虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドライ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/06(日)03:12:42 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304833

    ドライまだ終わってないんだな

    1 22/11/06(日)03:13:08 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304880

    画力の向上がすごいよね

    2 22/11/06(日)03:13:23 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304901

    あと10年はかかりそう

    3 22/11/06(日)03:13:34 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304917

    >あと10年はかかりそう 流石に佳境感出てきたし後二巻くらいあればどうにかなるだろ 五年くらいかな

    4 22/11/06(日)03:13:51 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304946

    なんでこんなスローペースになっちゃたんだろう

    5 22/11/06(日)03:14:01 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304959

    どうしてかわいい魔法少女のスピンオフだったはずなのに HFを二段階地獄にしたような話を延々やってるのですか

    6 22/11/06(日)03:14:11 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990304978

    >なんでこんなスローペースになっちゃたんだろう 展開考えてないからじゃないの 絵面はよくなってるんだけどね

    7 22/11/06(日)03:14:26 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305002

    >流石に佳境感出てきたし後二巻くらいあればどうにかなるだろ >五年くらいかな まだ桜とジュリアンとエリカいるし無理だろ

    8 22/11/06(日)03:14:40 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305031

    >どうしてかわいい魔法少女のスピンオフだったはずなのに >HFを二段階地獄にしたような話を延々やってるのですか HFは最悪桜だけ犠牲にすればどうとでも収拾つくんだけどこっちは別個に世界まで救わねえといけない どうしましょうかね

    9 22/11/06(日)03:14:52 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305052

    ハルトモくんもまひろちゃんも仲良く仕事しないおじさんになっちまった

    10 22/11/06(日)03:15:04 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305077

    まひろちゃんはちょくちょくコミケに出てるのがダメな同人作家って感じ

    11 22/11/06(日)03:15:50 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305158

    間違いなく面白いんだけど筆の遅さはなんなんだろうな…?

    12 22/11/06(日)03:16:02 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305179

    >まひろちゃんはちょくちょくコミケに出てるのがダメな同人作家って感じ 食い扶持なんだろう

    13 22/11/06(日)03:16:16 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305207

    コミケ優先しちゃう作家って今もいるんだね

    14 22/11/06(日)03:16:27 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305225

    まぁやりたいこともあるし構想もあるんだろうけど 思いのほか長続きしてって感じはありそう

    15 22/11/06(日)03:16:41 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305242

    >コミケ優先しちゃう作家って今もいるんだね なんとなく今の方が多い気がする 週刊連載でそんなアホなことやってる人はいないけど角川系の月刊誌だと平気でやる 原稿料安いんだろうなちゃんと描いても

    16 22/11/06(日)03:16:53 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305257

    >どうしてかわいい魔法少女のスピンオフだったはずなのに >HFを二段階地獄にしたような話を延々やってるのですか みんなかっこいい士郎見たいよね!

    17 22/11/06(日)03:17:03 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305279

    終わらせ方はイメージあるけど過程が思い付かずに筆止まってるわけではないのか

    18 22/11/06(日)03:17:13 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305296

    FGOとどっちが先に終わるかね

    19 22/11/06(日)03:17:28 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305322

    >みんなかっこいい士郎見たいよね! カッコいいシロウで満足しちゃって新作とかテレビシリーズとかは見る気わかね

    20 22/11/06(日)03:17:38 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305341

    いもかみさま…

    21 22/11/06(日)03:17:57 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305366

    >なんとなく今の方が多い気がする >週刊連載でそんなアホなことやってる人はいないけど角川系の月刊誌だと平気でやる 今のっていうか角川系はマジで昔からそんなイメージある…

    22 22/11/06(日)03:18:10 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305387

    今さらソードマスターされたくないし納得いくようにやったらええよ

    23 22/11/06(日)03:18:21 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305402

    >みんなかっこいい士郎見たいよね! もうそれ終わってテレビ実況係になってどんだけ経つのよ

    24 22/11/06(日)03:18:31 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305413

    コミケ優先して連載潰した奴もいる

    25 22/11/06(日)03:18:44 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305431

    >まだ桜とジュリアンとエリカいるし無理だろ ジュリアンとエリカはもう攻略寸前だろ

    26 22/11/06(日)03:18:57 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305451

    >>まだ桜とジュリアンとエリカいるし無理だろ >ジュリアンとエリカはもう攻略寸前だろ 水ポチャした桜が還ってくることに誰も疑問を抱いていないのである

    27 22/11/06(日)03:19:09 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305479

    ダリウスが出てくるし…

    28 22/11/06(日)03:19:24 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305509

    知らない名前がいっぱい出てくる

    29 22/11/06(日)03:19:29 No.990305521

    >いもかみさま… 雑誌ごと消えたですね

    30 22/11/06(日)03:19:35 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305532

    FGOの同人誌で忙しいんだよ

    31 22/11/06(日)03:19:40 No.990305541

    角川にはガイバーがあるんだ なんてことねえ!

