22/11/05(土)18:34:48 「」を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)18:34:48 No.990111475
「」を助けるのに…理由がいるかい?
1 22/11/05(土)18:36:43 No.990112231
助けんでいい
2 22/11/05(土)18:36:43 No.990112238
いる
3 22/11/05(土)18:37:21 No.990112476
理由はないけど意味もない
4 22/11/05(土)18:37:49 No.990112664
もっと良い人助けてあげて
5 22/11/05(土)18:39:24 No.990113378
予想通りというかひどい流れでダメだった
6 22/11/05(土)18:41:46 No.990114335
合わせてくれ!愛しの…
7 22/11/05(土)18:42:11 No.990114498
でもジタンなら「」でも助けてくれそう…
8 22/11/05(土)18:42:24 No.990114585
でも世界を滅ぼそうとしたクジャを助けに行ったジタンは「」も助けると思う
9 22/11/05(土)18:43:02 No.990114857
そりゃあ助けてくれたほうが嬉しいけど女のコ優先したほうがいいよ
10 22/11/05(土)18:43:30 No.990115095
>でも世界を滅ぼそうとしたクジャを助けに行ったジタンは「」も助けると思う クジャに比べれば「」なんてimgやってるくらいしか悪いことしてないしな…
11 22/11/05(土)18:43:32 No.990115112
ジタンなら間違いなく「」だろうと助けるだろうけど助ける意味は何もない
12 22/11/05(土)18:43:55 No.990115266
ちんちくりんなんだけどカッコよくて好きだ
13 22/11/05(土)18:44:37 No.990115582
>ちんちくりんなんだけどカッコよくて好きだ 身長173だぞ
14 22/11/05(土)18:45:21 No.990115874
クジャがあの風貌とファッションで身長214cmあるの怖すぎていつも笑う
15 22/11/05(土)18:45:34 No.990115986
>>ちんちくりんなんだけどカッコよくて好きだ >身長173だぞ ディシディアで小さかった記憶があるけど周りがデカかったのか
16 22/11/05(土)18:46:01 No.990116155
>クジャがあの風貌とファッションで身長214cmあるの怖すぎていつも笑う でっか…
17 22/11/05(土)18:46:13 No.990116252
>クジャがあの風貌とファッションで身長214cmあるの怖すぎていつも笑う なそ
18 22/11/05(土)18:46:51 No.990116529
>ディシディアで小さかった記憶があるけど周りがデカかったのか ディシディアである程度頭身揃えはしたけれど それでもなお原作のデフォルメの影響があるから多分数字よりモデルは大分小さい
19 22/11/05(土)18:48:09 No.990117074
たしかクラウドと身長同じはずだぞ
20 22/11/05(土)18:49:45 No.990117738
ディシディアでHP攻撃の派生めちゃくちゃ多くて異常に強かったな
21 22/11/05(土)18:51:32 No.990118453
ff9のエンディングは俺の中で最高に好きだ
22 22/11/05(土)18:52:54 No.990119062
小柄な方がイメージ合ってるんだがなあ
23 22/11/05(土)18:53:53 No.990119439
ダガー装備の方が好きだけど基本的に盗賊刀の方が強いんだよな
24 22/11/05(土)18:54:00 No.990119482
今更だけど身長173のジタンが振り回してる盗賊刀ってかなりデカいな?
