虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/06(日)06:52:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)06:52:14 No.990319258

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/06(日)07:03:22 No.990320026

素材にせずこのまま使っていくとどうなるんだろう

2 22/11/06(日)07:04:39 No.990320118

>素材にせずこのまま使っていくとどうなるんだろう 寿命で死ぬ

3 22/11/06(日)07:06:23 No.990320239

ここら辺は怪獣の方は寿命きた後でも好きな時に合成素材にできるからストレスフリーになったなって思う

4 22/11/06(日)07:06:50 No.990320271

死ぬのと素材どっちが幸せなのだろう…いや冬眠という手もあるのか

5 22/11/06(日)07:07:25 No.990320326

修行とかで酷使すると寿命が縮まる

6 22/11/06(日)07:14:42 No.990320918

>ドーピングとかで酷使すると寿命が縮まる

7 22/11/06(日)07:14:57 No.990320939

>ここら辺は怪獣の方は寿命きた後でも好きな時に合成素材にできるからストレスフリーになったなって思う 仰げば尊しっぽい曲流れて夕焼けのなか去っていくのはちょっと泣く

8 22/11/06(日)07:16:30 No.990321061

怪獣のやつってどうやってモンスターを作ってるの?エクセルファイル?

9 22/11/06(日)07:16:54 No.990321092

死ぬ時の演出が耐えられない ある夜流れ星が流れてモンスターが少しだけ激しく動いた後幽体が抜け寂しそうに天に昇っていく 主人公達が朝ファームに行くと冷たくなったモンスターと対面する お金はかかるけど盛大に葬式もできる

10 22/11/06(日)07:18:37 No.990321221

>怪獣のやつってどうやってモンスターを作ってるの?エクセルファイル? 楽曲データベースから再生とNFC読み込み

11 22/11/06(日)07:19:18 No.990321282

ウルトラ怪獣は合成に使っても消えるわけでなく完全引退して裏方の仕事に回る設定も現代的で良いと思う

12 22/11/06(日)07:19:42 No.990321317

怪獣の方は寿命の死が無いのは驚いた

13 22/11/06(日)07:21:12 No.990321444

>怪獣のやつってどうやってモンスターを作ってるの?エクセルファイル? SuicaとかのNFCチップ搭載機器を読み込む ウルトラメダルとか一部のオモチャからも読み込めるので今レア出すメダル求めて「」がおもちゃ屋巡りしてる

14 22/11/06(日)07:21:46 No.990321480

まあコラボ先の怪獣ぶっ殺したりするのはちょっとロックすぎるし

15 22/11/06(日)07:23:02 No.990321590

素材じゃなくて転生とか継承って名称にすればもっと積極的に出来る気がする

16 22/11/06(日)07:24:45 No.990321733

円盤石はトラック数とそれぞれの時間で決まるんだったかな…

17 22/11/06(日)07:26:50 No.990321892

当時は中古CD屋に古いシングルcdが十円とかって単位で売ってたから適当に買って生成してたな

18 22/11/06(日)07:34:30 No.990322569

愛着湧いたモンスターが冬眠状態でどんどん増えていくのもなんか後ろめたい気持ちになるよね

19 22/11/06(日)07:35:44 No.990322703

冬眠させるといつでも対戦に使えるからと言う理由が用意されているのがまた厭らしい

20 22/11/06(日)07:37:26 No.990322860

MFのモンスターもウルトラ怪獣もキモかったり変だったりしても育てるとなんか愛着湧くんだ

21 22/11/06(日)07:37:52 No.990322905

>冬眠させるといつでも対戦に使えるからと言う理由が用意されているのがまた厭らしい ウルトラ怪獣のアンケートで対戦の要望描くの忘れてた…

22 22/11/06(日)07:40:29 No.990323167

>MFのモンスターもウルトラ怪獣もキモかったり変だったりしても育てるとなんか愛着湧くんだ カッチョイー奴より変な奴の方が愛着湧く こんな変な奴愛してやれるの俺だけだよなみたいな気持ちなんだろうか

