22/11/06(日)07:55:06 作作作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)07:55:06 No.990324826
作作作作作作り話するんぬ ぬの大学では海外の研究機関と協力して機械による人体の拡張を研究してるんぬ 研究室に遊びにいったときに、機械の指を移植されたんぬ 前腕につけたセンサーが微弱な電流をキャッチして、手のひらに装着した機械の六本目の指が動くという仕組みなんぬ 最初はどう力をいれれば良いかわからないんぬ、しかししばらくすると、たまに指が動くことがあるんぬ、感覚をつかむと、不思議と六本目の指を自在に動かせるようになったんぬ まるで自分の指を動かすように自然と六本目の指が動くんぬ、研究室の学生が一日練習すればタイピングしたりできるようになりますよ、と言うのでぬは一つけたまま過ごしたんぬ
1 22/11/06(日)07:55:33 No.990324880
脳波を測定すると、前頭葉に新しく活動する部位があらわれたんぬ、学生が言うには六本目の指を動かすための部位があたらしく作ろうとしてる、というんぬ 教授が言うにわ人体拡張や機械の操作を脳に直結して動かすブレインデバイスは、人体にない器官のための運動野のために記憶野や言語野などの優先度の低い部位を ぬは怖くなり外してもらったんぬ まるで自分の指を切断されたような喪失感が手のひらにあったんぬ それから数週間たつんぬが時々六本目の指が痛むんぬ
2 22/11/06(日)07:56:38 No.990325017
……日記はここで終わっている
3 22/11/06(日)07:56:44 No.990325037
ファントムペインキャッツ!
4 22/11/06(日)07:56:57 No.990325059
作り話で良かったんぬなー
5 22/11/06(日)07:57:04 No.990325072
ファント…言われてた
6 22/11/06(日)07:57:34 No.990325133
つまり女性にチンポの感触を覚えさせてからの取り外しも夢ではない?
7 22/11/06(日)07:57:59 No.990325184
機械義肢で幻覚痛怖いんぬなぁ
8 22/11/06(日)07:58:31 No.990325248
五体満足欠損キャッツ!
9 22/11/06(日)07:58:37 No.990325254
SFキャッツ!
10 22/11/06(日)08:00:16 No.990325437
脳みそが可哀想なんぬ…6本目の指返すんぬ…
11 22/11/06(日)08:00:54 No.990325501
教授がいうには 蜘蛛ガタ作業ロボットを脳に直結したフランスの研究者はのちに記憶障害やうつ病を患い
12 22/11/06(日)08:01:39 No.990325582
作り話の脳はキャパが少ないんぬ…
13 22/11/06(日)08:02:36 No.990325679
ガンドアームキャッツ!
14 22/11/06(日)08:02:44 No.990325688
デカイ部位を新しく付けて外したら更にすごい痛みがくるんぬ…?
15 22/11/06(日)08:02:53 No.990325709
能動的に解放できないメモリ領域作っちまったんだぬ… これはもうメモリリークなんぬ!
16 22/11/06(日)08:03:47 No.990325811
なんだっけ中指と薬指動かす脳の部位が一緒になったり分かれたりするんだっけ
17 22/11/06(日)08:04:07 No.990325855
>教授がいうには >蜘蛛ガタ作業ロボットを脳に直結したフランスの研究者はのちに記憶障害やうつ病を患い 一生取りつけてればいいじゃん
18 22/11/06(日)08:04:10 No.990325859
…金にあかせて美女に作り物チンポつけさせた後外させれば疼きを体感させられるんぬ?
19 22/11/06(日)08:04:12 No.990325861
>つまり女性にチンポの感触を覚えさせてからの取り外しも夢ではない? 後天的にちんぽ生やされたふたなりみたいなレイプレイプを取り出すんぬ?
20 22/11/06(日)08:04:45 No.990325927
逆に言うと隠し腕なんかを一度付けると一生付けて生活しないと幻肢痛がするんぬな…
21 22/11/06(日)08:04:59 No.990325949
??「やはりガンドアーム技術は悪」
22 22/11/06(日)08:05:03 No.990325956
何本まで増やせるか試してほしいんぬ
23 22/11/06(日)08:05:06 No.990325963
SFに出てきたりする脳波でコントロールできる機械って割と危険ってことなんかぬ…?
