22/11/06(日)04:00:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)04:00:37 No.990309263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/06(日)04:01:48 No.990309373
かなり原作再現してるな…
2 22/11/06(日)04:02:31 No.990309421
アニメ頑張ってんだな
3 22/11/06(日)04:06:06 No.990309708
アニメ化でまさかの人気キャラに
4 22/11/06(日)04:07:44 No.990309821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 22/11/06(日)04:10:11 No.990309998
目のキラキラが足りない こいつは偽さみだれBABYだ
6 22/11/06(日)04:15:50 No.990310406
原作baby
7 22/11/06(日)04:29:23 No.990311354
アニメの方はどこ見てんのかわかんない怖い目をしている
8 22/11/06(日)04:39:36 No.990312006
結構再現してたんだな
9 22/11/06(日)04:41:39 ID:PDjqpWs. PDjqpWs. No.990312137
>アニメの方はどこ見てんのかわかんない怖い目をしている 原作もわりとどこ見てるかわかんなくない?
10 22/11/06(日)04:47:06 No.990312463
>原作もわりとどこ見てるかわかんなくない? fu1617320.jpg スレ画はまだ赤ちゃん特有のぽーっとした感じだけどこっちは何か変なのキメてるバキバキした目をしてるのでどこを見てるかわからないの意味がまた違う
11 22/11/06(日)04:48:21 No.990312541
>fu1617320.jpg こえぇ…
12 22/11/06(日)04:52:37 No.990312811
アニメ頑張ってんな
13 22/11/06(日)04:53:02 No.990312840
毎回答え合わせが出るたびに原作も大概じゃん…って思う
14 22/11/06(日)04:53:08 No.990312845
このアニメ動きがアレなところ以外はそもそもの画力が低いせいな気がしてきた
15 22/11/06(日)05:00:31 No.990313275
さみだれホースも原作まんまだしな
16 22/11/06(日)05:05:22 No.990313556
変なもん見過ぎて目が腐ってんのか
17 22/11/06(日)05:05:49 No.990313585
作画が原作に近いようで何か決定的に欠けてる部分があるのは確かだと思う
18 22/11/06(日)05:07:22 No.990313665
馬に白目があったのも原作通りなんだよな
19 22/11/06(日)05:07:50 No.990313698
原作愚弄をマニアのたしなみだと思ってやってんだよ
20 22/11/06(日)05:08:22 No.990313737
>毎回答え合わせが出るたびに原作も大概じゃん…って思う アニメが原作に寄せてて当たり前なんだけどね だからってもっとこう原作に寄せつつも表現の方法がアニメなりにあるだろってだけで
21 22/11/06(日)05:09:23 No.990313815
原作再現頑張りすぎ
22 22/11/06(日)05:10:23 No.990313877
さみだれドッグ!がスポット浴びた頃から動きがおかしいだけで犬が変な生き物なのは元からって言われてたし!
23 22/11/06(日)05:10:25 No.990313881
原作再現したのにアンチから叩かれてるさみだれベビーかわいそう…
24 22/11/06(日)05:11:28 No.990313936
目以外は原作に寄せてる努力は感じるのだが…その努力だけで終わっちゃってると言うか
25 22/11/06(日)05:11:36 No.990313950
下手な奴の模写って感じ
26 22/11/06(日)05:14:33 No.990314126
この製作会社いもいもよりは頑張ろうとしてるせいかそっち程激しい崩壊してない中途半端な崩れ方してるから余計に不気味にさせてる
27 22/11/06(日)05:23:58 No.990314607
というか漫画はコマの割合とか情報の重要性によって絵の精細度は変わってくるもんなんだから それそのまま再現するのは必ずしも正解じゃないでしょアニメだと
28 22/11/06(日)05:42:06 No.990315459
なんで時々被害者のはずの作者が流れ弾で頭小突かれてんの?
29 22/11/06(日)05:43:25 No.990315516
そのまま再現すると叩かれるような絵ってこと!?
30 22/11/06(日)05:46:45 No.990315692
作者が被害者なのは確かだけど原作付きアニメの話題にこれみよがしにため息つきながら混ざる人でもある
31 22/11/06(日)05:48:42 No.990315782
なんだよ原作再現さみだれベイビーなら問題ないじゃん
32 22/11/06(日)05:52:30 No.990315966
単純にスレ画と見比べてもアニメは変だし 言うほど再現もできてねえだろう
33 22/11/06(日)05:54:03 No.990316044
原作再現っていえばスレが伸びると思ってるからずっと言い続けてるだけだ
34 22/11/06(日)05:55:21 No.990316106
原作も一緒に叩きたいだけの人だろ
35 22/11/06(日)05:58:16 No.990316240
>なんで時々被害者のはずの作者が流れ弾で頭小突かれてんの? >そのまま再現すると叩かれるような絵ってこと!? これを言い続けるために建てた
36 22/11/06(日)05:59:46 No.990316313
これが原作の人が提供してくれた素材なの?
