22/11/05(土)21:32:28 対戦よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)21:32:28 No.990186055
対戦よろしくお願いします
1 22/11/05(土)21:32:47 No.990186218
親方で盛り上がってたので次スレ
2 22/11/05(土)21:33:03 No.990186322
お姉ちゃんのルートが欲しかった
3 22/11/05(土)21:33:18 No.990186454
一番やべえヒロイン
4 22/11/05(土)21:33:56 No.990186733
ヘンプリのファンディスク来ないかな 看守長ルートとか姉ルートとか欲しいわ
5 22/11/05(土)21:34:41 No.990187061
看守長ルートは欲しいよねと思えた
6 22/11/05(土)21:34:54 No.990187159
ノアルート1番楽しかった 普通に泣いちゃう
7 22/11/05(土)21:35:27 No.990187442
シコレンコ看守長ルートないのは残念すぎた
8 22/11/05(土)21:36:00 No.990187726
>ノアルート1番楽しかった >普通に泣いちゃう 犯した罪に対してちゃんと二人とも反省するのが良いんだ…
9 22/11/05(土)21:36:54 No.990188169
こんな口癖しておいて遊戯王やるのが本人のルートでは無いという
10 22/11/05(土)21:37:03 No.990188248
お姉ちゃん割とノアルートで描ききってる節あるから本人のルートが想像できないな シスターは逆にそれっぽいフラグ立てすぎだろ!ルートは!?ってなったけど かんぴょう女は…部下の方がフラグ立ててないか…?
11 22/11/05(土)21:37:36 No.990188498
かんぴょう女は…なんかもうギャグ枠みたいになってるし
12 22/11/05(土)21:38:11 No.990188759
ぬきたしで上げに上げたハードルをちゃんと超えてきてくれるの凄いわ
13 22/11/05(土)21:39:04 No.990189127
正直ぬきたしほどではないでしょと舐めてた 間違ってたよ
14 22/11/05(土)21:39:23 No.990189278
ノアはなんか親方とアサちゃんを足して2で割った感じのポジションだったな 奇行+辛辣なツッコミで
15 22/11/05(土)21:39:30 No.990189333
シスターが色盲なのって本編で匂わせあったっけ
16 22/11/05(土)21:39:39 No.990189412
中盤までのヒロインとしては珍しいくらいのドライな態度も好きだけど半ば美岬枠みたいになったノアちゃんも好き
17 22/11/05(土)21:40:18 No.990189679
釘谷さぁん!のボツシナリオ好き
18 22/11/05(土)21:40:24 No.990189734
今時のエロゲにしてはボリュームヤバかったよな オートで流すと60時間だっけ
19 22/11/05(土)21:40:48 No.990189920
>釘谷さぁん!のボツシナリオ好き エロゲヘリウムのやつ?良いよね…
20 22/11/05(土)21:41:14 No.990190126
一番アホだった
21 22/11/05(土)21:41:19 No.990190157
>シスターが色盲なのって本編で匂わせあったっけ どっかに言われてみるとそれっぽいセリフがあった覚えはあるが流石にどこか思い出せない
22 22/11/05(土)21:41:32 No.990190268
好きなシーン大体ショーシャンクのパロディ説
23 22/11/05(土)21:41:59 No.990190463
>今時のエロゲにしてはボリュームヤバかったよな >オートで流すと60時間だっけ 大体Fate/SNよりちょっと少ないくらいだからね文章量 アフターも入ってるからクソ長い
24 22/11/05(土)21:42:14 No.990190594
シスター色盲ってそんな設定あんの?
