虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/06(日)01:09:39 No.990277334

スメール編の癒やしキャラ

1 22/11/06(日)01:21:05 No.990280969

結構なカリスマを持つ男

2 22/11/06(日)01:22:22 No.990281391

自分達の信じてるものとは異なる歴史の真実を知っても受け入れてかつ1日で仲間をまとめるすげーやつ

3 22/11/06(日)01:24:16 No.990281958

なんか3.2からの魔神任務が3.1までの内容と微妙に繋がってないように感じて謎の違和感を感じながら進めている…

4 22/11/06(日)01:26:37 No.990282580

キンデジェ全否定ちゃんと受け止めて傷つきながらも立ち上がって 最終メンバー入りして最後も砂漠に尽くすカッコいいやつ

5 22/11/06(日)01:30:24 No.990283553

中国語だとルー語はどうなるんだろう

6 22/11/06(日)01:30:47 No.990283641

族そのもののライフスタイルなのに教育の重要性も知っている男

7 22/11/06(日)01:31:51 No.990283966

>なんか3.2からの魔神任務が3.1までの内容と微妙に繋がってないように感じて謎の違和感を感じながら進めている… 3.1は教令院の陰謀確認で3.2は砂漠の仲間増やすパートだし

8 22/11/06(日)01:32:02 No.990284039

お前なんでプレイアブルじゃないんだ…?

9 22/11/06(日)01:33:22 No.990284405

こいつは直接脳に過去の情報流れ込んだから考えを改めるのはわかる 一日で旅団の説得完了してるのは人望がありすぎる

10 22/11/06(日)01:35:19 No.990285055

受け入れられねえ!ってバトって死ぬ流れだと思ってた

11 22/11/06(日)01:36:23 No.990285338

一団のトップなのにめちゃめちゃ体張ってるのも好感度高い

12 22/11/06(日)01:37:58 No.990285935

リスクのある策に仲間も乗ってるからちゃんと説得出来てるんだよな

13 22/11/06(日)01:38:44 No.990286162

ルー語にしたのは英断だったと思うよ

14 22/11/06(日)01:39:05 No.990286277

>>なんか3.2からの魔神任務が3.1までの内容と微妙に繋がってないように感じて謎の違和感を感じながら進めている… >3.1は教令院の陰謀確認で3.2は砂漠の仲間増やすパートだし 3.1の最後ってよっしゃ行動に移ろうぜ!なんかディシア居なくなってるわ…で終わらなかったっけ 今の3.2の魔神任務でまた会議しよう!みたいな始まりかたしたから違和感がある あとなんか缶詰知識の読み込みに対してパイモンが怒ってたけどアルハイゼンって旅人に変な知識読み込ませたっけ…?

15 22/11/06(日)01:39:12 No.990286316

こいつとかドニアザードはモブ顔なの勿体ないというか

16 22/11/06(日)01:43:20 No.990287611

>こいつとかドニアザードはモブ顔なの勿体ないというか ナララナとかもプレイアブル適正めっちゃ高いと思うのにモブ顔なんだよなぁ…

17 22/11/06(日)01:47:09 No.990288796

これまでの国だとだいたい中心人物同士が顔見知りだったから力を借りてる感じだったけど スメールはおおむね初対面のメンツでやり切ったから仲間!って印象が強いのかな めっちゃ好きだよスメール魔神任務

18 22/11/06(日)01:47:18 No.990288846

>あとなんか缶詰知識の読み込みに対してパイモンが怒ってたけどアルハイゼンって旅人に変な知識読み込ませたっけ…? パイモンは基本的にアルハイゼンの事が大嫌いだし神の缶詰知識周りで騙された経緯からだと思うよ