24 22/11/06(日)08:06:51 No.990326158
>>教授がいうには >>蜘蛛ガタ作業ロボットを脳に直結したフランスの研究者はのちに記憶障害やうつ病を患い >一生取りつけてればいいじゃん 八本の補助腕のために運動野に変わった記憶野はもう…
25 22/11/06(日)08:07:22 No.990326208
何日ぐらいつけてるとそうなるんだろうな
26 22/11/06(日)08:08:20 No.990326327
こうもんもそうだけど取り返しのつかない器官で遊んじゃダメなんぬ…
27 22/11/06(日)08:09:13 No.990326420
>教授が言うにわ人体拡張や機械の操作を脳に直結して動かすブレインデバイスは、人体にない器官のための運動野のために記憶野や言語野などの優先度の低い部位を 分かってたことだけど脳ってフルに使ってるんだな…ナイトヘッドはないんだな…
28 22/11/06(日)08:09:43 No.990326477
うるせえんぬ 脳の可塑性を信じるんぬ 痛みがなんなんぬ
29 22/11/06(日)08:09:46 No.990326483
機械による人体の拡張ってそう言う…
30 22/11/06(日)08:10:30 No.990326571
> 八本の補助腕のために運動野に変わった記憶野はもう… スマホいじるのとテレビ見るのは全然違うからなあ 学習の意味ではノートとpcじゃ全然違うし 記憶野が変質したままというのは考えづらい
31 22/11/06(日)08:11:29 No.990326693
ぬみたいに高齢者ならワンチャン痛くないとかないんぬ?
32 22/11/06(日)08:12:13 No.990326794
脳の可塑性って拡張方向にはよく聞くけどこの場合縮小だから上手くいかないのかな
33 22/11/06(日)08:13:40 No.990326966
サイファイキャッツ!
34 22/11/06(日)08:14:01 No.990327019
何かマウスとかにつけて色々あってはいけない生物とか作れそうなんぬなー あと機械で覚えさせてから整体部品の移植とかすれば違和感や後遺症とか軽減できそうなんぬ
35 22/11/06(日)08:14:56 No.990327111
補助腕を補助する補助脳をソウビシタマエなんぬ!
36 22/11/06(日)08:14:58 No.990327122
そのうち生えてくるんぬ 心配ないんぬ
37 22/11/06(日)08:15:06 No.990327132
脳の容量って割りと余ってたんじゃなかったんぬ…?
38 22/11/06(日)08:15:06 No.990327135
>SFに出てきたりする脳波でコントロールできる機械って割と危険ってことなんかぬ…? 人体を忠実に模した機械を自分の肉体の感覚で動かすことをオーバーライドというらしいんぬ 既存の運動野を使うので脳に対する不可逆な変化は限定的なんぬ 機械義肢も本来失った部分を補うものなので大丈夫なんぬ 四本腕にしたりファンネルを飛ばすようにすると何かを削って脳のキャパを空ける事になるんぬ…
39 22/11/06(日)08:16:14 No.990327288
すげえ面白い話なんぬ
40 22/11/06(日)08:16:48 No.990327365
そりゃファンネル飛ばすのに強化が必要なわけなんぬなぁ
41 22/11/06(日)08:17:13 No.990327420
サイバーサイコ以上にキツイ末路を描けそうでワクワクするんぬ
42 22/11/06(日)08:17:39 No.990327475
>脳の容量って割りと余ってたんじゃなかったんぬ…? 余ってたら認知症とか余裕なんぬ
43 22/11/06(日)08:17:52 No.990327507
>そりゃファンネル飛ばすのに強化が必要なわけなんぬなぁ 強化人間が不安定なのは脳の情緒をつかさどる部位を運動野に転換してるからなんぬなー
44 22/11/06(日)08:19:05 No.990327652
あんまりやると人間の時の体の動かし方にも影響してきそうなんぬな
45 22/11/06(日)08:19:15 No.990327663
作り話なんぬ 作り話でない方が面白いんぬ
46 22/11/06(日)08:19:45 No.990327721
こういうの読むと頭良い人や運動めっちゃできる人は文字通り脳の作りがぬと違うんじゃないかと思うんぬ
47 22/11/06(日)08:19:54 No.990327742
労災キャッツ!
48 22/11/06(日)08:20:29 No.990327801
>こういうの読むと頭良い人や運動めっちゃできる人は文字通り脳の作りがぬと違うんじゃないかと思うんぬ つまり強制的に脳を作り替えれば天才を人工的に作り出せるんぬ?
