22/11/06(日)00:56:34 海戦描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/06(日)00:56:34 No.990273174
海戦描けただろ
1 22/11/06(日)01:00:03 No.990274273
砲弾を跳ね返すルフィとサンジや斬り飛ばすゾロが邪魔だろ
2 22/11/06(日)01:00:45 ID:zl64t4K. zl64t4K. No.990274490
マギー玉をバギー玉サイズで作れば大体吹っ飛ばせるだろ
3 22/11/06(日)01:02:53 No.990275244
>マギー玉をバギー玉サイズで作れば大体吹っ飛ばせるだろ バギー玉は人間盾にすればノーダメだけど
4 22/11/06(日)01:04:17 No.990275697
全員に海楼石手錠付けろ
5 22/11/06(日)01:05:38 No.990276120
>全員に海楼石手錠付けろ 能力使えないだけでなくまともに動けなくなるけど
6 22/11/06(日)01:06:20 No.990276313
黒檻のヒナ相手の海戦でめっちゃ苦戦してたじゃろがい!
7 22/11/06(日)01:08:09 No.990276843
>黒檻のヒナ相手の海戦でめっちゃ苦戦してたじゃろがい! 今はもうゾロが斬撃飛ばしたりフランキーがビーム撃てるからなあ
8 22/11/06(日)01:23:30 No.990281757
>黒檻のヒナ相手の海戦でめっちゃ苦戦してたじゃろがい! 今やったらクードブーで飛んでくけど
9 22/11/06(日)01:25:15 No.990282207
サニー号のガオン砲全然出番無くて寂しいだろ
10 22/11/06(日)01:26:47 No.990282613
>>全員に海楼石手錠付けろ >能力使えないだけでなくまともに動けなくなるけど ワノ国で力を調節したタイプが出てるの教える
11 22/11/06(日)01:28:08 No.990282984
砲弾だって砲手が覇気込めて打てば効くだろ 銃弾で人が殺せるんだから砲弾で海鮮だってできるさ
12 22/11/06(日)01:30:14 No.990283511
リアルっぽく回頭に時間かかるとか絶対に受けんだろうからな…
13 22/11/06(日)01:30:19 No.990283537
麦わら一味関係ない一般海兵対一般海賊とかで描くしかないな そんな暇ないだろうけど…
14 22/11/06(日)01:33:15 No.990284372
ハートの海賊団は海戦最強だろ
15 22/11/06(日)01:33:37 No.990284483
手で砲弾投げたほうが早いガープみたいな化け物いるし海戦なんてもうこれ以上描けないだろ…
16 22/11/06(日)01:39:06 No.990286286
能力者同士の海戦を描けばいいと思うけど「火拳!!」とかで船ぶっ潰されるんじゃ大砲の出番は無さそうだな
17 22/11/06(日)01:41:13 No.990286974
そもそもこの世界での海戦をまともにやろうとすると狙撃手のレベルがインフレしすぎててまともな打ち合いにならない
18 22/11/06(日)01:41:29 No.990287037
フランキーが加入した意味が問われる原因でもある
19 22/11/06(日)01:45:22 No.990288192
一方その頃でパンピー海賊とパンピー海兵にやらせるしかないけど今そんな事してもな
20 22/11/06(日)01:50:50 No.990289981
初期の初期にルフィが砲弾を無効化したのがまずかったか
21 22/11/06(日)01:52:13 No.990290396
宝樹アダムで出来てるから法だ効かなくね
22 22/11/06(日)01:52:15 No.990290400
海戦どころか普通の地上戦も描けてないだろ
23 22/11/06(日)01:53:02 No.990290590
>>>全員に海楼石手錠付けろ >>能力使えないだけでなくまともに動けなくなるけど >ワノ国で力を調節したタイプが出てるの教える そういえばハンコックもインペルダウン手錠つけてたけど普通に動けたもんな
24 22/11/06(日)01:59:44 No.990292206
海戦し始めたローと黒ひげの続きがなくて悲しいだろ…
25 22/11/06(日)02:00:57 No.990292496
>海戦し始めたローと黒ひげの続きがなくて悲しいだろ… みんながこうして雑談してる間にもずっと戦ってるんだよな
26 22/11/06(日)02:01:02 No.990292521
ガープみたいに砲弾投げるキャラばかりにしよう
27 22/11/06(日)02:02:26 No.990292840
>リアルっぽく回頭に時間かかるとか絶対に受けんだろうからな… 海皇記で帆船で真面目にバトルするのは描かれてた 面白かったけど絵面が絶望的に地味だった
28 22/11/06(日)02:03:08 No.990292989
>海戦どころか普通の地上戦も描けてないだろ キャラの移動速度が早すぎて地上戦もほぼ不可能だからな…
29 22/11/06(日)02:05:27 No.990293540
>ガープみたいに砲弾投げるキャラばかりにしよう ほぼ絵面がドッヂボールになるな
30 22/11/06(日)02:06:25 No.990293798
ルフィの機動力が高すぎるんだよな…長所でもあるんだが
31 22/11/06(日)02:06:28 No.990293813
敵倒すより船攻撃したほうが早いからどっちが先に船落とすかって勝負になりそう
32 22/11/06(日)02:06:33 No.990293825
とんでも科学力してんだから兵器で戦え
33 22/11/06(日)02:06:59 No.990293936
>>ガープみたいに砲弾投げるキャラばかりにしよう >ほぼ絵面がドッヂボールになるな 爆発してもアウトっていう新ルール追加きたな…
34 22/11/06(日)02:07:05 No.990293953
>海戦し始めたローと黒ひげの続きがなくて悲しいだろ… 次ローと黒髭に場面が移り変わる時には話の最後2ページだけでどっちかボロ負けのシーンが見開きで出ると思う
