虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)23:34:06 あるホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)23:34:06 No.990239603

あるホグワーツ生の話をしようとするかのう… その生徒は 1-2 男子生徒 3-4 女子生徒 dice1d4=4 (4)

1 22/11/05(土)23:36:05 No.990240454

その女子生徒の血筋は 1-2 純血 3-4 半純血 5-6 マグル 7-8 ??? dice1d8=1 (1)

2 22/11/05(土)23:37:31 No.990241074

その女子生徒の家の血筋は純血魔法一族じゃ 1-2 両親のもとで育つ 3-4 ??? dice1d4=1 (1)

3 22/11/05(土)23:40:44 No.990242425

その女子生徒(名前は「」としておく)は両親のもとで育ってきた 1-2 比較的一般の魔法族家庭 3-4 魔法一族の名家 5 王家 dice1d5=3 (3)

4 22/11/05(土)23:43:07 No.990243445

魔法一族の名家で育ったお嬢様な「」が12歳を迎えた時家にホグワーツ入学許可証が届いた 手紙を読んだ「」 1-2 歓喜 3-4 普通 5-6 やや不安 dice1d6=4 (4)

5 22/11/05(土)23:45:27 No.990244455

「」は「もう学校に行かないといけない歳だよね」と冷静な反応じゃ 両親 1-2 歓喜 3-4 普通 5-6 やや不安 dice2d6=5 5 (10)

6 22/11/05(土)23:48:23 No.990245748

両親は「少し不安だなぁ……」と心配しているようじゃ 1-2 ちゃんと○○寮に入れるかどうか 3-4 寮暮らしで勉強もこなせるかどうか 5-6 昔から変わった子だから dice1d6=1 (1)

7 22/11/05(土)23:49:46 No.990246322

「あの子○○寮に入れるかしら…」 1-3 スリザリン 4-6 ??? dice1d6=2 (2)

8 22/11/05(土)23:50:42 No.990246708

これは毒親の臭いがするぞ!

9 22/11/05(土)23:52:35 No.990247501

スリザリンの風評被害よ 公式が最大手だが

10 22/11/05(土)23:54:21 No.990248354

「あの子ちゃんとスリザリンに入れるかしら……」 1-2 とにかく家の決まり事を聞かない子だから 3-4 マグルに興味を持ってるから 5-6 自分達の言う事に間違ってると言ってくるから 7-8 上記全て dice1d8=3 (3)

11 22/11/05(土)23:54:47 No.990248552

毒親と判断するにはまだ早い ちょっとそういうのに拘り強いだけかもしれない

12 22/11/05(土)23:55:41 No.990248947

当人はエンジョイ勢なのか…

13 22/11/05(土)23:56:52 No.990249419

「」はマグルに興味を持っている不思議な子じゃが 1 母 2 父 1-2 興味持つだけにしてほしい 3-4 穢れた血の事を考えるな!! dice2d4=4 1 (5)

14 22/11/05(土)23:59:35 No.990250493

父の方は興味持つ程度ならギリギリ許容範囲じゃが母の方は絶許レベルじゃ 「」 1-2 なんで母さんはあんなに怒るんだろう 3-4 別にどうでもいいわ dice1d4=3 (3)

15 22/11/06(日)00:02:34 No.990251915

「」は父の心配も母の怒りもどこ吹く風のようにしか思っておらん強かな子じゃな 母 1-2 このままマグル贔屓なら一人娘だろうが見捨ててやる   3-4 少しは兄妹を見習いなさいよ! dice1d4=1 (1)

16 22/11/06(日)00:03:33 No.990252344

ある意味似た者同士の母娘なのかもしれない

17 22/11/06(日)00:06:47 No.990253732

「」の母上はこのまま娘がマグルの事ばかりに熱中するなら一人娘だろうと容赦しないレベルで怒っておるようじゃな そんな家庭内不和を抱えた「」はホグワーツ入学準備のためロンドンのダイアゴン横丁に足を踏み入れるのじゃが 同行者 1-2 父 3-4 母 5-7 自分一人 dice1d7=2 (2)