    32 22/11/06(日)03:19:45 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305549

    >水ポチャした桜が還ってくることに誰も疑問を抱いていないのである だって桜だぞ?

    33 22/11/06(日)03:20:10 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305594

    ドライが終わればフィーアがはじまるのである!

    34 22/11/06(日)03:20:23 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305612

    うーん…ジュリアン君かわいそすぎない?

    35 22/11/06(日)03:20:35 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305634

    花子いいよね

    36 22/11/06(日)03:20:45 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305659

    >だって桜だぞ? 心臓はないからか死ににくいし水と相性がいいんだよね そんでもってティアマトのデザインも広義の桜属という

    37 22/11/06(日)03:20:58 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305677

    ダリウスは蟲爺枠だからどっかで勝手に回想して死ぬだろ…

    38 22/11/06(日)03:21:01 No.990305681

    >画力の向上がすごいよね 興味持って一巻手に取ったらきららの出来損ないみたいな漫画が始まって面食らった

    39 22/11/06(日)03:21:14 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305695

    >ハルトモくんもまひろちゃんも仲良く仕事しないおじさんになっちまった ハルトモくんは隔月ペースだけど定期的に仕事してる分マシな方じゃねえかな…

    40 22/11/06(日)03:21:33 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305728

    終わらないからFGOの方でどんどん設定が追加されてる…

    41 22/11/06(日)03:21:43 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305744

    ドライのアニメが始まったあたりからペース落ちていってそのまま戻らなくなってる感じ

    42 22/11/06(日)03:21:58 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305764

    新作劇場版ってどこまでやるんだろ 無料読んだ限り切りの良いところなさそうだったけど

    43 22/11/06(日)03:22:08 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305786

    プリズマ先輩に関してはアニメの制作ペースに合わせて原作のスピードを調整してる気はする 気のせいかもしれない

    44 22/11/06(日)03:22:25 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305814

    又聞きの話でやいのやいの言う手合いが現行状況把握出来てるわけねえだろ

    45 22/11/06(日)03:22:34 No.990305832

    クロ死んだ?まあどうせ生き返るだろ… と言われて何年目かな…

    46 22/11/06(日)03:22:35 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305835

    プリヤ追ってるけどFGO避けてるのでそっちで同人やってるまひろちゃんの株が落ち続けて辛い

    47 22/11/06(日)03:22:47 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305856

    コミケも冬あるかわからんし少しは連載速度上がるかな

    48 22/11/06(日)03:23:01 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305884

    勝手に縛って勝手に株落としても知らん…

    49 22/11/06(日)03:23:13 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305902

    田中とか小ギルとかそのうち出番あるだろうし

    50 22/11/06(日)03:23:24 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305915

    >気のせいかもしれない 気のせいだよ 雑誌掲載より同人描くの優先してるゴミ屑野郎だよ

    51 22/11/06(日)03:23:35 No.990305934

    >>どうしてかわいい魔法少女のスピンオフだったはずなのに >>HFを二段階地獄にしたような話を延々やってるのですか >みんなかっこいい士郎見たいよね! 魔法少女見にきたんだよ!

    52 22/11/06(日)03:23:39 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305941

    休載多すぎ載ってもページ少なすぎのコンボで余計にスローペースに感じる 同人やってないで仕事しろ

    53 22/11/06(日)03:23:49 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305957

    パンドラの匣が開かれなかった…異聞帯にはまだ行ってないんだよね? あのままずっと歴史を重ねてきたわけだから

    54 22/11/06(日)03:24:00 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305974

    同人で描いてるのは頭からっぽでこのシーン描きてえだけだな? っていう漫画だからそりゃプリヤ本編より描きやすいよねって

    55 22/11/06(日)03:24:12 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990305986

    俺はかっこいい二郎が見れるプリヤが好きだよ もうあとは桜に襲撃されて死ぬかルルブレで救われるか置換され尽くしてカード化するかだと思うけど

    56 22/11/06(日)03:24:23 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306010

    >ハルトモくんは隔月ペースだけど定期的に仕事してる分マシな方じゃねえかな… ディーふらぐって隔月になったの!?

    57 22/11/06(日)03:24:35 No.990306033

    同人誌出さないと食ってけない作家もいるんですよ!

    58 22/11/06(日)03:24:37 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306035

    正直ドライ自体が決して面白いわけでもないのが辛い スレ画辺りは良かったけど後はめためただ

    59 22/11/06(日)03:24:48 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306050

    おっぱいギルはTSじゃなくてインストールした姿だったんだね

    60 22/11/06(日)03:25:03 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306075

    田中の正体もうわかった?

