22/11/05(土)22:23:23 おかー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)22:23:23 No.990208664
おかーさん加入したけど育成一番最初の段階でキツくない!? ウィチセは一手ミスしたせいで銀冠だからまたやるの嫌だよ…
1 22/11/05(土)22:30:25 No.990211666
おじさん同様昔のエンドコンテンツだったから重い女なんだネ!
2 22/11/05(土)22:37:38 No.990214599
でもおじさんもおかーさんも育てたら活躍してくれる 頑張れ!
3 22/11/05(土)22:39:24 No.990215295
アンコウは点穴で倒しても良い
4 22/11/05(土)22:39:52 No.990215464
バラキエルリーダーにしてカウンターでひたすら列攻撃するとか…? アガシオンどのでウィチセの攻撃誘いつつCフォラスで硬くしてロスヴァリンアタックすればまず負けない…けど手持ちもあるからな…
5 22/11/05(土)22:41:36 No.990216207
そういやさいていさんも大罪枠だけど熟鰤喰ったっけ…?
6 22/11/05(土)22:45:01 No.990217621
残念ながら仕様上チセちゃんのマップで取れるフィールドレアが複数必要だったはず…先で掘れたかな…? でも4.5でも☆6メンツに混ぜて使えるスペックだよおかーさん
7 22/11/05(土)22:46:40 No.990218328
>アンコウは点穴で倒しても良い おじさんでアンコウ倒したことないわ…ずっと点穴だった
8 22/11/05(土)22:49:07 No.990219352
とりあえずウィチセはガープをメイン盾にラッシュおじいちゃんで挑んでみるか… 引いておいて良かったおじいちゃん
9 22/11/05(土)22:50:01 No.990219742
凍結怖いからマグニファイだったか何か付けて行きなさる
10 22/11/05(土)22:58:01 No.990222969
取りあえずおかーさんは強いから頑張れ 頑張った分の価値はある
11 22/11/05(土)22:59:30 No.990223562
えっちボムの完成形だからなおかーさん そしてそのついでのように持ってる加護と蘇生もクソ強い
12 22/11/05(土)23:04:17 No.990225723
凍結対策オーブつけて関係ねぇ協奏もしくは暴走してぇでもいいぞ!
13 22/11/05(土)23:05:00 No.990225996
>アンコウは点穴で倒しても良い 捕獲も考えるとそれが一番簡単っていうか正攻法な印象だったけど よく考え直したらアイツ瀕死タクソ用だったな
14 22/11/05(土)23:09:20 No.990228102
大ゲンゲンのをレイポゥ素材にするなら先に亜種出してからにしてほしい
15 22/11/05(土)23:11:24 No.990229137
異様に硬くて早いから☆6必須というわけでもないので頑張れ
16 22/11/05(土)23:11:38 No.990229237
凍結は確かVHでも60%だからバーストならアビハンとかで無効にできたりする 他にも全異常耐性MEとかあればオーブと合わせて無効行けるかも
17 22/11/05(土)23:16:38 No.990231507
星4.5くらいで既に前線出せる性能だったよねおかーさん まぁ壊れるのは秘奥義習得してからだが…
18 22/11/05(土)23:20:38 No.990233280
>大ゲンゲンのをレイポゥ素材にするなら先に亜種出してからにしてほしい 亜種のほうが簡単になればいいんでケラすけどねえ
19 22/11/05(土)23:21:08 No.990233550
>星4.5くらいで既に前線出せる性能だったよねおかーさん >まぁ壊れるのは秘奥義習得してからだが… アッキピテルVHくらいなら余裕だったな ぶっ刺さってるてのもあるけど
20 22/11/05(土)23:22:57 No.990234353
もうケチャラジャとか塔でたまに戦う程度で捕獲ラインとかの調整とかなんも覚えてねえな
21 22/11/05(土)23:23:27 No.990234621
>亜種のほうが簡単になればいいんでケラすけどねえ 最近のはギミックボス多いし亜種出すなら接待龍みたいな救済寄りになったり ムスペルみたいに多少は強いけどオーブは破格みたいなのの二択になると思う
22 22/11/05(土)23:23:57 No.990234845
あやすくんは両方とも面倒な性能してるな…
23 22/11/05(土)23:24:46 No.990235215
ケラナリも今となってはサンドバッグなんだよな…
24 22/11/05(土)23:25:34 No.990235566
初期大ゲンゲン3体とも造花少ないから全部亜種でやってるよ セットアップも組めるしSSRオーブで尿路結石貰えるし
25 22/11/05(土)23:25:43 No.990235631
大ゲンゲンは基本フルオートで行けるけど捕獲がめんどい
26 22/11/05(土)23:26:39 No.990236037
育むほうってどうやってんの? 睡眠運ゲーっぽそうだけどそうでもない感じ?
27 22/11/05(土)23:27:53 No.990236590
あやすくんはキマリスが活躍できるから好き
28 22/11/05(土)23:27:56 No.990236609
>育むほうってどうやってんの? >睡眠運ゲーっぽそうだけどそうでもない感じ? ゴリ押し出来なくもないけど MEで睡眠無効するのが一番簡単かな
29 22/11/05(土)23:28:56 No.990237038
>育むほうってどうやってんの? >睡眠運ゲーっぽそうだけどそうでもない感じ? キセキノコmeか速攻が鉄板じゃない?
30 22/11/05(土)23:29:08 No.990237129
育む方はランダムターゲットがなければ対応策が増えるんだけどなぁ
31 22/11/05(土)23:30:09 No.990237577
グラディエーター持ってかばうとかも1手遅れるし10%通るしでまあキノコが確実
32 22/11/05(土)23:30:10 No.990237582
S上がるME踏んだ女医で予防もあり
33 22/11/05(土)23:31:29 No.990238280
スレ伸びないからいつもの時間に立てて