22/11/05(土)23:37:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)23:37:33 No.990241089
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/05(土)23:38:23 No.990241472
いやただの3次じゃん!
2 22/11/05(土)23:38:35 No.990241547
吾輩も!
3 22/11/05(土)23:43:26 No.990243580
ただのコスプレを0.5次元換算するのええ…ってなる
4 22/11/05(土)23:44:11 No.990243914
めちゃめちゃ気合入ったコスプレではある
5 22/11/05(土)23:44:45 No.990244149
顔面キャンバス
6 22/11/05(土)23:44:46 No.990244154
ホヤ出さない方か
7 22/11/05(土)23:44:53 No.990244224
2.5次元はもうそういうワードだからそこ気にしてもしょうがないぞ
8 22/11/05(土)23:45:50 No.990244621
なんかおこがましいネーミングだよね2.5次元
9 22/11/05(土)23:45:55 No.990244654
>2.5次元はもうそういうワードだからそこ気にしてもしょうがないぞ いやフィギュアとかワードであってコスプレは3次元だろ
10 22/11/05(土)23:46:22 No.990244853
>ただのコスプレを0.5次元換算するのええ…ってなる -0.5次元してるんだぞ
11 22/11/05(土)23:47:09 No.990245204
顔だけイラストの切り抜きにしたヤツもっと流行って欲しい
12 22/11/05(土)23:48:05 No.990245619
2.5次元というとこういうのが思い浮かぶ fu1616611.jpg
13 22/11/05(土)23:48:38 No.990245862
fc2したいね
14 22/11/05(土)23:48:44 No.990245906
綺麗じゃん 何が不満なんだ
15 22/11/05(土)23:49:12 No.990246100
>何が不満なんだ スレ文だろ
16 22/11/05(土)23:50:06 No.990246442
こういう出来のいいコスプレでAVやってくれねえかな…
17 22/11/05(土)23:50:23 No.990246588
声優とかも2.5次元ってよく言われると思うんだけどそっちは何次元?
18 22/11/05(土)23:51:22 No.990247011
>声優とかも2.5次元ってよく言われると思うんだけどそっちは何次元? 言われてねえよ3次元だろ
19 22/11/05(土)23:51:33 No.990247099
可愛い女の子が気合入ったコスプレしてるのいいよね… だったら、そうだね!僕も大好きだ!と返せたんだが
20 22/11/05(土)23:51:38 No.990247132
漫画原作の舞台でしか2.5次元って聞いた事なかった…
21 22/11/05(土)23:51:47 No.990247193
舞台演劇とかは2.5次元って言われたりはする
22 22/11/05(土)23:51:59 No.990247275
画面吹き飛ばし過ぎで2.5っていうか2.2ぐらいに見える…
23 22/11/05(土)23:52:08 No.990247338
文化が違うやつがいるのか半端な知識で勘違いしてるのか
24 22/11/05(土)23:52:09 No.990247347
加工激しいコスプレは2・5事件かんある
25 22/11/05(土)23:52:51 No.990247626
>加工激しいコスプレは2・5事件かんある 2月5日にいったいなにが…
26 22/11/05(土)23:53:07 No.990247755
お前さんがどんなズリネタでシコろうと知ったこっちゃねえが 俺に言わせりゃロマンが足りねえ
27 22/11/05(土)23:53:07 No.990247757
スレ画は加工やら化粧やらそりゃあるだろうけどすげえ出来いいよね
28 22/11/05(土)23:53:25 No.990247900
気合いは入ってるけど素材がいいだけだろこれ……
29 22/11/05(土)23:53:31 No.990247947
動いてるといいよね
30 22/11/05(土)23:53:41 No.990248031
これおっぱいはつけるやつかな
31 22/11/05(土)23:53:46 No.990248067
こっちに届けられる絵面が綺麗なら加工盛り盛りでもいいよね実際会うわけじゃないし
32 22/11/05(土)23:54:10 No.990248254
>気合いは入ってるけど素材がいいだけだろこれ…… 化粧動画見てみろよ びっくりするのばっかりだぞ
33 22/11/05(土)23:54:17 No.990248327
このおっぱい本物?
34 22/11/05(土)23:54:40 No.990248498
俺の1.5倍くらい素材がいい
35 22/11/05(土)23:54:42 No.990248513
>このおっぱい本物? どうせ触れないし本物としたほうが感謝に繋がる
36 22/11/05(土)23:54:51 No.990248578
>俺の1.5倍くらい素材がいい お前かわいいな…
37 22/11/05(土)23:55:07 No.990248698
>俺の1.5倍くらい素材がいい どこ住み?
38 22/11/05(土)23:55:19 No.990248784
>>気合いは入ってるけど素材がいいだけだろこれ…… >化粧動画見てみろよ >びっくりするのばっかりだぞ つまり3次元最高!って話?