    61 22/11/06(日)03:25:15 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306103

    >勝手に縛って勝手に株落としても知らん… 余計な感情入ったのは完全に悪かった けど同人よりちゃんとプリヤ読みたいなって…

    62 22/11/06(日)03:25:25 No.990306112

    >みんなかっこいい士郎見たいよね! シコれるイリヤが見たい

    63 22/11/06(日)03:25:29 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306121

    Fateシリーズ最長の展開期間を誇るがそのうち3分の1以上は休載期間だ

    64 22/11/06(日)03:25:41 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306141

    やる気ねぇらなら糞つまんねぇ話さっさと畳んで好きなだけ同人界隈に引きこもってりゃいいのに だらだらと型月に寄生し続けて見苦しいやつ

    65 22/11/06(日)03:25:44 No.990306147

    ドライ面白いと思うけどな…

    66 22/11/06(日)03:25:52 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306163

    オリュンポスの設定と辻褄合わせられてるんじゃないの?

    67 22/11/06(日)03:26:03 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306183

    >ディーふらぐって隔月になったの!? 正式にそうなったかは知らんが大体二ヶ月に一度ペース

    68 22/11/06(日)03:26:13 No.990306202

    >やる気ねぇらなら糞つまんねぇ話さっさと畳んで好きなだけ同人界隈に引きこもってりゃいいのに >だらだらと型月に寄生し続けて見苦しいやつ めておの悪口をいきなり言うのやめて

    69 22/11/06(日)03:26:15 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306204

    劇場で配った社長の描いた美遊兄士郎欲しかった…

    70 22/11/06(日)03:26:29 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306230

    イリヤもお兄ちゃんの妹だねって感じがして好き と言うかこの繋がり無い異界シロウに本当によく似てる

    71 22/11/06(日)03:26:44 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306255

    やたらと攻撃的だな

    72 22/11/06(日)03:26:47 No.990306261

    >めておの悪口をいきなり言うのやめて どっちもアレだから問題なくない?

    73 22/11/06(日)03:26:55 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306277

    >やる気ねぇらなら糞つまんねぇ話さっさと畳んで好きなだけ同人界隈に引きこもってりゃいいのに >だらだらと型月に寄生し続けて見苦しいやつ バーカ

    74 22/11/06(日)03:27:06 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306296

    何やらよくわからないシリアスに傾きすぎたノリを4あるなら揺り戻して欲しい

    75 22/11/06(日)03:27:16 No.990306313

    >Fateシリーズ最長の展開期間を誇るがそのうち3分の1以上は休載期間だ 最長はひむてんじゃなかったか

    76 22/11/06(日)03:27:17 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306315

    ドライの話がクッソつまんないうえに休載多いのが悪い

    77 22/11/06(日)03:27:31 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306335

    >何やらよくわからないシリアスに傾きすぎたノリを4あるなら揺り戻して欲しい つまりHA!

    78 22/11/06(日)03:27:34 No.990306339

    サボるのやめなよ

    79 22/11/06(日)03:27:44 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306354

    プリズマファンタズムみたいなの出されるだろうし期待は出来んな

    80 22/11/06(日)03:27:56 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306371

    連載さぼってヘラヘラと同人描いてやがるんだから文句言われて当然だろ

    81 22/11/06(日)03:28:11 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306406

    異世界で聖杯戦争するならプリヤじゃなくても…って気がしないでもなかった あの世界が割と好きだったから悲しい

    82 22/11/06(日)03:28:20 No.990306422

    今のが最終章なんだっけ?

    83 22/11/06(日)03:28:22 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306425

    作家だって人間なのはわかるけどさすがに商業連載休載しまくりでヒでは同人活動とゲームの話だとファンでも滅入る…

    84 22/11/06(日)03:28:33 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306442

    フロムゲー最高でちゅ!

    85 22/11/06(日)03:28:44 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306464

    美遊の正体明かしてさくっと解決して完だと思ってたから まさか異世界行って戦争までするとは思わんかったというか バスタードで天使編入って休載したのを思い出したというか

    86 22/11/06(日)03:28:55 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306483

    とりあえず救済ばかりなのはなんとかして

    87 22/11/06(日)03:29:05 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306503

    >とりあえず救済ばかりなのはなんとかして 曇らせ隊来たな…

    88 22/11/06(日)03:29:20 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306528

    そこまで背負う必要のあるか?って苦労が多いけど話の進みが・・・・

    89 22/11/06(日)03:29:32 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306554

    暗い展開なのは良いが話進めろてのは分かる

    90 22/11/06(日)03:29:42 No.990306578

    >フロムゲー最高でちゅ! 死ぬほど仕事してるのにゲームもやってる超人だろそいつは!

