22/11/06(日)05:07:25 これ本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)05:07:25 No.990313669
これ本当に効いてすごい でも1 缶200円だから似たような効果があるお薬を常用した方がいいんだろうな…と思った
1 22/11/06(日)05:09:05 No.990313786
興味あるけど飲んでるところ警察に踏み入られたらヤバい?
2 22/11/06(日)05:09:06 No.990313788
エナドリ?
3 22/11/06(日)05:11:42 No.990313954
>エナドリ? エナドリとは違う 飲むとスーッと神経が落ち着いて冷静になれる
4 22/11/06(日)05:12:03 No.990313975
関西にほとんど売ってないやつ
5 22/11/06(日)05:12:19 No.990313989
俺は味が好きで飲んでる 効き目は知らん
6 22/11/06(日)05:12:32 No.990314007
何とも言えない味してるよね
7 22/11/06(日)05:12:52 No.990314031
>関西にほとんど売ってないやつ そうなの!? 関東だと普通にコンビニに置いてあるから知らなかった
8 22/11/06(日)05:13:13 No.990314050
寝る前に飲んでる ヤクルトより効く
9 22/11/06(日)05:13:34 No.990314066
高ぶりを治める効果があるのかな
10 22/11/06(日)05:13:36 No.990314068
飲んだ事ないけどそんな効くんだ
11 22/11/06(日)05:13:56 No.990314089
レッドブルとかモンスターもそのくらいの値段じゃない
12 22/11/06(日)05:14:17 No.990314108
砂糖の量はえぐいぞ
13 22/11/06(日)05:15:02 No.990314151
>関西にほとんど売ってないやつ たまに自販機に売ってたりする あとドンキは必ずある
14 22/11/06(日)05:15:43 No.990314174
ギャバ欲しいから寝る前に飲んでる
15 22/11/06(日)05:16:09 No.990314197
出勤前に飲むと「会社嫌だ~~~」から「ふう………まず着いたらあれやって次これ片付けて………」みたいな思考になる
16 22/11/06(日)05:16:36 No.990314225
>砂糖の量はえぐいぞ もしかして血糖値スパイクで眠くなってるだけでは?
17 22/11/06(日)05:17:01 No.990314243
調べたらコカコーラが作ってたんだな
18 22/11/06(日)05:17:54 No.990314289
一本に砂糖25g 小さじ5杯分の砂糖だ
19 22/11/06(日)05:18:11 No.990314299
>出勤前に飲むと「会社嫌だ~~~」から「ふう………まず着いたらあれやって次これ片付けて………」みたいな思考になる こ…こわい!
20 22/11/06(日)05:18:27 No.990314315
ノンカフェインなのはいいよね
21 22/11/06(日)05:19:05 No.990314355
あんま美味しくないけどなんとなく飲んでる
22 22/11/06(日)05:19:22 No.990314377
サウナ後に飲むとよさそう
23 22/11/06(日)05:20:02 No.990314416
精神科に行くと似た薬もらえるだろうけど
24 22/11/06(日)05:20:12 No.990314423
>サウナ後に飲むとよさそう 確かサウナの番組でスポンサーやって飲ませてたと思う
25 22/11/06(日)05:21:14 No.990314471
セントジョーンズワートの錠剤でよさそう 100均でも売ってる
26 22/11/06(日)05:22:32 No.990314536
缶の見た目が好き 味はよくわかんねえグレープフルーツみたいな感じ
27 22/11/06(日)05:23:17 No.990314576
お茶飲むとかじゃだめなの?
28 22/11/06(日)05:23:56 No.990314605
>セントジョーンズワートの錠剤でよさそう >100均でも売ってる 国によっては薬扱いだから飲み合わせ面倒なんだよなあれ
29 22/11/06(日)05:25:40 No.990314676
>調べたらコカコーラが作ってたんだな 作ったのはボタニカルシャンプーの会社だな 6年前に作ったけど流行んなくてコカコーラの出資でそっちの販路に乗せた
30 22/11/06(日)05:26:20 No.990314707
飲んでみたいのに全然見かけない ドンキにあるなら行ってみるよ
31 22/11/06(日)05:26:38 No.990314727
壺買ってそう
32 22/11/06(日)05:26:58 No.990314738
似た効果の薬はいくらでもあるんだろうが俺に薬の知識はないのでこいつを飲むぜ
33 22/11/06(日)05:27:07 No.990314746
大阪だけど近所の自販機とコンビニには売ってる
34 22/11/06(日)05:28:05 No.990314795
寝起きに飲むと朝のタスクをスイと済ませられるので飲んでる
35 22/11/06(日)05:31:27 No.990314971
>壺買ってそう これ本当に効いてすごい でも1 壺20万円だから似たような効果があるお薬を常用した方がいいんだろうな…と思った
36 22/11/06(日)05:32:27 No.990315027
やばい薬でも入ってんの?