39 22/11/05(土)23:55:24 No.990248813
こんな綺麗な子とセックスできる男が羨ましい
40 22/11/05(土)23:55:51 No.990249012
三次元を加工して二次元に近づけたから2.5というのならわかる
41 22/11/05(土)23:56:45 No.990249382
目が巨大で化け物みたいになってたり空間歪んでるのはアレだけど上手い加工は大歓迎だ
42 22/11/05(土)23:57:06 No.990249521
>こんな綺麗な子とセックスできる男が羨ましい 前世でどんな得を積み上げればこんな女とセックスできるんだ…
43 22/11/05(土)23:57:39 No.990249753
動画でも気軽に盛ったり削ったりできるようになったのすごいね
44 22/11/05(土)23:58:04 No.990249920
画像で声が丹下桜ならなぁ…
45 22/11/05(土)23:58:07 No.990249933
0.5次元も下げんのはちょっとおこがましいな 2.8次元ぐらいにしとけ
46 22/11/05(土)23:58:33 No.990250106
刀剣乱舞とかテニヌの舞台に出演した人が2.5次元俳優としてテレビで紹介されてるからそういうもんだろ
47 22/11/05(土)23:58:57 ID:b4/0jf7s b4/0jf7s No.990250245
削除依頼によって隔離されました >刀剣乱舞とかテニヌの舞台に出演した人が2.5次元俳優としてテレビで紹介されてるからそういうもんだろ ゲエジ
48 22/11/05(土)23:59:45 No.990250545
ヒにも加工指摘ドヤ顔マン溢れてるけど 画像として見る分にはキレイなんだから別にいいじゃんね
49 22/11/06(日)00:00:35 No.990250955
>ヒにも加工指摘ドヤ顔マン溢れてるけど >画像として見る分にはキレイなんだから別にいいじゃんね まあスレ画みたいに2.5次元とかイキリ散らかしたこと抜かさなきゃ誰も文句は言わんわな
50 22/11/06(日)00:01:02 No.990251176
世間的にはコスプレは2.5次元だろ
51 22/11/06(日)00:01:13 No.990251259
そもそも加工込み込みって部分で謙遜した上で0.5なんだろ その努力無視して現実にこの女がいる!って考えた方がやってる側に失礼なのでは?
52 22/11/06(日)00:01:39 No.990251461
>世間的にはコスプレは2.5次元だろ いや…
53 22/11/06(日)00:01:41 No.990251476
2.5次元に親を殺されたようなやつがおる
54 22/11/06(日)00:02:46 No.990251987
俺の感覚では2.5次元って3Dキャラクターに使うもんだとばかり 2次元が3次元に半歩踏み込んだことを言うんじゃないの?
55 22/11/06(日)00:02:47 No.990251991
2.5次元人に襲われると人体裏返されるから怖い
56 22/11/06(日)00:02:54 No.990252049
よくただのコスプレショーに2.5次元とか名前つけるもんだよな 気恥ずかしさとか無いのか
57 22/11/06(日)00:03:16 No.990252215
2.5次元で検索したら出てくるの殆ど舞台だから一般的にはそうなんじゃないの
58 22/11/06(日)00:03:17 No.990252223
スレ爆破!?
59 22/11/06(日)00:03:26 No.990252292
>世間的にはコスプレは2.5次元だろ 2.5次元て呼び方が広まったのはどのくらいの時期なんだろうな たぶん広まった頃にSNSとかに触れなかったタイプが言葉を受け入れられてないんだと思う
60 22/11/06(日)00:03:37 No.990252376
爆破失敗!?
61 22/11/06(日)00:03:38 No.990252379
「」のレスポンチバトルはともかく世間のコスプレの評価って絵より分かりやすいし… キモオタじゃない人が多いわけだし…
62 22/11/06(日)00:03:43 No.990252419
原作がアニメやゲームの舞台なんかはもう2.5次元って普通に言われるから気にするな 語義の原理主義の人さん
63 22/11/06(日)00:04:18 No.990252670
って事はスレ「」がめっちゃレスしてる可能性あるのかなこのスレ
64 22/11/06(日)00:04:54 No.990252921
おれぁ降りるぜ
65 22/11/06(日)00:05:18 No.990253083
>って事はスレ「」がめっちゃレスしてる可能性あるのかなこのスレ してなかったらルーパチとかいうんだろうしどっちでも良いかな
66 22/11/06(日)00:06:11 No.990253438
開いてむしろ損した気分になった
67 22/11/06(日)00:06:31 No.990253607
スレ爆破失敗してんじゃん
68 22/11/06(日)00:07:09 No.990253894
>2.5次元に親を殺されたようなやつがおる なんでも強めに言えば勝てたと思ってそう
69 22/11/06(日)00:07:32 No.990254117
2.5次元ゲエジきっしょ
70 22/11/06(日)00:07:36 No.990254180
>してなかったらルーパチとかいうんだろうしどっちでも良いかな なんか会話が噛み合ってねえなこのレス…
71 22/11/06(日)00:08:26 No.990254588
文章を読み取れないアホなんだろう…
72 22/11/06(日)00:08:37 No.990254677
褒めたいなら褒め言葉を使おうぜ
73 22/11/06(日)00:08:51 No.990254764
やってる人間とファンの間とかだけじゃなくて世間的に浸透してんの?
