虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)07:18:52 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)07:18:52 No.990321244

好きな漫画の作者が変な思想に被れてたの知るとなんか悲しい

1 22/11/06(日)07:21:40 No.990321478

月はチーズで出来ていると本気で信じてるぐらいぶっ飛んでるなら良いんだけど凡百の過激派に染まってるのを見るのは辛い

2 22/11/06(日)07:24:36 No.990321714

染まるのはまあ仕方ないにしても大体作品にも持ち込んでくるから嫌だ

3 22/11/06(日)07:28:24 No.990322018

多少の思想の自由ぐらい許してくれんかのう

4 22/11/06(日)07:29:14 No.990322077

プリティベルの作者……

5 22/11/06(日)07:30:25 No.990322183

>プリティベルの作者…… 最初から!

6 22/11/06(日)07:32:21 No.990322370

漫画家じゃないけどWFで気に入ったディーラーをフォローしたら まさはる的対立者にガンガンクソリプつけるタイプの人で 即外したことあったな…

7 22/11/06(日)07:32:27 No.990322380

ワイドナショーであたしンちの作者が典型的フェミ思想ぶちまけてたときは悲しかったな…

8 22/11/06(日)07:34:35 No.990322577

あるかどうかもわからん陰謀論マジで語りだされるとたまらん 今まで楽しい作品ありがとう

9 22/11/06(日)07:35:51 No.990322713

>>プリティベルの作者…… >最初から! ならいっそ作品にも最初から露骨に反映してくだち…

10 22/11/06(日)07:35:57 No.990322726

変な思想でも憎悪的なものを含むと特にキツイ 古代文明はあったんだ!ならいいよ

11 22/11/06(日)07:37:01 No.990322821

作品に出さないなら別にいいかな 創価だけど本宮ひろ志そう言うのやらないから気にならないし

12 22/11/06(日)07:38:19 No.990322946

流行りに乗っかってそっち系で漫画描くと後々困りそうね

13 22/11/06(日)07:38:24 No.990322963

反ワクチン派ですヨ!

14 22/11/06(日)07:38:56 No.990323016

ザ・ファブルが最新刊であからさまにコロナワクチンをバカにするようなこと描いてて悔しかった

15 22/11/06(日)07:40:31 No.990323172

ヒで食べ物の話しかせずいいね欄も綺麗だと信頼できる そのホッとする感覚を味わいたくて見に行ってしまう

16 22/11/06(日)07:43:10 No.990323460

>ヒで食べ物の話しかせずいいね欄も綺麗だと信頼できる >そのホッとする感覚を味わいたくて見に行ってしまう 作品はクソ汚いのに本人の発言はめっちゃ綺麗な彼岸島作者

17 22/11/06(日)07:43:29 ID:W8KmuT5k W8KmuT5k No.990323503

自分が変な思想に被れてるせいで真ん中が偏ってるように見えてるだけってパターンが良くある

18 22/11/06(日)07:43:45 No.990323522

まさはる思想もしっかりしてりゃまあいいんだが 明らかにネットの受け売り感半端ないのはきつすぎる 二次創作だと腐る程あるけど

19 22/11/06(日)07:44:05 No.990323553

>作品はクソ汚いのに本人の発言はめっちゃ綺麗な彼岸島作者 綺麗だけどファンに直接絵付きメッセージ送るのは重いしトラブルの元になりそうなので控えた方が良さそう

20 22/11/06(日)07:45:38 No.990323745

好きだった作家がなんか浅い政権批判したりサメに喰われたりすると凄くがっかりするよね

21 22/11/06(日)07:45:52 No.990323768

>作品に出さないなら別にいいかな >創価だけど本宮ひろ志そう言うのやらないから気にならないし 作品に出すと出さないとで天と地くらい差があるね あと出すにしてもやり方があるというか

22 22/11/06(日)07:45:54 No.990323770

ここまでは作者の思想って判断する知能が求められるからな 分からないと作品と作者を同一視することしかできない

23 22/11/06(日)07:46:46 ID:EcQG4wCI EcQG4wCI No.990323864

削除依頼によって隔離されました >好きだった作家がなんか浅い政権批判したりサメに喰われたりすると凄くがっかりするよね わかる 安倍ちゃんに楯突いた天罰だよあれは

24 22/11/06(日)07:47:23 No.990323931

>ザ・ファブルが最新刊であからさまにコロナワクチンをバカにするようなこと描いてて悔しかった 一部の頃は変な感じなかったのに二部からは作品にも滲み出てきて…

25 22/11/06(日)07:47:40 No.990323972

でたわね

26 22/11/06(日)07:47:46 No.990323986

ホント…日本も住みにくくなっちゃった…

27 22/11/06(日)07:48:51 No.990324083

>ここまでは作者の思想って判断する知能が求められるからな >分からないと作品と作者を同一視することしかできない とは言ってもなあ 基本的には作者の意見の代弁者とそれを否定する相手みたいな構図になりがち