    91 22/11/06(日)03:29:42 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306580

    同人は面白いんだけどなこの作者 百合セックスしないと出られない特異点いいよね…

    92 22/11/06(日)03:29:44 No.990306582

    描くの面倒ならさっさと終わらせればよかったのに

    93 22/11/06(日)03:29:54 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306595

    取り敢えず士郎は飛び出さないんかな 念を押されたとはいえ大人しく実況解説やってるキャラじゃない気がするが

    94 22/11/06(日)03:30:06 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306614

    コミケ前には編集と相談して休載したりする事は漫画家にはよくある事らしいからそんな責めてやりなさんな 一向に月姫リメイク出さない企業もあるぐらいだし…

    95 22/11/06(日)03:30:17 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306631

    >作家だって人間なのはわかるけどさすがに商業連載休載しまくりでヒでは同人活動とゲームの話だとファンでも滅入る… それ許してる出版社が悪いよ 最悪打ち切りになってでも指導しないと

    96 22/11/06(日)03:30:27 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306649

    >最悪打ち切りになってでも指導しないと そんな事したらメディアミックスどうすんだよ

    97 22/11/06(日)03:30:38 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306671

    >念を押されたとはいえ大人しく実況解説やってるキャラじゃない気がするが さくらに引導渡す大事な役目があるはずだからおそらく

    98 22/11/06(日)03:30:50 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306688

    そんなに熱心に続きを待望しているファンがまだ居たんなんてわしは驚きじゃよ…

    99 22/11/06(日)03:31:01 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306702

    指導て

    100 22/11/06(日)03:31:13 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306720

    まああと三年くらいしたら終わるじゃろ…と言うようになってからもう三年経った

    101 22/11/06(日)03:31:30 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306748

    >>作家だって人間なのはわかるけどさすがに商業連載休載しまくりでヒでは同人活動とゲームの話だとファンでも滅入る… >それ許してる出版社が悪いよ >最悪打ち切りになってでも指導しないと 経験値はどう思う?

    102 22/11/06(日)03:31:42 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306765

    纏めて読んだら流石に面白かったけど何年やるんだ!?

    103 22/11/06(日)03:31:53 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306779

    >一向に月姫リメイク出さない企業もあるぐらいだし… そっちはもはや月リメ出せよりFGOの新キャラ出せの声の方がデカイから ある意味需要には沿ってると言える

    104 22/11/06(日)03:32:03 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306799

    なんか終わったら起こしてくれ… で新刊通知が来てわーいと買ってまた起こしてくれ…ってなるループとばかり

    105 22/11/06(日)03:32:14 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306811

    新映画が多分現行の先までやるだろうからここ最近遅かったのはそのせいだということにしておこう

    106 22/11/06(日)03:32:26 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306827

    バスタードとガイバーとハンターで鍛えられた「」にはこの程度へでもないと聞いた

    107 22/11/06(日)03:32:36 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306848

    映画やったの何年前だっけ…

    108 22/11/06(日)03:32:48 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306869

    >新映画が多分現行の先までやるだろうからここ最近遅かったのはそのせいだということにしておこう ヒでの有り様見てまだ擁護するつもりかよ めでてーノーミソしてんな信者は

    109 22/11/06(日)03:32:58 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306885

    fateの虚無期間とコンプエース支えてきた作品だからな

    110 22/11/06(日)03:33:08 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306907

    そういえば最近ガイバー先輩のスレ見ないな… 一時期なぜかやたら見たのに

    111 22/11/06(日)03:33:09 No.990306913

    >バスタードとガイバーとハンターで鍛えられた「」にはこの程度へでもないと聞いた どれもクソだと思うから別に鍛えられはしねぇよ!

    112 22/11/06(日)03:33:16 No.990306924

    コハエースは毎月載ってるじゃん?

    113 22/11/06(日)03:33:20 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306929

    ルルブレ持って泥にどぽんした桜がもう不穏すぎて ダリウスの上っ面剥がしたみたいに士郎のエミヤ痴漢をルルブレで偶然解除するために出てくるのだろうか

    114 22/11/06(日)03:33:35 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306958

    連載追ってる人だと2年以上同じやつとの戦いを追ってたことになる ロリ目的で読んでる人にコレはつらい

    115 22/11/06(日)03:33:44 No.990306969

    >そういえば最近ガイバー先輩のスレ見ないな… >一時期なぜかやたら見たのに 全巻セールしてた時期じゃねぇかなそれ

    116 22/11/06(日)03:33:52 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990306981

    本編より陰鬱な気がする

    117 22/11/06(日)03:33:56 No.990306989

    >そういえば最近ガイバー先輩のスレ見ないな… >一時期なぜかやたら見たのに ずっと休載してて載ってないのがね…

    118 22/11/06(日)03:34:07 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307003

    でもロリ漫画としては素材がいいだけで内容はそうでもないし

    119 22/11/06(日)03:34:07 No.990307004

    最低だよ士郎…

    120 22/11/06(日)03:34:24 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307030

    >ロリ目的で読んでる人にコレはつらい ロリ自体は毎回出てるからスレ画の時代よりはマシじゃろ

    121 22/11/06(日)03:34:31 No.990307043

    >バスタードとガイバーとハンターで鍛えられた「」にはこの程度へでもないと聞いた その三作出すならもう完結は諦めてる…てコト!?