23 22/11/06(日)07:40:49 No.990323203

>まあコラボ先の怪獣ぶっ殺したりするのはちょっとロックすぎるし 怪獣なんていつも殺されてるようなのばっかだし子供もオタクも気にしねえよ

24 22/11/06(日)07:41:11 No.990323246

デンネン好き

25 22/11/06(日)07:52:53 No.990324561

ドラクエモンスターズもそうだけど愛着わくと合体素材とかに出来なくなるよね…別れたくない…

26 22/11/06(日)07:58:19 No.990325222

怪獣は生命寿命にすると短すぎるし怪獣墓場行くとか怨念あやつるとかで気軽に復活できる感じになってしまうから最初から選手生命にしたのはうまい

27 22/11/06(日)08:03:24 No.990325772

そういや怪獣なんか真っ二つにされたり粉々にされたりするもんだもんな 扱い優しいぐらいだな

28 22/11/06(日)08:04:07 No.990325852

まあウルトラマンに爆発四散させられるとか以外に怪獣の死って想像しにくいしな

29 22/11/06(日)08:06:40 No.990326135

セブンに真っ二つにされたメトロンも体縫い合わせて普通に生きてたしな

30 22/11/06(日)08:08:54 No.990326387

>まあコラボ先の怪獣ぶっ殺したりするのはちょっとロックすぎるし 街が壊されるー!ってときに来てくれるウルトラマンらも大人しくさせてくれるだけでぶっ殺したりしないしな

31 22/11/06(日)08:12:32 No.990326837

育てたいい怪獣と暴れに来た原作怪獣同じで考えてるのちょいズレてんな

32 22/11/06(日)08:12:39 No.990326856

>死ぬ時の演出が耐えられない >ある夜流れ星が流れてモンスターが少しだけ激しく動いた後幽体が抜け寂しそうに天に昇っていく >主人公達が朝ファームに行くと冷たくなったモンスターと対面する >お金はかかるけど盛大に葬式もできる このレスで先月亡くなった愛犬思い出して凄い辛い…

33 22/11/06(日)08:14:17 No.990327042

>ドラクエモンスターズもそうだけど愛着わくと合体素材とかに出来なくなるよね…別れたくない… モンスターズは結婚しての別れだから納得はできる

34 22/11/06(日)08:17:17 No.990327428

死ぬ演出に関しては2が最高だったな… よく殺して泣いてた

35 22/11/06(日)08:17:19 No.990327436

>お金はかかるけど盛大に葬式もできる モンスターの生涯成績でお葬式の規模が変わるのにこだわりを感じた

36 22/11/06(日)08:20:53 No.990327855

相棒「じゃあ来週遊ぶぞ!」えー…しょうがないな約束してやるよ→さよなら… おま…おまえ…何で…

37 22/11/06(日)08:22:56 No.990328105

初心者時代にモモ取ってくるの偉いなすっぱうめ…

38 22/11/06(日)08:23:06 No.990328126

>よく殺して泣いてた サイコパス野郎が…

39 22/11/06(日)08:25:00 No.990328347

戦うの嫌いなの地味に面倒なやつでひどい

40 22/11/06(日)08:26:08 No.990328499

モノリスとかでも可愛く見えるから困る

41 22/11/06(日)08:26:34 No.990328551

この漫画モンスターがこんなんなのに何故かボロボロ泣く

42 22/11/06(日)08:28:31 No.990328824

でもゴーストとかモンスター殺さないと解禁されない種族いるんだよな…

43 22/11/06(日)08:29:21 No.990328931

ただモンスターファームはモンスターが死ぬ事で新しい種族が解放されるイベントもあるから 必ず一体以上は死なせなければならないんだ…

44 22/11/06(日)08:30:44 No.990329137

3は合成がなくなって寿命が来ると一部のスキルとかパラメータを新しいモンスターに継承できたね

45 22/11/06(日)08:30:48 No.990329149

>でもゴーストとかモンスター殺さないと解禁されない種族いるんだよな… すまんすえきすえぞー…

46 22/11/06(日)08:30:50 No.990329156

葬式は哀しいしランク高いモンスターだといっぱい参列者来るけど一方でゴースト系は葬式2回くらいやって墓の改築やらないと開放されないからな まあウチはアルテミス杯にすえきすえぞー使ってからそれでやってたけど…