25 22/11/05(土)18:55:27 No.990120081
>ダガー装備の方が好きだけど基本的に盗賊刀の方が強いんだよな バトル終了時のアクションがバク宙するダガー装備の時の方が好きなんだけど 途中からダガーは全く使わなくなって見られなくなる
26 22/11/05(土)18:55:31 No.990120108
そもそも盗賊刀ってどの辺に盗賊要素があるんです
27 22/11/05(土)18:55:44 No.990120191
>今更だけど身長173のジタンが振り回してる盗賊刀ってかなりデカいな? デフォルメ抜いたらバスターソードLVになりそう
28 22/11/05(土)18:55:54 No.990120255
俺の中でのベストナイスガイ
29 22/11/05(土)18:56:26 No.990120502
>そもそも盗賊刀ってどの辺に盗賊要素があるんです 騎士剣とかいう謎ジャンルが昔からあるゲームだぜ 盗賊刀ぐらいいいじゃねえか
30 22/11/05(土)18:56:45 No.990120622
ビビも実はデカかったりするんだろうか
31 22/11/05(土)18:56:49 No.990120648
おっ やわらかい
32 22/11/05(土)18:57:05 No.990120759
あんまり背の高いキャラが尻尾生えててもチャーミング感無いよね チビにしろなんて言うつもりはないは もう少し小さめでもよかった
33 22/11/05(土)18:57:27 No.990120902
>ビビも実はデカかったりするんだろうか 155 帽子抜くと121
34 22/11/05(土)18:59:07 No.990121559
>おっ >やわらかい 味方にティナとかいる時チャット連打してた思い出がある
35 22/11/05(土)19:00:12 No.990121989
>>ビビも実はデカかったりするんだろうか >155 >帽子抜くと121 ショタサイズであってたのか かわいい
36 22/11/05(土)19:00:33 No.990122132
>155 結構デカいな… >帽子抜くと121 犯罪じゃん…
37 22/11/05(土)19:00:45 No.990122212
>バトル終了時のアクションがバク宙するダガー装備の時の方が好きなんだけど >途中からダガーは全く使わなくなって見られなくなる いいよねもう見れないかと思った短刀の構えをオリハルコン装備したパンデモニウムで見れるの
38 22/11/05(土)19:02:09 No.990122669
見た目は9歳くらいの男の子ってアルティマニアに書いてあったなビビ
39 22/11/05(土)19:03:07 No.990123009
FF9最大の名シーンは ジタンとビビの連れション
40 22/11/05(土)19:03:33 No.990123140
ちなみにフライヤは187cmあるぞ エッチだね…
41 22/11/05(土)19:03:40 No.990123194
俺だってジタンを助けたいよ
42 22/11/05(土)19:03:58 No.990123301
>FF9最大の名シーンは >ジタンとビビの連れション 黒魔道士ってちんちん付いてる上におしっこするんだな…ってなった
43 22/11/05(土)19:04:01 No.990123322
ジタンとフライヤがヤったことあったら面白い
44 22/11/05(土)19:04:23 No.990123436
あれだけやらかしてる上にどうせすぐ死ぬクジャを助けに行くのすげえなって
45 22/11/05(土)19:05:05 No.990123680
>俺だってジタンを助けたいよ スタイナーのおっさんのレス
46 22/11/05(土)19:05:09 No.990123701
9は色んな変人が生きてる感があるし「」でもリンドヴルムの工場で仕事しつつ給料はひたすらカードに注ぎ込んで年一でトレノの大会に出るくらいできそう
47 22/11/05(土)19:05:16 No.990123735
>ちなみにフライヤは187cmあるぞ >エッチだね… お姉さんじゃん…
48 22/11/05(土)19:05:58 No.990123969
>ジタンとフライヤがヤったことあったら面白い 絶対尻尾絡めてるよ
49 22/11/05(土)19:06:04 No.990123998
>あれだけやらかしてる上にどうせすぐ死ぬクジャを助けに行くのすげえなって 良くも悪くも兄弟だからな… 最悪なやつでも最近まで存在を知らなくても最期くらいは一人でなくていいと思ったんだろう
50 22/11/05(土)19:06:33 No.990124159
>9は色んな変人が生きてる感があるし「」でもリンドヴルムの工場で仕事しつつ給料はひたすらカードに注ぎ込んで年一でトレノの大会に出るくらいできそう >リンドヴルム なかなかいい暮らししてんなぁ!