    122 22/11/06(日)03:34:38 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307049

    クロが出てきた当たりのきゃっきゃうふふ感は素晴らしかった あのあたりのノリにならないかな…

    123 22/11/06(日)03:34:48 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307068

    俺は『黄昏に響け父の雷葬』のあたり好きよ…

    124 22/11/06(日)03:35:00 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307095

    >ロリ目的で読んでる人にコレはつらい ペドフィギュアで満足しとけ

    125 22/11/06(日)03:35:12 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307119

    >バスタードとガイバーとハンターで鍛えられた「」にはこの程度へでもないと聞いた そこにベルセルクも… まだ話が進んでるだけマシだけど

    126 22/11/06(日)03:35:24 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307143

    ガイバー先輩は新刊4年前か さすがだぜ

    127 22/11/06(日)03:35:34 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307155

    正直戦闘いらねぇ...

    128 22/11/06(日)03:35:45 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307168

    >ヒでの有り様見てまだ擁護するつもりかよ >めでてーノーミソしてんな信者は ヤンキー漫画に出てくるチンピラみたいな表現力過ぎる…

    129 22/11/06(日)03:36:08 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307213

    ドライみたいな面白さが何処にもないゴミカス描くくらいならツヴァイで終わらせときゃ良かったのに

    130 22/11/06(日)03:36:19 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307232

    一成とのホモをもっと頂戴!

    131 22/11/06(日)03:36:29 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307244

    >正直戦闘大好き…

    132 22/11/06(日)03:36:45 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307274

    >ヒでの有り様見てまだ擁護するつもりかよ >めでてーノーミソしてんな信者は 読む漫画の面白さヒで決めるなよ

    133 22/11/06(日)03:37:04 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307315

    やっと戦い終わると思ったらトールじゃない別のがいましたとかやめろ

    134 22/11/06(日)03:37:33 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307352

    fateって名前がついてたらそれだけでもう儲けもんよ

    135 22/11/06(日)03:38:35 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307456

    >最悪打ち切りになってでも指導しないと 良い物を作って欲しいので許される範囲内で作者の人の好きにしたら良いと思うよ せっついて良い物出るなら別だけど出ないだろうし

    136 22/11/06(日)03:38:49 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307478

    完結しないと作品自体嫌いになったり無関心になったりする

    137 22/11/06(日)03:39:01 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307494

    >せっついて良い物出るなら別だけど出ないだろうし せっついてでもやらせるべきだと思うよ エヴァはまだいい例でバスタードやアガルタみたいになったら目もあてられん

    138 22/11/06(日)03:39:13 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307516

    連載が止まると興味薄れるよね ドリフターズも興味失せたし

    139 22/11/06(日)03:39:24 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307527

    まひろがやりたい展開はぶっちゃけツヴァイまででドライは流れ的にこういう話も書かないとで始めただけじゃねえの 昔のfateSS流行ってた時にエタるSS書きでこういう人良くいたから何となく解るわ

    140 22/11/06(日)03:39:37 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307545

    >まひろがやりたい展開はぶっちゃけツヴァイまででドライは流れ的にこういう話も書かないとで始めただけじゃねえの >昔のfateSS流行ってた時にエタるSS書きでこういう人良くいたから何となく解るわ 逆だ編集に言われて今やってる話没にしてできたのが無印プリヤだ いきなりドライの話やろうとしてたんだ

    141 22/11/06(日)03:39:47 ID:3UN/bIg6 3UN/bIg6 No.990307561

    >いきなりドライの話やろうとしてたんだ 嘘くせえなぁ じゃあなんで展開グダって休載のコンボ決めてるんだよ 好きだから丁寧に仕上げてるにしては迷走が過ぎるわ

    142 22/11/06(日)03:39:47 No.990307562

    今いいもの出てるかな?

    143 22/11/06(日)03:41:09 No.990307671

    ドライは面白いつまらん以前に長すぎる

    144 22/11/06(日)03:43:01 No.990307826

    最近まとめて安くて買った人多そう あと5年我慢しよ!

    145 22/11/06(日)03:49:16 No.990308318

    ・完結しないまま事実上終わったもの ホロウ 教えてFGO ちびちゅき ※偶数は再開している ・更新ペースが遅いもの プリヤ 帝都 剣豪 ・更新頻度は安定しているもの マガジン版 太閤伝 アポ CCCコラボ ・更新が早いもの(ありがたい) まんわか わからない

    146 22/11/06(日)03:50:34 No.990308422

    事件簿・冒険も新刊出るペース早い

    147 22/11/06(日)03:51:22 No.990308487

    >・更新が早いもの(ありがたい) >まんわか わからない コンスタントに商品を出すのは偉い

    148 22/11/06(日)03:52:07 No.990308561

    リヨの盆正月関係なく毎週カラー1ページはすげえよ

    149 22/11/06(日)03:53:05 No.990308644

    帝都は更新遅いけど更新されたときはちゃんと話題になるから…

    150 22/11/06(日)03:53:29 No.990308666

    狐尾とHFはどうなった

    151 22/11/06(日)03:54:07 No.990308727

    >・更新頻度は安定しているもの >マガジン版 太閤伝 アポ CCCコラボ 月刊誌組は基本的に首輪ついてるからな

    152 22/11/06(日)03:55:13 No.990308818

    >帝都は更新遅いけど更新されたときはちゃんと話題になるから… 毎回クオリティの暴力で黙らせてくれるからな あれはあれでいいんだよ

    153 22/11/06(日)03:55:50 No.990308869

    CCCコラボも最近不安定じゃない?

