22/11/05(土)17:35:51 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)17:35:51 No.990090423
なんかいつの間にか人気アニメ会社の一角になってる気がするところ貼る
1 22/11/05(土)17:38:27 No.990091241
着せ恋と明日ちゃんで一気に知名度伸びた気がする
2 22/11/05(土)17:38:37 No.990091297
成功作もあるけど大半は評判悪いかコケてるかのどっちかばっかでは
3 22/11/05(土)17:40:02 No.990091686
ほんとに人気アニメ会社の一角になってたらくノ一ツバキコケてないよ…
4 22/11/05(土)17:40:36 No.990091847
人気アニメ会社ならコケないというナイーブな考えはやめろ
5 22/11/05(土)17:41:49 No.990092240
正直ここなら安心ってほど信頼もない
6 22/11/05(土)17:42:07 No.990092347
>人気アニメ会社ならコケないというナイーブな考えはやめろ 言われてみればそうである
7 22/11/05(土)17:42:30 No.990092465
ツバキはあのクオリティで売れなかったんだからネタが受けなかったと考えるしかないと思う
8 22/11/05(土)17:43:12 No.990092660
えっくノ一ツバキコケたの?
9 22/11/05(土)17:43:17 No.990092684
単に原作好きな連中がめちゃくちゃ頑張ったってだけだったな着せ恋から明日ちゃんの流れ いや以降も全然ダメってわけでもないけど
10 22/11/05(土)17:43:34 No.990092777
>ツバキはあのクオリティで売れなかったんだからネタが受けなかったと考えるしかないと思う だってあれキャラ紹介だけで終わったアニメだもん
11 22/11/05(土)17:44:17 No.990093016
2021年のワンエグと約ネバ2期でめっちゃやらかしてるのにいつ人気アニメ会社になったんだ
12 22/11/05(土)17:44:23 No.990093039
今期はぼっちちゃんのとこか
13 22/11/05(土)17:45:02 No.990093238
シャドーハウスいいね…って思ってたら急にスパイファミリーなんてでかい仕事受けたからびっくりした
14 22/11/05(土)17:45:21 No.990093339
ワンエグも最後投げるまではすごい良かったから…
15 22/11/05(土)17:46:38 No.990093740
A-1も今年リコリコ作ってたしどっちもうまくいってて凄い
16 22/11/05(土)17:46:43 No.990093757
人気アニメ会社が全部のアニメ成功してるわけではないから…
17 22/11/05(土)17:46:56 No.990093820
ツバキはフェチ好きにはたまらないけど普通の人からカット割りが観づらいって言われててぐうの音も出なかった
18 22/11/05(土)17:47:54 No.990094119
>単に原作好きな連中がめちゃくちゃ頑張ったってだけだったな着せ恋から明日ちゃんの流れ これは明らかにそうだけど >いや以降も全然ダメってわけでもないけど これが地味に偉い
19 22/11/05(土)17:48:17 No.990094248
くノ一ツバキ「」には大人気だったのに
20 22/11/05(土)17:49:25 No.990094594
>くノ一ツバキ「」には大人気だったのに 観てる人に人気と観てる人が少ないは矛盾しないのだ
21 22/11/05(土)17:49:27 No.990094610
>くノ一ツバキ「」には大人気だったのに 「」の人気は…
22 22/11/05(土)17:49:31 No.990094625
スロウスタートのレズエステ回良かったよ
23 22/11/05(土)17:49:49 No.990094733
明日ちゃん2期よろしく!!!
24 22/11/05(土)17:51:21 No.990095224
丁寧な動画作るとこって印象
25 22/11/05(土)17:52:08 No.990095469
映像はめっちゃ綺麗だし見てて楽しいんだよね
26 22/11/05(土)17:52:08 No.990095470
>スロウスタート これもゆるキャンに負けて失敗したな
27 22/11/05(土)17:52:37 No.990095642
約束のネバーランドは原作者を止められなかったのも要因だな
28 22/11/05(土)17:52:41 No.990095658
明日ちゃんとか1話仕上げるだけでも死にそうなのによく1期やったな
29 22/11/05(土)17:53:15 No.990095869
>約ネバ2期でめっちゃやらかしてるのに 原作者がやらかすのはルール無用だろ
30 22/11/05(土)18:07:12 No.990100521
今評判が良くてもそれで仕事請負い過ぎで変な出来の作品が生まれるとかあるから安心できない…
31 22/11/05(土)18:12:13 No.990102404
>原作者がやらかすのはルール無用だろ 原作者が逃げたんだっけ
32 22/11/05(土)18:12:24 No.990102484
今季何やってる?
33 22/11/05(土)18:13:28 No.990102890
>今季何やってる? ぼっち
34 22/11/05(土)18:14:44 No.990103375
書き込みをした人によって削除されました
35 22/11/05(土)18:16:38 No.990104071
>ぼっちとスパイかな 覇権じゃん
36 22/11/05(土)18:16:40 No.990104084
ぼっちも演出が気持ちいいねえ
37 22/11/05(土)18:16:51 No.990104146
俺は東京24区のことをいつまでも忘れていないぞ
38 22/11/05(土)18:16:58 No.990104200
>ぼっちとスパイかな スパイはWIT主導だろ 手柄横取りすんな
39 22/11/05(土)18:17:09 No.990104265
アニメ会社は人材の横の移動がしやすいからいい作品作ってても会社がアレだといつのまにか人が入れ替わって過去のクオリティ維持できなくなってるみたいなことなのかな
40 22/11/05(土)18:17:17 No.990104313
覇権て
41 22/11/05(土)18:17:52 No.990104580
あのネバーランドここなの…?
