ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/05(土)17:39:21 No.990091502
課長もYouTubeの時代か…
1 22/11/05(土)17:39:57 No.990091663
ついに課長もゲーム実況配信に手を出したか…
2 22/11/05(土)17:40:47 No.990091895
>ついに課長もゲーム実況配信に手を出したか… パイオニアじゃねーか!
3 22/11/05(土)17:41:03 No.990091989
違法アップロードされて見られるより自分で上げたほうが金になるしな…
4 22/11/05(土)17:41:18 No.990092065
『ゲームセンターCX』公式YouTubeチャンネルが期間限定で開設。オリジナル動画や“有野の挑戦”傑作選などが配信。12月24日(土)の生配信の発表も
5 22/11/05(土)17:41:30 No.990092140
YouTubeに違法アップロード動画が多過ぎて笑ってしまう
6 22/11/05(土)17:41:39 No.990092178
むしろ遅かったな
7 22/11/05(土)17:41:48 No.990092233
>ついに課長もゲーム実況配信に手を出したか… この人実況歴10年超えてね?
8 22/11/05(土)17:42:10 No.990092365
期間限定なんか
9 22/11/05(土)17:42:13 No.990092380
>>ついに課長もゲーム実況配信に手を出したか… >この人実況歴10年超えてね? 来年で20年だ
10 22/11/05(土)17:42:33 No.990092481
実はゲームセンターCXがどこで見れるのかいまだに知らない
11 22/11/05(土)17:42:43 No.990092528
具体的な数字出ちゃうの怖いだろうに
12 22/11/05(土)17:43:21 No.990092704
判断が遅い
13 22/11/05(土)17:43:44 No.990092841
むしろ無かったんだって思った よゐこはあったし
14 22/11/05(土)17:43:47 No.990092859
公式風の違法アップロードのチャンネルが出来ては消えてたが公式出来るのか
15 22/11/05(土)17:43:53 No.990092883
下手すると海外で最も顔が知られてるジャパニーズコメディアンかもしれない
16 22/11/05(土)17:43:59 No.990092924
FC2で無限に違法配信されてる番組
17 22/11/05(土)17:44:22 No.990093035
むしろ初めてマネタイズしたゲーム実況者じゃないか?
18 22/11/05(土)17:44:26 No.990093058
>具体的な数字出ちゃうの怖いだろうに こんだけ長くやって今さらそんなのあるかな…
19 22/11/05(土)17:44:55 No.990093205
>下手すると海外で最も顔が知られてるジャパニーズコメディアンかもしれない たけしどころかタカさんにすら届きそうにないが
20 22/11/05(土)17:44:55 No.990093206
任天堂公式でいつもピクミンとかスマブラとかやってるじゃん
21 22/11/05(土)17:44:58 No.990093217
>Twitchで無限に違法配信されてる番組
22 22/11/05(土)17:45:22 No.990093344
>実はゲームセンターCXがどこで見れるのかいまだに知らない CSフジテレビで月2回やってる
23 22/11/05(土)17:45:44 No.990093447
おのれ
24 22/11/05(土)17:46:21 No.990093650
邪鬼王
25 22/11/05(土)17:46:22 No.990093656
権利の関係で2度と見られない回が多くて俺は…泣いた
26 22/11/05(土)17:46:26 No.990093680
>>実はゲームセンターCXがどこで見れるのかいまだに知らない >CSフジテレビで月2回やってる CSが未だに生き残っていることのほうが不思議かもしれん…
27 22/11/05(土)17:46:34 No.990093719
よく知らんけど古いゲームやってるおじさん扱いで コメディアンという認識はされてないと思われる
28 22/11/05(土)17:47:01 No.990093843
チャンネルが期間限定って珍しいパターンだな
29 22/11/05(土)17:47:34 No.990094011
任天堂ストアでもプレイ動画が違法配信されとる…
30 22/11/05(土)17:47:35 No.990094013
>よく知らんけど古いゲームやってるおじさん扱いで >コメディアンという認識はされてないと思われる めちゃイケとウリナリの段階で背景扱いだったからな…
31 22/11/05(土)17:47:57 No.990094137
外国人人気も考えたらもっと早めにあってもよかった位だな ガバガバでも勝手に字幕つくの強い
32 22/11/05(土)17:48:31 No.990094326
海外人気高いのか
33 22/11/05(土)17:48:46 No.990094400
フランス人に一番くじひいてるジャパニーズYouTuberだね!みたいに言われてるのは見た
34 22/11/05(土)17:49:14 No.990094534
パリダカやらねえかな あれが個人的最高傑作だった
35 22/11/05(土)17:49:32 No.990094635
ここでは地味に毎回CSの実況立ってるぞ
36 22/11/05(土)17:50:02 No.990094809
>権利の関係で2度と見られない回が多くて俺は…泣いた 違法upされてたドラえもんとか割と昔なのによく動画データ残ってんなって思う
37 22/11/05(土)17:51:41 No.990095325
なにを配信するんだろう DVDも出てるから配信しにくい気がする
38 22/11/05(土)17:51:47 No.990095356
たまゲーで立ち寄ったゲーセンがことごとく消えていって悲しい
39 22/11/05(土)17:52:19 No.990095543
チャンネル登録しようと昨日ゲームセンターCXで検索したら似た名前の違法アップロードしてるチャンネルが一番上から三つくらい出てダメだった
40 22/11/05(土)17:52:50 No.990095709
>なにを配信するんだろう 最初のゲームはもう発表されてるじゃねーか!