49 22/11/06(日)08:21:52 No.990327983
どんどん接ぎ木するんぬ
50 22/11/06(日)08:23:30 No.990328171
今朝のNHKのニュース見て書いたんか
51 22/11/06(日)08:25:05 No.990328359
よくあるSFで体のパーツ置換とか幻肢痛がすごいことになるんかな
52 22/11/06(日)08:27:09 No.990328632
>つまり強制的に脳を作り替えれば天才を人工的に作り出せるんぬ? 目的に合った形に脳を最適化してあげればいいんぬ?
53 22/11/06(日)08:27:10 No.990328637
スパイダーマンのオクトパスが頭おかしくなるわけだわ…
54 22/11/06(日)08:27:34 No.990328697
まあ人間って車体感覚とかボール投げる軌道とかもそうだけど 自分の肉体ではないものも身体的感覚として認識できるから こういう話もあって不思議ではないような気もする
55 22/11/06(日)08:27:43 No.990328713
つまり義姉への命令を補助する補助脳があればいいんぬ
56 22/11/06(日)08:28:17 No.990328789
作り話でよかったんぬー!!
57 22/11/06(日)08:28:41 No.990328844
痛覚だけ取ればいくらでも移植できるんぬ?
58 22/11/06(日)08:29:58 No.990329019
飛んでくるボールをキャッチできるくらい素早く動かすことができるようになったんぬ? 義手は緩慢な動きのイメージがあるんぬ…
59 22/11/06(日)08:30:21 No.990329066
>サイバーサイコ以上にキツイ末路を描けそうでワクワクするんぬ 人間性コストを犠牲に圧倒的力を得るってことはつまり記憶野や言語野を犠牲にすることと考えるとインプラント入れすぎでサイバーサイコ化もしっくりくる気がするんぬ
60 22/11/06(日)08:30:25 No.990329075
だから人体が耐えられるよう改造する必要があったんですね
61 22/11/06(日)08:31:01 No.990329185
>脳の容量って割りと余ってたんじゃなかったんぬ…? 使ってなさそうなところも意外とちゃんと使ってたって説になってきてるんぬ
62 22/11/06(日)08:31:36 No.990329276
記憶屋ジョニィなんぬ
63 22/11/06(日)08:32:22 No.990329400
ロボトミーみたいなのがある反面半分吹っ飛んても生活できたりと 脳みそ案外ファジーなんぬ
64 22/11/06(日)08:32:26 No.990329414
確か脳は拒絶反応なく移植できたんぬ パーツごとにバンバン移植したらいいんぬ
65 22/11/06(日)08:32:32 No.990329434
>>脳の容量って割りと余ってたんじゃなかったんぬ…? >使ってなさそうなところも意外とちゃんと使ってたって説になってきてるんぬ 蟻の巣にサボってる蟻がいるみたいな話だったんぬなー
66 22/11/06(日)08:34:08 No.990329675
ところで欠損した部位に義肢を繋いだ場合どうなるんぬ? 後天性なら失った部位が使っていた脳の領域がそのまま使われるんぬ? でも先天性の場合ってどうなるんぬ? スレぬみたいに元々別の用途で使っていた領域を転用して適応していくんぬ?
67 22/11/06(日)08:35:00 No.990329812
>確か脳は拒絶反応なく移植できたんぬ >パーツごとにバンバン移植したらいいんぬ PCに外付けでグラフィックボックスつけるみたいに脳を後付けするんぬ…?
68 22/11/06(日)08:36:11 No.990330005
ヤバい研究するのはナチス時代のドイツとか白人優位主義の南アフリカみたいな 色々アレな国のイメージあったけどそうでもない感じなのか…?
69 22/11/06(日)08:36:11 No.990330007
>確か脳は拒絶反応なく移植できたんぬ >パーツごとにバンバン移植したらいいんぬ 術式がなくても肉体を渡り歩くことは余裕なんぬ?
70 22/11/06(日)08:44:03 No.990331260
>ヤバい研究するのはナチス時代のドイツとか白人優位主義の南アフリカみたいな >色々アレな国のイメージあったけどそうでもない感じなのか…? なるべく人がやばくないように研究してるから研究速度が亀の歩みなんぬ
71 22/11/06(日)08:44:37 No.990331347
人間は脳の30%しか使ってないみたいな話しは 信号機は機能の3分の1しか使ってないみたいなことらしいんぬ
72 22/11/06(日)08:46:36 No.990331688
えっじゃあ脳のリミッターを外して規格外の力出せないんぬ!?
