虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/06(日)01:50:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)01:50:15 No.990289748

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/06(日)01:54:23 No.990290916

悪いこと言わないからすぐ転職しろ

2 22/11/06(日)01:56:24 No.990291429

もっとまともなランドにいけ

3 22/11/06(日)01:56:29 No.990291448

せめて軽自動車とかにしろよなんでそんなに殺意満々なんだよ

4 22/11/06(日)01:57:03 No.990291600

演技の問題かなぁ!?

5 22/11/06(日)01:58:20 No.990291899

なかなかグレーゾーンを攻めてるテーマパークだな

6 22/11/06(日)01:59:24 No.990292131

>せめて軽自動車とかにしろよなんでそんなに殺意満々なんだよ 恐竜絶滅させた隕石だぞ

7 22/11/06(日)02:01:39 No.990292658

これを1日数回やってこの傷で済んでるのは超人的というほかない

8 22/11/06(日)02:03:19 No.990293030

>なかなかグレーゾーンを攻めてるテーマパークだな 黒に白一滴レベルのグレー!!

9 22/11/06(日)02:04:01 No.990293171

なんだよこの漫画…

10 22/11/06(日)02:04:30 No.990293283

急に変なもの加えるんじゃねえ

11 22/11/06(日)02:05:50 No.990293638

マリー・アントワネットちゃん演りたい

12 22/11/06(日)02:10:32 No.990294773

白亜紀にトラックはねえ

13 22/11/06(日)02:16:07 No.990296059

もうちょっと綺麗なヒストリーにできませんか?

14 22/11/06(日)02:18:06 No.990296593

そりゃ恐竜も滅びる

15 22/11/06(日)02:18:43 No.990296770

>もうちょっと綺麗なヒストリーにできませんか? 綺麗な白色の集団いるだろ?

16 22/11/06(日)02:22:26 No.990297641

隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる

17 22/11/06(日)02:22:57 No.990297768

>白亜紀にトラックはねえ 先っちょに隕石ついてるだろ? あとは勢いだよ

18 22/11/06(日)02:23:27 No.990297889

客よりスタッフの方が多い…

19 22/11/06(日)02:23:45 No.990297959

地球くん危ないと言っているだけで白亜紀の恐竜くんには注意喚起をしていない

20 22/11/06(日)02:23:55 No.990297999

>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる 実際は宇宙より襲来したトラックだもんな

21 22/11/06(日)02:25:44 No.990298359

すべてが尖りすぎだろ

22 22/11/06(日)02:27:02 No.990298650

>実際は宇宙より襲来したトラックだもんな 恐竜は異世界転生したのかも

23 22/11/06(日)02:27:25 No.990298716

トラックじゃなくてクレーンで吊るとか…

24 22/11/06(日)02:28:09 No.990298839

別に隕石の着ぐるみで体当たりでいいだろ!?

25 22/11/06(日)02:29:45 No.990299113

漫画読む限りアイディア出したのチカちゃんだしサイコかこいつ…

26 22/11/06(日)02:30:09 No.990299184

いい話っぽかったのにゲッペルスくんから先がもう地獄すぎる

27 22/11/06(日)02:30:10 No.990299187

>別に隕石の着ぐるみで体当たりでいいだろ!? それじゃ隕石の威力を表現できない

28 22/11/06(日)02:32:39 No.990299577

ユダくんのデザイン結構すき

29 22/11/06(日)02:34:32 No.990299904

人生かけるような仕事じゃないとおもうよ!

30 22/11/06(日)02:35:30 No.990300043

よく一回目打撲で済んだな…

31 22/11/06(日)02:36:26 No.990300187

>せめて軽自動車とかにしろよなんでそんなに殺意満々なんだよ 私があんなアイデア出さなければ...

