虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)16:50:36 戦犯ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)16:50:36 No.990076086

戦犯ちゃん呼びは残酷すぎない? 戦犯だったわ

1 22/11/05(土)16:52:38 No.990076721

戦犯ちゃんが決断しなくてもハンマーちゃんは行ってた気がするわ

2 22/11/05(土)16:54:00 No.990077151

バン!で驚いたら放置してたっぽいから襲い掛かっていったのと折れなかったのが被害拡大の原因で 角の子が自分を責めているのとはまた別の問題なので混同しちゃ駄目な奴だな

3 22/11/05(土)16:54:04 No.990077176

戦犯なのを自覚してるの賢い

4 22/11/05(土)16:55:11 No.990077556

て ぃ は ‼

5 22/11/05(土)16:56:30 No.990077999

でかつよとモモンガの話も進展するんだろうか

6 22/11/05(土)16:57:50 No.990078423

>バン!で驚いたら放置してたっぽいから襲い掛かっていったのと折れなかったのが被害拡大の原因 あのこが襲ってきたから2人を庇ってヌンチャクちゃんが立ち向かった流れだと思ってた

7 22/11/05(土)17:01:35 No.990079607

空のコマの数がちいかわ食ってる回数でつっぱつっぱぱの時も空が描写されててこれであの時も食ってるの確定

8 22/11/05(土)17:04:16 No.990080435

腹に傷入ってるから本当にギリギリ

9 22/11/05(土)17:05:22 No.990080801

慟哭

10 22/11/05(土)17:05:53 No.990080970

山姥が「そんな風になりたい奴がいる」って言ってたのがさぁ

11 22/11/05(土)17:08:08 No.990081645

シルエットじゃなくてちゃんと顔描いてほしい

12 22/11/05(土)17:08:43 No.990081804

何も残ってないってことは頭から丸ごとバリボリって感じなんだろうか

13 22/11/05(土)17:09:33 No.990082042

残りの2人は助からなかったのかな

14 22/11/05(土)17:10:07 No.990082219

これからは傷で他のモブと見分け付くようになってよかったね

15 22/11/05(土)17:10:34 No.990082371

確かに戦犯だし 一生後悔するしかない

16 22/11/05(土)17:11:04 No.990082537

嗚咽の表現が上手すぎる

17 22/11/05(土)17:13:06 No.990083133

fu1614946.jpg 記憶が褪せてる

18 22/11/05(土)17:13:26 No.990083237

>残りの2人は助からなかったのかな 逃げ出すコマでは無事な一角が帰還シーンでは折れちゃってるからもう…ネ

19 22/11/05(土)17:13:30 No.990083256

ひーってこれ何者…?

20 22/11/05(土)17:15:06 No.990083780

これまともに戦っててもきっと勝てなかったよね

21 22/11/05(土)17:15:48 No.990084009

この世界でかつよ側の方がやっぱり生きやすいのでは…

22 22/11/05(土)17:15:50 No.990084022

>ひーってこれ何者…? モモンガと因縁のあるやつだから たぶんデカツヨボディにちいかわソウルが入れられてる奴

23 22/11/05(土)17:16:11 No.990084136

ア…ってすぐ察せる程よくあることなのが怖すぎる

24 22/11/05(土)17:16:36 No.990084277

>この世界でかつよ側の方がやっぱり生きやすいのでは… ありとあらゆる世界がそうでは?

25 22/11/05(土)17:16:43 No.990084316

あのこは結構強い方っぽいけどランカーさんとぶつかるとどういうパワーバランスなのかなぁ

26 22/11/05(土)17:16:47 No.990084339

>ひーってこれ何者…? 序盤すら読んでないのになんでレスしてるの?

27 22/11/05(土)17:17:07 No.990084454

でも前にこんな感じで死んだと思われたパジャマ組が生きてたしこいつらも生きてるんじゃ?

28 22/11/05(土)17:17:15 No.990084497

>逃げ出すコマでは無事な一角が帰還シーンでは折れちゃってるからもう…ネ ヌンチャクが秒殺されたのはわかる

29 22/11/05(土)17:18:01 No.990084739

>これまともに戦っててもきっと勝てなかったよね 強者のウサギとそれなりのハチワレとちいかわで挑んで尻尾一撃で半壊なんだから適当なモブじゃ話にならん

30 22/11/05(土)17:18:03 No.990084746

>この世界でかつよ側の方がやっぱり生きやすいのでは… たまたまランカーに当たってないだけかもしれないし…

31 22/11/05(土)17:19:09 No.990085105

こうしてみるとどんどん邪悪側に寄ってってるのが分かるね…

32 22/11/05(土)17:19:44 No.990085311

戦犯だけ生き残って自傷してるとか…

33 22/11/05(土)17:20:05 No.990085426

グリコちゃん合計3グループ撃退してるのか

34 22/11/05(土)17:20:51 No.990085659

そろそろランカーさん出動するかな…

35 22/11/05(土)17:20:59 No.990085705

戦犯要素がどこか分からん

36 22/11/05(土)17:21:14 No.990085780

モモンガもウザうざ可愛いぐらいに落ち着いてきたと思ったが 今回でやっぱり根っこの部分から感性が違うんだなと

37 22/11/05(土)17:21:29 No.990085858

>戦犯要素がどこか分からん てぃは!!

38 22/11/05(土)17:21:52 No.990085964

>戦犯要素がどこか分からん 勝手に無害認定して武器捨てて踊り狂ってるところ

39 22/11/05(土)17:22:14 No.990086103

正直でかつよが強すぎてランカーでも討伐できるイメージが湧かない… どんな戦いになるんだろう

40 22/11/05(土)17:22:32 No.990086182

>戦犯要素がどこか分からん 漫画読めないの?

41 22/11/05(土)17:24:00 No.990086601

モモンガの中身はまだちいかわ性失ってないのかな…

42 22/11/05(土)17:24:41 No.990086845

>モモンガもウザうざ可愛いぐらいに落ち着いてきたと思ったが >今回でやっぱり根っこの部分から感性が違うんだなと 周りのモブも全く気にしてないしなあ

43 22/11/05(土)17:24:41 No.990086850

線は少ないのに目の表情の描き分けが上手すぎる 暴力に目覚めた圧倒的強者の表情いいよね…

44 22/11/05(土)17:24:49 No.990086881

>漫画読めないの? この漫画は説明するモブいないから理解が難しいのかもね…

45 22/11/05(土)17:24:52 No.990086904

ああ生き残ったのが別の個体だと思ってた 角の数が違ったわ

46 22/11/05(土)17:25:00 No.990086947

てぃは!(良いこと思いついた!)

47 22/11/05(土)17:25:08 No.990086983

>正直でかつよが強すぎてランカーでも討伐できるイメージが湧かない… >どんな戦いになるんだろう ウサギの仕込み爆薬みたいに火薬ガンガン使ったりするんじゃない

48 22/11/05(土)17:25:19 No.990087044

ハンマーも死んだのか…

49 22/11/05(土)17:25:31 No.990087097

丸耳はどこ行った?食われた?

50 22/11/05(土)17:25:46 No.990087172

ヌンチャク fu1614988.jpg

51 22/11/05(土)17:26:16 No.990087309

ちいかわ共のサイズってほんとちっちゃいからな でかつよからしたらマジでグリコキャラメルサイズだと思う

52 22/11/05(土)17:26:17 No.990087316

わァ~イで近づいていく2匹を見るあのこの表情がとてもいいよね…

53 22/11/05(土)17:26:21 No.990087337

ツノ欠けてるし腹に傷あるからこの子も追いつかれて襲われたんだな

54 22/11/05(土)17:26:34 No.990087422

>丸耳はどこ行った?食われた? 嗚咽と共に回想してるって事は…ネ…

55 22/11/05(土)17:26:53 No.990087515

真っ先に武器を放り出して 真っ先に逃げてタゲをヌンチャクになすりつけちゃった

56 22/11/05(土)17:26:56 No.990087537

正直こんなこと珍しくない世界なんだろうなって…

57 22/11/05(土)17:27:27 No.990087711

もし生きてたら助けなきゃってなるだろうし この泣き方からしてもう…ネ…

58 22/11/05(土)17:27:44 No.990087815

強いストレスで自分の頭をゴツゴツやるの嫌なリアル

59 22/11/05(土)17:27:54 No.990087880

あのこ相手に囮で動き回ってたうさぎってすごかったんだな…

60 22/11/05(土)17:28:04 No.990087944

モモンガより可愛い

61 22/11/05(土)17:28:19 No.990088039

自分を殴りつけてるところが素晴らしいと思う

62 22/11/05(土)17:28:28 No.990088093

>モモンガより可愛い 真似させろッ

63 22/11/05(土)17:28:28 No.990088097

>ハンマーも死んだのか… 戦犯も簡単に逃走成功したような軽い傷ではないからな…

64 22/11/05(土)17:28:31 No.990088116

モモンガの中身の方がまだ生きててくれてたことが嬉しい

65 22/11/05(土)17:28:32 No.990088119

>周りのモブも全く気にしてないしなあ 古本屋以外にも遠巻きに見てる感じのモブいるしそっとしとこうくらいに思われてるんだろう これを可愛いな真似させろできるモモンガはやっぱり別種の生き物だよ

66 22/11/05(土)17:29:11 No.990088332

この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない?