47 22/11/06(日)08:33:07 No.990329524

この愛着を乗り越えて合体に手を乗り出すも まずモンスター同士の能力値の上がりやすさと能力値の高さを合わせた上で発生率4%を目指して可能な限り低い確率の組み合わせを目指すとか言われて????ってなった

48 22/11/06(日)08:35:24 No.990329882

死ぬのがイヤだからって氷漬けにして倉庫にしまいっぱなしにするのもちょっと違う気がするんだよね …いやでも死なれるとキツいから冷凍保存させてくれ

49 22/11/06(日)08:44:31 No.990331331

モンスターファームが俺に死を教えてくれた

50 22/11/06(日)08:46:55 No.990331729

育成のセオリーとかストレスの影響知らないと寿命4年のモンスターが2年くらいで死ぬよね…

51 22/11/06(日)08:49:00 No.990332080

でも素材に使えばもっと強いモンスターできるかもしれないし…

52 22/11/06(日)08:54:49 No.990333073

1は薬使えば簡単に強くなれるしトレーニングで金までもらえるけど 2は大会と探索でしか金稼げない上に育成難易度跳ね上がってて大変だったなあ

53 22/11/06(日)09:03:56 No.990334873

修行の受付さんがランクで態度変わるのが好き

54 22/11/06(日)09:04:42 No.990335050

>ある夜流れ星が流れてモンスターが少しだけ激しく動いた後幽体が抜け寂しそうに天に昇っていく この時ガラクタみたいに体が崩れるのを覚えている 戦闘不能の使い回しだったかもだがまさに死を感じさせた

55 22/11/06(日)09:06:22 No.990335422

>育成のセオリーとかストレスの影響知らないと寿命4年のモンスターが2年くらいで死ぬよね… 大体初心者は技いっぱい覚えた方が強いって感じで 無理に修行出しまくって寿命減と金欠に苦しむ

56 22/11/06(日)09:06:33 No.990335468

選手生命としての寿命であとは修行のコーチになってくれたりする最近のモンスターファームの設定が優しくて好き

57 22/11/06(日)09:07:06 No.990335582

暴走するとお仕置きスペシウムしてくるマン兄さんもかなり手加減してるからな… 本気だったら八つ裂き光輪で真っ二つだ

58 22/11/06(日)09:08:13 No.990335862

手放す段になっていきなり愛着がわいてきちゃった感じか こういうのわかるな

59 22/11/06(日)09:09:11 No.990336098

食うを習得したのにCランク大会優勝?妙だな…

60 22/11/06(日)09:09:37 No.990336210

お葬式あげて皆参列しにきてくれるのいいよね… 余計にああ死んじまったんだな…ってなる

61 22/11/06(日)09:09:50 No.990336255

>手放す段になっていきなり愛着がわいてきちゃった感じか >こういうのわかるな いや本当はもっと前から好きだったんだよ

62 22/11/06(日)09:11:24 No.990336713

モンスターが小屋壊して家出して後ろで見てた親父が爆笑してたのが俺と親父の最後の思い出だ

63 22/11/06(日)09:12:57 No.990337095

今はアーカイブで選り取り見取りだけど当時だと初代Disc持ってなきゃ死亡条件のモンスター面倒臭いな

64 22/11/06(日)09:13:04 No.990337124

メタルナーだと寿命来たら死ぬんじゃなくて 宇宙人が迎えに来るんだよな

65 22/11/06(日)09:13:46 No.990337290

すえきすえぞーが末期すえぞーだと知った時は人の心がないんかとなった

66 22/11/06(日)09:15:42 No.990337766

メタルナーとヒノトリは死体が残らずに飛んでいくんだっけな 葬式も無いんだっけ

67 22/11/06(日)09:16:18 No.990337899

>死ぬ時の演出が耐えられない >ある夜流れ星が流れてモンスターが少しだけ激しく動いた後幽体が抜け寂しそうに天に昇っていく >主人公達が朝ファームに行くと冷たくなったモンスターと対面する おかしい すえきすえぞーの姿しか思い浮かばない…