37 22/11/06(日)05:32:41 No.990315039
>出勤前に飲むと「会社嫌だ~~~」から「ふう………まず着いたらあれやって次これ片付けて………」みたいな思考になる 逆に試してみたいわ
38 22/11/06(日)05:33:02 No.990315056
大量の砂糖とギャバが入ってるだけだよ
39 22/11/06(日)05:33:23 No.990315071
まあ酒で精神安定させるよりは健康だ
40 22/11/06(日)05:33:46 No.990315089
炭酸で果汁系のジュースは割と貴重なんだ 自販機だとアプリのお陰で定価よりは安く買えるし味目的でもまぁまぁアリだよ
41 22/11/06(日)05:33:54 No.990315096
よくわからんけど飲んだら体に合わなかったのか 一日中車酔いみたいな症状になってた
42 22/11/06(日)05:34:01 No.990315103
>出勤前に飲むと「会社嫌だ~~~」から「ふう………まず着いたらあれやって次これ片付けて………」みたいな思考になる 覚醒剤のセールスみたい
43 22/11/06(日)05:35:06 No.990315152
俺も仕事人間になるか…
44 22/11/06(日)05:35:42 No.990315172
>自販機だとアプリのお陰で定価よりは安く買えるし味目的でもまぁまぁアリだよ 自販機でポイントためるためにジュース買ってる時点で割と損じゃない?
45 22/11/06(日)05:35:48 No.990315179
やるか…ドカ飲み気絶
46 22/11/06(日)05:37:05 No.990315239
効果は感じないが味は好みなので自販機のpt貯まった時に交換してる
47 22/11/06(日)05:39:05 No.990315334
ビタGoの次はこれか
48 22/11/06(日)05:39:16 No.990315339
>自販機でポイントためるためにジュース買ってる時点で割と損じゃない? こいつスーパーでも定価中々割らないから...
49 22/11/06(日)05:40:18 No.990315377
砂糖めっちゃ入れた紅茶とかでもよさそう
50 22/11/06(日)05:44:05 No.990315549
「」は定期的に変なドリンクにハマるな…
51 22/11/06(日)05:45:51 No.990315635
何で関西で売ってないんだ? 関西人の方が必要そうなのに
52 22/11/06(日)05:49:39 No.990315827
>何で関西で売ってないんだ? >関西人の方が必要そうなのに !
53 22/11/06(日)05:51:07 No.990315895
Amazonでも一応取り扱ってるんだな
54 22/11/06(日)05:51:42 No.990315922
>何で関西で売ってないんだ? >関西人の方が必要そうなのに あれ?コンビニで見たけどね
55 22/11/06(日)05:52:12 No.990315946
>こいつスーパーでも定価中々割らないから... この手のはそうだろうけどコークオンって何本買えばタダで貰えるの? それとも別に無料クーポン配ってたりする?
