

まあもぐコロほど露悪的では無かったから気付けない人も居るには居るだろうけど 今更!?ってなるよね

29 22/11/06(日)08:55:43 No.990333239

>というかもぐコロと比べてもかなり過激になってるよね いや流石にもぐコロのがえぐくない?ともぐい居るし…

30 22/11/06(日)08:56:10 No.990333327

>実際ちいかわワールドが悲惨になり始めたのっていつごろからだ? >ちいかわとウサギがブロッコリー食ってた頃はまだ幸せな世界だったっけ? その頃はまだモグコロが主力だったから

31 22/11/06(日)08:56:36 No.990333428

マジで初期のちいかわは自由を感じられるけどナガノはそれさえ壊したくなってしまったからネ…

32 22/11/06(日)08:56:50 No.990333477

今更だけどなんだかんだで助かってた今までと違ってチュパチュパしてるのは珍しい気がする

33 22/11/06(日)08:57:00 No.990333505

ラインとっくに超えてるからな ナガノの精神性に常人が触れたら傷つくに決まってる

34 22/11/06(日)08:58:03 No.990333732

商業だし編集とか外部から口出す人ついてるのかな

35 22/11/06(日)08:58:07 No.990333748

ちいかわはそもそもナガノの内なる欲望から生まれたアバター的存在だし…

36 22/11/06(日)08:58:16 No.990333780

まぁでもどんどん残酷さが表に出てはいるから脱落する人出てきても仕方ないと思うわ

37 22/11/06(日)08:58:28 No.990333822

このキャラ目当てでちいかわ見始めたにわかだけど最近全然登場しないのはなんで?って思う

38 22/11/06(日)08:59:13 No.990333953

>このキャラ目当てでちいかわ見始めたにわかだけど最近全然登場しないのはなんで?って思う 可愛いキャラだな!たまごっちだろ!

39 22/11/06(日)08:59:19 No.990333976

そもそも最近までちいかわに癒しを見出してた人っていったい何に癒されたんだろう ぶりっ子をするモモンガとかをみてかわいいね♥とか言ってたのか?

40 22/11/06(日)08:59:31 No.990334022

いや誰だよそいつ

41 22/11/06(日)08:59:46 No.990334072

サンリオやすみっこみたいな可愛らしさを求めて漫画読んだら何これ…ってなる気持ちはわかる

42 22/11/06(日)09:00:14 No.990334155

腕だけバケモノになるウサギはハチワレ居ない初期も初期だけど もぐコロ読者はみんなあれで察してたよね

43 22/11/06(日)09:00:29 No.990334208

なぜ読者のことを考えて描かねばならんのだ

44 22/11/06(日)09:00:52 No.990334269

愉悦…

45 22/11/06(日)09:00:58 No.990334285

流行ってるコンテンツに途中から乗ってきてこんなの思ってたのとは違うって言い出す人はたまにいるよね…

46 22/11/06(日)09:01:06 No.990334315

>そもそも最近までちいかわに癒しを見出してた人っていったい何に癒されたんだろう >ぶりっ子をするモモンガとかをみてかわいいね♥とか言ってたのか? 可哀想が可愛いって部分もあるけど基本は素直に可愛いと言える内容だし別におかしくは無いでしょ

47 22/11/06(日)09:01:16 No.990334353

なんつーかキツイ試練自体は少年漫画でもあるから余計見破るのが遅れる感じで ナガノはそういうんじゃなくてただ醜い心が育つの描きたいだけすぎてなんの救いもないどころか悪が栄えて終わる感じでその

48 22/11/06(日)09:01:32 No.990334402

もうちょい湧きどころのメルヘン感とか 労働の一生懸命感の割合多いと好みだ その方がこういうお話でぶん殴らた時にめちゃキく

49 22/11/06(日)09:03:02 No.990334692

>もうちょい湧きどころのメルヘン感とか >労働の一生懸命感の割合多いと好みだ ほんわかな日常が減って全部が怪異の前フリに見えるようになってきちゃってるのはイマイチかもね