41 22/11/05(土)17:52:52 No.990095729
>なにを配信するんだろう 最初はマリワーを分割で
42 22/11/05(土)17:53:00 No.990095783
よゐクラでも関連動画にCX出てくるとかあったからな…
43 22/11/05(土)17:53:36 No.990095979
これやガキ使の違法配信したり外人の権利意識が緩すぎる
44 22/11/05(土)17:53:37 No.990095987
任天堂公式で浜口とやってるやつ見るとこの人普通にゲーム上手いね
45 22/11/05(土)17:53:47 No.990096041
課長の言う通り実家で見てたけど一人暮らしでCS見れないってコメントちらほら見かけるな
46 22/11/05(土)17:53:59 No.990096099
>最初はマリワーを分割で これがクッパの恐ろしいところなんですよ
47 22/11/05(土)17:54:53 No.990096399
どれが公式チャンネルかわからんわ 【公式】ってやつでええんかな
48 22/11/05(土)17:54:54 No.990096409
GCCXとどうでしょうは違法アップロードが消されてはまたアップロードされてるイメージ
49 22/11/05(土)17:55:14 No.990096506
もう歴代ADも偉くなってそう
50 22/11/05(土)17:55:18 No.990096530
小学生の時課長がプリンスオブペルシャやってるのを親と見たのが初めてのゲームセンターCXでした!みたいなコメが眩しい
51 22/11/05(土)17:55:26 No.990096585
>任天堂公式で浜口とやってるやつ見るとこの人普通にゲーム上手いね 相方が下手なだけだと思う…
52 22/11/05(土)17:56:06 No.990096780
濱口と東島でゲームしてるの好き
53 22/11/05(土)17:56:09 No.990096806
相方はFPSやTPSの人だから…
54 22/11/05(土)17:56:11 No.990096814
>【公式】ってやつでええんかな 公式(おおやけのしき)
55 22/11/05(土)17:56:22 No.990096891
物理ディスク以外でGAIJINが正規手段で見る方法あんのかな… FODでしか配信してなくね?
56 22/11/05(土)17:56:47 No.990097032
>>最初はマリワーを分割で >これがクッパの恐ろしいところなんですよ お前クッパの何知ってんねん
57 22/11/05(土)17:57:01 No.990097119
>これがクッパの恐ろしいところなんですよ それ64!
58 22/11/05(土)17:57:04 No.990097133
阿部さんが完パケくれないからYoutubeで見てるとか言ってたしな… (あいつら放送翌日にアップしてくる!とキレるリトルリバー)
59 22/11/05(土)17:57:44 No.990097344
マリオワールド初めての前後編だっけ?ペルシャとどっちが先だっけ
60 22/11/05(土)17:57:52 No.990097395
よく分からんけど海外遠征してるスペシャル回とかでは結構ファン出てくるよね
61 22/11/05(土)17:57:58 No.990097418
めちゃイケでは背景扱いされるキャラだったけど 99のANNでは岡村があいつは天才って評してたのおぼえてる あとゲームセンターCXについては他人がゲームしてるの見て何が面白いん?って言ってた
62 22/11/05(土)17:58:17 No.990097512
最近見てないんだけどレトロゲーってどこまで広がった?
63 22/11/05(土)17:58:25 No.990097558
なんならファンとして特番出た南キャン山ちゃんが視聴方法でゴニョゴニョ言ってた記憶がある
64 22/11/05(土)17:58:41 No.990097638
twitchでも垂れ流してるのあったな…
65 22/11/05(土)17:59:02 No.990097740
まあ日本人から見たAVGNみたいなもんだろう
66 22/11/05(土)17:59:06 No.990097760
どうでもいいけど本放送って次回ポートピア殺人事件かよ 忘れずに見なきゃ
67 22/11/05(土)17:59:24 No.990097851
この前ダークサイドチャンネルでゲームセンターCX課長の有野ですって言いそうになってたな
68 22/11/05(土)17:59:28 No.990097870
2003年からやってんのか…
69 22/11/05(土)17:59:40 No.990097927
>最近見てないんだけどレトロゲーってどこまで広がった? 今PS2だっけ?