28 22/11/06(日)07:50:09 No.990324240

コロナワクチンは副反応きついわりに役に立たねーなこいつってなるのは多少仕方ない…インフルでも通った道だ

29 22/11/06(日)07:51:51 No.990324455

>自分が変な思想に被れてるせいで真ん中が偏ってるように見えてるだけってパターンが良くある 中道左派が極右に見える人たち割と少なくないっぽいよね…

30 22/11/06(日)07:52:25 No.990324519

fu1617454.jpg 好きでもないけどこれ

31 22/11/06(日)07:53:54 No.990324685

>好きでもないけどこれ お前がロリコンなのかよ!

32 22/11/06(日)07:54:40 ID:W8KmuT5k W8KmuT5k No.990324780

>>自分が変な思想に被れてるせいで真ん中が偏ってるように見えてるだけってパターンが良くある >中道左派が極右に見える人たち割と少なくないっぽいよね… これいわゆるオルトライトの人がよく言う台詞な気がする

33 22/11/06(日)07:55:06 No.990324828

作品のキャラに代弁させるのは勘弁

34 22/11/06(日)07:56:30 ID:W8KmuT5k W8KmuT5k No.990325000

レドマツとヤマーダ…

35 22/11/06(日)07:56:33 No.990325004

逆のパターンもあるよね 否定したい意見を嫌なやつに言わせてかっこよく斬り捨てるやつ

36 22/11/06(日)07:58:26 No.990325233

ラーメンハゲも新シリーズはこんな感じだ

37 22/11/06(日)07:58:57 No.990325305

思想ではないけど作者がキャラをアバター化し始めるのも困る かぐや様とか

38 22/11/06(日)07:59:08 No.990325323

変な思想というほどではないんだが ヒでは普通にしてるのに作品のキャラが守銭奴化するネタばかりになってきておつらい

39 22/11/06(日)07:59:53 No.990325401

藁人形論法を商業誌でやるんじゃねえ

40 22/11/06(日)08:04:04 No.990325843

自由を束縛する奴を倒して自由を手に入れるとか 藁人形論法自体は漫画で使い古されてるだろ

41 22/11/06(日)08:04:44 No.990325923

まっすぐにいこう。が好きだったんだけど 途中から作中の動物達が憲法九条って素晴らしい!みたいな台詞ことあるごとに吐き始めたから読むの嫌になっちゃったな

42 22/11/06(日)08:05:46 No.990326035

作品そのものが突き抜けてると逆に 「まあこの人は俺と見えてる世界が違うんだな…」 って理解や納得の境地に至れる 思想的にはマジモンのアカいさんな諸星大二郎なんかが俺的にそれ

43 22/11/06(日)08:08:02 No.990326290

>藁人形論法を商業誌でやるんじゃねえ それは無理だよ漫画の作劇はかなりの割合藁人形だ 敵側にも事情があるってのを描くのもいいけどやりすぎると主人公の正統性がブレてしまう

44 22/11/06(日)08:08:22 No.990326329

スレ画しらんけど、 「お前らは馬鹿にしてるけど政府の陰謀を放っておくと自分もお前らもやばいから頑張ってるのに」 的な台詞ってこと?これ

45 22/11/06(日)08:09:54 No.990326506

>スレ画しらんけど、 >「お前らは馬鹿にしてるけど政府の陰謀を放っておくと自分もお前らもやばいから頑張ってるのに」 >的な台詞ってこと?これ 男は無神経にその辺歩けるけど女は男を気にしないと下手すりゃ死ぬんだよ って感じのセリフ

46 22/11/06(日)08:09:58 No.990326512

思想そのものは別にあってもいいというかある程度はあって当然だと思うけど 批判したい相手をやたら醜悪で露骨なクズにするのとか単純に幼稚なんだよね

47 22/11/06(日)08:10:01 No.990326519

>敵側にも事情があるってのを描くのもいいけどやりすぎると主人公の正統性がブレてしまう あるよね…主人公の方が俺らの知る倫理的には正しいけど、 この世界の末期っぷりとか考えると敵ボスの方が少なくとも見える範囲ではベストな決断では?っての