56 22/11/06(日)05:53:52 No.990316032
どうなんすかね > 「健康食品」の安全性・有効性情報(国立健康・栄養研究所) https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail622lite.html >テアニン 、グルタミン酸エチルアミド [英]L-Theanine、γ-Glutamylethylamide [学名]- >概要 >テアニンは、グルタミン酸のエチルアミド誘導体であり、緑茶に含まれるうま味成分の一つである。主に茶の根でグルタミン酸とエチルアミンから合成され、新芽、新葉へと移行する。茶葉を被覆して遮光すると葉におけるテアニンの代謝が抑制されるため、茶葉に多く蓄積される。乾燥茶葉中に0.5~3%程度、緑茶浸出液中に約3%含有し、特に玉露に多く含まれる。 >●有効性 >精神安定作用が期待され、俗に、「リラックス効果がある」「睡眠を促す」と言われているが、人においては信頼できる十分な情報が見当たらない。 >●安全性 >短期間の摂取ならば安全性が示唆されている。
57 22/11/06(日)05:54:35 No.990316072
俺は頭が落ち着くとか入眠に良いとか全然感じなかったわ… テアニン入!とかGABA入!って謳ってるやつが効いた覚え無いし体質とかもあるのかな
58 22/11/06(日)05:54:39 No.990316077
>うま味成分の一つである。
59 22/11/06(日)05:55:08 No.990316094
プラセボでもなんでも効果がありゃそれでいいんだよ
60 22/11/06(日)05:58:17 No.990316242
気がつくと自販機で買える甘いノンカフェインの炭酸って選択肢めっちゃ減ってる
61 22/11/06(日)05:59:59 No.990316325
>>うま味成分の一つである。 どっち派だろうか…
62 22/11/06(日)06:04:47 No.990316563
lテアニンサプリで代用できるとか言うけど露骨に効きが違う気がする
63 22/11/06(日)06:05:47 No.990316618
>でも1 缶200円だから似たような効果があるお薬を常用した方がいいんだろうな…と思った 単にテアニンの量だけなら森永が最近出した「睡眠改善」はもっと安くて量も多かったな https://butfirstchillout.com/lp/index_renewal.html >【チルアウト】 >(100mlあたり) エネルギー 40 kcal たんぱく質 0.1 g 脂質 0 g 炭水化物 9.8 g 食塩相当量 0.008 g ギャバ 20mg テアニン 70mg > 人気の「睡眠改善」ドリンク、ヤクルト1000に続く新勢力は?コンビニで買える5つを比較 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc06c99d154d4bd063ae97bd4c817af56c0fad8 >(2)睡眠改善(森永乳業) >森永乳業が今年9月13日に販売を開始した睡眠サポートドリンクは、発売から12日目で出荷本数100万本を突破。市販商品ではY1000に続く新勢力として注目されています。 >機能性関与成分「L-テアニン」を200mg配合。成人男性を対象として、L-テアニンを4~6日間摂取したときの睡眠への影響を検証した調査では、起床時の疲労感の軽減など、睡眠の質を改善する作用が確認されています。 >内容量は125ml、参考価格は129円。
64 22/11/06(日)06:06:27 No.990316644
阪神間住んでるけど普通に見かけるが
65 22/11/06(日)06:07:05 No.990316674
>>>うま味成分の一つである。 >どっち派だろうか… ウェイかテイストか…
66 22/11/06(日)06:12:06 No.990316932
内容量は正直流通できる範囲の成分としか言えないが まあ効いてるならいいじゃん
67 22/11/06(日)06:12:38 No.990316958
普通にまずかったな
68 22/11/06(日)06:14:14 No.990317044
変なイメージだけど炭酸入ってると目醒めそうだしいらなくない?って思ってしまう
69 22/11/06(日)06:19:48 No.990317353
>これ本当に効いてすごい >でも1 缶200円だから似たような効果があるお薬を常用した方がいいんだろうな…と思った 単に価格気にするならそりゃサプリメントの方が安いよ Amazonだとこんなんだった あとそもそも薬ではなく機能性表示食品(サプリメント)だ >テアニン1日200㎎ グリシン1日480㎎ GABA1日51㎎ アロエベラ 30日分 エキナセア バレリアン サプリメント 国内製造 PURELAB >¥1,480(¥16/粒) >Suzume L-Theanine (L-テアニン) 70日分 200mg配合 純度認証済み >¥2,480(¥35/粒) ネナイト(60日分) 240粒 【機能性表示食品】 機能性関与成分 L-テアニン >¥2,418 (¥10/粒)
70 22/11/06(日)06:19:49 No.990317354
ゲーセンのコカコーラの自販機に入ってるからついつい買っちゃう 飲んでも落ち着いたりって感じはしないけど優しいあじがする
71 22/11/06(日)06:21:22 No.990317427
みんな健康を求めているな…
72 22/11/06(日)06:21:50 No.990317448
割と個人の意見を尊重してそういうのもあるんじゃない?に大体落ち着いてるしなんか…存外見やすいスレだな… あと睡眠ドリンクの情報はありがたく貰っていくか…
73 22/11/06(日)06:22:21 No.990317477
>内容量は正直流通できる範囲の成分としか言えないが >まあ効いてるならいいじゃん >壺買ってそう
