ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/05(土)21:29:00 No.990184434
15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか 最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった
1 22/11/05(土)21:29:39 No.990184720
慣れたら楽になる
2 22/11/05(土)21:29:49 No.990184785
書き込みをした人によって削除されました
3 22/11/05(土)21:30:21 No.990185038
書き込みをした人によって削除されました
4 22/11/05(土)21:31:08 No.990185411
それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど
5 22/11/05(土)21:31:28 No.990185550
なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気
6 22/11/05(土)21:32:17 No.990185944
残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです
7 22/11/05(土)21:34:00 No.990186764
削除依頼によって隔離されました ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う 大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど
8 22/11/05(土)21:34:16 No.990186879
そこまで言う?
9 22/11/05(土)21:34:34 No.990187017
多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う
10 22/11/05(土)21:34:50 No.990187122
削除依頼によって隔離されました >そこまで言う? 逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何?
11 22/11/05(土)21:35:15 No.990187338
遠慮なく管理してええよ
12 22/11/05(土)21:35:29 No.990187462
削除依頼によって隔離されました スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ 叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 あ、知恵遅れには無理か笑
13 22/11/05(土)21:35:47 No.990187609
おいおいなんなんだこれは
14 22/11/05(土)21:36:05 No.990187771
>15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった 慣れたら楽になる
15 22/11/05(土)21:36:31 No.990187978
さっき消えたスレからコピペしてるな
16 22/11/05(土)21:36:32 No.990187983
>慣れたら楽になる 何回立てるんだよハゲ
17 22/11/05(土)21:36:45 No.990188099
>何回立てるんだよハゲ あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど…
18 22/11/05(土)21:36:55 No.990188183
>あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど… それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど
19 22/11/05(土)21:37:10 No.990188293
>それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気
20 22/11/05(土)21:37:21 No.990188378
>なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気 残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです
21 22/11/05(土)21:37:36 No.990188500
>残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う 大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど
22 22/11/05(土)21:37:50 No.990188595
>ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う >大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど そこまで言う?
23 22/11/05(土)21:38:11 No.990188761
>そこまで言う? 多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う
24 22/11/05(土)21:38:24 No.990188851
>多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ >ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う 逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何?
25 22/11/05(土)21:38:35 No.990188927
>逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何? 遠慮なく管理してええよ
26 22/11/05(土)21:38:55 No.990189050
>遠慮なく管理してええよ スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ 叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 あ、知恵遅れには無理か笑
27 22/11/05(土)21:39:05 No.990189131
>スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ >叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 >あ、知恵遅れには無理か笑 おいおいなんなんだこれは
28 22/11/05(土)21:39:19 No.990189248
大丈夫か
29 22/11/05(土)21:39:34 No.990189373
>おいおいなんなんだこれは >15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった 慣れたら楽になる
30 22/11/05(土)21:39:41 No.990189429
大丈夫じゃないと思う
31 22/11/05(土)21:39:48 No.990189471
>>15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >>めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >>最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった >慣れたら楽になる さっき消えたスレからコピペしてるな
32 22/11/05(土)21:40:12 No.990189629
>さっき消えたスレからコピペしてるな >慣れたら楽になる 何回立てるんだよハゲ
33 22/11/05(土)21:40:25 No.990189738
>>慣れたら楽になる >何回立てるんだよハゲ >何回立てるんだよハゲ あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど…
34 22/11/05(土)21:41:11 No.990190104
>>何回立てるんだよハゲ >あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど… >あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど… それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど
35 22/11/05(土)21:41:23 No.990190193
>>あれ?さっきもスレ立ててなかった?ずっと0レスだったのは見てたけど… >それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど >それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気
36 22/11/05(土)21:41:37 No.990190313
>>それもう老化通り越して痴呆だよ残念だけど >なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気 >なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気 残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです
37 22/11/05(土)21:41:49 No.990190403
>>なあに教官ほっといて20分くらい散歩するハンターも居るから平気平気 >残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです >残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う 大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど
38 22/11/05(土)21:42:08 No.990190538
>>残念ながらこれシリーズの中でもトップクラスに簡単なやつなんです >ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う >大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど >ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う >大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど そこまで言う?
39 22/11/05(土)21:42:19 No.990190627
>>ライズでそのザマだとモンハンどころかゲーム自体向いてないと思う >>大人しくもしもしゲーで数字バトルしてれば?人生つまんなそうだけど >そこまで言う? >そこまで言う? 多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う
40 22/11/05(土)21:42:36 No.990190767
>>そこまで言う? >多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ >ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う >多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ >ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う 逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何?