70 22/11/05(土)17:59:43 No.990097941
違法だよあげるくんの犬もTwitchの前には無力な存在だった
71 22/11/05(土)18:00:01 No.990098049
くぐれ!からもう20年なのか
72 22/11/05(土)18:00:24 No.990098187
Wiiのニンテンドーチャンネルで結構おいしいのやってたからあれの再アップとかもあるといいな スーパーメトロイドはたしかやってたくらいしか覚えてないけど…
73 22/11/05(土)18:00:35 No.990098251
>どうでもいいけど本放送って次回ポートピア殺人事件かよ 開幕で「あー犯人はヤスのやつや」って言いそうだな
74 22/11/05(土)18:01:53 No.990098697
時代が課長に追い付いて久しいがそろそろ追い抜かれそう
75 22/11/05(土)18:02:21 No.990098838
>これやガキ使の違法配信したり外人の権利意識が緩すぎる 日本でもここつべで違法アップロードやめろや!っていうのが浸透したの5年そこらじゃないかな…
76 22/11/05(土)18:03:02 No.990099092
10万人視聴者集めるような外人が堂々と字幕付きナルト見てたりするからtwitchは終わってる
77 22/11/05(土)18:03:12 No.990099148
権利の関係で今は見れないってどいうことなの? 昔は権利ゆるゆるでおkだったけど今は駄目ってことなのかな
78 22/11/05(土)18:03:51 No.990099352
>これやガキ使の違法配信したり外人の権利意識が緩すぎる 日本人が気にせず見るからな… 同時実況配信とかでサムネだけ水ダウにしてる配信が何万再生とかされるような状態だし
79 22/11/05(土)18:03:54 No.990099373
芸人がこぞって今ゲーム実況やってるけど プロの芸人でもゲームしながらコメント面白いのはほんの一握りしかいない…
80 22/11/05(土)18:04:02 No.990099405
ロシア出張で会ったファン元気してるかなって時々考える
81 22/11/05(土)18:04:11 No.990099453
確か自分が中学の頃カトケンやってたっけな…
82 22/11/05(土)18:04:11 No.990099454
子供には 課長>>よゐこ の時期もあった
83 22/11/05(土)18:04:11 No.990099457
>権利の関係で今は見れないってどいうことなの? >昔は権利ゆるゆるでおkだったけど今は駄目ってことなのかな 版権物のゲームとかじゃないか
84 22/11/05(土)18:04:47 No.990099678
ゲーム実況の演者としてはかなりの古株なんじゃないかスレ画
85 22/11/05(土)18:04:49 No.990099692
>>具体的な数字出ちゃうの怖いだろうに >こんだけ長くやって今さらそんなのあるかな… GCCXじゃないけどMinecraftが1000万再生超えてるからその辺はどうでもいいだろう
86 22/11/05(土)18:04:53 No.990099720
DVD買い続けてんのこのシリーズくらいだわ
87 22/11/05(土)18:05:07 No.990099800
今更CSって時代でもないしな…
88 22/11/05(土)18:05:22 No.990099877
>子供には >課長>>よゐこ >の時期もあった 今は破壊神と創造神だしな
89 22/11/05(土)18:05:30 No.990099912
ポケモン赤のやつがすき
90 22/11/05(土)18:05:37 No.990099966
今更っていうか当時から所詮CS番組ですけえみたいなノリじゃん!
91 22/11/05(土)18:05:37 No.990099968
>子供には >課長>>よゐこ >の時期もあった 2004年から無人島生活やってるからそれはないと思う
92 22/11/05(土)18:05:38 No.990099973
>権利の関係で今は見れないってどいうことなの? >昔は権利ゆるゆるでおkだったけど今は駄目ってことなのかな 特に版権ゲームで 放送(再放送) 円盤化 配信 でそれぞれ権利関係が違うとかなんじゃないの? 放送でしか見れないやつは再放送されないと見れなくて昔すぎて再放送される見込みが無い
93 22/11/05(土)18:05:58 No.990100089
CSよりつべのが見てる人もスポンサーも多かったりするのかな
94 22/11/05(土)18:06:01 No.990100100
>ゲーム実況の演者としてはかなりの古株なんじゃないかスレ画 こんなこと20年やってる人なかなかいないよ…
95 22/11/05(土)18:06:07 No.990100139
忍者龍剣伝の回がみたいな…
96 22/11/05(土)18:06:43 No.990100359
ゲーム会社の偉いさんがこんなにゲームの腕が下手くそなのに面白いってことあるんだなとか行ってたな 課長の前までは高橋名人とかコンボビデオとかゲームが上手いのが常識的だったから下手くそでも面白いってことがわかったのが革新的
97 22/11/05(土)18:06:44 No.990100365
>2004年から無人島生活やってるからそれはないと思う とったどーの英雄>課長>>>>>>チネリのおっさんだから…
98 22/11/05(土)18:06:45 No.990100371
>ゲーム実況の演者としてはかなりの古株なんじゃないかスレ画 ゲーム実況の祖やからな
99 22/11/05(土)18:07:31 No.990100652
何かの番組でゲーム芸人の二大巨頭が課長と伊集院って聞いた気がする
100 22/11/05(土)18:07:33 No.990100661
なんやかんや忍耐力凄いよね
101 22/11/05(土)18:07:46 No.990100741
今でも3日間ぐらい監禁されてクリアするまでゲームやらされたりしてるのかな
102 22/11/05(土)18:07:46 No.990100744
課長はぐだってるところバッサリカット編集してるからわかんないけど ゲーム実況者で見てて苦痛になるくらいプレイ下手な奴はキツい
103 22/11/05(土)18:07:47 No.990100750
>忍者龍剣伝の回がみたいな… 歴代ADが結集するの熱いよね
104 22/11/05(土)18:08:02 No.990100834
>ポケモン赤のやつがすき ポケモンとかマリオ3リベンジとかWiiの動画チャンネルで見えたやつって今どうなってるんだろう…
105 22/11/05(土)18:08:17 No.990100913
>パリダカやらねえかな >あれが個人的最高傑作だった その辺くらいまではDVD買ってたなあ さすがに全部追うのが辛くなった
106 22/11/05(土)18:08:31 No.990101009
冷えピタ貼っててほしい
107 22/11/05(土)18:08:42 No.990101068
20年だと昔のADさん達も
108 22/11/05(土)18:08:48 No.990101104
ぐだって課長が16分割以上されるのとか編集の力だもんな
109 22/11/05(土)18:09:06 No.990101213
見てきた プレミアム公開にしてコメント欄荒れさせようぜ!とか課長YouTube慣れしてるな…
110 22/11/05(土)18:09:24 No.990101324
>プレミアム公開にしてコメント欄荒れさせようぜ!とか課長YouTube慣れしてるな… コンビのチャンネルがね…
111 22/11/05(土)18:09:26 No.990101343
イノコマックスの評判が悪くて結構笑った記憶ある
112 22/11/05(土)18:09:38 No.990101414
>ぐだって課長が16分割以上されるのとか編集の力だもんな 死ぬタイミング合わせるのが難しいと文句言われるやつ
113 22/11/05(土)18:09:46 No.990101466
勢い絶頂の時は映画まで作ってゲーム化までしたもんな
114 22/11/05(土)18:09:50 No.990101489
>CSよりつべのが見てる人もスポンサーも多かったりするのかな それはまあはい
115 22/11/05(土)18:09:59 No.990101541
>あとゲームセンターCXについては他人がゲームしてるの見て何が面白いん?って言ってた 人気凄かった頃ちょっと拗らせてた感じあったな小さいおじさん
116 22/11/05(土)18:10:05 No.990101567
ストリーマーとして芸人最強クラスになった狩野英孝とかクリエイター側にもなってる野田クリとか 今のゲーム芸人は群雄割拠だ
117 22/11/05(土)18:10:12 No.990101626
>なんやかんや忍耐力凄いよね おいなり君「お得意の地味な作業で」
118 22/11/05(土)18:10:30 No.990101741
チャンネル登録と高評価お願いします!