74 22/11/06(日)06:22:38 No.990317489
こんなもん効果あるわけねえだろ アムウェイとかと一緒だ
75 22/11/06(日)06:23:02 No.990317513
うまい 効果は知らん
76 22/11/06(日)06:23:17 No.990317519
オレンジ~リンゴにほんのりキシリトールあじを混ぜてライムのピールほんのり入れた感じの味だからおすすめではある 割高な以外にそんなに味にデメリットはないのもいいし
77 22/11/06(日)06:24:18 No.990317579
全く効いた試しがない 美味しいから安いときに箱買いしたが
78 22/11/06(日)06:24:53 No.990317598
砂糖云々はゼロのほうもあるから…
79 22/11/06(日)06:24:59 No.990317604
ぐっすり眠れたし なんなら翌日もフラフラしてた
80 22/11/06(日)06:25:11 No.990317619
とても失礼かもしれないけど酒割ったらうまいと思う
81 22/11/06(日)06:25:24 No.990317632
>オレンジ~リンゴにほんのりキシリトールあじを混ぜてライムのピールほんのり入れた感じの味だからおすすめではある >割高な以外にそんなに味にデメリットはないのもいいし 似非科学盲信すんのはデメリットでしかないと思うが
82 22/11/06(日)06:25:49 No.990317651
>砂糖云々はゼロのほうもあるから… 最近はゼロ置いてない…
83 22/11/06(日)06:25:53 No.990317652
効果あるかはともかく健康サプリとりあえずのんどこみたいなくらいの距離感でいいじゃん
84 22/11/06(日)06:26:20 No.990317677
>似非科学盲信すんのはデメリットでしかないと思うが 本人が満足して幸せならそれでいいんじゃないかな…
85 22/11/06(日)06:28:24 No.990317770
プラセボの効果は凄いからな....
86 22/11/06(日)06:28:38 No.990317782
マジでメンタルに効くのが欲しいならこんなの飲んでないで処方箋書いてもらえにしかならんからな 逆に言うとこれで済むのならこれでいいじゃんになる 強いくすりはないほうがいい
87 22/11/06(日)06:28:59 No.990317802
こいつの場合プラセボよりアロマ的な効果の方が強いと思う
88 22/11/06(日)06:29:02 No.990317805
>>割高な以外にそんなに味にデメリットはないのもいいし >似非科学盲信すんのはデメリットでしかないと思うが そのだな…よく読めばわかると思うが俺は味に関してのことだけ言ってたし味が悪くないってことしか言ってないぞ俺は ぶっちゃけ効きは個人的に悪いし飲み物としていいってことしか言えないし
89 22/11/06(日)06:30:23 No.990317872
最近よく眠れねえ…って疲労が蓄積してる人にスーッと効くのであって 毎晩ぐっすり寝てるようなただの健康な人には何もなくて当たり前なのでは
90 22/11/06(日)06:31:18 No.990317911
プラセボでもなんでも眠れたなら良し
91 22/11/06(日)06:31:27 No.990317916
>とても失礼かもしれないけど酒割ったらうまいと思う いいと思うぞ トロピカル系のフレーバーだけど主張がそこまで強くないしサイズも小さめだから割材としては消費できる…まぁちょっと糖分多めなのは少し不安だけど
92 22/11/06(日)06:35:19 No.990318126
味が好きって人多いな
93 22/11/06(日)06:35:21 No.990318130
セントジョーンズワートは飲み合わせ失敗例エグいから耳には入れといてね まあ飲み合わせなんてどれもだけどさ
94 22/11/06(日)06:36:30 No.990318191
とても美味しい偽薬みたいな所はあるから鳩麦の非合法感…なのに美味いのいい…みたいな体験がしたい人にとってはピッタリなんだよなこれ… シンプルにジュースって所がカロリーではマイナスだけどうまあじなのでプラスだし周りに色々言われにくいお硬さがいい
95 22/11/06(日)06:37:05 No.990318219
成分を明示してる以上は疑似科学や壺とは訳が違うと思うが そもそも妄言ばかりの「」の言うことを真に受ける方がアホみたいだし…
96 22/11/06(日)06:37:21 No.990318236
コークオンでスタンプ貯めて貰う奴
97 22/11/06(日)06:39:36 No.990318362
>味が好きって人多いな よくあるエナドリ味と違って大人向けの柑橘系ドリンクって感じなのよね
98 22/11/06(日)06:39:49 No.990318372
ゼロならカロリーも無いしな
99 22/11/06(日)06:40:46 No.990318431
ヒプノティックに味が似てる
100 22/11/06(日)06:41:40 No.990318494
この味に似たジュースすらない なんか変な味
101 22/11/06(日)06:42:21 No.990318540
FFのポーションに求めてた味
102 22/11/06(日)06:48:53 No.990319027
自分には効果なかったとしても200円だから懐痛くないしな
103 22/11/06(日)06:49:49 No.990319080
そんなマジに考えなくても通勤途中に買うくらいでいいよね
104 22/11/06(日)06:51:15 No.990319187
ぶっちゃけ落ち着くのはブラシーボだと思うが普通に味が良い
105 22/11/06(日)06:53:32 No.990319334
壺買ってスレ画も飲めば最強ってことじゃん!