    154 22/11/06(日)03:56:14 No.990308901

    ちびちゅきは末期はFGO率増しすぎていたのが残念だった

    155 22/11/06(日)03:57:09 No.990308977

    >CCCコラボも最近不安定じゃない? けっこう更新されてる印象はある

    156 22/11/06(日)03:57:46 No.990309021

    マガジン版もう七章なんだよな…

    157 22/11/06(日)03:58:20 No.990309066

    同人はひと月分のページ頑張ったらしばらく稼げるから仕方ないね

    158 22/11/06(日)03:58:29 No.990309077

    新宿やセイレムはなんだかんだキチンと続いてるね

    159 22/11/06(日)04:00:59 No.990309292

    >新宿やセイレムはなんだかんだキチンと続いてるね アガルタはもう終わったのに他は長いな

    160 22/11/06(日)04:01:02 No.990309300

    >逆だ編集に言われて今やってる話没にしてできたのが無印プリヤだ >いきなりドライの話やろうとしてたんだ 最初は魔法少女やるか時計塔の遠坂ルヴィアの話やるか 悩んで前者にしたと言っていたのに言ってることが変わっているね

    161 22/11/06(日)04:01:47 No.990309369

    >リヨの盆正月関係なく毎週カラー1ページはすげえよ 作品出すだけで偉いからな…

    162 22/11/06(日)04:02:59 No.990309463

    アポももうすぐ終わる

    163 22/11/06(日)04:04:49 No.990309615

    帝都は半年以上更新なかった時期もあったが 最近は頑張ってくれてるよ

    164 22/11/06(日)04:05:39 No.990309682

    剣豪もわざわざ単行本買ってたんだけどな...

    165 22/11/06(日)04:10:19 No.990310006

    事件簿の漫画版っていまどの辺やってるの?

    166 22/11/06(日)04:10:28 No.990310018

    >アポももうすぐ終わる ここまで来てくれたことには感謝 でもジークカルナの決着はアニメの方が良かった

    167 22/11/06(日)04:11:59 No.990310134

    帝都は更新遅いがクオリティ高いのと 何より更新したらちゃんと話は進んでくれるのがでかい 単行本買う気になる

    168 22/11/06(日)04:13:59 No.990310282

    >>アポももうすぐ終わる >ここまで来てくれたことには感謝 >でもジークカルナの決着はアニメの方が良かった ジークがアストル剣で勝つのがいいんだよな…

    169 22/11/06(日)04:25:37 No.990311087

    狐尾もめっちゃスローペース

    170 22/11/06(日)04:28:19 No.990311275

    Fate派生作品の中でもセンスだと一二を争うくらいに好きなんだよプリヤ 萌えやりつつちゃんと本家オマージュしてたり宝具のセンスだったり それだけに惜しい

    171 22/11/06(日)04:41:37 No.990312135

    雑誌的に終わると困るから長引かせてって言ってるって思ったけど連載見てるとそれはなさそうなメンツだから単純に遅いのか

    172 22/11/06(日)04:44:02 No.990312273

    時間帯にしてはスレの伸びがやたらと早いのと作品内容に触れてるレスがなんか全体的に古い情報だったりと もしかしてこれコピペ?

    173 22/11/06(日)04:56:15 No.990313021

    いたなこの時間帯にプリヤコピペスレ立てる荒らし

    174 22/11/06(日)05:01:15 No.990313315

    >ID:3UN/bIg6 うわ…

    175 22/11/06(日)05:01:28 No.990313329

    121レスて…

    176 22/11/06(日)05:02:02 No.990313361

    IDスレかと思ったら全員同じだった ホラーでは?