37 22/11/06(日)06:33:29 No.990318030
ちゃんと原作再現されてるのに叩かれてかわいそう…
38 22/11/06(日)06:34:10 No.990318069
どうしてよくない所までそのままお出ししようとするんですか どうしてそのままお出ししようとしてひのままお出しすることができないんですか
39 22/11/06(日)06:36:23 No.990318183
原作を丁寧に再現してクオリティも合わせた
40 22/11/06(日)06:37:37 No.990318249
なら別に問題はないな
41 22/11/06(日)06:39:54 No.990318378
アニメ良く出来てるのでは…
42 22/11/06(日)06:40:35 No.990318414
ぶっちゃけ原作からこんなもんというのを知らないさみだれ視聴者は多い
43 22/11/06(日)06:40:57 No.990318446
邪推だけど このスレ一人でのばしてない?
44 22/11/06(日)07:02:41 No.990319971
だから前々から言ってるだろ 水上悟志はさみだれ以後が面白いって
45 22/11/06(日)07:03:30 No.990320038
>下手な奴の模写って感じ 待てや ありとあらゆるアニメの9割がアニメは原作より絵が劣化してるよ!
46 22/11/06(日)07:06:59 No.990320286
原作再現して文句言われるんだからアニメ会社も大変だなって
47 22/11/06(日)07:12:54 No.990320777
耳に日の丸の旗を差してるように見えた
48 22/11/06(日)07:13:44 No.990320840
アニメ酷いなって笑ってたら漫画も酷いじゃん!
49 22/11/06(日)07:17:46 No.990321151
そこは原作ラブラブレイプしたれよ
50 22/11/06(日)07:20:12 No.990321365
それでもアニメのには敵わない
51 22/11/06(日)07:25:07 No.990321758
看護師さん?の腕ほっそ! 指なっが!
52 22/11/06(日)07:44:22 No.990323589
>看護師さん?の腕ほっそ! >指なっが! バニーガールだよ
53 22/11/06(日)07:45:00 No.990323673
>だから前々から言ってるだろ >水上悟志はさみだれ以後が面白いって いや…
54 22/11/06(日)08:39:57 No.990330575
アニメの方が明確に下手だろこれは
55 22/11/06(日)08:44:41 No.990331361
アニムスの何?
56 22/11/06(日)08:45:09 No.990331440
いもいもの会社かよ 下請けしてろ
57 22/11/06(日)08:48:36 ID:NqafF8gI NqafF8gI No.990332011
風都探偵とかBLEACHとかに無駄に金流れて こういう名作には力が入れられないのが腹立つ
58 22/11/06(日)08:55:05 No.990333125
>毎回答え合わせが出るたびに原作も大概じゃん…って思う アニメの作画がクソでいい理由にならねえんだよ…
59 22/11/06(日)08:56:03 No.990333304
>風都探偵とかBLEACHとかに無駄に金流れて >こういう名作には力が入れられないのが腹立つ 雑
60 22/11/06(日)08:59:20 ID:NqafF8gI NqafF8gI No.990333984
>>風都探偵とかBLEACHとかに無駄に金流れて >>こういう名作には力が入れられないのが腹立つ >雑 確かにその二つは雑な作品だけど
61 22/11/06(日)09:00:17 No.990334172
原作通りにアニメ化してほしい=原作のストーリーからの大きい改変は無い上でストーリーの変なところは改変したりフォローしたりした上で現代で違和感のないレベルの高水準の作画でバトルなどは原作に書かれてない要素をしっかり入れた豪華な演出にしてほしいだからな…
62 22/11/06(日)09:06:23 No.990335427
やる気ねえクソなアニメ化するならわざわざ昔の作品掘り起こしてんじゃねえよ
63 22/11/06(日)09:08:56 No.990336030
荒らしはバカだから超人気コンテンツだと勘違いして荒らしてるんだよな 人気があるって言ってもしょせんアワーズなのに
64 22/11/06(日)09:09:55 No.990336268
マジで原作再現頑張ってたんだな 思ったより美化してたわ…
65 22/11/06(日)09:11:50 No.990336818
>確かにその二つは雑な作品だけど うわ…自演即バレだっさ…
66 22/11/06(日)09:12:21 No.990336944
原作はだいぶ前の作品だし画力で殴るタイプの漫画家でもないし…
67 22/11/06(日)09:14:43 No.990337517
話が面白いって評価なのに作画ばっかり言われて話追ってる?ってなる
68 22/11/06(日)09:16:56 No.990338063
>話が面白いって評価なのに作画ばっかり言われて話追ってる?ってなる 荒らしが見てるわけないし理解できるわけないじゃん 原作再現とかいっちゃうくらい老眼なのに
69 22/11/06(日)09:18:19 No.990338382
話追うったって演出の緩急が平坦だからどこが重要シーンか分かりづらい