67 22/11/05(土)17:29:46 No.990088532

>ツノ欠けてるし腹に傷あるからこの子も追いつかれて襲われたんだな 直接あのこの手にかかってるより逃げてる最中しょうもないことで無様に傷ついてて欲しい

68 22/11/05(土)17:29:56 No.990088588

言い出しっぺが助かるのいい…

69 22/11/05(土)17:30:08 No.990088647

>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? でもね 戦犯ちゃんはそうは思えないんだ

70 22/11/05(土)17:30:11 No.990088660

>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? 和解できそう!って言い出して一人だけ生き残っちゃった心の傷は消せねえんだ

71 22/11/05(土)17:30:25 No.990088726

まだちいかわ時代の記憶が残ってた時にエンカウントしたからよかったものの 時期がずれてたらいつもの3人がこうなってた可能性もあったんだよな…

72 22/11/05(土)17:30:36 No.990088787

まあ普通に戦ったところで結果は変わらんだろうね

73 22/11/05(土)17:30:37 No.990088789

>モモンガの中身の方がまだ生きててくれてたことが嬉しい たぶん肉体交換はあのこより先なのに スレ画の反応を見るとまだちいかわを襲ってないよね 人間性を維持していて美しい

74 22/11/05(土)17:30:40 No.990088802

ひーっ

75 22/11/05(土)17:31:06 No.990088945

パーティー全滅させた戦犯のくせに自分だけおめおめ生き延びてることを恥じて悔いてるんだから戦犯呼ばわりよしなよ

76 22/11/05(土)17:31:07 No.990088950

>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? 一人だけおめおめ生き返るより一緒に戦って死んだ方がマシだったんだろう

77 22/11/05(土)17:31:09 No.990088960

判断ミスしたあげくに自分だけ生き残るのと戦って死ぬのが同じに見えるとか正気か

78 22/11/05(土)17:31:23 No.990089030

装備をちゃんとしてれば大怪我はともかく犠牲者は減ったかもしれないし…

79 22/11/05(土)17:31:28 No.990089048

>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? でもちゃんと仲間の不安に耳を貸してたら死ぬのはそいつじゃなかったかもしれないよね…

80 22/11/05(土)17:31:34 No.990089088

でかつよは戻りたいから怪異側に順応しないよな

81 22/11/05(土)17:31:53 No.990089169

殺す瞬間にちいかわ時代の事思い出してるのは何なの…

82 22/11/05(土)17:32:06 No.990089237

戦犯は次に登場した時ランカーになってそう

83 22/11/05(土)17:32:14 No.990089277

視聴者目線だと1P目の時点でぶっちゃけ武器持ったエサが死ににきたようにしか見えないからオトモダチになるっていうのは冴えた考えにすら見える

84 22/11/05(土)17:32:15 No.990089285

危険度ランク?みたいなものがあるのか分からんけど 討伐失敗これでニ回目だしそろそろランカーさんに依頼が回ってきてもおかしくはなさそう

85 22/11/05(土)17:32:26 No.990089336

いや戦犯がなければ勝てなくても生き残って撤退はできてたかもしれない 武器を放り捨てて接近したせいで全体の生存率が下がったのは確かでしょ

86 22/11/05(土)17:32:29 No.990089357

最初から普通に襲いかかってたら3人仲良く腹の中に収まれてたかもしれない てぃは!!して一人だけ生き延びちゃったらもうネ…

87 22/11/05(土)17:32:31 No.990089367

>殺す瞬間にちいかわ時代の事思い出してるのは何なの… 自分もかつてはこのように矮小な存在だった… だが今は違う!!!

88 22/11/05(土)17:32:44 No.990089433

>戦犯は次に登場した時怪異になってそう

89 22/11/05(土)17:32:49 No.990089454

>殺す瞬間にちいかわ時代の事思い出してるのは何なの… もうこんなゴミになりたくねえなあ

90 22/11/05(土)17:32:50 No.990089463

フー…のシーン的にすぐ追いつかれて食われてるんだよな…

91 22/11/05(土)17:32:53 No.990089482

>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? ちゃんと正面から戦って生き残ったちいかわ達がいるのになんでそうなるの?

92 22/11/05(土)17:32:58 No.990089512

ランカーさんに狩られて怯える方に逆戻りとかにならないかな~と思ってる

93 22/11/05(土)17:33:03 No.990089543

>殺す瞬間にちいかわ時代の事思い出してるのは何なの… ちいかわ時代の良かった記憶はもう思い出さず 嫌な記憶だけはずっと残っているんだね…

94 22/11/05(土)17:33:13 No.990089590

毎朝折れた角を鏡で見るたびに自分の罪や失った友人たちのこと思い出すの最高

95 22/11/05(土)17:33:41 No.990089750

オフィスグリコの事とかもう忘れたんだろうな…

96 22/11/05(土)17:33:54 No.990089814

でかつよはこの子に比べても随分長いことでかつよやってるはずなのに 心を失っていなくて凄いね…

97 22/11/05(土)17:34:04 No.990089886

このまま騙す能力を伸ばしていくと擬態型になるのかな

98 22/11/05(土)17:34:09 No.990089926

>毎朝折れた角を鏡で見るたびに自分の罪や失った友人たちのこと思い出すの最高 クリスマスレイプみたいな

99 22/11/05(土)17:34:17 No.990089973

わざわざ怪異に負けた昔を思い出してるしトラウマ刻むために角有りワザと逃してない?

100 22/11/05(土)17:34:25 No.990090013

読み返したら叱られてびえーってなって逃げたいってのもナガノの理想だったんだな やはりモモンガはナガノ

101 22/11/05(土)17:34:35 No.990090071

>でかつよはこの子に比べても随分長いことでかつよやってるはずなのに >心を失っていなくて凄いね… でかつよは力に呑まれてないからな…

102 22/11/05(土)17:34:35 No.990090075

でかつよの精神が強すぎる 早くモモンガの体返してやれ

103 22/11/05(土)17:34:40 No.990090104

>フー…のシーン的にすぐ追いつかれて食われてるんだよな… ワンパンで景色が白黒になって仰向けでくわれたんだろうね

104 22/11/05(土)17:34:48 No.990090138

>ちゃんと正面から戦って生き残ったちいかわ達がいるのになんでそうなるの? ちいかわたちが遭遇したときはまだ暴力に目覚めてないからあのこは自分から攻撃してないぞ

105 22/11/05(土)17:34:58 No.990090182

かつてちいかわだったものが力に溺れるって素敵じゃん?

106 22/11/05(土)17:35:02 No.990090197

あの子は自分もこんなに小さくてか弱い存在だったんだよなあ…まあ今は違うけどね!って 仄暗い喜び感じてそうなのがもうダメ

107 22/11/05(土)17:35:10 No.990090236

>でかつよはこの子に比べても随分長いことでかつよやってるはずなのに >心を失っていなくて凄いね… ちいかわだった頃楽しいことがいっぱいあったんだろう

108 22/11/05(土)17:35:21 No.990090280

>>この子が判断間違えなくても全滅する戦力差だし戦犯もなにもなくない? >ちゃんと正面から戦って生き残ったちいかわ達がいるのになんでそうなるの? そりゃまだかかる火の粉払う程度の時期だったし交流してたちいかわのお陰で退いて行ったし全然状況違う

109 22/11/05(土)17:35:27 No.990090300

怪異になるとちいかわ族が美味しく感じる様になるっぽいので 一度味を覚えたらもうね

110 22/11/05(土)17:35:49 No.990090414

なりたいヤツがいるんじゃ…

111 22/11/05(土)17:36:05 No.990090488

でかつよはこういうふうになりたいヤツじゃなかったからな…

112 22/11/05(土)17:36:14 No.990090543

同族の討伐やらせるとか鎧さんたちも結構エグいな

113 22/11/05(土)17:36:21 No.990090582

鎧さんたちの役割が分からない ちいかわを保護するなら討伐なんてやらせないはずだし

114 22/11/05(土)17:36:22 No.990090596

ちいかわ達は主役補正で殺せないのでモブで性欲を満たす

115 22/11/05(土)17:36:30 No.990090637

でかつよって手足細いし顔は怖いけどあんまり強そうに見えないよな

116 22/11/05(土)17:36:38 No.990090681

ちいかわ族ってショボいと言語が喋れないのかな 全員喋れないと頭も足りないだろうし無謀だったな

117 22/11/05(土)17:36:39 No.990090688

>そりゃまだかかる火の粉払う程度の時期だったし交流してたちいかわのお陰で退いて行ったし全然状況違う だから戦犯じゃなくなるってどういう理屈?

118 22/11/05(土)17:36:54 No.990090766

そもそもあの子は自らの意志で強さを追い求めて肉体交換した説があるしな モモンガと逆

119 22/11/05(土)17:37:00 No.990090814

鏡を見るたび思い出せ

120 22/11/05(土)17:37:03 No.990090826

力溺れたせいでガチの討伐メンバー送り込まれそう ただでさえ戦犯ちゃんたちは固有武器持ちなわけだし

121 22/11/05(土)17:37:06 No.990090844

モモンガ早く怪異以下の入れ物にでも閉じ込められないかな

122 22/11/05(土)17:37:11 No.990090879

>でかつよって手足細いし顔は怖いけどあんまり強そうに見えないよな 音速で動き回れるよ

123 22/11/05(土)17:37:15 No.990090898

怪異は怪異で上位ランカーにはあっさり狩られるみたいだし結局この世界ではどちらも生きにくい… 黒い流れ星みたいな自由な存在が一番良いかもしれん

124 22/11/05(土)17:37:20 No.990090913

戦犯ちゃん拾魔編でも洗脳組の中にいたんだね

125 22/11/05(土)17:37:22 No.990090923

妄想が勝つか仲良くなるかの2択だけで負ける想像すらしてないのが愚かで可愛いよね

126 22/11/05(土)17:37:35 No.990090999

戦犯ちゃんって呼び方は悪意ありすぎて好きじゃない

127 22/11/05(土)17:37:38 No.990091011

>でかつよはこういうふうになりたいヤツじゃなかったからな… あのこもちいかわたちとの交戦時を見るになりたくてなったわけじゃなさそう ただその後自分の力を知っちゃったからね…

128 22/11/05(土)17:37:42 No.990091026

>でかつよって手足細いし顔は怖いけどあんまり強そうに見えないよな あからさまに強大で危険だったら擬態型は務まらないからな…

129 22/11/05(土)17:37:50 No.990091059

三人組だしメイン三人のifくらいのつもりで描いてそう

130 22/11/05(土)17:37:50 No.990091062

ちいかわ族って完全に被食者の立場なのによくモモンガの中身は入れ替わろうと思ったな… それぐらい小さくて可愛い生き方は魅力的なのか

131 22/11/05(土)17:37:57 No.990091096

>>そりゃまだかかる火の粉払う程度の時期だったし交流してたちいかわのお陰で退いて行ったし全然状況違う >だから戦犯じゃなくなるってどういう理屈? ?