    177 22/11/06(日)05:02:12 No.990313371

    ドライは中盤までの戦っては敗走してお風呂入って作戦会議ループ時代は本当に辛かったし ここは意見分かれるだろうけど格好いい士郎は好きだけどプリヤに求めてない…ってのでスレ画もちょっと辛かった 今の決戦入ってからは一応話は進んでるからいいかなって 掲載ペースが遅いのはそうね…

    178 22/11/06(日)05:03:00 No.990313420

    コワー…

    179 22/11/06(日)05:04:34 No.990313514

    俺エスパーかもしれんってなってたけど121レスはさすがに予想してない…

    180 22/11/06(日)05:06:56 No.990313641

    作品自体のことは気になるし語ってる「」の姿を見たかったが… これは…無理だな…

    181 22/11/06(日)05:08:43 No.990313764

    imgでプリヤ立ってるとき大体これでうんざりする

    182 22/11/06(日)05:09:50 No.990313839

    ええ…やっぱり朝方は魔境だな…

    183 22/11/06(日)05:10:13 No.990313869

    まともにレスした俺が馬鹿みたいじゃん

    184 22/11/06(日)05:10:30 No.990313885

    しかもこいつほかのレスも食って成長する

    185 22/11/06(日)05:15:43 No.990314175

    IDがぴったり止まったあとのレスってこれルーパチ…

    186 22/11/06(日)05:20:40 No.990314443

    朝からすげぇのがいた

    187 22/11/06(日)05:25:28 No.990314668

    キモすぎ

    188 22/11/06(日)05:26:36 No.990314724

    これコピペスレかな

    189 22/11/06(日)05:28:17 No.990314805

    病院いけ 頭のだぞ

    190 22/11/06(日)05:29:07 No.990314840

    >>みんなかっこいい士郎見たいよね! >もうそれ終わってテレビ実況係になってどんだけ経つのよ 最新話…

    191 22/11/06(日)05:29:52 No.990314886

    ってIDスレかと思ったら全部同じIDじゃん…

    192 22/11/06(日)05:31:05 No.990314952

    朝っぱらからご機嫌すぎる

    193 22/11/06(日)05:31:34 No.990314975

    ちょっと待ってIDスレじゃなかったの!?

    194 22/11/06(日)05:35:24 No.990315161

    怖いんだけど 何が目的なの

    195 22/11/06(日)05:40:17 No.990315376

    >怖いんだけど >何が目的なの 前に白状していたところによると 怖がったりコピペに気付かずレスしてくれただけで幸せになるそうだぞ 安上がりだね

    196 22/11/06(日)05:43:29 No.990315521

    たまにコピペスレ立てるやついるよね

    197 22/11/06(日)05:45:19 No.990315608

    どんだけ悲惨な人生送ってたらこういうので喜べるようになるんだろう

    198 22/11/06(日)05:45:48 No.990315632

    プリヤ荒れネタにしたところで元々追ってる人しか追ってねぇしな…

    199 22/11/06(日)05:51:07 No.990315896

    たまに現在進行系で立ってるスレをコピペしてるときあるよね

    200 22/11/06(日)05:52:06 No.990315940

    >しかもこいつほかのレスも食って成長する ぽんぽこスレかよ…

    201 22/11/06(日)05:56:36 No.990316171

    自分で立てたスレでやってるだけならまあいいかな…

    202 22/11/06(日)05:57:36 No.990316213

    うんこ出てないだけで今も他にありそうなのが

    203 22/11/06(日)06:00:02 No.990316329

    さっさとお亡くなりになればよいのに

    204 22/11/06(日)06:06:46 No.990316656

    このスレの引用レスも取り込まれるのかな

    205 22/11/06(日)06:08:39 No.990316755

    ナニココ

    206 22/11/06(日)06:08:56 No.990316767

    ぶっちゃけコピペ連投衛宮スレ

    207 22/11/06(日)06:10:34 No.990316850

    なんでもいいから自分を認識してもらえると嬉しい類の人はまぁ精神的な病気だから早めに病院行って治療したほうがいいよ…

    208 22/11/06(日)06:13:46 No.990317014

    121……121!?

    209 22/11/06(日)06:15:41 No.990317120

    なにこいつ…

    210 22/11/06(日)06:33:41 No.990318044

    コピペスレやる奴はコピペしかしてなくてまとめる気もなさそうで目的がわからなくて怖い

    211 22/11/06(日)06:36:06 No.990318170

    >なんでもいいから自分を認識してもらえると嬉しい類の人はまぁ精神的な病気だから早めに病院行って治療したほうがいいよ… 親も友人も誰にも愛されずに育ってきたんだろうなってわかるの良いよね…

    212 22/11/06(日)06:37:12 No.990318226

    >コピペスレやる奴はコピペしかしてなくてまとめる気もなさそうで目的がわからなくて怖い 多分精神病院でなんかのリハビリでここに書き込みさせられてるんだと思う

    213 22/11/06(日)06:39:37 No.990318363

    なんだこれは 無限の残骸みたいな…?