42 22/11/05(土)18:18:21 No.990104757
削除依頼によって隔離されました >覇権て ?
43 22/11/05(土)18:18:58 No.990105012
>>原作者がやらかすのはルール無用だろ >原作者が逃げたんだっけ つうか編集が仕事しなかったからパンクした
44 22/11/05(土)18:19:01 No.990105033
>覇権
45 22/11/05(土)18:19:25 No.990105187
覇権とか化石みたいな言葉使うのまだいたのか
46 22/11/05(土)18:20:27 No.990105607
>覇権とか化石みたいな言葉使うのまだいたのか そんなハッキリ言ったら彼の為にならんぞ
47 22/11/05(土)18:23:01 No.990106714
>>約ネバ2期でめっちゃやらかしてるのに >原作者がやらかすのはルール無用だろ それ言うとワンエグも脚本が駄目すぎたな そもそも手綱を握れる奴を用意しなかったプロデューサーらが悪いとも言えるけど
48 22/11/05(土)18:25:49 No.990107859
スロウスタートの時点で目を付けてたよ
49 22/11/05(土)18:25:55 No.990107919
人気の会社から分離したから人気ではあるだろうけど 本体の評価なんだろうか
50 22/11/05(土)18:26:00 No.990107958
>ほんとに人気アニメ会社の一角になってたらくノ一ツバキコケてないよ… まぁ歩の方も話題になってないから高木さんくらいしか人気なかったのかな…
51 22/11/05(土)18:26:24 No.990108152
元A-1だから大体A-1
52 22/11/05(土)18:26:53 No.990108331
スパイファミリーは1期の頃はクローバーワークス担当回結構良かったけど2期は割とWITがガッツリやってる感じある OPとEDとかも
53 22/11/05(土)18:27:39 No.990108695
>アニメ会社は人材の横の移動がしやすいからいい作品作ってても会社がアレだといつのまにか人が入れ替わって過去のクオリティ維持できなくなってるみたいなことなのかな 動画工房の事?
54 22/11/05(土)18:27:46 No.990108754
企画と本が弱いのか
55 22/11/05(土)18:28:03 No.990108885
A-1とは無関係な会社になったの? それとも子会社みたいな繋がりなの?
56 22/11/05(土)18:30:05 No.990109672
>>アニメ会社は人材の横の移動がしやすいからいい作品作ってても会社がアレだといつのまにか人が入れ替わって過去のクオリティ維持できなくなってるみたいなことなのかな >動画工房の事? というかそれってフリーのアニメーターのことじゃねぇかな?って度々話題聞いていて思う
57 22/11/05(土)18:30:19 No.990109753
一時期のキネマシトラスのような勢いは感じる
58 22/11/05(土)18:30:31 No.990109819
動画工房から引き抜きたい割に同じ轍を踏みつつある気がする
59 22/11/05(土)18:30:43 No.990109903
>人気の会社から分離したから人気ではあるだろうけど >本体の評価なんだろうか https://youtu.be/2Qockzb3MS8 こういうの作るとこだし期待はしてたよ
60 22/11/05(土)18:31:38 No.990110228
>動画工房から引き抜きたい割に同じ轍を踏みつつある気がする 毒にも薬にもならない作品作ってるところは結局そうなる
61 22/11/05(土)18:31:49 No.990110283
24区を犠牲にしてクオリティアップする着せ恋
62 22/11/05(土)18:32:08 No.990110414
アニプレックス傘下だから企画の良し悪しはそっちの責任が大きいんじゃないか 下から上に提案することもあるのかな
63 22/11/05(土)18:33:21 No.990110906
梅原翔太がアニメーションPやってる作品は今の所どれも面白く観れてる
64 22/11/05(土)18:34:37 No.990111406
作画は綺麗だけど迫力が無くて話もつまんなかったfgo
65 22/11/05(土)18:35:27 No.990111722
明日ちゃん以外は特に良い印象はないけど明日ちゃんはすごい良かったから早く二期やって
66 22/11/05(土)18:36:13 No.990112024
A-1の子会社では終わらないぜというコンセプトのスタジオ
67 22/11/05(土)18:36:57 No.990112309
ぼっちざろっくはいい意味で所謂きららアニメっぽくない演出がいいね
68 22/11/05(土)18:41:50 No.990114363
ぼっちの主人公のおっぱい隠してるのは一般向け考えたらまぁ仕方ないのかなって
69 22/11/05(土)18:46:29 No.990116376
パンツのも見せないようにしてるからめちゃくちゃその辺気は使ったんだろうな
70 22/11/05(土)18:48:29 No.990117198
海外向けに展開していく前提だとどうしてもね ぼっちもアメリカの方で放送だか配信するし