132 22/11/05(土)17:38:10 No.990091166

>戦犯ちゃんって呼び方は悪意ありすぎて好きじゃない ナガノに言えば?

133 22/11/05(土)17:38:19 No.990091198

真っ先に逃げる戦犯ちゃんに既視感あったけどライナーだわ

134 22/11/05(土)17:38:24 No.990091226

>でかつよの精神が強すぎる >早くモモンガの体返してやれ 最近モモンガと本屋が仲よくやってるじゃん これはあくまで自分の妄想なんだけど でかつよがモモンガを追い詰めたところに本屋を投入してしっちゃかめっちゃかにする予定何じゃないかなあって

135 22/11/05(土)17:38:31 No.990091271

>妄想が勝つか仲良くなるかの2択だけで負ける想像すらしてないのが愚かで可愛いよね 唯一慎重で警戒してていざという時に囮になる勇気あったヌンチャクちゃんは優秀だった そろそろウンコになってるのかな

136 22/11/05(土)17:38:37 No.990091296

ランカーとウサギとハチワレが頑張ってなんとか撃退ってレベルではないかな

137 22/11/05(土)17:38:45 No.990091330

戦犯ちゃんは頭お花畑ちゃんだったけど 実際に犠牲を出したから戦犯ちゃんにランクアップしたんだよ

138 22/11/05(土)17:39:03 No.990091411

モモンガはかわいい存在になって周りからチヤホヤされていい目見たいって欲が根底にあると思う

139 22/11/05(土)17:39:12 No.990091456

>でかつよって手足細いし顔は怖いけどあんまり強そうに見えないよな 叫びながらモモンガ追いかけてた時は無茶苦茶ヤバそうだった

140 22/11/05(土)17:39:15 No.990091470

>ちいかわ族ってショボいと言語が喋れないのかな これは作劇上台詞最小限にしてるだけで読者的には見えなくてもみんなちゃんと喋ってるっぽい

141 22/11/05(土)17:39:19 No.990091489

そもそも欠損させる部位がないからヌンチャクちゃんは最初から死ぬ前提だった説

142 22/11/05(土)17:39:26 No.990091521

ここで折れるか復讐鬼ちゃんになるのか

143 22/11/05(土)17:39:30 No.990091536

>>戦犯ちゃんって呼び方は悪意ありすぎて好きじゃない >ナガノに言えば? ナガノが戦犯呼びしたわけじゃないだろ!ないよね!?

144 22/11/05(土)17:39:35 No.990091557

ちいかわ族になりたかったモモンガってわりと浮いた存在なのかな

145 22/11/05(土)17:39:35 No.990091561

強敵に実力差で負けたと自分のせいで戦う土俵にすら立てず仲間がみんな死んだだと結果は同じでも後悔の質が違う

146 22/11/05(土)17:39:36 No.990091565

>>>そりゃまだかかる火の粉払う程度の時期だったし交流してたちいかわのお陰で退いて行ったし全然状況違う >>だから戦犯じゃなくなるってどういう理屈? >? 論点理解すらしてないなら突っかかってこないでね

147 22/11/05(土)17:39:50 No.990091634

あの子の有害性が広がっちまうー!

148 22/11/05(土)17:39:53 No.990091643

>ちいかわ族って完全に被食者の立場なのによくモモンガの中身は入れ替わろうと思ったな… >それぐらい小さくて可愛い生き方は魅力的なのか モモンガの肉体はでかつよから逃げ切れるくらい素早いし滑空もできるので おそらく可愛らしくて身体能力の高い個体を犠牲者に選んだものと思われる

149 22/11/05(土)17:39:57 No.990091666

>>>戦犯ちゃんって呼び方は悪意ありすぎて好きじゃない >>ナガノに言えば? >ナガノが戦犯呼びしたわけじゃないだろ!ないよね!? そんな訳ないだろ…

150 22/11/05(土)17:40:06 No.990091709

>真っ先に逃げる戦犯ちゃんに既視感あったけどライナーだわ 怒ってくれるジャンもパワハラしてくるエレンもいないから 誰からも責められず一生自分を責めるだけだよね

151 22/11/05(土)17:40:12 No.990091745

>ちいかわ族って完全に被食者の立場なのによくモモンガの中身は入れ替わろうと思ったな… >それぐらい小さくて可愛い生き方は魅力的なのか 強くて指名手配されて追手が増えたとかだろう 音速で動けるから捕まらないにしろ

152 22/11/05(土)17:40:25 No.990091796

戦犯ちゃんとその仲間たちにもちいかわたちみたいな日常があったはずなんだよな… そしてそれはもう二度と戻ってこない過去なんだと思うと興奮しちゃう

153 22/11/05(土)17:41:03 No.990091993

時々びっくりするくらい他人の心が理解できない「」が居てひ~~~ってなる

154 22/11/05(土)17:41:04 No.990091994

最初から戦ったらどうせ全滅だけどそれなら連帯責任だったしな… どっちにしろ死んでたじゃなく自分のせいで死んだと思えるから美しいんだけど

155 22/11/05(土)17:41:07 No.990092010

>なりたいヤツがいるんじゃ… 進んで捕食される側になりたがる奴も大概おかしい

156 22/11/05(土)17:41:13 No.990092043

モモンガは普通にでかつよから逃げ切れる身体能力あるからな

157 22/11/05(土)17:41:18 No.990092066

作者さん。もうやめなよ。

158 22/11/05(土)17:41:26 No.990092110

きっと素敵な公式ネームが付くから震えて待て

159 22/11/05(土)17:41:26 No.990092114

>パーティー全滅させた戦犯のくせに自分だけおめおめ生き延びてることを恥じて悔いてるんだから戦犯呼ばわりよしなよ 戦犯ちゃんトレンド入りしてたからもうこれで定着しそうなのがひどい

160 22/11/05(土)17:41:28 No.990092126

ちいかわ族といえど実力があればランカーにもなれるし 実際モモンガは追いかけられても軽くいなしてたからボディより経験のほうが重要なのかも?

161 22/11/05(土)17:41:29 No.990092134

モモンガに罰を与えろだのも因果応報だのもいい加減食傷気味

162 22/11/05(土)17:41:35 No.990092164

>ナガノが戦犯呼びしたわけじゃないだろ!ないよね!? むしろ無神経にトドメ刺しにいこうとしたモモンガをなだめてるからそこまで痛めつけようとは思ってないよたぶん 戦犯呼びしはじめたのは心無い読者だ

163 22/11/05(土)17:41:44 No.990092205

戦犯ちゃんパーティの武器の質はほかのちいかわ族と比べてもかなり高そうだしでっかい討伐やる実力や実績もあったんだろうな それを自分が壊した!

164 22/11/05(土)17:41:52 No.990092253

魔女や山姥の言葉を信じればなりたい奴は一定数いるみたいだが… なりたいかこんなヒエラルキー最下層の生き物?

165 22/11/05(土)17:41:53 No.990092256

>作者さん。もうやめなよ。 ちいおばコメント再現やめろ

166 22/11/05(土)17:42:31 No.990092470

>戦犯呼びしはじめたのは心無い読者だ マジかよ最低だなヒ

167 22/11/05(土)17:42:33 No.990092480

魔女のババア編とか見るに精神を器に入れてるような設定に見えるが食われたらどうなるかはちょっと興味がある

168 22/11/05(土)17:42:34 No.990092483

>モモンガは普通にでかつよから逃げ切れる身体能力あるからな 肉体交換したばかりなのに滑空みたいな固有の技能まで使いこなしてるから モモンガ(真)を標的に定めた時点で相当イメージトレーニングしたものと思われる

169 22/11/05(土)17:42:40 No.990092516

俺があんなこと言わなけりゃ…

170 22/11/05(土)17:42:51 No.990092557

正面から挑んだ奴らはおそらくただ全滅してるから 戦犯ちゃんは情報持ち帰れただけ偉い

171 22/11/05(土)17:43:06 No.990092631

戦犯ちゃんはハチワレでヌンチャクちゃんはちいかわのifだよね もう一人がうさぎポジじゃないからちいかわ達だとそっくり同じ結果にはならんのだろうけど

172 22/11/05(土)17:43:11 No.990092656

>魔女や山姥の言葉を信じればなりたい奴は一定数いるみたいだが… >なりたいかこんなヒエラルキー最下層の生き物? 隣の芝は青いんだろう

173 22/11/05(土)17:43:22 No.990092708

人間だって猫になってチヤホヤされたい奴は一定数いるだろうし まあそんな感覚だろう

174 22/11/05(土)17:43:23 No.990092715

>なりたいかこんなヒエラルキー最下層の生き物? 大きい討伐に出なければまあ…

175 22/11/05(土)17:43:29 No.990092748

>モモンガ(真)を標的に定めた時点で相当イメージトレーニングしたものと思われる まあかわいいからなモモンガ

176 22/11/05(土)17:43:39 No.990092807

>魔女や山姥の言葉を信じればなりたい奴は一定数いるみたいだが… >なりたいかこんなヒエラルキー最下層の生き物? でかつよは強いけど孤独なのに対しちいかわ族は弱くても毎日遊びながら暮らせて友達もできるから…