74 22/11/06(日)00:09:37 No.990255123
>やってる人間とファンの間とかだけじゃなくて世間的に浸透してんの? してないよね… なんなんだろうね身内ネタが絶対通用するとでも思ってたんだろうか
75 22/11/06(日)00:09:54 No.990255250
>ゲエジ なぜ自己紹介を?
76 22/11/06(日)00:09:55 No.990255255
>やってる人間とファンの間とかだけじゃなくて世間的に浸透してんの? この辺りヒとかSNS全然やらないどころかリアル知人も居ない「」のズレが出てると思う
77 22/11/06(日)00:10:02 No.990255300
>やってる人間とファンの間とかだけじゃなくて世間的に浸透してんの? オタクの間だけの世間では浸透してるんじゃないかな
78 22/11/06(日)00:10:47 No.990255632
「世間」というのがどの規模の事を言うのか…
79 22/11/06(日)00:10:54 No.990255684
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331679642476 「」の俺ルールとか自分設定はともかくストレートに漫画のタイトルなんかになってる時代なんで…
80 22/11/06(日)00:11:07 No.990255779
漫画のタイトルて
81 22/11/06(日)00:11:15 No.990255841
流石にゲエジすぎん?
82 22/11/06(日)00:11:56 No.990256111
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331679642476 >「」の俺ルールとか自分設定はともかくストレートに漫画のタイトルなんかになってる時代なんで… 漫画のタイトルになってるから何なんだ…その狭い判断基準が実に「」らしい
83 22/11/06(日)00:12:11 No.990256218
>漫画のタイトルて 漫画のタイトルになるぐらいって事だよ何言っても発狂するだけなんだろうが もうお前自分が構って貰えてる事実が嬉しくて訳わからない事になってない? 暴走族がうるさいと注意されて喜んでるのと同じだね…
84 22/11/06(日)00:13:41 No.990256883
喋れば喋る程に恥をかいてる…
85 22/11/06(日)00:14:37 No.990257263
スレ画も別にそんなかわいくもないのがより恥晒しで笑う 囲いなんだろうな
86 22/11/06(日)00:16:22 No.990257968
漫画のタイトルの例でダメだった まだここだけで笑われて指摘されて気付けて良かったな…
87 22/11/06(日)00:16:53 No.990258239
舞台で使われてるのは聞いたことあるけどコスプレ単体は無いなあ まあそれで罵倒するほどのもんでもないとは思うが…
88 22/11/06(日)00:17:21 No.990258424
>舞台で使われてるのは聞いたことあるけどコスプレ単体は無いなあ >まあそれで罵倒するほどのもんでもないとは思うが… まだやるか
89 22/11/06(日)00:17:27 No.990258457
漫画のタイトルでも使われてるんですけおおおお!!!
90 22/11/06(日)00:17:36 No.990258521
>舞台で使われてるのは聞いたことあるけどコスプレ単体は無いなあ >まあそれで罵倒するほどのもんでもないとは思うが… このしつこさはハッタショだな…
91 22/11/06(日)00:17:42 No.990258560
坊主憎けりゃ袈裟まで
92 22/11/06(日)00:18:07 No.990258770
チップを弾むから勇気を分けてくれねえか
93 22/11/06(日)00:18:19 No.990258857
>舞台で使われてるのは聞いたことあるけどコスプレ単体は無いなあ >まあそれで罵倒するほどのもんでもないとは思うが… そうやって他人装ってもバレバレなの気付けないからバカにされるんやぞ
94 22/11/06(日)00:19:37 No.990259426
他人の話を否定したい人は何言っても無駄だから…
95 22/11/06(日)00:22:55 No.990260981
>ハッタショ >やぞ どこから遊びに来たの?
96 22/11/06(日)00:23:17 No.990261135
>>ハッタショ >>やぞ >どこから遊びに来たの? まだやるの?
97 22/11/06(日)00:23:35 No.990261258
>>ハッタショ >>やぞ >どこから遊びに来たの? もうやめとけよ…
98 22/11/06(日)00:23:51 No.990261408
>>ハッタショ >>やぞ >どこから遊びに来たの? 本当にしつこいな お薬飲んだら?
99 22/11/06(日)00:28:26 No.990263415
レス早過ぎてお腹痛い もう少しバレない工夫しなよ…
100 22/11/06(日)00:28:48 No.990263536
また3つレスするの?
101 22/11/06(日)00:29:56 No.990263977
すげえ大量にレスしてそう
102 22/11/06(日)00:30:12 No.990264083
>No.990263415 >No.990263536 >No.990263977 見えないものをみようとして
103 22/11/06(日)00:30:46 No.990264305
お薬飲もうね
104 22/11/06(日)00:31:18 No.990264490
>お薬飲もうね ミラーリング
105 22/11/06(日)00:46:37 No.990269855
ワンパターンの荒らし方バレたらヘタレてレスやめるくらいなら最初からやるなよ…