18 22/11/06(日)00:10:06 No.990255321

父  1-2 お前なぁ、興味持つだけなら俺は良いと思ってるけどなぁ…少しは家のことも… 3-4 あのな?お前のおかげで俺がどれだけ母さんに怒られてるかわかるか!? dice1d4=4 (4)

19 22/11/06(日)00:16:18 No.990257938

「」のマグル趣味のおかげで自分がどれだけ辛い目に遭ってるのか説教……いや八つ当たりを言う父上に「」は、 1-2 わ、わかったよ…ごめん…… (マグル趣味は諦めてない) 3-4 チッ……もうわたし一人で大丈夫だから……父さん帰っていいよ… 5-6 どうしてそんなにマグルのことが嫌いなの? dice1d6=4 (4)

20 22/11/06(日)00:19:15 No.990259238

「チッ……もうわたし一人で学校の準備して列車乗れるからもう父さんいいよ……」 と「」は一人ダイアゴン横丁へ走り去ってしまう 父 1-2 あっ!おい!「」!………(言い過ぎてしまった…) 3-4 もうお前の事なんて知るか!! dice1d4=1 (1)

21 22/11/06(日)00:21:33 No.990260337

娘との距離感を計りかねるパパ

22 22/11/06(日)00:21:40 No.990260388

つい怒ってしまった事を後悔する父を尻目にダイアゴン横丁で学校に必要な教材道具を買い揃えていく「」、その道端で出会ったのは… 1-3 主役三人の誰か 4-5 ??? dice1d5=4 (4)

23 22/11/06(日)00:22:48 No.990260927

1-2 マルフォイ 3-4 ネビル 5 ??? dice1d5=4 (4)

24 22/11/06(日)00:23:00 No.990261014

フォイにでも会ったか?

25 22/11/06(日)00:23:56 No.990261456

1-2 おそるおそる話しかけるネビル 3-4 ぶつかってしまい謝るネビル dice1d4=4 (4)

26 22/11/06(日)00:25:53 No.990262369

ネビル「あっ!?ご、ごめんなさい!!わざとじゃないんだ…つい…」 「」1-3 ごめんね大丈夫? 4-5 ちゃんと前見て歩いてもらえる? dice1d5=2 (2)

27 22/11/06(日)00:27:24 No.990263044

いい意味で純血の魔法使いっぽくないな

28 22/11/06(日)00:28:35 No.990263468

「」「ゴメンね大丈夫?」 ネビル「僕は大丈夫……ゴメンねぶつかって……」 「」「ううん、気にしないでいいよ」 1-2 それから暫くネビルと話して歩いた 3-4 その場でネビルとは別れた dice1d4=4 (4)

29 22/11/06(日)00:30:46 No.990264307

ネビルとはその場で分かれた「」 ネビル 1-3 や、優しい子で良かったぁ……     4-5 な、なんか可愛くてカッコいい子だったなぁ……(ドキドキ) dice1d5=3 (3)

30 22/11/06(日)00:32:26 No.990264882

ネビルと別れた「」はその後 1-2 鳥を買って最後にオリバンダーの店で杖を買いに行く 3-4 もう一人誰かと遭遇 dice1d4=2 (2)

31 22/11/06(日)00:34:39 No.990265672

オリバンダーの店で杖を買った「」 「」にピッタリな杖が決まった時のオリバンダー 1-3 まぁ君にはこれが良いじゃろう… 4-5 ま、まさかこの杖が出てくるとはな…… dice1d5=4 (4)

32 22/11/06(日)00:36:54 No.990266451

オリバンダー「ま、まさかこの杖をまた使う子が来るとはな……」 その杖の前の持ち主は 1-2 ハリー関連 3-4 ??? dice1d4=1 (1)

33 22/11/06(日)00:37:55 No.990266812

1-2 ジェームズ 3-4 リリー 5-6 シリウス dice1d6=1 (1)

34 22/11/06(日)00:38:55 No.990267151

これ文章はAIのべりすとででも作ってるの? ダイスがどれ選ぼうとくそぬるい展開にしかならないからなにも面白くないんだけど

35 22/11/06(日)00:43:44 No.990268846

じゃあ見るなよとしか……

↑Top