177 22/11/05(土)17:43:56 No.990092903

>戦犯ちゃんはハチワレでヌンチャクちゃんはちいかわのifだよね >もう一人がうさぎポジじゃないからちいかわ達だとそっくり同じ結果にはならんのだろうけど よく言われるが3人とも誰かを見捨てて逃げないから違う

178 22/11/05(土)17:44:10 No.990092977

>正面から挑んだ奴らはおそらくただ全滅してるから >戦犯ちゃんは情報持ち帰れただけ偉い これは戦犯ちゃんじゃなくて死を賭して仲間を逃がしたヌンチャクちゃんの功績でしょ

179 22/11/05(土)17:44:15 No.990093001

>>戦犯呼びしはじめたのは心無い読者だ >マジかよ最低だなヒ 実際ここで戦犯呼びが広がったのは更新直後のスレでヒで戦犯ちゃんって呼ばれてて笑うみたいな書き込みがきっかけだからこれは本当におあしす案件

180 22/11/05(土)17:44:18 No.990093023

内容わかんないけど白いの可愛いね

181 22/11/05(土)17:44:35 No.990093103

ヌンチャクちゃんが生き残るべきだったよね

182 22/11/05(土)17:44:38 No.990093122

>戦犯ちゃんはハチワレでヌンチャクちゃんはちいかわのifだよね ハチワレがいつものお気楽で取り返しのつかない過ちをしたらどうなるかをモブで描いて射精してそうな感じ

183 22/11/05(土)17:44:55 No.990093202

問題はちやほやして無条件に保護してくれる存在がいない事だな そりゃ俺だって愛玩動物になりたいが全員が愛玩動物になってどうすんだ

184 22/11/05(土)17:45:01 No.990093235

>ヌンチャクちゃんが生き残るべきだったよね でもヌンチャクちゃんは他の2人が生きて欲しいって思ってたよ

185 22/11/05(土)17:45:09 No.990093267

ここからラッコマスター関係の話に繋がっていくのだろうか

186 22/11/05(土)17:45:10 No.990093272

>>マジかよ最低だなヒ >実際ここで戦犯呼びが広がったのは更新直後のスレでヒで戦犯ちゃんって呼ばれてて笑うみたいな書き込みがきっかけだからこれは本当におあしす案件 本当にヒが最低なの初めて…いや度々見るわ

187 22/11/05(土)17:45:26 No.990093355

感情は眼に宿ると言われるぐらいには重要なのにそこ描かないでここまで表現できるの凄くない?

188 22/11/05(土)17:45:30 No.990093375

角折ちゃんからモモンガを引き離してくれた子には名前あるの

189 22/11/05(土)17:45:34 No.990093397

>ヌンチャクちゃんが生き残るべきだったよね 黄金の精神の持ち主だぞ?

190 22/11/05(土)17:45:35 No.990093402

>でもヌンチャクちゃんは他の2人が生きて欲しいって思ってたよ 完全に無駄にはなってないけど もしかしたらマイナスかも知れねえんだ

191 22/11/05(土)17:45:59 No.990093546

MHじゃないけどこんな危険生物に3人で討伐いかせるなよ!

192 22/11/05(土)17:46:11 No.990093595

>ヌンチャクちゃんが生き残るべきだったよね すでに何度も言われてるけど パーティで唯一慎重だったヌンチャクちゃんを死なせ最大の戦犯をただ一人生き残らせるナガノの采配 素晴らしいよね

193 22/11/05(土)17:46:34 No.990093716

>感情は眼に宿ると言われるぐらいには重要なのにそこ描かないでここまで表現できるの凄くない? 割とエグい描写あるのに美味くぼかしてほんわか目覚まし朝アニメ枠を勝ち取ったからな

194 22/11/05(土)17:46:37 No.990093735

>パーティで唯一慎重だったヌンチャクちゃんを死なせ最大の戦犯をただ一人生き残らせるナガノの采配 人の心とか無いんか?

195 22/11/05(土)17:46:38 No.990093739

>よく言われるが3人とも誰かを見捨てて逃げないから違う 見捨てて逃げたの確定みたいに言うなよHAHAHA

196 22/11/05(土)17:46:40 No.990093745

ハチワレもこうなったかもしれねえ…

197 22/11/05(土)17:46:44 No.990093761

>角折ちゃんからモモンガを引き離してくれた子には名前あるの ない 古本屋をやってる

198 22/11/05(土)17:47:10 No.990093884

リタイア用のドローン呼ぶのにも時間かかるしエンカウントした時点で死亡確定だったんだな

199 22/11/05(土)17:47:15 No.990093901

>角折ちゃんからモモンガを引き離してくれた子には名前あるの 判明してないけど古本ちゃんとか呼ばれてる

200 22/11/05(土)17:47:32 No.990093994

何でもかんでもイケイケでやるといつか痛い目見るよという教訓

201 22/11/05(土)17:47:38 No.990094031

ヌンチャクはツノの命を救った英雄すぎる

202 22/11/05(土)17:47:41 No.990094046

正直ちいかわよりモブかわの泣き顔の方が勃起する

203 22/11/05(土)17:47:44 No.990094065

ナガノはモブカワはいくら過酷な目にあってもいいとおもってる節ない?

204 22/11/05(土)17:48:00 No.990094155

>リタイア用のドローン呼ぶのにも時間かかるしエンカウントした時点で死亡確定だったんだな エンカウントつーか固有シンボル相手に自分から挑んだと言うか…

205 22/11/05(土)17:48:07 No.990094194

>>よく言われるが3人とも誰かを見捨てて逃げないから違う >見捨てて逃げたの確定みたいに言うなよHAHAHA 走ってる最中に後ろを振り返ったらヌンチャクちゃんが自分達を庇ってあのこに立ち向かってることに気がつく戦犯ちゃん美しいよね…

206 22/11/05(土)17:48:07 No.990094195

>問題はちやほやして無条件に保護してくれる存在がいない事だな >そりゃ俺だって愛玩動物になりたいが全員が愛玩動物になってどうすんだ モモンガ(偽)のすごいところは自分が可愛くなることに関しては常に研鑽を重ねてるところ 誰かにちやほやされたいんじゃなくてただ純粋に可愛くなりたいという自己承認で動いてる 問題は手段が最悪なところ

207 22/11/05(土)17:48:13 No.990094230

>ナガノはモブカワはいくら過酷な目にあってもいいとおもってる節ない? ちいかわ達もワンミス即死な状況にたびたび陥ってるよ

208 22/11/05(土)17:48:14 No.990094234

これから先の日常の何気ない一瞬でいつも一緒だった他二人のことを想いだし そして何より折れた角を見るたび自分が犯した罪の重さに苛まれる角折れのことを思うとキュンとする

209 22/11/05(土)17:48:16 No.990094244

>ナガノはモブカワはいくら過酷な目にあってもいいとおもってる節ない? もぐコロよりは保護されてるよ

210 22/11/05(土)17:48:19 No.990094256

>ハチワレもこうなったかもしれねえ… ハチワレの楽観主義で二人が犠牲になるところが見てぇ~~~~~

211 22/11/05(土)17:48:24 No.990094280

モブ虐はパジャマパーティーで完璧に振り切れた気がする

212 22/11/05(土)17:48:31 No.990094328

>リタイア用のドローン呼ぶのにも時間かかるしエンカウントした時点で死亡確定だったんだな そもそもこいつ棘ハンマーという割と容赦ない武器で殴ってもチクっとするだけという 明らかにランカーよばないと話にならない案件なんだ

213 22/11/05(土)17:48:35 No.990094342

ハンマーちゃんも助かってないのがひどい

214 22/11/05(土)17:48:39 No.990094358

そのヌンチャクも哀れに振り回すしかないという無情さがすごい

215 22/11/05(土)17:48:45 No.990094394

基本名前はナガノ発信じゃないよねちいかわキャラ 読者間で付いた愛称がそのまま名前になってる 栗まんじゅうとかモチーフの動物はラーテルっぽいし

216 22/11/05(土)17:49:03 No.990094481

>正直ちいかわよりモブかわの泣き顔の方が勃起する 主人公補正でちいかわは不可逆の被害には遭わないからね…

217 22/11/05(土)17:49:16 No.990094546

くりまんじゅう あのこ シーサー せんぱん

218 22/11/05(土)17:49:22 No.990094575

ヌンチャクはちゃんと警戒して即動けるようにしていたよ…だから戦犯ちゃんだけを逃がすことが出来たよ… そうだハンマーお前が殺した

219 22/11/05(土)17:49:40 No.990094677

まあでも食われてバラバラになったら助からないって確定情報もないし このヌンチャクもいつか再登場するのかな

220 22/11/05(土)17:49:50 No.990094739

あの時自分がてぃは!しなければ…

221 22/11/05(土)17:49:56 No.990094767

古本屋ちゃんとの交流で変化生じた末のモモンガの末路楽しみですよ

222 22/11/05(土)17:50:07 No.990094836

戦犯はストレート過ぎるからツノおれぐらいになるだろう…なるかな…

223 22/11/05(土)17:50:16 No.990094886

>そのヌンチャクも哀れに振り回すしかないという無情さがすごい ヌンチャクは射程の短い武器だから仲間を逃がすとなったらああいう風に使うしかない だからヌンチャクちゃんの戦闘技能については高いか低いかはわからない