32 22/11/06(日)02:36:44 No.990300251

いい話だな

33 22/11/06(日)02:38:35 No.990300513

ゴミみたいな仕事だな

34 22/11/06(日)02:38:40 No.990300527

コンボイはもう殺す気なんよ

35 22/11/06(日)02:41:59 No.990301002

途中までは良い話なのにラストで全部ひっくり返るのいいよね…

36 22/11/06(日)02:42:03 No.990301008

白亜紀の大陸形状こんなんで良いんだっけ?と思ったが パンゲア程合体してなくて現代ほど分割されてなくて まぁ大きく間違いとは言えない感じなのか…

37 22/11/06(日)02:42:59 No.990301148

銀貨がユダ君なのはハイセンスだと思う

38 22/11/06(日)02:52:43 No.990302511

マリーアントワネットちゃん…首はどうした…!

39 22/11/06(日)02:55:34 No.990302892

中央にいるのはジャンヌダルクちゃんかな

40 22/11/06(日)02:56:14 No.990302968

ちょっと待ってお芝居関係なくない?

41 22/11/06(日)02:59:24 No.990303355

俺もゲッペルス君のプロパガンダ聞きたい!

42 22/11/06(日)02:59:36 No.990303378

でも自分らのアイディア自由にやらせてもらえる仕事環境は破格だと思う

43 22/11/06(日)03:00:57 No.990303530

客いなすぎるけどこれやってけんの…?

44 22/11/06(日)03:01:33 No.990303587

これに客いっぱいいたら嫌だろ

45 22/11/06(日)03:02:02 No.990303637

いい話だな…

46 22/11/06(日)03:02:56 No.990303743

>せめて軽自動車とかにしろよなんでそんなに殺意満々なんだよ そもそも自動車の先端に仕込む必要あるか!?

47 22/11/06(日)03:06:44 No.990304170

>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる 恐竜の子孫は鳥類として世界中で繁栄してるからな

48 22/11/06(日)03:07:17 No.990304218

ヒストリーランドっていうアイデアはええと思う! プロパガンダ大好きなお子様はとても問題だと思う

49 22/11/06(日)03:10:31 No.990304587

意識の高い演出のセミプロだぞ 体当たりや軽車両のしょぼい突撃で満足できるか

50 22/11/06(日)03:11:40 No.990304715

下二段から急にギアが三段階位上げてくるんじゃない

51 22/11/06(日)03:13:28 No.990304907

露悪的な現代物っぽいあれやなと思って読み進めたら本当に酷い仕事だった

52 22/11/06(日)03:13:32 No.990304914

キャストは夢の国並みかそれ以上に雇って配置してるのに客が少なすぎる…

53 22/11/06(日)03:15:13 No.990305095

KKKだけで人件費が跳ね上がりすぎる

54 22/11/06(日)03:16:06 No.990305187

エッチなのかグロ系の趣味悪いののどっちかだろうなって思ってたおれの気持ちは?

55 22/11/06(日)03:18:33 No.990305420

>エッチなのかグロ系の趣味悪いののどっちかだろうなって思ってたおれの気持ちは? 趣味は悪いだろ!

56 22/11/06(日)03:19:03 No.990305464

トラック側申し訳程度に黒子衣装着てるんじゃねえよ!

57 22/11/06(日)03:19:05 No.990305468

(アイデア思いついたのはこいつである)

58 22/11/06(日)03:20:09 No.990305592

夢の国と同じ土俵じゃ埋もれるだけだし独自性で勝負するの自体はいい判断だと思う

59 22/11/06(日)03:20:35 No.990305635

このテーマパークよく見たらロクでもなくない?

60 22/11/06(日)03:21:44 No.990305749

世界の歴史がロクでもないのが悪いし…

61 22/11/06(日)03:23:11 No.990305897

最初から最後までなんの仕事か説明せずフワッフワ百合見せられるだけだと思った

62 22/11/06(日)03:23:36 No.990305935

せめて手押し車とふかふかの隕石とかでさぁ!