25 22/11/05(土)21:42:59 No.990190951
>今時のエロゲにしてはボリュームヤバかったよな >オートで流すと60時間だっけ そこまでではないけどそれでも40時間強くらいかな シナリオが長いゲームは他にもあるけどヘンプリは一定の面白さをずっとキープし続けてるのがヤバいマジでヤバい ダレるとこがほとんどなかったし最後はきちんとめっっっちゃ盛り上がるしで本当に感服する
26 22/11/05(土)21:43:27 No.990191172
公式がカクヨムにかんぴょうとシスターの短編小説上げてるのを知らない「」は多い
27 22/11/05(土)21:44:11 No.990191497
>シスター色盲ってそんな設定あんの? https://kakuyomu.jp/works/16817139554876576115/episodes/16817139555501772014 中学生の頃のシスターと姫琉ちゃんの小説がある
28 22/11/05(土)21:44:22 No.990191580
>シスター色盲ってそんな設定あんの? 読もうな!カクヨム! 本編でも千咲都√とかで「色のない私の世界に~」って具合にそれを仄めかすセリフはあったけど直接的なのはカクヨムの小説を読んでこそやんね
29 22/11/05(土)21:44:32 No.990191652
>シスター色盲ってそんな設定あんの? リードナウ https://kakuyomu.jp/works/16817139554876576115/episodes/16817139555501772014
30 22/11/05(土)21:44:41 No.990191711
シスターのしいたけにちゃんと設定的な意味あったんだってなった
31 22/11/05(土)21:44:45 No.990191749
>好きなシーン大体ショーシャンクのパロディ説 ショーシャンクって下ネタ多いんだな…
32 22/11/05(土)21:45:14 No.990191974
>ショーシャンクって下ネタ多いんだな… まあ無いことは無いけど…というかあんだけパロってるけどホモレイプネタは無かったな
33 22/11/05(土)21:46:02 No.990192305
音楽祭よかったパコね
34 22/11/05(土)21:46:37 No.990192580
ジワタネホ(青藍島)は割と天才の発想だと思う なんならここから逆算して考えたんじゃってくらい
35 22/11/05(土)21:46:41 No.990192595
ブラジャーの色で色盲がバレるのほんと好き
36 22/11/05(土)21:47:08 No.990192817
>音楽祭よかったパコね めっちゃ可愛い声してんのに青藍島の方言使いこなす非実在系の人すごかったね…
37 22/11/05(土)21:47:30 No.990192988
そういやぬきたしとかヘンプリの世界って普通に魔法とか超能力とかあるんだってな
38 22/11/05(土)21:47:33 No.990193016
あんだけ色々匂わせたのにシスタールートが無いとかバカ言ってる! 私が望んでるのはシスターが本当の意味で幸せを感じるルートが収録されたヘンタイプリズン2なんですよ!
39 22/11/05(土)21:48:20 No.990193358
>そういやぬきたしとかヘンプリの世界って普通に魔法とか超能力とかあるんだってな 椅子の加護とかわけわからんもんちょくちょくあるし
40 22/11/05(土)21:48:28 No.990193434
>そういやぬきたしとかヘンプリの世界って普通に魔法とか超能力とかあるんだってな 一瞬えって思ったけどわたちゃんの椅子の加護とかどう考えてもおかしいしな…
41 22/11/05(土)21:48:30 No.990193443
桐香ちゃんだいすきだったのに声優やめたんだよな もうおまけですら出番はなさそうか
42 22/11/05(土)21:49:57 No.990194102
ぬきたしとヘンプリをやって気に入ったんなら是非ぼくはともだち。もプレイしてみるべきだと思う ヘンプリのエロゲ制作での反省点はここから来てるんだなってのが分かるぞ
43 22/11/05(土)21:50:11 No.990194212
>まあ無いことは無いけど…というかあんだけパロってるけどホモレイプネタは無かったな チューリッププリズンだと許されないからね
44 22/11/05(土)21:50:39 No.990194425
ネットに強いキャラなせいなのかそもそも他のヒロインがそういうのには疎そうなキャラだからか パロディ台詞がノアに集中してた気がする
45 22/11/05(土)21:51:31 No.990194824
>>まあ無いことは無いけど…というかあんだけパロってるけどホモレイプネタは無かったな >チューリッププリズンだと許されないからね ホモレイプが許される刑務所なんて僕のデータにないぞ!?