224 22/11/05(土)17:50:19 No.990094893

モチキンの話のラストといいこの絵柄で感情表現が深すぎる

225 22/11/05(土)17:50:21 No.990094908

生き残ったやつの武器は剣 かわいい踊りにほわほわして便乗したやつの武器がハンマー

226 22/11/05(土)17:50:25 No.990094924

元モモンガにも救いが欲しい

227 22/11/05(土)17:50:26 No.990094927

かなりのダメージを負っているけど死ぬ寸前のところをもう一人に助けられて生き延びたなら美しいね

228 22/11/05(土)17:50:30 No.990094943

欠損要素が多い世界

229 22/11/05(土)17:50:30 No.990094944

俺は戦犯ちゃんだなんて呼んでないし 死に損ないちゃんって呼んでるし

230 22/11/05(土)17:51:01 No.990095114

>ナガノはモブカワはいくら過酷な目にあってもいいとおもってる節ない? ウム  ウム

231 22/11/05(土)17:51:04 No.990095125

ハチワレも尻尾掠って視界モノクロになったのをちいかわの縁で見逃してもらっただけだしな

232 22/11/05(土)17:51:11 No.990095172

>ちいかわ達もワンミス即死な状況にたびたび陥ってるよ 旅館は何とかなれのハチワレも石化というあと一歩で終わる瀬戸際だった

233 22/11/05(土)17:51:12 No.990095178

もうこの先の人生二度とてぃは!出来ないんだ…

234 22/11/05(土)17:51:37 No.990095296

こんな巨大生物相手にしようってんだから 討伐系ちいかわ族って攻撃力は高いのか…?

235 22/11/05(土)17:51:39 No.990095313

ハンマーも同じくらい戦犯なんだけどハンマーは死んで戦犯ちゃんは生き残っちゃったからね…罪は2人分背負おうね

236 22/11/05(土)17:51:41 No.990095323

腹に傷入ってるから死ぬ寸前をハンマーがかばって食われることで生き延びたのを想像できるのもいいですね

237 22/11/05(土)17:51:42 No.990095329

未来のランカーである

238 22/11/05(土)17:51:45 No.990095343

討伐もろくに出来ず 討伐せず普通に暮らすことも出来ず かといってモモンガみたいに自由にも生きれず 異形になる才能があるわけでもなく 生きること自体に絶望したモブかわ共が最終的になりたいのがなんとかバニア

239 22/11/05(土)17:51:56 No.990095402

てやーっっのコマで一番前にいたり他のメンバーが戦犯ちゃんの判断待ってたりするからパーティのリーダー的な存在だったのかもね戦犯ちゃん

240 22/11/05(土)17:52:02 No.990095434

パッパティリティリ

241 22/11/05(土)17:52:12 No.990095506

>>リタイア用のドローン呼ぶのにも時間かかるしエンカウントした時点で死亡確定だったんだな >そもそもこいつ棘ハンマーという割と容赦ない武器で殴ってもチクっとするだけという >明らかにランカーよばないと話にならない案件なんだ テヤー!でめっちゃ振りかぶってチクリってダメージしか出てないの絶望的だよね

242 22/11/05(土)17:52:20 No.990095548

てぃはってのが回復魔法なん?

243 22/11/05(土)17:52:21 No.990095559

ウサギでさえ手も足も出てないからな 撤退はできてたかもしれないけど勝利の可能性はゼロだった

244 22/11/05(土)17:52:26 No.990095594

やっぱ二足歩行は四足歩行に勝てねえんだ

245 22/11/05(土)17:52:29 No.990095611

死んだ瞬間は描かれてないし実は楽しく踊ってるかもしれない

246 22/11/05(土)17:52:30 No.990095617

ラッコも読者間でランカーさんだったりラッコ先輩だったり呼び名安定してなかったけどハチワレのエピソードを経てラッコ先生で統一されてきたな

247 22/11/05(土)17:52:45 No.990095678

この世界で可愛くなってチヤホヤされたいだけででかつよからモモンガになる元でかつよのメンタルおかしいだろ!

248 22/11/05(土)17:52:50 No.990095710

戦犯って日常って使ってたら倫理観疑われる言葉だしさすがに商品化したら別名になるだろう ツノオレとか

249 22/11/05(土)17:53:11 No.990095841

>死んだ瞬間は描かれてないし実は楽しく踊ってるかもしれない パジャマのやつらもズタズタながら生きてたしな…

250 22/11/05(土)17:53:22 No.990095902

この後奮い立って復讐鬼ちゃんにランクアップしてあの子の前に再び立つんだけど 戦利品じみたアクセサリーにされてるヌンチャクやハンマー見て激昂する展開見たいぜ

251 22/11/05(土)17:53:29 No.990095945

>古本屋ちゃんとの交流で変化生じた末のモモンガの末路楽しみですよ もっともっと時間をかけてちいかわ属のカワイイの理解を深めて自然に出来るようになった後皆に可愛いって言われる幸せの中でそれは長い夢だったと元の姿に戻ってランカーたちに討伐されるところで突き付けられて絶望して欲しいよね…

252 22/11/05(土)17:53:39 No.990095997

>テヤー!でめっちゃ振りかぶってチクリってダメージしか出てないの絶望的だよね フロムゲーみたいにHPゲージ出てたら即絶望していただろう

253 22/11/05(土)17:53:43 No.990096014

ランカーさんってあれラッコなの?

254 22/11/05(土)17:53:44 No.990096018

>てぃはってのが回復魔法なん? 戦犯ちゃんにかけたらバーサクにならねえかな…

255 22/11/05(土)17:53:52 No.990096061

>死んだ瞬間は描かれてないし実は楽しく踊ってるかもしれない DANCE DANCE‼︎

256 22/11/05(土)17:53:58 No.990096094

戦犯っていうけどまぁ普通に戦い挑んでもおんなじ末路だった気はするよね…

257 22/11/05(土)17:54:04 No.990096128

>この世界で可愛くなってチヤホヤされたいだけででかつよからモモンガになる元でかつよのメンタルおかしいだろ! なりたいやつがいるんじゃ…!

258 22/11/05(土)17:54:37 No.990096300

>パジャマのやつらもズタズタながら生きてたしな… ちゅぱちゅぱされた連中は…

259 22/11/05(土)17:54:41 No.990096330

さすがに戦犯ちゃんが公式名称になることはないと思ってるけど 公式名称としてともぐいを出してこられたこともあるからなんか身も蓋もない名前付く可能性はある

260 22/11/05(土)17:54:45 No.990096359

>戦犯っていうけどまぁ普通に戦い挑んでもおんなじ末路だった気はするよね… ただでさえ苦しかっただろう戦いを敗北確定にしちゃったからにはもう…ネ

261 22/11/05(土)17:54:46 No.990096367

何が悪いって一緒にシール貼りして親睦深めてなかったのが悪い

262 22/11/05(土)17:55:07 No.990096476

>>パジャマのやつらもズタズタながら生きてたしな… >ちゅぱちゅぱされた連中は… 胃の中で元気に生きてるかもしれない

263 22/11/05(土)17:55:13 No.990096499

古本屋ちゃん失って自然に涙や声が溢れて あの時の角折れの嘆きを真に理解するモモンガ

264 22/11/05(土)17:55:39 No.990096652

>戦犯っていうけどまぁ普通に戦い挑んでもおんなじ末路だった気はするよね… 過程が違えば結末は変わるんだ 絶望はしてもツノがここまで自罰的になることはなかったと思う

265 22/11/05(土)17:55:41 No.990096666

古本屋ちゃんを殺そうとするのは止めるんだ

266 22/11/05(土)17:55:48 No.990096697

罪を重ねることにいずれ報いがあるなんてナガノ漫画でそんなナイーブな考えは捨てろと思ったけどモチキンはしっかりしみっしみのされたんだよな… あの子とモモンガもいずれなんらかの裁きがあるのだろうか

267 22/11/05(土)17:55:49 No.990096700

>さすがに戦犯ちゃんが公式名称になることはないと思ってるけど >公式名称としてともぐいを出してこられたこともあるからなんか身も蓋もない名前付く可能性はある いきのこりとか…

268 22/11/05(土)17:55:50 No.990096705

>この後奮い立って復讐鬼ちゃんにランクアップしてあの子の前に再び立つんだけど >戦利品じみたアクセサリーにされてるヌンチャクやハンマー見て激昂する展開見たいぜ 俺はいよいよランカーに討伐寸前にされてトドメって時に俺がやるって前に出て来て相打ちになる展開がみたい

269 22/11/05(土)17:56:00 No.990096747

なりたい奴変わり者すぎる

270 22/11/05(土)17:56:06 No.990096782

言われて知ったんだけど振り返ってヌンチャクちゃんが足止めしてるのしっかり認識してなお逃げてきてるんだね…

271 22/11/05(土)17:56:06 No.990096784

もうここまで来たらモモンガは最後まで他人の犠牲をいとわない純粋な悪党であってほしい

272 22/11/05(土)17:56:19 No.990096873

>何が悪いって一緒にシール貼りして親睦深めてなかったのが悪い 今ちいかわと接触しても覚えててくれてるかな…

273 22/11/05(土)17:56:30 No.990096937

ツノのやつだけ生き残ったのか… ナガノおかしいだろ!