119 22/11/05(土)18:10:53 No.990101913
>イノコマックスの評判が悪くて結構笑った記憶ある 今会社起こして独立してるんだっけ
120 22/11/05(土)18:11:44 No.990102229
>>あとゲームセンターCXについては他人がゲームしてるの見て何が面白いん?って言ってた >人気凄かった頃ちょっと拗らせてた感じあったな小さいおじさん めちゃイケでもなんか変ないじり方してて器ちっちぇーなぁって思ってた
121 22/11/05(土)18:11:51 No.990102280
これ見るためだけにCSフジ契約してる「」と 東京エンカウント見るためだけにAT-X契約してる「」は結構居そうだな
122 22/11/05(土)18:12:08 No.990102373
元からオタク寄りだったインパルス板倉みたいなのは順応早かったな
123 22/11/05(土)18:12:15 No.990102419
無人島の有野さんは家建ててちねってるところしか覚えてないな…
124 22/11/05(土)18:12:26 No.990102496
ちょいちょいゲーム業界の大物が来てフランクにお話してるイメージ
125 22/11/05(土)18:12:34 No.990102549
>めちゃイケでもなんか変ないじり方してて器ちっちぇーなぁって思ってた あれは岡村じゃなくて台本が悪いから…
126 22/11/05(土)18:12:53 No.990102676
ちんちんいじりが流石だった
127 22/11/05(土)18:13:00 No.990102722
レッドアリーマーを見ると思いだす
128 22/11/05(土)18:13:06 No.990102758
めちゃイケはオタクの扱いめっちゃ悪いから…
129 22/11/05(土)18:13:16 No.990102815
>無人島の有野さんは家建ててちねってるところしか覚えてないな… 相方が大抵なんとかしてくれるから…
130 22/11/05(土)18:13:18 No.990102825
ようやく参入するけど違法配信駆逐できるかな
131 22/11/05(土)18:13:33 No.990102917
このコンビYouTubeばっかりやってんな
132 22/11/05(土)18:13:50 No.990103032
skriknと話したこともあったりするんだろうか
133 22/11/05(土)18:14:17 No.990103209
>このコンビYouTubeばっかりやってんな 松竹の後輩にこれ言われてるのちょっと悲しい
134 22/11/05(土)18:14:30 No.990103299
>今会社起こして独立してるんだっけ ATXでヤングの番組担当してる
135 22/11/05(土)18:14:48 No.990103406
コラボに使われてる課長の写真がちょっと若くて笑う
136 22/11/05(土)18:14:50 No.990103411
>skriknと話したこともあったりするんだろうか 公式仕事してる https://youtu.be/G2CjQUBtbhY?t=978
137 22/11/05(土)18:14:56 No.990103447
>skriknと話したこともあったりするんだろうか スマブラ生活!
138 22/11/05(土)18:15:11 No.990103554
格ゲーやらせると放送事故めいてくる
139 22/11/05(土)18:15:12 No.990103567
>skriknと話したこともあったりするんだろうか スマブラ上手くなる方法を丁寧に教えてもらったり失礼なこと言ったりしてるのを見た
140 22/11/05(土)18:15:16 No.990103592
>ちょいちょいゲーム業界の大物が来てフランクにお話してるイメージ C級コピーライターが名前ちんちんにして遊んでたのは笑った
141 22/11/05(土)18:15:46 No.990103743
>このコンビYouTubeばっかりやってんな 元々DS時代何個ゲーム化されるんだよってくらいゲーム化されまくってた企画人気のコンビだからな…
142 22/11/05(土)18:15:51 No.990103787
岩田さんとバルーンファイトやってたやつ好き
143 22/11/05(土)18:15:56 No.990103815
有野コメント欄が炎上してようが一切気にしないどころか触りに行くからな
144 22/11/05(土)18:16:09 No.990103882
逆にゲーム業界の人の方が有野にしたてに出る
145 22/11/05(土)18:16:09 No.990103888
>格ゲーやらせると放送事故めいてくる でもジョイメカファイトは割とあっさりクリアしてんだよな…謎だ
146 22/11/05(土)18:16:10 No.990103893
>C級コピーライターが名前ちんちんにして遊んでたのは笑った マザー2の由緒正しきデフォルトネームの一つだぞ
147 22/11/05(土)18:16:29 No.990104016
>東京エンカウント見るためだけにAT-X契約してる「」は結構居そうだな エンカウントの新作が半年以上こなくてツラい
148 22/11/05(土)18:16:38 No.990104075
格ゲーと音ゲーはしょうがない
149 22/11/05(土)18:16:45 No.990104115
>見てきた >プレミアム公開にしてコメント欄荒れさせようぜ!とか課長YouTube慣れしてるな… 良くも悪くもネットの意見なんてカス程度にしか思ってなさそう 割りとコメント気にするまさるさんとは対照的
150 22/11/05(土)18:16:45 No.990104119
>めちゃイケはオタクの扱いめっちゃ悪いから… 課長の結婚式かなんかで岡村さんが大騒ぎしてたのふと思い出した 懐かしいなぁ…
151 22/11/05(土)18:16:52 No.990104157
黄金伝説のゲームとCXのゲームは知ってたけどコンビでやってるのミニゲーム集みたいなのは知らんかった
152 22/11/05(土)18:16:53 No.990104163
>公式仕事してる >https://youtu.be/G2CjQUBtbhY?t=978 参戦しててダメだったちょっと見てこよう
153 22/11/05(土)18:17:21 No.990104354
>>格ゲーやらせると放送事故めいてくる >でもジョイメカファイトは割とあっさりクリアしてんだよな…謎だ ヨガファイヤー連打やトンデケー連打みたいに簡単に打てる優秀な遠距離技覚えると結構早い 餓狼とか複雑になると一気にひどいことになる
154 22/11/05(土)18:17:38 No.990104479
パターン入りました!