63 22/11/06(日)03:23:50 No.990305959

>途中までは良い話なのにラストで全部ひっくり返るのいいよね… 良くないよ…当たり屋位は想像してたよ…ちょっと斜め上だったよ…

64 22/11/06(日)03:23:56 No.990305966

東武ワールドスクウェアの歴史verみたいな感じか

65 22/11/06(日)03:24:01 No.990305976

そうか 「」はプロパガンダ 大好きだもんな

66 22/11/06(日)03:24:33 No.990306030

見に行きたいか行きたく無いかで言えば行きたい

67 22/11/06(日)03:25:29 No.990306120

海也くんの将来が心配

68 22/11/06(日)03:28:57 No.990306486

ワールドヒステリーランドって読み違えた

69 22/11/06(日)03:30:52 No.990306691

負の歴史ばかり集めやがって…

70 22/11/06(日)03:32:19 No.990306816

プロパガンダいいよね 大衆はみんな好きさ

71 22/11/06(日)03:35:30 No.990307150

この仕事で100万貯めるのに数カ月はしんどすぎる…

72 22/11/06(日)03:35:55 No.990307189

オチ読むと印象が変わりすぎる

73 22/11/06(日)03:38:11 No.990307420

怪我と演技で当たり屋の仕事かと思った そんな間違いでもなかった

74 22/11/06(日)03:41:30 No.990307697

もっとまともなとこで働けよ!って思うけど多分そういうとこじゃ色んな意味で通用しないんだろなってのも分かり過ぎて

75 22/11/06(日)03:46:48 No.990308139

>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる スレ画もかなり前に描かれたやつだから…

76 22/11/06(日)03:48:19 No.990308246

>ヒストリーランドっていうアイデアはええと思う! >プロパガンダ大好きなお子様はとても問題だと思う 昨今の情勢を顧みるに趣味で知識あるほうが プロパガンダにたいして耐性がつくかもしれない

77 22/11/06(日)03:48:32 No.990308274

体当たりな演技だな

78 22/11/06(日)03:50:22 No.990308409

まあ当たってくるのはトラックの方なんだけども

79 22/11/06(日)03:51:08 No.990308470

>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる じゃあなんなの

80 22/11/06(日)03:51:51 No.990308538

ワールドヒステリーのチョイスが偏り過ぎてる

81 22/11/06(日)03:54:58 No.990308801

でも歴史って8割ぐらいこっち寄りじゃない?

82 22/11/06(日)03:58:52 No.990309106

ランドの問題じゃねぇ チカちゃんのアイデアの問題だ

83 22/11/06(日)03:59:10 No.990309126

露悪的なテーマパークで行きたいかと聞かれたら行きたい

84 22/11/06(日)04:01:01 No.990309296

>でも歴史って8割ぐらいこっち寄りじゃない? 隕石くんはともかく人間の互助精神ってちょっとバグってるレベルで強いぞ

85 22/11/06(日)04:02:25 No.990309414

オウムくんのヨガ教室とかありそう

86 22/11/06(日)04:03:23 No.990309495

隕石ってナチとかKKK枠だったんか?

87 22/11/06(日)04:13:05 No.990310220

>>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる >じゃあなんなの 気候変動は隕石前からあったので落ちなくてもそのうち滅んだんじゃないか説が有力

88 22/11/06(日)04:13:55 No.990310279

演劇部かな?女子プロレスかな?もしかして当たり屋? どれでもなかった

89 22/11/06(日)04:14:40 No.990310327

>>>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる >>じゃあなんなの >気候変動は隕石前からあったので落ちなくてもそのうち滅んだんじゃないか説が有力 止め刺したか早めたくらいなのね

90 22/11/06(日)04:15:18 No.990310375

二次裏ヒステリーランド

91 22/11/06(日)04:20:14 No.990310699

ピープロの仕事か

92 22/11/06(日)04:21:21 No.990310799

>二次裏ヒステリーランド 僕はぴるすくん!