274 22/11/05(土)17:56:32 No.990096951

脇腹裂かれてるのがよくない? fu1615083.jpg

275 22/11/05(土)17:56:52 No.990097063

心がちいかわなままのでかつよと最初は正体伝えようとする理性あったのに怪異に染まりつつあるあの子の差

276 22/11/05(土)17:56:53 No.990097071

あのもちきんは種族としての業を捨てたのに種族の罪で死ぬという哀れすぎる最期だった

277 22/11/05(土)17:56:56 No.990097085

>罪を重ねることにいずれ報いがあるなんてナガノ漫画でそんなナイーブな考えは捨てろと思ったけどモチキンはしっかりしみっしみのされたんだよな… しみっしみされたのは別個体だから因果応報とはまた違う何かだぞ

278 22/11/05(土)17:56:59 No.990097109

>戦犯っていうけどまぁ普通に戦い挑んでもおんなじ末路だった気はするよね… まあでも馬鹿な判断してしまったのは事実だからこの子は自分を責めるしかない 武器を手放したりしなければせめて死ぬのが誰かくらいは変わったかもしれない…って思っちゃうだろうな

279 22/11/05(土)17:57:05 No.990097138

>あの子とモモンガもいずれなんらかの裁きがあるのだろうか この漫画で勧善懲悪が機能してるの見た事ない 因果応報はよくある

280 22/11/05(土)17:57:14 No.990097178

>さすがに戦犯ちゃんが公式名称になることはないと思ってるけど >公式名称としてともぐいを出してこられたこともあるからなんか身も蓋もない名前付く可能性はある ノーテンキとかね

281 22/11/05(土)17:57:21 No.990097222

>>この世界で可愛くなってチヤホヤされたいだけででかつよからモモンガになる元でかつよのメンタルおかしいだろ! >なりたいやつがいるんじゃ…! メンタルおかしいだろ!

282 22/11/05(土)17:57:23 No.990097231

モチキンは種族全体の罪を1個体に負わせるのは違くない?

283 22/11/05(土)17:57:30 No.990097269

結果はたとえ同じでも最初から戦って負けたのと自分の判断のせいで味方も見捨てて生き延びるのは心に負う傷の深さが違うよね…

284 22/11/05(土)17:57:41 No.990097330

>しみっしみされたのは別個体だから因果応報とはまた違う何かだぞ 種族として罪なんだから一緒だろ

285 22/11/05(土)17:57:42 No.990097337

>もうここまで来たらモモンガは最後まで他人の犠牲をいとわない純粋な悪党であってほしい 不快ではあるがそんなに邪悪だったか?まあ入れ替わりしたのはクソだけど

286 22/11/05(土)17:58:10 No.990097480

このモブがお前がアホな判断しなければ二人は死なずに済んだのになと言う自問自答がずっと続く人生が続くのがそんなに楽しいかナガノ… ずっとついていきます大好物ですナガノ先生

287 22/11/05(土)17:58:12 No.990097492

正々堂々やりあって負けたなら誰かに告白できるもんな

288 22/11/05(土)17:58:19 No.990097525

>罪を重ねることにいずれ報いがあるなんてナガノ漫画でそんなナイーブな考えは捨てろと思ったけどモチキンはしっかりしみっしみのされたんだよな… >あの子とモモンガもいずれなんらかの裁きがあるのだろうか 別人が同人種ってだけで復讐されてる!

289 22/11/05(土)17:58:31 No.990097591

モチキンは送り込んでるバイユニが邪悪ってのもあるし複雑なんだよ

290 22/11/05(土)17:58:32 No.990097600

>もうここまで来たらモモンガは最後まで他人の犠牲をいとわない純粋な悪党であってほしい あいつはイヤ!イヤ!ヤダ!ヤダ!!をかわいいと捉えている辺り悪党というより完全に人外な精神構造な気がする

291 22/11/05(土)17:58:34 No.990097612

真面目に戦ったところで全滅してたろうし目撃者もいないから本当に自分が自分を許せるか許せないかなんだよな…

292 22/11/05(土)17:58:41 No.990097641

心入れ替えパターンと本人が怪異化パターンありそうなのがややこしい

293 22/11/05(土)17:58:49 No.990097683

>別人が同人種ってだけで復讐されてる! でもアイツもチャクチャクしてるだろうし…

294 22/11/05(土)17:59:21 No.990097832

>でもアイツもチャクチャクしてるだろうし… してたら大体誰かにしみっしみされて爆散してるだろうからしてないんじゃないかな

295 22/11/05(土)17:59:24 No.990097847

ちいかわ世界に善悪の概念あるのかな

296 22/11/05(土)17:59:40 No.990097928

モチキンはそもそもあのウサギをちゃくちゃくした個体ももう死んでるからな…

297 22/11/05(土)17:59:44 No.990097945

怪異と仲良くなれると思うようなやつが討伐に行くな

298 22/11/05(土)17:59:44 No.990097946

何が起こってもおかしくない世界なのが怖すぎ

299 22/11/05(土)17:59:54 No.990097998

ユニバイとかもそうだけど悪ポジションのやつが報いを受けることがそもそもあんまり無いよねナガノの漫画 って書いたけどSIMカード吹っ飛んだピエロとかもいたから一概には…

300 22/11/05(土)17:59:57 No.990098026

ちいかわ族の泣き叫びを可愛いな!真似させろってしてるのは普通に邪悪か怖いという心が理解できない怪異なんだろモモンガ

301 22/11/05(土)18:00:07 No.990098082

>モチキンは種族全体の罪を1個体に負わせるのは違くない? あのうさぎは全てのもちきんを駆除したいと願ってるだろうからあの個体に全ての罪を背負わせたわけじゃないよ

302 22/11/05(土)18:00:10 No.990098105

モチキンって実際に被害者であることと人種差別の加害者になることを織り混ぜてるヤバい話なんだ…

303 22/11/05(土)18:00:16 No.990098136

ここまでボロボロにされてるとやはり2人は殺されたのか

304 22/11/05(土)18:00:19 No.990098154

そういやしばらくカニコロとか元レジェンドとかの続報を聞いてないな

305 22/11/05(土)18:00:26 No.990098198

友好型ってカテゴリーあるんだからある程度は仕方ないだろ

306 22/11/05(土)18:00:27 No.990098203

>怪異と仲良くなれると思うようなやつが討伐に行くな と言っても普通にいい奴もいるのが困るサイクロプスとかも友好的だし

307 22/11/05(土)18:00:40 No.990098280

人間社会の話じゃないから…

308 22/11/05(土)18:00:50 No.990098328

上位種族の鎧さんも心の交換については知らないっぽいのが闇

309 22/11/05(土)18:01:03 No.990098406

モモンガ好きな人は正直頭おかしいと思う…なんであんなのが人気なのかわからん

310 22/11/05(土)18:01:08 No.990098434

>しみっしみされたのは別個体だから因果応報とはまた違う何かだぞ やった奴もしみっしみされて爆散してるがあのチューバ―巾着も配信で業が深い事してるのでインガオホーなのは間違いない 松葉杖の復讐と言うのならまた違うけどね

311 22/11/05(土)18:01:08 No.990098436

モチキンTVは人前に出さえしなければ無事だし モチキン族がそこら中にいるの怖くない?

312 22/11/05(土)18:01:12 No.990098455

モモンガ嫌いなやつはモモンガ自体どころはモモンガ好きなやつ自体にも文句言ってくるからめんどくさい

313 22/11/05(土)18:01:14 No.990098470

それをみてやめようよ…何か食べさせてあげるからって咎めるくらいの道徳感はあるんだちいかわ族には

314 22/11/05(土)18:01:15 No.990098473

勝ったやつが正義ではある

315 22/11/05(土)18:01:35 No.990098575

>そういやしばらくカニコロとか元レジェンドとかの続報を聞いてないな 密かに昔の漫画清書してるらしいな

316 22/11/05(土)18:01:40 No.990098617

fu1615100.jpg ヌンチャクちゃんは凄い

317 22/11/05(土)18:01:46 No.990098648

元がでかつよなら弱者の心なんてわからないから

318 22/11/05(土)18:01:48 No.990098663

>人間社会の話じゃないから… そのエグい話をちいかわフィルター被せる事で目覚ましで放送できる様になって ちいさい子にも大人気アニメになりました

319 22/11/05(土)18:01:52 No.990098688

>友好型ってカテゴリーあるんだからある程度は仕方ないだろ 仲間を失った言い訳としては何の慰めにもならんな

320 22/11/05(土)18:02:02 No.990098732

>モモンガ好きな人は正直頭おかしいと思う…なんであんなのが人気なのかわからん アニメで声つくと想像以上に可愛い

321 22/11/05(土)18:02:13 No.990098791

強い力とぶつかって自然と出る悲鳴を楽しむ漫画であって善とか悪とかの話じゃないから…

322 22/11/05(土)18:02:31 No.990098901

>fu1615100.jpg >ヌンチャクちゃんは凄い この涙 死を覚悟した上で立ち向かっている…

323 22/11/05(土)18:02:41 No.990098952

>ヌンチャクちゃんは凄い 接近してなかったから咆哮でふっとばされなくて結果的に一番近いとこにいるの悲しい

324 22/11/05(土)18:02:43 No.990098970

>モモンガ好きな人は正直頭おかしいと思う…なんであんなのが人気なのかわからん でかつよと一緒に考えたらいいものだろ?