155 22/11/05(土)18:17:40 No.990104501
>岩田さんとバルーンファイトやってたやつ好き 岩田さんへの追悼コメがよかったんだよなぁ…
156 22/11/05(土)18:17:50 No.990104564
よゐこ出演のゲームにハズレ無しだったな
157 22/11/05(土)18:17:53 No.990104590
>有野コメント欄が炎上してようが一切気にしないどころか触りに行くからな なんで世間で人畜無害な善人みたいなイメージでやれてるんだろ…ってくらいには性格尖ってるよね
158 22/11/05(土)18:17:56 No.990104603
レトロゲーの自由の効かない操作を仕事とはいえ延々とやる
159 22/11/05(土)18:17:57 [天の声] No.990104610
>パターン入りました! 入ってない!
160 22/11/05(土)18:18:00 No.990104625
みんなもう忘れてるけどフライデーされたスキャンダルのことはずっと言い続けるからな
161 22/11/05(土)18:18:33 No.990104848
よゐこの○○生活観てないの結構あるな…こんなにやってたんだ
162 22/11/05(土)18:18:36 No.990104874
>みんなもう忘れてるけどフライデーされたスキャンダルのことはずっと言い続けるからな マセラティで魚買いに行ってたやつ?
163 22/11/05(土)18:18:49 No.990104955
子供の運動会行ってきましたーとか挑戦開始前に報告するのもう何年前だろう…
164 22/11/05(土)18:18:51 No.990104965
関係ないけど有野は他所のチャンネルに出てたときちょっと荒れそうな発言して楽しんで帰ってったな 確か声優の中村悠一のやつ
165 22/11/05(土)18:19:11 No.990105102
>よゐこの○○生活観てないの結構あるな…こんなにやってたんだ 個人的にミートピア好き
166 22/11/05(土)18:19:14 No.990105122
>みんなもう忘れてるけどフライデーされたスキャンダルのことはずっと言い続けるからな 有野さん 謝罪してください
167 22/11/05(土)18:19:22 No.990105162
>なんで世間で人畜無害な善人みたいなイメージでやれてるんだろ…ってくらいには性格尖ってるよね 顔と喋り方でそのイメージの殆どを構築してる気がする
168 22/11/05(土)18:19:33 No.990105235
ミル貝のたまげーの記事が潰れた経緯まで細かく書いててびっくりした
169 22/11/05(土)18:19:41 No.990105294
>なんで世間で人畜無害な善人みたいなイメージでやれてるんだろ…ってくらいには性格尖ってるよね 「有野さんサイコパスだからね~」と課長補佐に言われるからな…
170 22/11/05(土)18:19:45 No.990105317
番組でWii貰ってたのも遠い昔に…
171 22/11/05(土)18:19:49 No.990105344
レベルあげも戻し作業もちゃんとするの偉いよ…
172 22/11/05(土)18:20:02 No.990105432
iwtknとの対談で「これからのゲームは個人製作やインディーズの時代がやってくる」って予見してたんだよな…
173 22/11/05(土)18:20:17 No.990105530
>なんで世間で人畜無害な善人みたいなイメージでやれてるんだろ…ってくらいには性格尖ってるよね ロケでおっさんに平日の昼間ですけどどんなお仕事されてはるんですかー!って聞いててヒヤヒヤした
174 22/11/05(土)18:20:19 No.990105548
ADVをツッコミで面白くするの見ると芸人だなって感心する
175 22/11/05(土)18:20:21 No.990105567
最近課長補佐が変わったらしいな
176 22/11/05(土)18:20:25 No.990105587
課長有野は相手が人間じゃないから人間相手の悪い弄りの感じがかなりまろやかになってる
177 22/11/05(土)18:20:38 No.990105693
ガメオベラや
178 22/11/05(土)18:20:43 No.990105722
>みんなもう忘れてるけどフライデーされたスキャンダルのことはずっと言い続けるからな アレ寝ぐせじゃなかったらしいな
179 22/11/05(土)18:21:04 No.990105872
>「有野さんサイコパスだからね~」と課長補佐に言われるからな… なんの曲か忘れたけどMVでサイコパスの役で出てたけどあまりにも似合い過ぎてて笑ったよ
180 22/11/05(土)18:21:06 No.990105886
>iwtknとの対談で「これからのゲームは個人製作やインディーズの時代がやってくる」って予見してたんだよな… すべてのクリエイターは制作費高騰に喘いでるからな…
181 22/11/05(土)18:21:13 No.990105926