68 22/11/06(日)09:18:22 No.990338397

好きな孝一さんのために嫌いな闘うことも頑張ってやってたんだろうなとか思っちゃうだけでもう泣く

69 22/11/06(日)09:20:12 No.990338851

>メタルナーとヒノトリは死体が残らずに飛んでいくんだっけな >葬式も無いんだっけ 凝ってるなあ

70 22/11/06(日)09:21:22 No.990339111

いいやネンドロだけは最初にパラドクシンを一個だけ使わせてもらう

71 22/11/06(日)09:23:11 No.990339514

1は桃とカブリ食い放題で寿命無限だけど2のリメイクはバナナ修正されたと聞いた

72 22/11/06(日)09:24:19 No.990339831

すえきすえぞーは1週で死ぬから弔問者がほぼいない密葬みたいになるよね

73 22/11/06(日)09:26:22 No.990340294

すえきすえぞーってそんな虚弱なの…?

74 22/11/06(日)09:27:21 No.990340525

>すえきすえぞーってそんな虚弱なの…? 失礼な事を言うな 生まれながらのスーパーモンスターだぞすえきすえぞーは

75 22/11/06(日)09:27:50 No.990340618

>すえきすえぞーってそんな虚弱なの…? 明日があるさ

76 22/11/06(日)09:28:16 No.990340711

>SuicaとかのNFCチップ搭載機器を読み込む >ウルトラメダルとか一部のオモチャからも読み込めるので今レア出すメダル求めて「」がおもちゃ屋巡りしてる PSの2は自作CDで好きに望んだモンスター出せるけど ウルトラ怪獣はそういうの無理そうだな…

77 22/11/06(日)09:28:22 No.990340731

>すえきすえぞーってそんな虚弱なの…? 生まれた時からめちゃくちゃつよい その代償として1ターンで死ぬ

78 22/11/06(日)09:28:36 No.990340787

最初に出したのがモノリスでこれ壁じゃん!愛着もてねぇよ!ってなった 大会で制限時間ぎりぎりで命中低い突っつき当てて逆転勝利した時うおおおみたかうちのモノリスの力ぁぁぁ!!!って一緒に盛大に喜んだ そろそろ引退した方がいいんじゃない?って言われたけどもう少しでAランクの四大大会だからもうちょっと…もう少しだけって引き延ばした 大会でKO負けした次の週で

79 22/11/06(日)09:28:51 No.990340845

ゴーレムxプラントが強くて探索も大会も新境地切り開いてくれてな 寿命直前に冬眠させてファームは引退した

80 22/11/06(日)09:29:38 No.990341017

>すえきすえぞーってそんな虚弱なの…? 末期だからな…

81 22/11/06(日)09:31:00 No.990341334

>>すえきすえぞーってそんな虚弱なの…? >明日があるさ スタッフは人の心とかないんか?

82 22/11/06(日)09:31:24 No.990341426

>PSの2は自作CDで好きに望んだモンスター出せるけど >ウルトラ怪獣はそういうの無理そうだな… 怪獣はどうにでもなるんだけどクッキーがね…

83 22/11/06(日)09:32:03 No.990341563

ちなみにモンスターファームでは体調良ければ1週間で1減る寿命の数値が短命種族でも300以上ある 1年が48週間だから本来ならどんなモンスターでも6年以上生きられるぞ! 君が育てた大好きなモンスターは何歳で寿命を迎えたかな?

84 22/11/06(日)09:32:46 No.990341745

初代だと大会で出てくる黄色いゴーレムに殺されることが多くて恨みを募らせていた

85 22/11/06(日)09:33:27 No.990341911

>君が育てた大好きなモンスターは何歳で寿命を迎えたかな? 大体何も知らないで育てると3歳行くか行かないかくらいだよね

86 22/11/06(日)09:34:26 No.990342179

ゴーストが…ゴースト種が開放したくて…

87 22/11/06(日)09:35:15 No.990342405

合成ってそんなに悲しいもんか? 愛着持った二人のモンスター合成してその名残を感じられる技持ってたらこの子の中であいつらが生きてるんだってむしろ実感できて嬉しくない? むしろずっと冬眠のまま放置する方が可哀相だと思ってた