19 22/11/06(日)01:47:40 No.990288954

ディシアが居なくなってるはスレ画に合うシーンのやつだろ

20 22/11/06(日)01:48:28 No.990289195

>ディシアが居なくなってるはスレ画に合うシーンのやつだろ そうだっけ…俺の覚え違いか

21 22/11/06(日)01:49:39 No.990289559

なんか原神って3Dモデルを新たにするのを極端に避けるよなぁ マハールッカデヴァータをナヒーダのモデルで代用はちょっと制作側の都合すぎで笑った

22 22/11/06(日)01:49:54 No.990289635

やっぱ非プレイアブルのモブでもちゃんと活躍するキャラはオリジナルモデル使うべきだと思ったスメール編

23 22/11/06(日)01:51:05 No.990290075

でも固有モデルになると「実装しろ」ってなるじゃないですか…

24 22/11/06(日)01:52:11 No.990290389

ドニアザードは一応衣装が専用グラではあるけどまあモブ仕様だよね

25 22/11/06(日)01:53:25 No.990290698

>でも固有モデルになると「実装しろ」ってなるじゃないですか… それでガチャが回るんだから何も困らなくない?

26 22/11/06(日)01:55:31 No.990291193

わざわざそれ用にモーション作る工数がかかるしそもそも神の目持ってないのにどうするんだ

27 22/11/06(日)01:59:42 No.990292198

>わざわざそれ用にモーション作る工数がかかるしそもそも神の目持ってないのにどうするんだ 元素スキル元素爆発の名前変えて物理にするだけなんだから一人目は手間増えるけど神の目なしキャラもきていいと思うの

28 22/11/06(日)02:01:09 No.990292535

>そうだっけ…俺の覚え違いか 結構うろ覚えみたいだし図鑑でも見たらいいんじゃない 3.1は砂漠の民と草神の民の戦う理由なくなって神を助ける為に共闘するぞってとこで終わるよ

29 22/11/06(日)02:01:30 No.990292622

別に神の目がないとモブグラになる決まりもないような そもそもラナは神の目貰ったよね

30 22/11/06(日)02:10:59 No.990294866

ナララナはいつか再会して新グラもらって☆4になってくれてもいいよ

31 22/11/06(日)02:13:16 No.990295416

ディシアって実装すんの? 火属性大剣二人目だけど…

32 22/11/06(日)02:14:15 No.990295641

人気が出たらプレイアブルって他ゲーだとよく見るけどこのゲームメインキャラとモブの差が凄いから難しそう

33 22/11/06(日)02:15:53 No.990295998

モブ枠だからこその人気ってあるし…

34 22/11/06(日)02:16:33 No.990296171

元素と武器が被って何悪いんだ 氷片手剣を見てみろ

35 22/11/06(日)02:17:53 No.990296554

>水法器を見てみろ

36 22/11/06(日)02:20:37 No.990297199

>水片手剣を見てみろ

37 22/11/06(日)02:22:58 No.990297772

氷片手がレイラ来たら4人で最多かぁ? 氷法器いないのによぉ!

38 22/11/06(日)02:25:58 No.990298412

そもそも火両手剣既に二人いるじゃねえか!

39 22/11/06(日)02:27:32 No.990298732

あの映像は本人も言ってたけど直接現地で現物メッセージを見聞きしちゃったからな… あそこでこんなの偽物だと手のひら返して否定しなかったのは凄い そのあと仲間を説得したのが規格外にすごい

40 22/11/06(日)02:27:47 No.990298774

そもそも急に新キャラ湧いてくるからなこのゲーム… ディシアアルハイゼンなんかすぐ実装されるとばかり思ってたのに

41 22/11/06(日)02:31:21 No.990299383

レイラは結局いきなりガチャに来るパターンか…

42 22/11/06(日)02:34:02 No.990299820

レイラは10日から始まるワンダフルキノコンピックに出ると発表されてるから一応登場イベントが先に来るぞ

43 22/11/06(日)02:43:55 No.990301259

めっちゃセタレさん推しててそのうちくっついてそうだ 旅人の言葉責めで心折れなくてよかったよセタレさん…

44 22/11/06(日)02:47:23 No.990301761

クリア後スレ画はアアル村にいたけどセタレもどっかいるんだろうか

45 22/11/06(日)02:53:56 No.990302680

またキングデシェレトの祭司みたいな賢い人間が砂漠の民から生まれる夢を持てたのも スメールの魔神任務はラフマンにとって意義のある出来事だったな

46 22/11/06(日)03:16:15 No.990305204

スメール長すぎるのにつまらなくてつらかった 稲妻みたいに短くて意味不明の方がマシだわ

↑Top