46 22/11/05(土)21:51:50 No.990194967
>ネットに強いキャラなせいなのかそもそも他のヒロインがそういうのには疎そうなキャラだからか >パロディ台詞がノアに集中してた気がする 通じそうなのがシュウちゃんしかいないしな…
47 22/11/05(土)21:51:50 No.990194975
>ぬきたしとヘンプリをやって気に入ったんなら是非ぼくはともだち。もプレイしてみるべきだと思う >ヘンプリのエロゲ制作での反省点はここから来てるんだなってのが分かるぞ プロトタイプスス子も居るしな というか逆になんでスス子は1の時点ではあんな出方して立ち絵とかも特に無しって謎のポジションだったんだろう…
48 22/11/05(土)21:52:08 No.990195097
小沢が既婚者なの普通にショックだったよ俺は
49 22/11/05(土)21:52:32 No.990195278
「鍵しかやったことなさそう」
50 22/11/05(土)21:52:46 No.990195376
ノアルートでソフリンと鐘さんが仲良しなの好き
51 22/11/05(土)21:52:54 No.990195432
>通じそうなのがシュウちゃんしかいないしな… なんなら柊一郎にも割と通じないこと多いし…
52 22/11/05(土)21:53:03 No.990195503
>というか逆になんでスス子は1の時点ではあんな出方して立ち絵とかも特に無しって謎のポジションだったんだろう… あくまで同人時代から追ってきてる人へのファンサービス的な立ち位置だったんだろうな
53 22/11/05(土)21:53:34 No.990195742
>そういやぬきたしとかヘンプリの世界って普通に魔法とか超能力とかあるんだってな 魔法 超能力 呪詛 淫力が存在する それら超常能力の対抗存在がむべむべの実家
54 22/11/05(土)21:53:53 No.990195868
>あくまで同人時代から追ってきてる人へのファンサービス的な立ち位置だったんだろうな そしたら特に昔のファンとか関係無く人気出過ぎて最後の最後にヒロイン化してがっつりルート貰ったのは なんか笑ってしまう
55 22/11/05(土)21:54:18 No.990196070
>魔法 超能力 呪詛 淫力が存在する ぬきたしのせいで異物混入しとる!
56 22/11/05(土)21:54:22 No.990196116
ヘンプリは2030年前後くらいの話っぽいから古のネットミームにあんだけ通じてるノアがおかしいんだ
57 22/11/05(土)21:54:23 No.990196118
バカって表現を脳みそ3つつけてんのかよって表現してたの草
58 22/11/05(土)21:54:30 No.990196170
>>そういやぬきたしとかヘンプリの世界って普通に魔法とか超能力とかあるんだってな >魔法 超能力 呪詛 淫力が存在する >それら超常能力の対抗存在がむべむべの実家 淫力って郁子ルート限定の設定かと思ったら世界観の根底にあるもので驚いたわ
59 22/11/05(土)21:55:09 No.990196446
ノアは突拍子も無いパロディぶち込んでくるから無駄なオタク知識が試される
60 22/11/05(土)21:55:56 No.990196779
>ノアは突拍子も無いパロディぶち込んでくるから無駄なオタク知識が試される ハイパーインフレーションネタとかも突っ込んできてたよな 全部ネタ元把握するのはぶっちゃけ無理そう
61 22/11/05(土)21:56:32 No.990197014
名前からH抜いてHシーンも立ち絵も無しだったのに 結局Hシーン付いたスス子
62 22/11/05(土)21:56:49 No.990197168
>魔法 超能力 呪詛 淫力 明らかに一つおかしいな
63 22/11/05(土)21:57:09 No.990197321
ワンピースが伏字にされてたけど ペルソナは良かったんだろうか…
64 22/11/05(土)21:57:21 No.990197418
メインヒロインはもちろんソフリン、太田部筆頭、花丸妹とサブキャラも年上ばっかりなのが良い
65 22/11/05(土)21:57:48 No.990197594
>名前からH抜いてHシーンも立ち絵も無しだったのに >結局Hシーン付いたスス子 スス子ルートアペンドがぬきたし2の集大成みたいになってんの笑っちゃう 実際面白いが…
66 22/11/05(土)21:57:51 No.990197622
>メインヒロインはもちろんソフリン、太田部筆頭、花丸妹とサブキャラも年上ばっかりなのが良い シュウちゃんが一番年下なんだよな
67 22/11/05(土)21:58:04 No.990197696
……うんこ(ボソ)
68 22/11/05(土)21:58:26 No.990197872
>メインヒロインはもちろんソフリン、太田部筆頭、花丸妹とサブキャラも年上ばっかりなのが良い てか柊一郎より年下っぽいのって釘谷さんの所の女の子くらいしか居なかったよね ヘンプリはおねショタものだった?