50 22/11/06(日)09:03:30 No.990334785

ハチワレとウサギが宝石化した時もっと酷い目に遭う事を期待してたから普通に助かって残念だった

51 22/11/06(日)09:03:42 No.990334820

作 も ち な 本 大 最

52 22/11/06(日)09:03:52 No.990334861

対魔忍を単にSFファンタジーとして消費してる奴の亜種

53 22/11/06(日)09:04:25 No.990334987

>ハチワレとウサギが宝石化した時もっと酷い目に遭う事を期待してたから普通に助かって残念だった なので今回

54 22/11/06(日)09:04:28 No.990335000

漫画の作風的にしょうがないとはいえナガノ自身は結構繊細そうなんで邪悪なキャラで独り歩きしてる状況はちょっと可哀想だなと思う

55 22/11/06(日)09:05:01 No.990335119

戦犯ちゃんの無様な姿に癒やされるだろ

56 22/11/06(日)09:05:51 No.990335300

あんな辛いもの食いまくってる奴が繊細なわけねえだろう

57 22/11/06(日)09:05:53 No.990335304

パッチの台詞

58 22/11/06(日)09:06:40 No.990335495

>あんな辛いもの食いまくってる奴が繊細なわけねえだろう どんな偏見だよ!

59 22/11/06(日)09:08:04 No.990335828

進撃の巨人と同類と言われても何も言えない 特にライナー虐めがメインコンテンツとなる後期の進撃

60 22/11/06(日)09:08:39 No.990335967

むしろ辛いものを食いまくる奴は苦痛や不幸を快楽に変換するマゾヒストの変種だと思う

61 22/11/06(日)09:08:39 No.990335968

>>あんな辛いもの食いまくってる奴が繊細なわけねえだろう >どんな偏見だよ! それをいうとそもそも繊細そうっていうのがどっから出てきたんだ

62 22/11/06(日)09:09:16 No.990336116

うちのかーちゃんでさえ初期ので何これ…ってひと目みて気づいてたのに遅かったな…

63 22/11/06(日)09:09:56 No.990336274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 22/11/06(日)09:10:31 No.990336429

>それをいうとそもそも繊細そうっていうのがどっから出てきたんだ 食べ歩きエッセイ見ると毎回ビクビクしてたぞ

65 22/11/06(日)09:12:21 No.990336942

ナガノは鬼畜のドS野郎なんだ

66 22/11/06(日)09:14:08 No.990337383

朝っぱらからやる内容では無いというのはそう アニメ化するのかな...

67 22/11/06(日)09:14:22 No.990337438

本質が見えてなかった…ってコト!?

68 22/11/06(日)09:15:04 No.990337615

今年のトレンド2位と聞いてやって来た人も今こんな感じなんだろうな

69 22/11/06(日)09:16:03 No.990337841

宝石ヘビ回にしたってハチワレ達殺せない代わりにモブめちゃくちゃ殺しまくってる 精神的敗北だけが残る

70 22/11/06(日)09:16:15 No.990337888

めざましTVのスタッフなのかもしれん

71 22/11/06(日)09:20:45 No.990338987

そもそもアニメ化した時点でこういうのだっていうのは分かってただろ!?

72 22/11/06(日)09:21:41 No.990339181

今日のちいかわは生き恥を晒して自分の無力さに憤り咽び泣く戦犯ちゃんの姿にキュンです!