73 22/11/06(日)08:47:41 No.990331865
脳はマルチタスク出来ると思いきやシングルタスクなので 2つ同時に作業させると片方を手抜きするとか BGMかけながら仕事すると聞く方に容量を引っ張られて仕事の効率が落ちるとか本当なんぬ?
74 22/11/06(日)08:48:07 No.990331931
>えっじゃあ脳のリミッターを外して規格外の力出せないんぬ!? 文字通り脳みそ壊しながらなら出来なくはないんぬ
75 22/11/06(日)08:49:17 No.990332118
>蜘蛛ガタ作業ロボットを脳に直結したフランスの研究者はのちに記憶障害やうつ病を患い ドック・オクじゃねーか!
76 22/11/06(日)08:49:35 No.990332156
脳をあんまり使ってない「」なら対応できるかもしれない!
77 22/11/06(日)08:51:22 No.990332480
進化を拒絶キャッツ!
78 22/11/06(日)08:51:55 No.990332574
スーパーブレインキャッツリンク! http://img.2chan.net/b/res/990331183.htm
79 22/11/06(日)08:51:58 No.990332584
補助脳を付けたら安全にやれそうなんぬ?
80 22/11/06(日)08:52:41 No.990332704
阿頼耶識デバイスなんぬー
81 22/11/06(日)08:52:59 No.990332757
こいつガンダムじゃないか?
82 22/11/06(日)08:53:46 No.990332886
>補助脳を付けたら安全にやれそうなんぬ? 自前脳は補助脳をどう認識するんぬ?
83 22/11/06(日)08:54:37 No.990333037
窓を開いたか…頑張れば届くことも出来るのではないかね
84 22/11/06(日)08:54:52 No.990333087
数行読んでAIアナル拡張の話だと思ってワクワクしてたぬの気持ちを返すんぬ
85 22/11/06(日)08:56:48 No.990333470
>数行読んでAIアナル拡張の話だと思ってワクワクしてたぬの気持ちを返すんぬ 増設アナル、増設性器を脳波で動かすうちに…
86 22/11/06(日)08:57:04 No.990333523
>人間は脳の30%しか使ってないみたいな話しは >信号機は機能の3分の1しか使ってないみたいなことらしいんぬ なるほどフルに使う時は異常事態なんぬな…
87 22/11/06(日)08:58:41 No.990333859
>>数行読んでAIアナル拡張の話だと思ってワクワクしてたぬの気持ちを返すんぬ >増設アナル、増設性器を脳波で動かすうちに… 存在しないはずのおぺにすがムラムラするんぬ いくら刺激してもムラムラがおさまらないんぬ
88 22/11/06(日)09:01:48 No.990334459
「」の夢のチクチンキャッツ爆誕も近いんぬなー
89 22/11/06(日)09:05:08 No.990335146
脳の9割は未使用領域なんて都市伝説が現実のものになるんぬなぁ
90 22/11/06(日)09:06:16 No.990335394
>>人間は脳の30%しか使ってないみたいな話しは >>信号機は機能の3分の1しか使ってないみたいなことらしいんぬ >なるほどフルに使う時は異常事態なんぬな… なんとなくゲーミングに光る信号を想像してしまった
91 22/11/06(日)09:07:59 No.990335797
>存在しないはずのおぺにすがムラムラするんぬ >いくら刺激してもムラムラがおさまらないんぬ ファントムペニスキャッツ!
92 22/11/06(日)09:10:39 No.990336492
体が欠損して空いた領域はどうなるんぬ? 適当にお隣さんが乗っとるんぬ?
93 22/11/06(日)09:11:20 No.990336704
脳のリミッター外れるのが俗に言う火事場のクソ力 パワーはデルガ骨が耐えれない!
94 22/11/06(日)09:11:53 No.990336825
>ファントムペニスキャッツ! 割と居るな…
95 22/11/06(日)09:12:21 No.990336943
>ファントムペニスキャッツ! 去勢キャッツ!
96 22/11/06(日)09:12:22 No.990336946
仮に今まで使ってなかった領域が沢山あったとして活用するようになったらめちゃくちゃ疲れちゃいそうなんぬ
97 22/11/06(日)09:13:16 No.990337173
生まれたときから欠損してる人間は他の人よりメモリに余裕かあるってことなんぬ?
98 22/11/06(日)09:14:18 No.990337424
こう言うの増やしまくったらどうなるか気になるんぬ
99 22/11/06(日)09:15:44 No.990337777
拡張おまんこと拡張おちんこは本当の性がどうだこうだの人に手術よりお手軽にお試し性転換出来て良いんじゃないぬ?