325 22/11/05(土)18:02:52 No.990099020

>モモンガ好きな人は正直頭おかしいと思う…なんであんなのが人気なのかわからん 嫌な奴だけどキャラとして面白いってのはあるよ

326 22/11/05(土)18:02:56 No.990099053

>人間社会の話じゃないから… でも現実の社会構造の縮図とかちいかわは発達障害とかやんや言われてたこともあったし…

327 22/11/05(土)18:02:57 No.990099057

>モモンガ好きな人は正直頭おかしいと思う…なんであんなのが人気なのかわからん 人間性と人気は必ずしも比例しないんや

328 22/11/05(土)18:03:00 No.990099074

>fu1615100.jpg >ヌンチャクちゃんは凄い 気づいたのに一緒に立ち向かわずひたすら逃げた戦犯ちゃんだ

329 22/11/05(土)18:03:02 No.990099090

助かったのは一人だけ?

330 22/11/05(土)18:03:07 No.990099120

>fu1615100.jpg >ヌンチャクちゃんは凄い ここ角折は一人立ち向かってるのに気づいてるんだな ちいかわだったら恐怖しつつも逃げなさそうだしそこがモブとの違いか

331 22/11/05(土)18:03:12 No.990099155

ヌンチャクが囮にならなきゃ全滅してたかもなんだよね

332 22/11/05(土)18:03:17 No.990099182

戦犯ちゃんって呼び名酷すぎるだろって思ったけど ヒ見てると貶す目的でもなくごくごく自然に「戦犯ちゃん」呼びで沢山の感想がツイートされてるの怖すぎるんだよな もちろん「戦犯ちゃん呼ばわりはひどい!」みたいなツイートもあることはあるが

333 22/11/05(土)18:03:19 No.990099196

ランカーさんも顔に傷あるし昔はそれなりにやられたりして強くなっていったんだろうな

334 22/11/05(土)18:03:20 No.990099201

行動と結果があるだけで善悪と報いは無いよこの世界

335 22/11/05(土)18:03:35 No.990099276

ちいかわ族から見たら鎧さんとかも友好型怪異みたいなもんだろうししょうがないよな…

336 22/11/05(土)18:03:38 No.990099292

>fu1615100.jpg >ヌンチャクちゃんは凄い 逃げ遅れてるんじゃなくて明確に腰を据えて立ち向かってるからな…

337 22/11/05(土)18:03:48 No.990099335

今槍コロ関連の話を再掲してるけどなんか対比させようとしてるのかそうじゃないのかわからん まあちいかわだけ読んでてナガノの方のアカウント見てない人も多そうだしそういう意図は出してこないかな

338 22/11/05(土)18:03:53 No.990099366

>>ヌンチャクちゃんは凄い >接近してなかったから咆哮でふっとばされなくて結果的に一番近いとこにいるの悲しい いや直前のコマを見るにヌンチャクちゃん仲間を逃がすために一人で立ち塞がってない?

339 22/11/05(土)18:03:55 No.990099376

これヌンチャクは殿勝って出たんじゃなくて逃げ遅れただけじゃないの?

340 22/11/05(土)18:04:03 No.990099414

フゥン…「」は動物番組で肉食動物を悪者として見る口かい?

341 22/11/05(土)18:04:07 No.990099436

もう一人が生きてるかどうかは分からないけど死んでそうな感じはする

342 22/11/05(土)18:04:10 No.990099447

昔でもぼのぼのみたいなの小さい子に人気だったしな 成功度合いじゃ比べるべくもないとはいえ

343 22/11/05(土)18:04:14 No.990099472

でかつよが心を失ってないのは襲われないからなのかもしれない あのこは襲われて力を知ってしまった

344 22/11/05(土)18:04:26 No.990099548

>戦犯ちゃんって呼び名酷すぎるだろって思ったけど >ヒ見てると貶す目的でもなくごくごく自然に「戦犯ちゃん」呼びで沢山の感想がツイートされてるの怖すぎるんだよな >もちろん「戦犯ちゃん呼ばわりはひどい!」みたいなツイートもあることはあるが まあ公式で呼び方ない以上は最大公約数的な呼び名使うのが妥当なとこあるし仕方ないね…

345 22/11/05(土)18:04:52 No.990099711

ちいかわ族の中で警戒心あるってだけでも偉いのに真っ先に立ち向かえるヌンチャクは死ななければランカーになれるポテンシャルあった

346 22/11/05(土)18:04:56 No.990099738

報いはたまにあるよ!

347 22/11/05(土)18:04:57 No.990099744

>やった奴もしみっしみされて爆散してるがあのチューバ―巾着も配信で業が深い事してるのでインガオホーなのは間違いない なんかヤバい配信してたっけ? 水飲んだり木の実食べたりくらいしか覚えてないが

348 22/11/05(土)18:05:07 No.990099797

>これヌンチャクは殿勝って出たんじゃなくて逃げ遅れただけじゃないの? ハナから逃げる気ないように見える

349 22/11/05(土)18:05:10 No.990099810

ハチワレならビビってもちいかわを助ける為に迷わず飛び出しただろうから そうだ戦犯主役たちを殺せない代わりとかではなくお前が殺した

350 22/11/05(土)18:05:20 No.990099865

一番いい奴から死んでいく

351 22/11/05(土)18:05:24 No.990099881

仲間のために戦えるヌンチャクを殺した戦犯を許すな!

352 22/11/05(土)18:05:29 No.990099900

でかつよが未だに心持ったままなのすごくない? ハチワレとウサギですら化け物になったら速攻で理性消えかけたのに

353 22/11/05(土)18:05:30 No.990099911

心まで怪物になってくさまをすげぇ丁寧に描写してるじゃん…

354 22/11/05(土)18:05:34 No.990099941

わァッわァッわァッわァッのとこは既に仰向けになってるし逃げ遅れたんだろうなあ

355 22/11/05(土)18:05:37 No.990099961

戦犯ちゃんがデカつよになって復讐だな… 分かってるぜナガノ

356 22/11/05(土)18:05:44 No.990100006

報いならちょっと前の山姥回で山姥が死んだりとかあるし

357 22/11/05(土)18:05:58 No.990100083

助かったあいつは一番逃げ足が速かったのか…

358 22/11/05(土)18:06:06 No.990100125

ヌンチャクちゃんがヌンチャク振り回してるコマを見てほしいんだけど これ振り回してると同時に跳躍してでかつよに突進してない? 逃げ遅れた末の行動じゃないでしょ

359 22/11/05(土)18:06:08 No.990100145

あのこはヌンチャクちゃんの抵抗に嫌な過去を想起させられてイラついて殺っちゃったのか…

360 22/11/05(土)18:06:12 No.990100162

警戒心あって立ち向かう勇気があるから死んだ

361 22/11/05(土)18:06:13 No.990100168

ずっとこの死にたくなる失敗があのこのせいじゃなくて自分自身の不甲斐なさなのを抱えて生き続けるの美しくない? このつのおれ戦犯ちゃん生き続けて生き恥晒し続けてもらいたい

362 22/11/05(土)18:06:18 No.990100192

オリジナルモモンガはあのビジュアルであの内面ならめちゃくちゃ人気出てそう

363 22/11/05(土)18:06:22 No.990100231

>これヌンチャクは殿勝って出たんじゃなくて逃げ遅れただけじゃないの? あの子視点でワァワァ叫びながらヌンチャク振ってるから立ち向かったと思いたい

364 22/11/05(土)18:06:47 No.990100383

>わァッわァッわァッわァッのとこは既に仰向けになってるし逃げ遅れたんだろうなあ あのこ視点の上から見てるだけじゃないんか

365 22/11/05(土)18:06:49 No.990100394

立ち向かえるのと戦えるのは別だからな…進撃でよく見た奴

366 22/11/05(土)18:06:52 No.990100407

ヌンチャクはちゃんと戦おうとしてるぞ 秒殺されてるだろうけど

367 22/11/05(土)18:06:54 No.990100426

>あの子視点でワァワァ叫びながらヌンチャク振ってるから立ち向かったと思いたい 上に振り上げてるようにみえるけどヌンチャクがどっちも地面に当たってるから仰向け

368 22/11/05(土)18:06:55 No.990100428

>でかつよが未だに心持ったままなのすごくない? >ハチワレとウサギですら化け物になったら速攻で理性消えかけたのに 強制的な入れ替わりだから…とか個人差があるのでは…とも言われてるな 推測の域は出ないが

369 22/11/05(土)18:06:59 No.990100452

>わァッわァッわァッわァッのとこは既に仰向けになってるし逃げ遅れたんだろうなあ 仰向け…?

370 22/11/05(土)18:07:00 No.990100456

>あのこはヌンチャクちゃんの抵抗に嫌な過去を想起させられてイラついて殺っちゃったのか… たぶん蹂躙する側に成長した自分の強さを噛みしめてる

371 22/11/05(土)18:07:01 No.990100462

角折れてるし脇腹に傷あるからヌンチャクの健闘虚しく追撃食らって もう一人食われてる間に逃げ切ったとかだろ

372 22/11/05(土)18:07:26 No.990100617

キャラの愛称って話し合いをしてこの子はこう呼びましょうって決定するわけじゃなくて自然発生的に呼ばれるもんだからね けいおんちゃんとかリコリスちゃんとかリコイルちゃんとかたぬきとか

373 22/11/05(土)18:07:36 No.990100683

たまにわざとかってくらい変な読解する子いるよねここ

374 22/11/05(土)18:07:37 No.990100689

まあそもそも討伐しに来たのはちいかわ側だからあのこが悪いわけでもない

375 22/11/05(土)18:07:39 No.990100698

>仲間のために戦えるヌンチャクを殺した戦犯を許すな! 誰も知らないから誰も許してくれないよ?自分以外は でも自分をいつまで責め続けれられなくていつか妥協して あれは仕方が無かったって諦めちゃうのが見たいよ

376 22/11/05(土)18:07:40 No.990100701

>上に振り上げてるようにみえるけどヌンチャクがどっちも地面に当たってるから仰向け こまけー

377 22/11/05(土)18:08:12 No.990100883

モモンガは常識がないだけで今最初から学んでる最中なだけだよ 根は素直で言われた事にはそうなのかってなるから可愛いもんだ

378 22/11/05(土)18:08:19 No.990100928

>たぶん蹂躙する側に成長した自分の強さを噛みしめてる そのあと頬染めて実に気持ちよさそうにしてるからな…

379 22/11/05(土)18:08:30 No.990101000

いつもの三人なら三人で戦うか逃げるか全員は生き残れないと悟って一人殿を務めるちいかわを助けに行こうとするハチワレをウサギが無言で引っ張って爆発する棒使って逃げるとかになりそう

380 22/11/05(土)18:08:34 No.990101023

>たまにわざとかってくらい変な読解する子いるよねここ わざと戯けて話題提供するやつもいるからまぁ

381 22/11/05(土)18:08:49 No.990101114

個人的にはモモンガはかなり不愉快寄りだけどいいキャラしてると思うよ 嫌いになるほどキャラ立ってるってことだし

382 22/11/05(土)18:09:09 No.990101241

もうそろそろあのこシメとくかってなりそうな気がする

383 22/11/05(土)18:09:26 No.990101341

もしかしてここや壺よりTwitterの人間のがやばいのでは

384 22/11/05(土)18:09:40 No.990101429

>もうそろそろあのこシメとくかってなりそうな気がする おっきい討伐!早い者勝ち!