73 22/11/06(日)09:22:11 No.990339295

石になったやつらをみんなで削ってる回が一番怖かったわ

74 22/11/06(日)09:22:38 No.990339377

こんなんなっちゃったのキメラ出てくるのかなり早くて不穏な空気は初期からあったはずですよね

75 22/11/06(日)09:22:47 No.990339417

ウンウン

76 22/11/06(日)09:23:14 No.990339527

異常性欲者だから全速力のナガノには常人がついていけないのはそう

77 22/11/06(日)09:23:25 No.990339585

>石になったやつらをみんなで削ってる回が一番怖かったわ ホラー具合はあれが突き抜けてたな

78 22/11/06(日)09:23:30 No.990339612

>めざましTVのスタッフなのかもしれん あいつらも割と頭ナガノじゃ…

79 22/11/06(日)09:24:34 No.990339883

フジテレビって昔は朝でもホラーアニメとかやってた記憶があるしちいかわも結構ディープな話も出来るんじゃ

80 22/11/06(日)09:25:49 No.990340157

なんつーか 中学生くらいの時分はこんな感じにピュアだったなって思い出した 1鯖時代くらい前だけど

81 22/11/06(日)09:26:05 No.990340224

俺もハチワレが嫌いすぎて見るのつらくなることあるからわかるよ…

82 22/11/06(日)09:26:53 No.990340427

フー…

83 22/11/06(日)09:27:29 No.990340556

しちゃったの!?『アンチ』!!

84 22/11/06(日)09:27:41 No.990340597

可愛い絵柄に騙されたな

85 22/11/06(日)09:27:58 No.990340652

石削りの話が癒しになってた…ってコト!?

86 22/11/06(日)09:28:13 No.990340702

栗まんじゅうが死んだりしたら俺も読むのやめるかもしれん

87 22/11/06(日)09:29:47 No.990341057

も ち ん な よ。

88 22/11/06(日)09:35:12 No.990342390

キャラの命の危険を心配する癒し系アニメ初めて見た

89 22/11/06(日)09:36:09 No.990342652

今のところ犠牲になってるのはシルエットだけのモブだから安心して見れるよ

90 22/11/06(日)09:37:47 No.990343094

美しい…

91 22/11/06(日)09:38:48 No.990343362

麻痺してるけどなんかちいさくてかわいいやつみたいな内容アレなのはまあおかしいよな…

92 22/11/06(日)09:39:07 No.990343465

まずもぐコロどころか自分突っ込みクマの時点で負の表情滅茶苦茶上手くて闇が隠せてなかっただろうこの人

93 22/11/06(日)09:40:39 No.990343865

…最近?最近ってのはいつからだ最初からか

94 22/11/06(日)09:41:14 No.990344000

というかそこ含めて人気になってたかと思ってた…

95 22/11/06(日)09:42:04 No.990344219

乗れるサイズの食べ物のお話が好き サーモンの刺身はちいかわだったかくまだったか

96 22/11/06(日)09:42:27 No.990344329

>というかそこ含めて人気になってたかと思ってた… 残念ながらナガノは可愛い絵柄と日常描写だけで人集められる まずい我慢できない

97 22/11/06(日)09:44:20 No.990344791

ナガノ「キャア!」

98 22/11/06(日)09:45:46 No.990345136

ギャハハ

99 22/11/06(日)09:46:07 No.990345218

スレ画の人話題になった時にアカウント見てきたけどバットマンアイコンで何か駄目だった

100 22/11/06(日)09:46:46 No.990345340

ちいかわの声を子役にして嗜虐心を高めるTV側の采配

101 22/11/06(日)09:47:37 No.990345558

朝のニュース番組枠で万人向けのかわいいアニメみたいな放映しちゃってるから こういう人が出てくるのも仕方ないと思うよ

102 22/11/06(日)09:47:58 No.990345667

うるさいですね…

103 22/11/06(日)09:48:17 No.990345761

モグコロはあくまでコロッケだから…

104 22/11/06(日)09:49:27 No.990346046

>スレ画の人話題になった時にアカウント見てきたけどバットマンアイコンで何か駄目だった 手がシワシワ?とか変な人を引き付ける要素でもあるのかバットマン

105 22/11/06(日)09:49:28 No.990346050

>朝のニュース番組枠で万人向けのかわいいアニメみたいな放映しちゃってるから >こういう人が出てくるのも仕方ないと思うよ でもそのアニメでももう不穏な回何度かやってんだけどな…

106 22/11/06(日)09:50:40 No.990346379

怪異はいつだって襲いかかってくるしモブに人権などない世界なのにどうして…

107 22/11/06(日)09:51:50 No.990346655

かわいいキャラに不穏な要素満載なあたりが人気の秘密かと思ってたが世間は思ったよりかわいいしか求めてない…?