48 22/11/06(日)08:10:10 No.990326536

結局こんなことを言う読者の思想も大層なものではないので 漫画家は自由に思想を持って漫画を描いてほしい

49 22/11/06(日)08:10:56 No.990326628

ファブルとか作品内で露骨に政治批判してるね

50 22/11/06(日)08:11:18 No.990326672

うーんやっぱ殺すしかねぇなみたいなの良くある

51 22/11/06(日)08:11:33 No.990326706

>って感じのセリフ あー男はみんなレイプ犯痴漢犯と思って外歩いてるってやつね

52 22/11/06(日)08:11:47 No.990326732

>男は無神経にその辺歩けるけど女は男を気にしないと下手すりゃ死ぬんだよ >って感じのセリフ 日本ほど治安が良いなら気にしなくて良いし というか外国でも女性は逞しく生きている

53 22/11/06(日)08:12:50 No.990326878

>>敵側にも事情があるってのを描くのもいいけどやりすぎると主人公の正統性がブレてしまう >あるよね…主人公の方が俺らの知る倫理的には正しいけど、 >この世界の末期っぷりとか考えると敵ボスの方が少なくとも見える範囲ではベストな決断では?っての 敵が魅力的である事はいい事だ シャアもそう言ってる

54 22/11/06(日)08:13:42 No.990326969

>>スレ画しらんけど、 >>「お前らは馬鹿にしてるけど政府の陰謀を放っておくと自分もお前らもやばいから頑張ってるのに」 >>的な台詞ってこと?これ >男は無神経にその辺歩けるけど女は男を気にしないと下手すりゃ死ぬんだよ >って感じのセリフ 至極当たり前のセリフだな

55 22/11/06(日)08:13:58 No.990327014

ジーンブライドって漫画だってよ

56 22/11/06(日)08:14:03 No.990327024

女性専用車両みたいな漫画だな

57 22/11/06(日)08:15:42 No.990327218

ああ私の少年の作者… わりとどうしようもねえな!!

58 22/11/06(日)08:17:01 No.990327391

削除依頼によって隔離されました フェミ思想なんてのは現代社会じゃ基礎中の基礎であって フェミならなんでも叩けばいいと思ってるミソジニーの豚男こそが排斥されるべき異物なのよね ネトウヨみたいなもん

59 22/11/06(日)08:17:20 No.990327440

どうした急に

60 22/11/06(日)08:17:46 No.990327487

>>中道左派が極右に見える人たち割と少なくないっぽいよね… >これいわゆるオルトライトの人がよく言う台詞な気がする こういうやりとり見ててどっちが正しい感覚かわかんないから怖~ってなる

61 22/11/06(日)08:18:09 No.990327546

おばさんでも若い子と恋ができるの❤️→若くない男はレイプ魔 わりと悪化してる気がする…

62 22/11/06(日)08:18:18 No.990327562

野党揶揄なら大喜びするけど与党の方だとブチギレてるやつとかよく見る

63 22/11/06(日)08:20:32 No.990327809

漫画家は作品の宣伝と絵描き仲間のえっちなイラストのRTとソシャゲのガチャ画面だけしててほしい

64 22/11/06(日)08:20:39 No.990327821

削除依頼によって隔離されました >どうした急に 自覚があるなら改めろ

65 22/11/06(日)08:22:16 No.990328036

>>どうした急に >自覚があるなら改めろ 横からだけど急に思想強いレスが来たから驚いてるだけで その6文字から自覚があると察するのはちょっとヤバいと思うよ

66 22/11/06(日)08:22:26 No.990328052

せいじの話こそ何が嫌いかより何が好きかで語って欲しい…

67 22/11/06(日)08:22:53 No.990328102

ポリコレアフロきらい

68 22/11/06(日)08:22:58 No.990328111

削除依頼によって隔離されました >>>どうした急に >>自覚があるなら改めろ >横からだけど急に思想強いレスが来たから驚いてるだけで >その6文字から自覚があると察するのはちょっとヤバいと思うよ 言い訳をするのは後ろめたいことがあるからでしょ 胸に手を当ててよく考えてみるんだな豚野郎

69 22/11/06(日)08:23:27 No.990328164

急に来た?

70 22/11/06(日)08:23:49 No.990328204

急や

↑Top