22/11/05(土)18:25:03 大戦中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)18:25:03 No.990107524
大戦中屈指の空戦性能を誇る機体 タキシング苦手だし長距離侵攻もできないけど……
1 22/11/05(土)18:43:54 No.990115259
型番多すぎ!
2 22/11/05(土)18:50:26 No.990118024
これはmk.IX…?
3 22/11/05(土)18:57:13 No.990120810
>型番多すぎ! 型番はちょっと多すぎるよね…
4 22/11/05(土)18:58:30 No.990121300
最後の方は諦めてアラビア数字になった
5 22/11/05(土)18:58:59 No.990121499
自国守ってドイツ野郎をぐちゃぐちゃにするのが目的だから空戦性能以外いらねえんだ!
6 22/11/05(土)18:59:41 No.990121776
長距離侵攻してきた零戦に負けたやつ
7 22/11/05(土)19:01:15 No.990122380
艦載型のシーファイアは脚がよく折れて…と言われるけど 普通のスピットのほうもよく折れてる
8 22/11/05(土)19:02:27 No.990122769
そら米軍がサンダーボルト持っていってもボロカス言われるわってぐらい設計思想が真逆すぎる
9 22/11/05(土)19:02:46 No.990122885
エンジンつよいのだいじ
10 22/11/05(土)19:04:14 No.990123393
翼があからさまに薄くて見た目にもよく飛びそうな印象 脚が割を食った!
11 22/11/05(土)19:04:33 No.990123491
型番むやみに増えてるのは主に偵察型と高高度型のせいだから基本は3段階くらいあると考えとけばええでしょ
12 22/11/05(土)19:05:31 No.990123818
>普通のスピットのほうもよく折れてる ビルマ戦線とか隼が落とした機数より着陸事故のが多いくらい不整地に弱い パイロットにも空中ではバレリーナ、地上ではクソビッチと言われてるし……
13 22/11/05(土)19:07:32 No.990124520
爆撃機迎撃のために作られたのでメッサーシュミットよりも格闘戦で有利になれたのは実は偶然
14 22/11/05(土)19:08:02 No.990124690
メッサーだって足が強いとは
15 22/11/05(土)19:09:56 No.990125364
スレッドを立てた人によって削除されました 防空戦終えたら海峡の小競り合いとあんま深入りしないファイタースイープくらいしか仕事が無くなって ドイツ空襲だとただの送り迎えしかできなかったのは生産・運用数考えるとちょっと痛い
16 22/11/05(土)19:10:02 No.990125410
>型番むやみに増えてるのは主に偵察型と高高度型のせいだから基本は3段階くらいあると考えとけばええでしょ さらにそっからAウイングBウイングCウイングの各種サブタイプがそれぞれの型にあるよ!
17 22/11/05(土)19:10:13 No.990125474
>メッサーだって足が強いとは 前輪式というだけでだいぶマシだな!
18 22/11/05(土)19:10:57 No.990125748
>メッサーだって足が強いとは やっぱ乗るならフォッケだな
19 22/11/05(土)19:13:56 No.990126805
P-51は輪距広いし短くぶっといしで見た目の安心感がある
20 22/11/05(土)19:14:18 No.990126954
スピットファイアはシリアルナンバーで検索すれば大抵の場合は戦歴まででてくるよ スレ画のはMK959だ 覚えていればシリアルナンバーだけでマークいくつか判別出来るものもある
21 22/11/05(土)19:15:33 No.990127445
>防空戦終えたら海峡の小競り合いとあんま深入りしないファイタースイープくらいしか仕事が無くなって >ドイツ空襲だとただの送り迎えしかできなかったのは生産・運用数考えるとちょっと痛い ごめん、間違って消してしまいました……
22 22/11/05(土)19:18:41 No.990128603
今の戦闘機早すぎて旋回したらGで意識失っちゃうし格闘戦なんかやんないよね ドイツからは戦闘機飛んでこれないし爆撃機迎撃出来ればいいよねって考えだったRAF いざ戦争が始まるとバリバリ格闘戦するし フランス占領されて本土が戦闘機の行動圏内に入っちゃった
23 22/11/05(土)19:18:45 No.990128631
>メッサーだって足が強いとは そうなんだけど、遠くてもロシアの平原かアフリカまで部品運べばよかったドイツと違って イギリスの場合は地球の裏の極東まで部品を運ぶことになるから大変
24 22/11/05(土)19:20:05 No.990129076
>スピットファイアはシリアルナンバーで検索すれば大抵の場合は戦歴まででてくるよ すげえ… スピットファイア擬人化もやれそうだ
25 22/11/05(土)19:22:45 No.990130059
>イギリスの場合は地球の裏の極東まで部品を運ぶことになるから大変 オーストラリア防空のスピットは部品全然送ってこないから機関砲撃てないし インドに送ったモスキートは保管してたら木材腐っちゃった……
26 22/11/05(土)19:23:06 No.990130208
>さらにそっからAウイングBウイングCウイングの各種サブタイプがそれぞれの型にあるよ! 偵察機用のDウイングとM2が載せられるEウイングもあるぞ!!
27 22/11/05(土)19:28:43 No.990132299
長距離飛行でヘロヘロのドイツ軍機を叩き落とす!
28 22/11/05(土)19:35:59 No.990135220
低空用のLFついてる奴はみんな翼端カットされてるのかと思ったらそうでもなかったり…