108 22/11/06(日)09:52:37 No.990346861

「」も自分ツッコミくまのスタンプ知らなかったくらいかなり新参側だから なんでいつの間にか本当のナガノしらないんだなみたいな面してんのか謎すぎる

109 22/11/06(日)09:53:56 No.990347216

ナガノは性癖隠してないのになぜこういう人が出てしまうのか

110 22/11/06(日)09:54:06 No.990347261

モグコロはそれなりにハッピーエンド迎えるから下手するとあっちの方が幸せな世界かもしれない 俺がモグコロの続き読みたくてねじ曲がってきているのかもしれない

111 22/11/06(日)09:54:37 No.990347411

>ナガノは性癖隠してないのになぜこういう人が出てしまうのか 朝のニュース番組という誰もが見る枠でやってるから

112 22/11/06(日)09:55:17 No.990347592

>朝のニュース番組という誰もが見る枠でやってるから そこですら隠してないのに…

113 22/11/06(日)09:58:53 No.990348660

このツイートでナガノ興奮してそう

114 22/11/06(日)10:03:02 No.990349706

まさかこんなダークな世界観だったなんてこのリハクの目を

115 22/11/06(日)10:03:33 No.990349837

目がリハクじゃ分からんかもしれん

116 22/11/06(日)10:03:39 No.990349862

いつもみたいに商品化希望って言え

117 22/11/06(日)10:04:04 No.990349969

ナガノは阿鼻叫喚なリプ欄見てハァ…ハァ…!ってなってそう

118 22/11/06(日)10:04:55 No.990350182

アニメから見始めた人はねぇハドラーってなるかもしれん

119 22/11/06(日)10:05:45 No.990350384

アニメだってもうバニア回だいぶ前にやったしモモンガだって出てきてるんだぞ!

120 22/11/06(日)10:08:22 No.990350966

闘志を燃やすのだ

121 22/11/06(日)10:11:00 No.990351535

もぐらコロッケ~♪

122 22/11/06(日)10:12:21 No.990351854

ピュアなようだが自分の意見をみんなそう思ってるぞ!って押し付けてるから普通にクソだな

123 22/11/06(日)10:12:22 No.990351857

ファンシーに見えるけど過酷な世界なのはいいんだけど一番怖いのはちいかわ達と鎧さんの関係性だと思う

124 22/11/06(日)10:14:13 No.990352344

>というかもぐコロと比べてもかなり過激になってるよね アジコロが下半身喰われたりとか槍コロの尊厳破壊とかともぐいの全てとか もぐコロの方がまだまだ過激だと思う

125 22/11/06(日)10:15:15 No.990352599

>ナガノは阿鼻叫喚なリプ欄見てハァ…ハァ…!ってなってそう 突然連載を止めてのたうち回る読者を見て絶頂してそう

126 22/11/06(日)10:20:18 No.990353802

草むしり検定落ちる回とかは何も思わなかったのかな…

127 22/11/06(日)10:20:43 No.990353911

アニメ化の際に今までのスタンスは変えるつもりありませんがよろしいですか? って念押しはしてると思う

128 22/11/06(日)10:21:48 No.990354208

もぐころどころかくまくん見ててもやばいのしかいないのに ぶんぶんぶなぐるとかなんだよあれ

129 22/11/06(日)10:26:41 No.990355386

人とのつながりを感じるのだ

130 22/11/06(日)10:27:32 No.990355570

fu1617725.mp4

131 22/11/06(日)10:29:07 No.990355964

めざしテレビの中でも意外とハードな世界観と紹介されてて駄目だった

↑Top