35 22/11/06(日)02:08:09 No.990294243
海賊なのに陸で戦ってばっかりなのは嫌い
36 22/11/06(日)02:10:44 No.990294813
軍艦10隻みたいな話があまり脅威に思えない
37 22/11/06(日)02:14:16 No.990295643
>軍艦10隻みたいな話があまり脅威に思えない 海に落ちたら即死って縛りがある中で大砲から避けたり相手の意味わからん悪魔の実の能力を推測したり避けながら戦わないといけないからトータルバウンティ10億程度の能力者軍団のモブ海賊同士の海戦なら作中のキャラ的には結構緊迫感あるんじゃないかな
38 22/11/06(日)02:15:52 No.990295994
サニー号は急バックしたり飛んで離脱したり出来ちゃって海戦強すぎるのが悪い
39 22/11/06(日)02:18:30 No.990296702
万国編だと能力者魚人も交えた海戦が結構描かれてたと思う ただブルックとキャロットが舵輪斬って艦隊を丸ごと航行不能にしてたのは面白かったけどワンピースの海戦の限界を感じた
40 22/11/06(日)02:19:59 No.990297049
フック付きロープひっかけて船に乗り込む感じの戦いも見たいんすがね…
41 22/11/06(日)02:21:33 No.990297402
ZやREDで艦隊がごっそり出てくるシーンはかっこいいんだよな 原作はともかくアニメで艦隊戦描いたら間違いなく映える
42 22/11/06(日)02:22:04 No.990297550
>フック付きロープひっかけて船に乗り込む感じの戦いも見たいんすがね… 主人公が腕伸びる能力者な時点で絶対見れない光景だろ
43 22/11/06(日)02:22:19 No.990297618
頂上決戦のときはめちゃくちゃ敵のほうが多かったおかげで砲弾の圧はありそうなきはした なんだかんだで船自体が沈んだらアウトだからさばききれない数がきそうなら役割を感じられるというか
44 22/11/06(日)02:23:30 No.990297903
週刊連載で海皇記みたいのやるのはきつそうだな 真面目にやるとほとんど動き無い回出たりしそう
45 22/11/06(日)02:24:17 No.990298072
海戦だと危険度が跳ね上がるキャラ結構いるよね 海上でルフィとカイドウが戦ったらルフィにほぼ勝ち目ないと思う
46 22/11/06(日)02:24:33 No.990298133
今もうジンベエいるもんな...
47 22/11/06(日)02:25:40 No.990298348
アーロン海賊団の船の底を抜くやつもインチキ感すごかったけど ジンベエがルール無用で本気出したら船という存在そのものが完全に否定されそう
48 22/11/06(日)02:27:02 No.990298649
わざわざ足場を作ってあげてた青キジはなんなの
49 22/11/06(日)02:27:02 No.990298651
これ言っちゃっていいかなぁ 海軍の軍艦かっこよくないよね
50 22/11/06(日)02:31:10 No.990299348
ジンベエが船持って泳いだら最強だろ
51 22/11/06(日)02:31:56 No.990299474
>わざわざ足場を作ってあげてた青キジはなんなの 船の動き止めないと岸に乗り付けられて防御壁意味なくなる可能性あるし 船員外に出した上で足場をなくしたほうが赤犬の攻撃も効果が増すと思ってんすがね...
52 22/11/06(日)02:32:04 No.990299492
海皇記やろうとしたらそもそもあの人員で操船無理だわってなるからな…
53 22/11/06(日)02:34:51 No.990299948
今だと一味に人外の魚もいるからますます海戦描けねえ 一方的に蹂躙しちまう
54 22/11/06(日)02:35:55 No.990300109
ジンベエお前船降りろ
55 22/11/06(日)02:36:15 No.990300151
グラグラの実からの津波とコーティング船の後続が来る可能性考えれば海の凍結は変な話でもないと思うんですがね…
56 22/11/06(日)02:37:01 No.990300298
>これ言っちゃっていいかなぁ >海軍の軍艦かっこよくないよね 山のように描かないといけない以上シンプルなデザインになるのは仕方ないと思ってんすがね...
57 22/11/06(日)02:37:12 No.990300331
ウソップがいまいち活躍できない理由 そもそも地上での活動がほとんどすぎる
58 22/11/06(日)02:38:41 No.990300530
>海皇記やろうとしたらそもそもあの人員で操船無理だわってなるからな… 全員トゥバンサノオみたいなもんだからまあ筋力的な問題はないし...
59 22/11/06(日)02:41:18 No.990300915
>全員トゥバンサノオみたいなもんだからまあ筋力的な問題はないし... 全員腕が伸びるトゥバンなら問題ないけど手が足らんのよ
60 22/11/06(日)02:41:50 No.990300981
船に乗ってるうちに赤犬が焼いちゃったほうがなんぼかはやかったきはする いちおう弾数制限的な概念はあるんだろうか…
61 22/11/06(日)02:42:45 No.990301111
>船に乗ってるうちに赤犬が焼いちゃったほうがなんぼかはやかったきはする >いちおう弾数制限的な概念はあるんだろうか… 白ひげその他船員が全力で船守るから赤犬でもキツそう
62 22/11/06(日)02:44:34 No.990301334
ロギアがまじで火力ぶんまわしたらバリアーはれないと厳しいの描写的にきつすぎるとおもう
63 22/11/06(日)02:46:51 No.990301694
ローのとこは海戦がメインっぽい立ち回りに見える
64 22/11/06(日)02:55:39 No.990302898
>万国編だと能力者魚人も交えた海戦が結構描かれてたと思う >ただブルックとキャロットが舵輪斬って艦隊を丸ごと航行不能にしてたのは面白かったけどワンピースの海戦の限界を感じた 船団vs船団ならともかく多対一ならこれしかないよ