    214 22/11/06(日)06:41:49 No.990318503

    >多分精神病院でなんかのリハビリでここに書き込みさせられてるんだと思う img見せる病院とか廃止しろ

    215 22/11/06(日)06:43:50 No.990318642

    ちょっとこれは…

    216 22/11/06(日)06:43:51 No.990318643

    >>怖いんだけど >>何が目的なの >前に白状していたところによると >怖がったりコピペに気付かずレスしてくれただけで幸せになるそうだぞ >安上がりだね 下手な発言で揚げ足取られて突っ込みされるからコピペ再放送に逃げているだろうね

    217 22/11/06(日)06:47:05 No.990318904

    ナニココ

    218 22/11/06(日)06:48:11 No.990318982

    >コピペスレやる奴はコピペしかしてなくてまとめる気もなさそうで目的がわからなくて怖い 深夜早朝の時間帯でしか見かけないのは人が多い時間帯だとスレ伸びる前に再放送が看破されるからか まあ人がいない時間帯なのに異様に勢いで伸びるからDELぶち込むと御覧の有様なんだが

    219 22/11/06(日)06:50:03 No.990319104

    >コピペスレやる奴はコピペしかしてなくてまとめる気もなさそうで目的がわからなくて怖い とりあえずスレが伸びるが目的なんだろう

    220 22/11/06(日)06:50:28 No.990319135

    プリヤというか型月全般にコピペしてくる荒らしがいるのは知ってたけどルーパチなしでここまで無差別コピペしてくる奴は久しぶりだな…

    221 22/11/06(日)06:51:25 No.990319199

    平成狸合戦ぽんぽこでもやってたやついたね

    222 22/11/06(日)07:01:48 No.990319908

    >ID:3UN/bIg6[121] 121て

    223 22/11/06(日)07:06:16 No.990320223

    なんか出てないレスもコピペに見えてくる…

    224 22/11/06(日)07:07:09 No.990320299

    障害者にネット与えちゃダメだわ

    225 22/11/06(日)07:13:27 No.990320819

    セルフ再放送久しぶりに見た

    226 22/11/06(日)07:14:06 No.990320873

    えっなにこれなにこれIDバグってるの?

    227 22/11/06(日)07:15:23 No.990320980

    ここまでの自演初めて見た

    228 22/11/06(日)07:16:47 No.990321083

    コワー

    229 22/11/06(日)07:19:56 No.990321347

    うわあああああああああ 俺たちが見てるのは 正真正銘 レスのまがい物だああああああ

    230 22/11/06(日)07:20:53 No.990321422

    >うわあああああああああ >俺たちが見てるのは >正真正銘 >レスのまがい物だああああああ ダメだった

    231 22/11/06(日)07:24:11 No.990321685

    こんなのさっさとアク禁にしろよ

    232 22/11/06(日)07:33:23 No.990322464

    ここまでレスが多いとdel入れるの面倒になるんだよな delクールタイムいらないから無くしてくれ

    233 22/11/06(日)07:34:31 No.990322571

    レスの貯蔵は十分か?

    234 22/11/06(日)07:34:52 No.990322616

    深夜に約10秒ペースでレス増えてるのは疑ったほうがいいのか

    235 22/11/06(日)07:39:26 No.990323060

    Amazonのサクラ度チェックみたいな話だな

    236 22/11/06(日)07:42:31 No.990323400

    私はロボットではありません

    237 22/11/06(日)07:47:55 No.990323997

    チェンソーとかウマ娘でもコピペしてる例のやつでしょこれ

    238 22/11/06(日)07:54:54 No.990324805

    日曜の朝から変なものを見せるのはやめてくれないか

    239 22/11/06(日)07:56:16 No.990324975

    141レス中121レスて

    240 22/11/06(日)07:57:10 No.990325089

    思った以上にヤバい奴を見てしまった

    241 22/11/06(日)07:59:15 No.990325338

    30分くらいぶっ続けで自演するとか逆にスクリプトでやってることを願うわ

    242 22/11/06(日)08:01:04 No.990325525

    こわー

    243 22/11/06(日)08:24:14 No.990328252

    見直すと十数秒間隔でレス返してるのどう見てもおかしいな

    244 22/11/06(日)08:29:58 No.990329020

    多重人格者の方かな?

    245 22/11/06(日)08:32:57 No.990329492

    前からいたけど最近は見てなかったなこのコピペ荒らし

    246 22/11/06(日)08:34:23 No.990329717

    そっかこういう怖がってるレス見て喜んでるのか

    247 22/11/06(日)08:37:30 No.990330200

    久々にプリヤについて語れると思っていたらなんだこれ

    248 22/11/06(日)08:40:10 No.990330610

    百レスのハサン初めて見た

    249 22/11/06(日)08:40:23 No.990330647

    朝から嫌なもん見た

    250 22/11/06(日)08:42:55 No.990331042

    日曜朝からすごい怖いスレに遭遇してしまった…

    251 22/11/06(日)08:44:05 No.990331264

    なんだこいつ

    252 22/11/06(日)08:53:01 No.990332763

    怖いとは言うが恐れというよりゴキブリ見た時みたいな不快感から来る怖いみたいな

    253 22/11/06(日)08:54:16 No.990332974

    随分前に見かけた時も深夜だったからもうそういう病気の人か

    254 22/11/06(日)08:59:25 No.990334002

    >コピペスレやる奴はコピペしかしてなくてまとめる気もなさそうで目的がわからなくて怖い わかっちゃったらもう…ネ…