100 22/11/06(日)09:15:52 No.990337802
脳みそも外付けで増やすんぬ
101 22/11/06(日)09:16:27 No.990337942
外付けデバイスを利用してると人間性を喪うのか
102 22/11/06(日)09:17:15 No.990338130
義体化よりまずは義脳化が必要なのか 外付け脳みそとかこえぇ…
103 22/11/06(日)09:18:50 No.990338497
>拡張おまんこと拡張おちんこは本当の性がどうだこうだの人に手術よりお手軽にお試し性転換出来て良いんじゃないぬ? 適応する人としない人で地獄のマウント合戦始まりそうなんぬ
104 22/11/06(日)09:19:14 No.990338608
>外付けデバイスを利用してると人間性を喪うのか 己をちゃんと人と認識してれば人だよってナチの軍人が言ってたんぬー
105 22/11/06(日)09:19:20 No.990338631
だから宇宙人は頭デカいのか
106 22/11/06(日)09:19:37 No.990338677
>外付け脳みそとかこえぇ… 地球の長い午後なんぬ
107 22/11/06(日)09:20:18 No.990338876
適応させてから拡張パーツを痛めつける優しい拷問が出来そうなんぬ
108 22/11/06(日)09:21:24 No.990339117
つまり脳みそに余剰作る進化がまず先ってこと?
109 22/11/06(日)09:22:52 No.990339440
ぬはぬ…ぬはぬなんぬ…
110 22/11/06(日)09:31:12 No.990341376
脳が発達する0~10歳ぐらいまでに外付けデバイスを装着させた場合の脳の変化具合を実験してほしいんぬなー 独裁国家なら双子の片割れだけにデバイスを着けて経過観察とか出来そうなんぬ
111 22/11/06(日)09:37:16 No.990342946
>つまり女性にチンポの感触を覚えさせてからの取り外しも夢ではない? 気持ちよくなりたくておちんちん下さいって懇願する女性いいね
112 22/11/06(日)09:40:58 No.990343931
ヤバめの実験はお隣りで既にやってたりしそうなのが…
113 22/11/06(日)09:41:22 No.990344027
でも女性にもしちんこあったらまず男掘りたいってアンケート見たことあるよ怖い
114 22/11/06(日)09:48:07 No.990345713
>脳が発達する0~10歳ぐらいまでに外付けデバイスを装着させた場合の脳の変化具合を実験してほしいんぬなー ろうそくみたいで綺麗なんぬ
115 22/11/06(日)09:53:47 No.990347164
サイバーパンクキャッツ!
116 22/11/06(日)09:54:46 No.990347447
アニメとかの人型ロボ関係の談義で人間の動きを脳波で流用させて動かすって方式に対して人体拡張出来るから優位性低いみたいな反論されてたの思い出した これでひとつサブストーリー作れそう
117 22/11/06(日)09:55:05 No.990347532
シャム双生児の子とか無意識にお互いを邪魔せず一つの体を動かせるよう思考できるらしいし脳って以外と拡張性ありそうぬな…
118 22/11/06(日)09:55:58 No.990347802
男性にクリトリスの感覚植え付けてクリトリス外したら大変なことにならない?
119 22/11/06(日)09:56:16 No.990347890
脳波でそこまでできるなら仮想空間でモデル動かすのももうすぐできるようになるのか
120 22/11/06(日)10:00:08 No.990348996
作り話じゃないほうが夢があるんぬ
121 22/11/06(日)10:14:06 No.990352296
何年も経ったら6本目の指に使った脳みそが他の仕事始めるんぬかぬぁ?
122 22/11/06(日)10:14:57 No.990352519
普通に考えて脳に全然使ってない領域があるならそこは進化の段階で切り捨てられてるんぬそんなとこにやる栄養なんて勿体無いんぬ
123 22/11/06(日)10:15:19 No.990352616
ちょっと怖いけどとても面白い話なんぬ 人間の可能性はまだまだ未知数なんぬなー
124 22/11/06(日)10:18:36 No.990353394
虫みたいな体に入ったら知能がどんどん低下していくんぬ…?
125 22/11/06(日)10:21:40 No.990354168
義体化は完全に人間の身体をエミュレートできないと脳みそが対応できなさそうなんぬなー
126 22/11/06(日)10:22:45 No.990354424
追加の腕と目は欲しいんぬ