93 22/11/06(日)04:23:50 No.990310970

でももし実在したら1回は行っちゃうよ俺

94 22/11/06(日)04:24:31 No.990311012

いい感じの百合漫画かな?からの… なんだこのテーマパーク狂ってんのか

95 22/11/06(日)04:39:08 No.990311978

>>二次裏ヒステリーランド >僕はぴるすくん! gff…bkhykwkn…zb!

96 22/11/06(日)04:41:00 No.990312099

まあでもこのアトラクションは人気出るわ

97 22/11/06(日)04:42:41 No.990312201

でも半年で100万稼げるんですよ?

98 22/11/06(日)04:47:04 No.990312457

>でも半年で100万稼げるんですよ? けど1日でこの怪我だぜ?

99 22/11/06(日)04:51:43 No.990312757

最後2ページでジェットコースターどころか崖から落下した

100 22/11/06(日)04:56:01 No.990313008

>>せめて軽自動車とかにしろよなんでそんなに殺意満々なんだよ >そもそも自動車の先端に仕込む必要あるか!? 私が…あんなアイディア出さなければ…

101 22/11/06(日)04:57:29 No.990313090

危険手当とか…ないんですか…?

102 22/11/06(日)04:58:14 No.990313133

人はトラックに轢かれたら死ぬのに…

103 22/11/06(日)05:03:10 No.990313431

隕石と着ぐるみがそれぞれクッションになるはずだし…(アクセル踏み込みながら

104 22/11/06(日)05:06:33 No.990313624

こんな場所に勤めるならまだバイトしたほうがいいわ

105 22/11/06(日)05:09:18 No.990313808

ユダくんのピックアップポイントさいてい過ぎない?

106 22/11/06(日)05:11:01 No.990313911

隕石はハリボテ乗っけた台車とかで良いだろ…

107 22/11/06(日)05:12:46 No.990314024

ゲッペルス君だ!

108 22/11/06(日)05:15:37 No.990314172

裏バイト

109 22/11/06(日)05:23:08 No.990314569

なんでこんな負の歴史キャラばっかなんだよ!

110 22/11/06(日)05:28:16 No.990314804

隕石の表現そこまで気合入れなくても…

111 22/11/06(日)05:37:41 No.990315274

>隕石はハリボテ乗っけた台車とかで良いだろ… 着ぐるみでいいだろ!?

112 22/11/06(日)05:46:45 No.990315693

>>隕石で恐竜が滅びたって学説は否定されてる >実際は宇宙より襲来したトラックだもんな つまりトランスフォーマーたちか

113 22/11/06(日)05:53:21 No.990316013

当たり屋かと思ったらちゃんとしたお仕事だった やめちまえこんな仕事

114 22/11/06(日)06:03:22 No.990316486

演技とかじゃなくてこれスタントマン…

115 22/11/06(日)06:04:38 No.990316556

外傷で済んでたらまだマシで脳とか内蔵へのダメージヤバそうだ

116 22/11/06(日)06:11:32 No.990316905

会話の流れから反社とか後ろ暗い仕事なのかなと想像させておいて 理解不能なのをお出ししてくるのは上手いな

117 22/11/06(日)06:21:06 No.990317416

ゲッベルスくんだ!でもう良い予感は消え去ったけど 予想通り酷くてだめだった

118 22/11/06(日)06:30:55 No.990317900

>もっとまともなとこで働けよ!って思うけど多分そういうとこじゃ色んな意味で通用しないんだろなってのも分かり過ぎて ランドの清掃員とかのがよっぽどお芝居してるんじゃねえかな…

119 22/11/06(日)06:45:27 No.990318795

湿度の高い百合漫画かと思ったらなんか違う

120 22/11/06(日)06:47:27 No.990318936

もう少し手頃なサイズのビークルはなかったもんかね…

121 22/11/06(日)06:50:35 No.990319141

こんなテーマパークが許されるって言うのは逆に平和な世界なんじゃないだろうか

↑Top