レトロゲーと呼ばれるゲーム機も多くなり申した
182 22/11/05(土)18:21:41 No.990106119
>ADVをツッコミで面白くするの見ると芸人だなって感心する サラトマの最後の方好き
183 22/11/05(土)18:21:55 No.990106228
美味しんぼのやつまた観たいな…
184 22/11/05(土)18:22:07 No.990106303
古いの初めて見たら当初課長じゃないというか昇格制だったんだってなった
185 22/11/05(土)18:22:07 No.990106309
ぶつくさ言うけど一日中昔のゲームを延々やってるんだからすごいよ
186 22/11/05(土)18:22:19 No.990106409
課長のわりにはいい車乗ってるよなあ
187 22/11/05(土)18:22:29 No.990106490
ゲーム配信って最新作じゃなくてレトロゲーの方が多いような気がする 見てる人が古い人なのかもしれん…
188 22/11/05(土)18:22:33 No.990106517
>ミル貝のたまげーの記事が潰れた経緯まで細かく書いててびっくりした なにそれ
189 22/11/05(土)18:23:05 No.990106736
>最近課長補佐が変わったらしいな 元課長補佐は任天堂公式でチャレンジするようになったからな…
190 22/11/05(土)18:23:09 No.990106767
セプテントリオン全部好き
191 22/11/05(土)18:23:23 No.990106836
>ゲーム配信って最新作じゃなくてレトロゲーの方が多いような気がする 最新ゲームは配信ダメだったり配信していい範囲決まってたりするから…
192 22/11/05(土)18:23:24 No.990106842
>美味しんぼのやつまた観たいな… あれ腹痛くなるほど笑った記憶がある ADVやる回大体あたりだよね
193 22/11/05(土)18:23:30 No.990106865
>セプテントリオン全部好き 班行動!
194 22/11/05(土)18:23:37 No.990106910
ゲーム映像をカットせずに早送り・分割で全部見せて苦労を実感させる手法は今なおゲーム実況のスタンダードだからな
195 22/11/05(土)18:23:57 No.990107052
格ゲーとシューティング以外なら良いよ
196 22/11/05(土)18:24:05 No.990107094
>ぶつくさ言うけど一日中昔のゲームを延々やってるんだからすごいよ 俺苦手なジャンルのゲーム1日かけて絶対クリアしろって言われたら吐くわ…
197 22/11/05(土)18:24:17 No.990107197
>ゲーム配信って最新作じゃなくてレトロゲーの方が多いような気がする >見てる人が古い人なのかもしれん… 番組は置いといて新しいのより権利云々言われないからじゃないかな
198 22/11/05(土)18:24:20 No.990107213
シューティングは驚くほど下手だね…
199 22/11/05(土)18:24:52 No.990107440
>>ゲーム配信って最新作じゃなくてレトロゲーの方が多いような気がする >最新ゲームは配信ダメだったり配信していい範囲決まってたりするから… その理論だとレトロゲーム大体公式許可出てないよ!
200 22/11/05(土)18:24:53 No.990107447
>俺苦手なジャンルのゲーム1日かけて絶対クリアしろって言われたら吐くわ… 考えてみれば拷問だな…
201 22/11/05(土)18:25:10 No.990107574
有野もだけど歴代Aもよく頑張ってるよ
202 22/11/05(土)18:25:17 No.990107636
ゲーム自体に突っ込みどころがあるタイプはだいたい面白い 本人ボケ担当だけど
203 22/11/05(土)18:25:21 No.990107660
あと古い方が尺的にちょうどいい
204 22/11/05(土)18:25:44 No.990107831
>その理論だとレトロゲーム大体公式許可出てないよ! 誰が権利者か分からないゲームも多いからセーフ
205 22/11/05(土)18:25:48 No.990107848
>シューティングは驚くほど下手だね… 課長ももう老眼入っちゃってるから細かい弾とかはね…
206 22/11/05(土)18:25:48 No.990107849
推理ゲームやる時ボードに書いてくからしっかり推理してるよね殺意の階層好き 神宮寺のトリック無理すぎない?
207 22/11/05(土)18:25:57 No.990107932
>ゲーム自体に突っ込みどころがあるタイプはだいたい面白い >本人ボケ担当だけど 相方ツッコミじゃないしな
208 22/11/05(土)18:26:08 No.990108019
>シューティングは驚くほど下手だね… そう思ってみてたんだけど歳取ってからのSTGってやっぱキツいって事をこの年齢になってから理解した あと最初はジョイカードなしもキツい!