88 22/11/06(日)09:35:54 No.990342586

メガテンでも合成にちょっと抵抗あった

89 22/11/06(日)09:36:28 No.990342735

どんな時もトロカチンEXだ

90 22/11/06(日)09:38:28 No.990343278

冬眠って言うけどあれ瞬間冷凍ですよね? 解凍したら元通りってモンスターの身体どうなってるんだ…

91 22/11/06(日)09:39:14 No.990343488

忠誠度ほぼ無い時期にファームと街を往復すると恐れ度がモリモリ上がって超スパルタになるのは1と2のどっちだっけな

92 22/11/06(日)09:41:50 No.990344152

アプリ版リリースされる前にこんな事言うもんじゃ無いんだろうけど原作モンスター達の方も怪獣ファームの画質と育成システムでswitchでプレイさせて貰えないかなって思っちゃう

93 22/11/06(日)09:43:01 No.990344480

こんなに言うこと聞いてくれるか? 俺が初めてスエゾー種育てたときは育成サボるし遊びやご褒美何度も要求するし…すぞってなった

94 22/11/06(日)09:43:15 No.990344537

>アプリ版リリースされる前にこんな事言うもんじゃ無いんだろうけど原作モンスター達の方も怪獣ファームの画質と育成システムでswitchでプレイさせて貰えないかなって思っちゃう 売り上げ次第で!

95 22/11/06(日)09:43:21 No.990344556

>アプリ版リリースされる前にこんな事言うもんじゃ無いんだろうけど原作モンスター達の方も怪獣ファームの画質と育成システムでswitchでプレイさせて貰えないかなって思っちゃう 原作まんまでいいならあるからやろう

96 22/11/06(日)09:47:37 No.990345557

・フリージア ・明日があるさ なにこのラインナップ…

97 22/11/06(日)09:48:42 No.990345854

ひとのこころがない

98 22/11/06(日)09:49:21 No.990346018

>>君が育てた大好きなモンスターは何歳で寿命を迎えたかな? >大体何も知らないで育てると3歳行くか行かないかくらいだよね システム的にはオイル付けにしてようやく普通の寿命とかしらそん…

99 22/11/06(日)09:50:21 No.990346289

効率よく育てるなら毎週忠誠度の上がるモンスターの嫌がるおやつ食わせてトレーニング失敗したらわざとじゃなくても叱るのがいいんだっけ? それ育成としてどうなんだ…?とは思った

100 22/11/06(日)09:52:57 No.990346951

そもそもトレーニング失敗にわざともわざとじゃないもないので

101 22/11/06(日)09:53:15 No.990347032

>そろそろ引退した方がいいんじゃない?って言われたけどもう少しでAランクの四大大会だからもうちょっと…もう少しだけって引き延ばした >大会でKO負けした次の週で もくモノリスでそこまで行けたな…

102 22/11/06(日)09:53:19 No.990347044

止まるんじゃねえぞ…するすえきすえぞーか…

103 22/11/06(日)09:54:44 No.990347433

>・フリージア >・明日があるさ >なにこのラインナップ… RealFace(ギリギリでいつも生きていたいから) 強く儚い者たち 一週間

104 22/11/06(日)09:56:20 No.990347904

>そもそもトレーニング失敗にわざともわざとじゃないもないので 失敗ってできなかったみたいと、しなかったみたいがあるんじゃなかったっけ?

105 22/11/06(日)09:56:28 No.990347940

>原作まんまでいいならあるからやろう ノー移植版のことでは無く…いやヘンガーの装甲とかデュラハンの鎧のディテールとかクッキリしてて感動したけど現代のゲームグラフィックで原作モンスター達を従来寄りの育成方法で育てたいって事でなんだ改めて文章におこすとなかなか我儘なお客様のレスだなこれ

106 22/11/06(日)09:57:25 No.990348224

>それ育成としてどうなんだ…?とは思った 育成というか軍隊の訓練感ある

107 22/11/06(日)09:58:09 No.990348450

>>・フリージア >>・明日があるさ >>なにこのラインナップ… >RealFace(ギリギリでいつも生きていたいから) >強く儚い者たち >一週間 生きてることが辛いなら

↑Top