69 22/11/05(土)21:59:12 No.990198213
作品時系列でぬきたしとヘンプリの間に3つ別作品があるのに驚いた 結構時間経ってる
70 22/11/05(土)21:59:44 No.990198414
ぬきたしの10年後くらいだっけ?
71 22/11/05(土)22:00:07 No.990198570
>作品時系列でぬきたしとヘンプリの間に3つ別作品があるのに驚いた >結構時間経ってる ほぼ開発未定じゃなかったっけ?
72 22/11/05(土)22:00:34 No.990198780
オートで流して10時間ある体験版いいよね そんだけあるくせにヒロインより小沢とかソフりんの方が出番が多かったり面白さのボルテージが共通>個別>グランドとドンドン上がってったりとシナリオ構成がHENTAI的にも程がある
73 22/11/05(土)22:01:20 No.990199119
ヘンプリはぬきたしよりもシナリオの本筋にのめり込むタイプの話だったな グランドルートはマジで面白い
74 22/11/05(土)22:02:22 No.990199541
>そんだけあるくせにヒロインより小沢とかソフりんの方が出番が多かったり面白さのボルテージが共通>個別>グランドとドンドン上がってったりとシナリオ構成がHENTAI的にも程がある でもまあノベルゲームがだんだん盛り上がってく形式なこと自体は普通なんだよね どちらかと言うと日常パートが本編みたいなぬきたしの方が変
75 22/11/05(土)22:02:57 No.990199791
赤いリストバンド付けた背の高い青年いいよね…
76 22/11/05(土)22:03:01 No.990199814
マスターデュエル配信開始あたりに発売したのもあって組長ルートは大爆笑だった
77 22/11/05(土)22:03:53 No.990200185
>赤いリストバンド付けた背の高い青年いいよね… クソださTシャツ良いよね…
78 22/11/05(土)22:04:54 No.990200631
>ほぼ開発未定じゃなかったっけ? hentai and the cityは分からん…というかヘンプリの作中作そのものだから実際に作ったりはしないだろうけどオタクのための手引書ははとのすがQruppoになる前から企画が存在してるゲームだからいつかは本当にリリースされると思う
79 22/11/05(土)22:05:41 No.990200942
むべ母娘が不幸な人生だったのが設定通りなのが酷い
80 22/11/05(土)22:05:42 No.990200953
>hentai and the cityは分からん…というかヘンプリの作中作そのものだから実際に作ったりはしないだろうけどオタクのための手引書ははとのすがQruppoになる前から企画が存在してるゲームだからいつかは本当にリリースされると思う あれそんなに温めてた作品だったんだ…
81 22/11/05(土)22:05:49 No.990201007
ぬきたしの純愛厨っぷりも良かったけど特にその辺拘りなくて自然とハーレムになってんのも良いなって思った というか青藍島行ったら何の違和感も無くハーレムオチできるのズルいな
82 22/11/05(土)22:06:19 No.990201215
文乃と鐘さんの交流を本編で見せてくれ
83 22/11/05(土)22:07:03 No.990201498
ここのゲームBGMの打率高い ぬきたしは日常系BGMと戦闘系BGMが強くてヘンプリは感動系BGMが強かった
84 22/11/05(土)22:08:36 No.990202139
>あれそんなに温めてた作品だったんだ… fu1616122.jpg ぬきたし1が発売された時に倉骨くんが公開したメモ帳はいいぞ 妄想や考察が本当に捗る
85 22/11/05(土)22:08:46 No.990202208
>ここのゲームBGMの打率高い ヘンプリの逆転する時に流れるBGM好き
86 22/11/05(土)22:10:49 No.990203134
Execute youいいよね… ヘビロテしまくってるけど全然聴き飽きない名曲すぎる