51 22/11/05(土)19:06:46 No.990124234
A-10のFF9本でシコりまくった
52 22/11/05(土)19:07:04 No.990124344
俺だってピクルスぐらい作れる
53 22/11/05(土)19:07:10 No.990124380
「」相手でも世間話とかボディタッチ多めで絶対好きになるやつ
54 22/11/05(土)19:07:30 No.990124503
小柄なイメージはだいたい声のせい
55 22/11/05(土)19:09:05 No.990125055
>小柄なイメージはだいたい声のせい ディシディアスタッフもちょっと狙って朴ロ美採用してねえか?ってちょっと思った
56 22/11/05(土)19:10:37 No.990125622
>なかなかいい暮らししてんなぁ! じゃあ畑仕事が嫌でダリの畑なんてやめてさっさと黒魔道士工場に変えようぜ!!って真っ先に言い出して白い目で見られるやつ
57 22/11/05(土)19:11:42 No.990126034
原作の頭身パワーのおかげで設定身長173cmのナンパ男(CV朴璐美)という一見奇妙な生物が生まれた
58 22/11/05(土)19:11:49 No.990126087
>>小柄なイメージはだいたい声のせい >ディシディアスタッフもちょっと狙って朴ロ美採用してねえか?ってちょっと思った でも朴さん以外の声って想像出来たか?
59 22/11/05(土)19:12:15 No.990126246
FF9の世界はほどよく技術とファンタジーが融合してていい…
60 22/11/05(土)19:13:04 No.990126504
あー…ハガレンか…
61 22/11/05(土)19:13:19 No.990126592
今だったら全編ムービーパート以上のグラフィックで作れるんだろうな…やってみたい…
62 22/11/05(土)19:13:48 No.990126758
そういやFF9のアニメってどうなったんだ
63 22/11/05(土)19:14:30 No.990127022
おフランスだっけかアニメ作るの ワクフのイメージしかないが…
64 22/11/05(土)19:17:46 No.990128252
>小柄な方がイメージ合ってるんだがなあ スタッフ的にはこれでも盗賊だから身軽そうに小柄にって設定したんだ 当時のイケメンキャラなんか180超えてて当然みたいな所あったし
65 22/11/05(土)19:17:58 No.990128322
前々から思ってたけど3DS全盛時代にリメイクされてりゃなあって思うんよ
66 22/11/05(土)19:18:05 No.990128361
声決まる前はロックマンエグゼの熱斗くんの声の人とかでもいいかなとは思ってた
67 22/11/05(土)19:18:30 No.990128541
そういえばガンダムでクソデブの有能パイロットてあんま思い浮かばない
68 22/11/05(土)19:19:14 No.990128814
ダガーを連結させて盗賊刀にするの好き
69 22/11/05(土)19:19:18 No.990128838
>前々から思ってたけど3DS全盛時代にリメイクされてりゃなあって思うんよ 3DS系ってFFリメイクあったっけ…
70 22/11/05(土)19:19:34 No.990128921
>そういえばガンダムでクソデブの有能パイロットてあんま思い浮かばない 俺だー!スエッソン・ステロだー!
71 22/11/05(土)19:20:16 No.990129140
>>そういえばガンダムでクソデブの有能パイロットてあんま思い浮かばない >俺だー!スエッソン・ステロだー! クソデブパイロットがそもそもそいつぐらいしか浮かばねえよ
72 22/11/05(土)19:22:02 No.990129812
>声決まる前はロックマンエグゼの熱斗くんの声の人とかでもいいかなとは思ってた それだとビビはロックマンの人ですか?
73 22/11/05(土)19:23:53 No.990130479
CV朴?美が合いすぎてる
74 22/11/05(土)19:25:10 No.990130953
ジタンのシッポすりすりしたい
75 22/11/05(土)19:28:45 No.990132316
盗賊刀は元々は大盗賊が手下を逃すために ダガーを連結して薙刀のように大立ち回りしたのが始まりとかそういうエピソードがありそう
76 22/11/05(土)19:29:19 No.990132518
なんだそのしっぽは 誘ってんのか