209 22/11/05(土)18:26:34 No.990108211
>>その理論だとレトロゲーム大体公式許可出てないよ! >誰が権利者か分からないゲームも多いからセーフ スレ画は番組だしDVDやら出すからしっかり取りに行くという
210 22/11/05(土)18:27:03 No.990108408
>推理ゲームやる時ボードに書いてくからしっかり推理してるよね殺意の階層好き >神宮寺のトリック無理すぎない? 推理ゲームとクイズゲームは番組スタッフ全員でやってる感あって好き 格ゲーとかローグライクはうーん…
211 22/11/05(土)18:27:10 No.990108475
シューティング苦手なのにずっとやるのすごいよね…
212 22/11/05(土)18:27:29 No.990108632
よゐこってどっちがボケとツッコミだっけ…
213 22/11/05(土)18:27:38 No.990108691
>有野もだけど歴代Aもよく頑張ってるよ 割とAD小林との課長の辛辣な若者とダメなおっさん課長の構図が好きだった
214 22/11/05(土)18:27:51 No.990108794
>よゐこってどっちがボケとツッコミだっけ… ボケととまどいだからツッコミはいない
215 22/11/05(土)18:28:16 No.990108986
>よゐこってどっちがボケとツッコミだっけ… シュール
216 22/11/05(土)18:28:26 No.990109040
クイズゲームでスタッフ総出で回答してた回すき
217 22/11/05(土)18:28:26 No.990109043
>よゐこってどっちがボケとツッコミだっけ… 戸惑いだぞ
218 22/11/05(土)18:29:29 No.990109423
ピンクパイナップル担当有野
219 22/11/05(土)18:29:30 No.990109429
>推理ゲームとクイズゲームは番組スタッフ全員でやってる感あって好き 殿様の野望2で93年からのタイムトラベラーが出るの好き
220 22/11/05(土)18:30:02 No.990109649
しんどい仕事だけど課長この番組で億は稼いだらしいから
221 22/11/05(土)18:30:11 No.990109723
ローグライクや大作はどうしても時間がね… 時のオカリナとかスタッフの攻略で思いっきりスキップしてたよね
222 22/11/05(土)18:30:39 No.990109874
そういえば有野の挑戦状を課長がプレイしたりとかしてないのかな
223 22/11/05(土)18:30:42 No.990109897
風来のシレンはね…
224 22/11/05(土)18:30:43 No.990109906
昔ハガキ送ってくれた視聴者に電話して攻略してたコーナーあったよね YouTubeの生配信でやってよ
225 22/11/05(土)18:30:44 No.990109912
>しんどい仕事だけど課長この番組で億は稼いだらしいから ボーナスくれない癖に待遇いいな…
226 22/11/05(土)18:31:06 No.990110031
>しんどい仕事だけど課長この番組で億は稼いだらしいから こんだけ頑張ってて稼いで無かったら悲しすぎるわ…
227 22/11/05(土)18:31:08 No.990110043
>そういえば有野の挑戦状を課長がプレイしたりとかしてないのかな DVD特典でやってる
228 22/11/05(土)18:31:20 No.990110112
>あと古い方が尺的にちょうどいい 昔のゲームは容量に限りがあったんですね
229 22/11/05(土)18:31:30 No.990110171
>DVD特典でやってる なるほど‥‥ゲオ行くかあ~~
230 22/11/05(土)18:32:17 No.990110484
>昔ハガキ送ってくれた視聴者に電話して攻略してたコーナーあったよね >YouTubeの生配信でやってよ 今ならチャンピオンシップロードランナーいけるな
231 22/11/05(土)18:32:28 No.990110555
ミニコーナーはハードのエースが好き
232 22/11/05(土)18:32:32 No.990110581
>ローグライクや大作はどうしても時間がね… それこそインディーズ作品が丁度良かったりするんだよね そっちはコンビでやってるけども
233 22/11/05(土)18:32:58 No.990110762
シューティングってクリアまでの時間だいたい1時間前後だと思うけど ADが時計持ってやってくるまでプレイしてるってのがもう恐ろしい
234 22/11/05(土)18:33:08 No.990110836
>>しんどい仕事だけど課長この番組で億は稼いだらしいから >ボーナスくれない癖に待遇いいな… 育休はあげたから…
235 22/11/05(土)18:33:19 No.990110901
>>DVD特典でやってる >なるほど‥‥ゲオ行くかあ~~ 2と三丁目の特典だから頑張って探さないとだぞ…三丁目は大分クソゲーだし
236 22/11/05(土)18:33:38 No.990111018
>しんどい仕事だけど課長この番組で億は稼いだらしいから 黄金伝説終わってからよゐことしての仕事は見る見る減っていったからな… CXなかったら妻子供まともに養えん
237 22/11/05(土)18:33:50 No.990111103
DVDの印税がすごかったみたいで岡村や加藤が嫉妬してたんだよな
238 22/11/05(土)18:34:20 No.990111297
3丁目は稀に見るクソゲーだったな
239 22/11/05(土)18:34:44 No.990111445
CXやってたおかげで任天堂の宣伝だったりマイクラ経由でよゐこチャンネルだったりめっちゃ仕事に繋がってる…
240 22/11/05(土)18:35:51 No.990111893
収益化できる垢を買ってきて違法アップしまくりつつ コミュ限でしか見れない動画とか用意しまくって チャンネル潰されるまで荒稼ぎしてるのみたことあるわ
241 22/11/05(土)18:35:58 No.990111935
>DVDの印税がすごかったみたいで岡村や加藤が嫉妬してたんだよな 仮にその二人が一日ゲームやったとして絶対嫌な空気になるだろうな…
242 22/11/05(土)18:36:03 No.990111962
どっかのサブスクサービスで一挙配信してたりしない?