106 22/11/06(日)06:53:34 No.990319335
一本だけ試しに飲んだが味がだめだった
107 22/11/06(日)06:54:35 No.990319409
CBDって本当に危なくないんだよね?
108 22/11/06(日)06:55:36 No.990319473
というか200円程度の物にそんなハッキリとした効果あったら逆に怖いだろ
109 22/11/06(日)06:55:38 No.990319475
ホップ入ってるのが駄目って人は居たな
110 22/11/06(日)06:57:36 No.990319607
市販の鎮静剤の方が効果強いよ
111 22/11/06(日)06:58:26 No.990319667
弱い成分でばっちり効くならそれに越したことはないよね
112 22/11/06(日)07:15:35 No.990320999
おいしいし缶が可愛いから好き
113 22/11/06(日)07:19:01 No.990321265
ヤクルト1000とかのんでそう
114 22/11/06(日)07:19:19 No.990321284
スパシーバ効果だよ
115 22/11/06(日)07:23:10 No.990321603
>スパシーバ効果だよ ありがとう効果ってなんだよ
116 22/11/06(日)07:30:07 No.990322158
眠りが浅くて一時期藁にも縋る思いで飲んでたけどやっぱりプラシーボ効果だねって感じ 味は好き
117 22/11/06(日)07:30:25 No.990322184
子供の頃GABA食いまくってたからロボットみたいな子供だったな
118 22/11/06(日)07:31:14 No.990322253
コンビニには売ってる ドラッグストアには売ってない
119 22/11/06(日)07:31:22 No.990322266
ネルノダは効く
120 22/11/06(日)07:31:55 No.990322328
飲んで寝たら普通に寝坊して会社遅刻したから休日だけ飲んでる
121 22/11/06(日)07:33:03 No.990322436
ヤクの方が好き
122 22/11/06(日)07:34:33 No.990322572
最近カロリーオフ版出てなかった?
123 22/11/06(日)07:35:59 No.990322733
>最近カロリーオフ版出てなかった? 置いてるところ少ない
124 22/11/06(日)07:36:57 No.990322812
会社にヤクルトレディ来るからヤクルト1000とミルミル買って朝にミルミル飲んで夜にヤクルト飲む生活してる かれこれ半年くらい続けて慢性的に下痢気味だったのがかなり改善した
125 22/11/06(日)07:38:07 No.990322931
>会社にヤクルトレディ来るからヤクルト1000とミルミル買って朝にミルミル飲んで夜にヤクルト飲む生活してる >かれこれ半年くらい続けて慢性的に下痢気味だったのがかなり改善した 腸内環境改善! それが目的だったの?
126 22/11/06(日)07:40:31 No.990323171
>>会社にヤクルトレディ来るからヤクルト1000とミルミル買って朝にミルミル飲んで夜にヤクルト飲む生活してる >>かれこれ半年くらい続けて慢性的に下痢気味だったのがかなり改善した >腸内環境改善! >それが目的だったの? 睡眠うんぬんは最初のひと月以降はもう慣れて質が良くなったかどうかわかんなくなってきたから… 最近は腸内が良くなってきたからかイライラしにくくなったし寝付きもいいからやはり腸だよ腸
127 22/11/06(日)07:43:38 No.990323516
ミルミルうまいもんな…
128 22/11/06(日)07:53:06 No.990324579
CBD入ってるの?
129 22/11/06(日)07:55:17 No.990324849
臓器の調子は結構広範囲に影響するからな
130 22/11/06(日)07:56:18 No.990324980
>>スパシーバ効果だよ >ありがとう効果ってなんだよ 大切だよね…
131 22/11/06(日)07:59:52 No.990325398
まぁ魔剤云々言わないだけ昔よりマシなんじゃ無い 昔これに似た電子タバコ常用してたら楽天で取扱中止になって怖かった
132 22/11/06(日)08:00:08 No.990325425
一回会社行きたくない時に飲んでみたけど会社行きたくないが会社辞めたいって気持ちになるくらいには落ち着けるよ
133 22/11/06(日)08:01:07 No.990325531
ローソンでワゴンで売られてたのかったけどおいしかった 安ければ飲むのになー
134 22/11/06(日)08:05:59 No.990326063
俺は結構好きだが高すぎてな スレに出たサプリいくつか順番に試そかな
135 22/11/06(日)08:11:04 No.990326645
すげえ眉唾な効果がボロボロ出てくる…!