41 22/11/05(土)21:42:50 No.990190883
>>多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ >>ブランクあり過ぎだけど慣れれば全然違うと思う >逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何? >逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何? 遠慮なく管理してええよ
42 22/11/05(土)21:43:03 No.990190991
>>逆に痴呆老人の現行ゲーム叩きと回顧妄想に正面から付き合ってやる理由って何? >遠慮なく管理してええよ >遠慮なく管理してええよ スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ 叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 あ、知恵遅れには無理か笑
43 22/11/05(土)21:43:26 No.990191155
>>遠慮なく管理してええよ >スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ >叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 >あ、知恵遅れには無理か笑 >スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ >叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 >あ、知恵遅れには無理か笑 おいおいなんなんだこれは
44 22/11/05(土)21:43:38 No.990191253
>>スレ文からして「最近のゲームは複雑すぎ」「昔のゲームの方がシンプルで面白かった」って論調に持っていって現行叩きしたいって意図がバレバレなんだよ >>叩きたいならもうちょっと上手くやれやゲハ野郎 >>あ、知恵遅れには無理か笑 >おいおいなんなんだこれは 大丈夫か
45 22/11/05(土)21:43:50 No.990191331
>大丈夫か >おいおいなんなんだこれは >15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった 慣れたら楽になる
46 22/11/05(土)21:44:05 No.990191445
>>おいおいなんなんだこれは >>15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >>めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >>最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった >慣れたら楽になる 大丈夫じゃないと思う
47 22/11/05(土)21:44:21 No.990191576
>大丈夫じゃないと思う >>15年ぐらいぶりのモンハンなんだけど >>めちゃくちゃ難しく感じるのはブランクが長すぎるからか俺が老化したからか >>最初のクエストで「岩の上にいる」の意味が分からなすぎて爽やかナイスガイ教官のところに辿り着くまでに10分かかった >慣れたら楽になる さっき消えたスレからコピペしてるな
48 22/11/05(土)21:46:41 No.990192594
ライズ始めた時はソードマスターの気持ちになってたけどもう虫も犬もないモンハンは考えられないくらいに調教されたよ
49 22/11/05(土)22:01:45 No.990199296
imgでSwitchのゲームを批判するとボコボコにされるよ プレステを叩くのは推奨されてるけど
50 22/11/05(土)22:08:25 No.990202060
ライズで難しく感じるならIBやXXはもっと無理だな
51 22/11/05(土)22:10:57 No.990203201
なんか20分も基本操作説明あると長すぎて飽きてくる
52 22/11/05(土)22:17:10 No.990205859
>imgでSwitchのゲームを批判するとボコボコにされるよ >プレステを叩くのは推奨されてるけど むしろ逆じゃないか?と思ったけどPSのゲームって出来が悪いとそもそも話題にならないな
53 22/11/05(土)22:20:46 No.990207429
やっぱりPSのスレは荒れネタだな
54 22/11/05(土)22:20:46 No.990207437
>多分シリーズでもトップクラスに快適かつ楽だと思うぞライズ 楽すぎてあっという間にやることなくなるレベル テントにはアイテムボックスが常備されてるしファストトラベルはあるしマップの目標以外のモンスターはハンターのサブウェポンでしか無いし運搬クエはオマケ程度で超楽ちん 採取クエでご丁寧にマップに全部採集ポイントマーキングされてるの見たときは幼稚園児か俺は…って眉しかめた
55 22/11/05(土)22:23:47 No.990208834
>楽すぎてあっという間にやることなくなるレベル >テントにはアイテムボックスが常備されてるしファストトラベルはあるしマップの目標以外のモンスターはハンターのサブウェポンでしか無いし運搬クエはオマケ程度で超楽ちん >採取クエでご丁寧にマップに全部採集ポイントマーキングされてるの見たときは幼稚園児か俺は…って眉しかめた 人それぞれだと思うけどシリーズ通して採取と運搬は楽しいと思ったことないから正直要らない要素じゃないか
56 22/11/05(土)22:27:17 No.990210334
採取や運搬メインにしたいならモンスターとハンターこんなに強くしちゃダメだよね
57 22/11/05(土)22:28:17 No.990210775
>人それぞれだと思うけどシリーズ通して採取と運搬は楽しいと思ったことないから正直要らない要素じゃないか だったらもういっそ消していいよ…ってなるし 俺は最初に行くマップは採取クエであちこち回りながらマップを覚えてったりして好きだったよ
58 22/11/05(土)22:29:32 No.990211271
ヨモギの荷物拾いとかはマジで必要ないと思った
59 22/11/05(土)22:29:45 No.990211374
>だったらもういっそ消していいよ…ってなるし >俺は最初に行くマップは採取クエであちこち回りながらマップを覚えてったりして好きだったよ 何度もやるようなクエストじゃないし消していいと思う 特に運搬とか
60 22/11/05(土)22:32:35 No.990212556
雑魚を何匹狩れってクエも無くしていいよね