243 22/11/05(土)18:36:04 No.990111968
ADがロケハンで事前に何十時間とかプレイしてるけどクリアできなくて 攻略できるか分からんまま全面クリアしてくださいって課長任せになる回もままあって大変だな
244 22/11/05(土)18:36:28 No.990112129
>格ゲーと音ゲーはしょうがない パラッパラッパーかウンジャマラミーをやきもきしながら見た記憶がある
245 22/11/05(土)18:36:43 No.990112237
ゲームにイライラしないのはすごい 見せてないのかもだが
246 22/11/05(土)18:37:08 No.990112403
魔界村やった時真エンディングのために2週目お願いしますって言われた時 いややこれ以上やったらゲーム嫌いになってまうって心が折れてたのを思い出した
247 22/11/05(土)18:37:29 No.990112528
でもウンジャマラミーの地獄ステージあっさり攻略してたよね
248 22/11/05(土)18:37:39 No.990112609
挑戦状2のdvd(挑戦状1のプレイ)はメルカリにあるな
249 22/11/05(土)18:37:59 No.990112750
>どっかのサブスクサービスで一挙配信してたりしない? フジの再放送以外はDVD版でサブコーナーもなくなるんだよな 主に楽曲の権利で
250 22/11/05(土)18:38:09 No.990112818
映画化した人気番組やぞ。
251 22/11/05(土)18:38:24 No.990112945
こんだけの数を何十年もやってるだけあって相方よりゲーム上手い
252 22/11/05(土)18:38:26 No.990112955
2週目でエンディングのこと魔界村システムっていうの好き
253 22/11/05(土)18:38:29 No.990112980
欠片も脳みそ使わなくていいから流し見にちょうどいいんだよな…
254 22/11/05(土)18:38:38 No.990113040
課長の凄さは泣きそうになったり眠れずゲッソリしつつもう嫌やってなっても 全面クリアに挑む姿にある
255 22/11/05(土)18:38:43 No.990113074
>どっかのサブスクサービスで一挙配信してたりしない? 権利がね…
256 22/11/05(土)18:38:53 No.990113141
>仮にその二人が一日ゲームやったとして絶対嫌な空気になるだろうな… 加藤はキレても芸だからまだ…岡村さんは不機嫌になったら相当空気が冷えそう
257 22/11/05(土)18:39:17 No.990113325
中古DVD集めてたら全部揃っちゃった
258 22/11/05(土)18:39:46 No.990113540
スタッフとのバーチャファイターであっさり大将戦に勝ったのは笑った
259 22/11/05(土)18:40:44 No.990113927
まあこの人がゲーム実況の祖を名乗っても誰も文句は言わないだろう 祖とは何かわからんが
260 22/11/05(土)18:41:19 No.990114148
有野は派手さが無くてもコツコツ出来るし昔特有の理不尽さにツッコミできるからな
261 22/11/05(土)18:41:26 No.990114198
テレビ放送ならではの権利ちょっと緩いおかげのリッチコンテンツは権利の都合でネット公式には出せないからな…
262 22/11/05(土)18:41:30 No.990114231
>いややこれ以上やったらゲーム嫌いになってまうって心が折れてたのを思い出した まだゲーム嫌いになってなくて良かった
263 22/11/05(土)18:41:34 No.990114256
ディスクシステムのソフトで遊ぶのはめんどくさいことを思い出させてくれる…
264 22/11/05(土)18:41:54 No.990114385
ADV回はほぼハズレ無しだから好き
265 22/11/05(土)18:42:12 No.990114508
>ディスクシステムのソフトで遊ぶのはめんどくさいことを思い出させてくれる… 「Bメンヲセットシテクダサイ」
266 22/11/05(土)18:42:17 No.990114536
スポンサー配慮にクソ要素を丸めて擁護されるよりなんやこれって言った方が共感するよね…
267 22/11/05(土)18:42:32 No.990114650
課長はミスやらかすとガスコインのお偉いさんが出てくるから
268 22/11/05(土)18:42:46 No.990114740
>ADV回はほぼハズレ無しだから好き 登場人物が強制的に関西弁になったりするの好き
269 22/11/05(土)18:42:47 No.990114748
>ディスクシステムのソフトで遊ぶのはめんどくさいことを思い出させてくれる… B面がオープニングだけで終わったらすぐA面に戻してたりするとちょっと笑ってしまう
270 22/11/05(土)18:44:33 No.990115553
推理ものADVなんかはちゃんとホワイトボードにキャラクターの相関図書き起こしたりしてるから凄い
271 22/11/05(土)18:45:07 No.990115762
昼飯前に帰れるかも!!
272 22/11/05(土)18:45:14 No.990115814
昔の知らぬ間にホワイトボード描かれてる落書きも好きだった
273 22/11/05(土)18:45:49 No.990116085
有野はCSのプリンスだからな地上波も諦めてないけど
274 22/11/05(土)18:46:03 No.990116177
俺はプロ野球パックでついでに見ているけど この番組の視聴者の3割くらいは違法視聴してると疑ってる
275 22/11/05(土)18:46:08 No.990116206
随分見てないけど阿部さんや須田ちゃんはまだいるんだろうか
276 22/11/05(土)18:46:11 No.990116237
>昼飯前に帰れるかも!! 本当に昼前に終わった回あったよね
277 22/11/05(土)18:46:17 No.990116286
結構GAIJINがコメントしててびっくり
278 22/11/05(土)18:46:29 No.990116371
DVDはマジでDVDさえちゃんと買うファンついてれば結構大きめの企画も保つからすごいよね 内さまもDVD売れなくなって配信番組になってから弱ったし番組的にはサブスクよりDVDなんだな…ってなる
279 22/11/05(土)18:46:32 No.990116397
>この番組の視聴者の3割くらいは違法視聴してると疑ってる どう考えても3割じゃすまねえ
280 22/11/05(土)18:46:36 No.990116425
>昼飯前に帰れるかも!! 有野さんお時間です
281 22/11/05(土)18:46:50 No.990116519
俺はケーブルテレビだから普通に観れるマン
282 22/11/05(土)18:47:01 No.990116613
>推理ものADVなんかはちゃんとホワイトボードにキャラクターの相関図書き起こしたりしてるから凄い そこからストーリーに関係なくこいつ犯人やろ!とか目星付けてアッサリ殺されるとかも好き