136 22/11/06(日)08:12:02 No.990326760
fu1617471.jpg 自販機で500円出す気はなかった
137 22/11/06(日)08:12:38 No.990326853
>砂糖の量はえぐいぞ ゼロの方を買え
138 22/11/06(日)08:13:02 No.990326902
>>砂糖の量はえぐいぞ >ゼロの方を買え 置いてない!
139 22/11/06(日)08:13:47 No.990326987
昨日飲んで寝たけど飲んだ後は特に効果は感じなかった 起きた時異様にぐっすり寝た後のような頭の重さがあった
140 22/11/06(日)08:32:27 No.990329417
人間は信じたいものを信じるから好きにすればいいんだ
141 22/11/06(日)08:36:28 No.990330046
飲み物はよく分からなかったけどCBD60%リキッドはめっちゃ効いたな 肺から取り込む分効率高い
142 22/11/06(日)08:41:18 No.990330783
味が好きというかコークオンで交換しまくってたら普通に飲むようになった
143 22/11/06(日)08:41:36 No.990330830
元気になる系のやつで躍起になって否定する子はあんまりいないのに どうしてコレはそんなに気に入らないんです…?
144 22/11/06(日)08:43:39 No.990331180
>元気になる系のやつで躍起になって否定する子はあんまりいないのに >どうしてコレはそんなに気に入らないんです…? あれも飲んで動悸が…とか頭痛くなった…とか言ってる見るとただのジュースだぞってなるし…
145 22/11/06(日)08:44:15 No.990331283
>元気になる系のやつで躍起になって否定する子はあんまりいないのに >どうしてコレはそんなに気に入らないんです…? モンエナにも躍起になって粘着してるやつがいるからエナドリに親殺された人がいるんだと思ってる
146 22/11/06(日)08:44:40 No.990331357
養命酒もヤクルトもビタGoにもキレてる子いたしよくいる流行り物許せない子じゃない?
147 22/11/06(日)08:44:57 No.990331404
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BQXS384/ こっちの方が得だよ
148 22/11/06(日)08:46:26 No.990331657
これ飲んだら眠くなるから効果ないよ
149 22/11/06(日)08:48:02 No.990331921
>こっちの方が得だよ これは美味しいの?
150 22/11/06(日)08:49:46 No.990332183
ゼロキロカロリーので眠くなったから効いてるとは思うけど 普通のやつ砂糖の量エグい
151 22/11/06(日)08:50:25 No.990332316
>>こっちの方が得だよ >これは美味しいの? 錠剤だから味なんてない カテキンはリラックス効果があるけどお茶で取ると興奮作用のカフェインで眠れなくなる でもこれならカテキンのみだからめちゃリラックスできるしよく眠れる
152 22/11/06(日)08:51:14 No.990332462
効かないって人結構いるみたいだしやっぱ大麻の合法化が必要だね
153 22/11/06(日)08:52:45 No.990332721
>効かないって人結構いるみたいだしやっぱ大麻の合法化が必要だね ホイ使用罪
154 22/11/06(日)08:55:31 No.990333207
モンエナは3年前から毎日飲んでるけど飲むと胸の痛みが消えるからちゃんと効果あるんだな…と思ってる
155 22/11/06(日)08:56:09 No.990333324
>錠剤だから味なんてない じゃあいらない
156 22/11/06(日)09:00:09 No.990334139
不眠だから試したけどとくに効いたかんじはしなかった
157 22/11/06(日)09:01:57 No.990334484
常飲したらやばそうだな
158 22/11/06(日)09:02:07 No.990334514
セールしてたから一箱分買ったけど作業前や作業後に飲んでも実感得られなかったな
159 22/11/06(日)09:03:00 No.990334687
もっと根本的なところを解決した方がいい「」がどんどん出てくる
160 22/11/06(日)09:33:10 No.990341839
数回飲んだけど驚くほど効き目無かった… 逆にこれ飲んだ日は夜に嫌な事ばかり起こる