87 22/11/05(土)22:11:20 No.990203372
音楽祭バージョンのsentence knowが本当に良かった あとSizzling hot!も目覚ましに設定するくらい好き
88 22/11/05(土)22:11:21 No.990203374
Execute Youじゃない方のなんかイベント始まる時のBGMてなんて名前だっけ
89 22/11/05(土)22:13:03 No.990204073
>>あれそんなに温めてた作品だったんだ… >fu1616122.jpg >ぬきたし1が発売された時に倉骨くんが公開したメモ帳はいいぞ >妄想や考察が本当に捗る こんな適当な抜きゲーみたいな世界観なのに世界観構築めっちゃしっかりしてるんだよな…
90 22/11/05(土)22:14:10 No.990204522
ぬきブスはボツにされて正解だった 親方がメインヒロインなのはあまりにも特殊すぎるし何よりぬきたしの方が響きが10倍良い
91 22/11/05(土)22:14:36 No.990204701
お前に教える
92 22/11/05(土)22:14:53 No.990204824
>Execute Youじゃない方のなんかイベント始まる時のBGMてなんて名前だっけ のっぴきならない事態が起きる時に流れるのがHyperventilation 敵と真っ向から対立する時に流れるのがJUSTICE 反撃を始める時に流れるのがRemains of fire
93 22/11/05(土)22:14:56 No.990204848
>ぬきブスはボツにされて正解だった >親方がメインヒロインなのはあまりにも特殊すぎるし何よりぬきたしの方が響きが10倍良い ブスって言葉はちょっと強すぎるからな… しかもどうやってもエロゲ的表現ではブスになり得ないし
94 22/11/05(土)22:16:12 No.990205415
今から作戦開始だって時にかかるギターがかっこいい曲は逆転のシナリオ
95 22/11/05(土)22:16:51 No.990205722
プロト親方だったらブスじゃなくても本人がブスだと思ってれば成立するんじゃないかな 偉い人に駄目よされたけど
96 22/11/05(土)22:18:06 No.990206298
>こんな適当な抜きゲーみたいな世界観なのに世界観構築めっちゃしっかりしてるんだよな… ぬきたしヘンプリも神や異能力者が存在する世界での出来事だからな… 見せてないだけで相当にガチガチに作り込んでる気がするぜ俺ァ
97 22/11/05(土)22:18:42 No.990206553
>>こんな適当な抜きゲーみたいな世界観なのに世界観構築めっちゃしっかりしてるんだよな… >ぬきたしヘンプリも神や異能力者が存在する世界での出来事だからな… >見せてないだけで相当にガチガチに作り込んでる気がするぜ俺ァ ぼくはともだち。見るにあの世界の神ってクソじゃね?
98 22/11/05(土)22:18:43 No.990206559
I'll pay you backだった これが1番印象的かも
99 22/11/05(土)22:19:46 No.990207016
>ぼくはともだち。見るにあの世界の神ってクソじゃね? 願えば力を貸してくれることもあるけど対価がかなり重いしな…
100 22/11/05(土)22:22:30 No.990208270
The Entertainerを日常パートのメインテーマにするのは普通に天才の発想だと思った 1回は聞いたことがある音楽を使えば作品の印象も深まるし他のメーカーも真似していいんじゃないかと思う
101 22/11/05(土)22:22:34 No.990208300
スタッフ本のキャラ紹介でなんか…畔美咲ですと書かかれるジャンプヒロイン
102 22/11/05(土)22:28:46 No.990210994
めっちや良いシナリオだけどやっぱこのライター陣の本領は青藍島で発揮されるよなとも思ったグランドアフター
103 22/11/05(土)22:38:19 No.990214865
ジャッジィー!!
104 22/11/05(土)22:40:54 No.990215883
まさかの巨乳枠 絶対ロリかと