385 22/11/05(土)18:09:45 No.990101462

>もうそろそろあのこシメとくかってなりそうな気がする ランカーの戦い見れそうでワクワクする

386 22/11/05(土)18:09:56 No.990101524

古本屋ちゃん顔描かれてないから悲劇の対象になることからは逃れられないんだよね

387 22/11/05(土)18:10:05 No.990101566

モモンガは可愛いさ追求するようなタイプなのにあの外見で生まれたのは相当苦痛だったんだろうなあってのはわかる

388 22/11/05(土)18:10:09 No.990101606

>もうそろそろあのこシメとくかってなりそうな気がする ランカーさんの出番か

389 22/11/05(土)18:10:25 No.990101719

ラッコ先生含めてちいかわ族上位勢の強さが不明瞭だからどうなるかな… 鎧さん達も基本的には傍観者みたいだし

390 22/11/05(土)18:10:36 No.990101794

>モモンガは常識がないだけで今最初から学んでる最中なだけだよ >根は素直で言われた事にはそうなのかってなるから可愛いもんだ 労働しようって言われた時はやってられるかってなってたけどな

391 22/11/05(土)18:10:41 No.990101832

三ツ星レストラン編でもちいかわは普通に時間稼ぎし切ってたし 地味に回避スキル高いんだよね

392 22/11/05(土)18:10:47 No.990101882

今は怖がってる元モモンガもいずれ同じようになるんだろうな 古本ちゃん辺り食べそう

393 22/11/05(土)18:10:48 No.990101890

ランカーさんは巨大ギチギチ真っ二つにしてなかった?

394 22/11/05(土)18:10:53 No.990101915

>もうそろそろあのこシメとくかってなりそうな気がする この子は破滅に向かっている様子が丁寧に描かれてるから大オチとして討伐を匂わせるのはやるかもしれない 実際に今まで食べた同族への後悔ッ…!とかナイーヴな描写は多分ない

395 22/11/05(土)18:11:09 No.990102025

ちいかわ世界的には消した方がいいけどちいかわ作品的には絶対消したらダメなキャラでしょ

396 22/11/05(土)18:11:36 No.990102177

強い討伐者に追い詰められてなんで?自分は大きくて強くなって捕食する側になったはずでは?ってたくさん頭にはてな浮かべて涙しそうあの子

397 22/11/05(土)18:11:42 No.990102220

>実際に今まで食べた同族への後悔ッ…!とかナイーヴな描写は多分ない 死に際にちいかわの顔思い出そうとして思い出せないまま事切れてほしい

398 22/11/05(土)18:11:47 No.990102252

討伐対象になりましたってぐらいで終わるんじゃない?

399 22/11/05(土)18:11:50 No.990102269

fu1615136.png

400 22/11/05(土)18:11:51 No.990102284

RT伸びる回はいいね減るの陰と陽の楽しみ方のパワーバランス感じて好き

401 22/11/05(土)18:11:52 No.990102287

力を手に入れて自由になったはずのあのこがより強い力に蹂躙されて散る様は見たい~…

402 22/11/05(土)18:11:53 No.990102293

モチキンに容赦なく罰を与えたナガノを信じろ

403 22/11/05(土)18:12:14 No.990102410

>今は怖がってる元モモンガもいずれ同じようになるんだろうな >古本ちゃん辺り食べそう 食糧難のときに今のモモンガがちいかわを共食いしようとしてたけど あれって本来のでかつよの食性がそういうことだよね…

404 22/11/05(土)18:12:48 No.990102645

でかつよとちいかわが不可逆なのかわからないし最後の最後で元のちいかわに戻るけど許されず無力感の中…ってオチになるかもしれない

405 22/11/05(土)18:12:48 No.990102650

ある程度出番終わったらランカーさんがあのこさらっと倒しそうな感じするのも怖い

406 22/11/05(土)18:12:57 No.990102707

モチキンは罰じゃないだろ 理不尽に襲われた奴が別の奴に理不尽をぶつけただけだろ

407 22/11/05(土)18:13:06 No.990102756

もぐコロのほうもなんか不穏になってきた 善意が悲劇を呼んでる…

408 22/11/05(土)18:13:29 No.990102897

そもそも討伐の仕事なのになぜ友好型と勝手に判断したのか ちいかわ族だからって言われればそれまでなんだけどさ

409 22/11/05(土)18:13:32 No.990102912

>モチキンは罰じゃないだろ >理不尽に襲われた奴が別の奴に理不尽をぶつけただけだろ あの個体が過去にちゃくちゃくしてなかったかどうかはナガノにしか分からんからな…

410 22/11/05(土)18:14:01 No.990103097

あのこはかなり前から討伐対象入りしてない? おっきい討伐として指定されてるし

411 22/11/05(土)18:14:02 No.990103101

討伐されたってことが全然別の話の1コマでわかるとかそういう方向だと思うね

412 22/11/05(土)18:14:18 No.990103214

>もぐコロのほうもなんか不穏になってきた >善意が悲劇を呼んでる… あれって過去に投稿されたやつの再投稿じゃない?

413 22/11/05(土)18:14:23 No.990103253

>もぐコロのほうもなんか不穏になってきた >善意が悲劇を呼んでる… アレ餌取られた犬が怒るのかと思ったら食べたかったんやな‥もっと持っていってあげよってなって意外と優しいお話だな…?ってなってる

414 22/11/05(土)18:14:40 No.990103346

グーチョキパーの怪異とか楽しそうなことしてるやつはまず友好型に分類されるんじゃね

415 22/11/05(土)18:14:52 No.990103420

>あれって過去に投稿されたやつの再投稿じゃない? 最近のとフォーマット違うと思ったらそうだったのか イヌかわいい

416 22/11/05(土)18:14:55 No.990103439

でかつよは老婆と契約して他のちいかわの体奪ってほしい

417 22/11/05(土)18:15:08 No.990103535

もぐコロのは槍コロの昔投稿されたやつだよ この後槍折れて尊厳破壊されるよ

418 22/11/05(土)18:15:11 No.990103562

あれ槍コロがレジェンドになったもぐコロ初期の話なんスよ もぐコロ書籍化でもすんのかね

419 22/11/05(土)18:15:24 No.990103631

>あの個体が過去にちゃくちゃくしてなかったかどうかはナガノにしか分からんからな… 少なくともちゃくちゃく未遂はしてるんだよね ただ標的が自分のYoutubeチャンネルのフォロワーだったから見逃した 逆に言えばちゃくちゃくが攻撃的な傷害行動である自覚はあったということ

420 22/11/05(土)18:15:24 No.990103632

>もぐコロ書籍化でもすんのかね してるよ!

421 22/11/05(土)18:15:39 No.990103711

>もぐコロのは槍コロの昔投稿されたやつだよ >この後槍折れて尊厳破壊されるよ そうなのか…

422 22/11/05(土)18:16:11 No.990103905

世界観が秀逸だしちいかわワールドはいつかゲーム化してほしい

423 22/11/05(土)18:16:23 No.990103980

戦犯ちゃんっていう呼び方が酷すぎて吹く 「戦犯」「ちゃん」って普通くっつかない単語だろ

424 22/11/05(土)18:16:33 No.990104041

これみてサバイバーズギルトって言葉を知りましたって人が結構いる

425 22/11/05(土)18:16:38 No.990104073

槍コロが出てくる回がこの後も再投稿されて最終的に新作来るんじゃないかと思ってる

426 22/11/05(土)18:17:06 No.990104240

キャラ売り始めてるから退場とかは無いんじゃないか

427 22/11/05(土)18:17:08 No.990104260

>世界観が秀逸だしちいかわワールドはいつかゲーム化してほしい ただ子供向けだろうし雑なパーティゲームにされそう

428 22/11/05(土)18:17:28 No.990104405

>これみてサバイバーズギルトって言葉を知りましたって人が結構いる サバイバーズギルトって生き残った人がありもしない罪悪感を覚えてしまうことを言うけど 戦犯ちゃんは本当にギルティだから正確には違うのが面白いよね

429 22/11/05(土)18:17:35 No.990104467

>>もぐコロのは槍コロの昔投稿されたやつだよ >>この後槍折れて尊厳破壊されるよ >そうなのか… 念入りに折られた後に再び立ち上がって真の戦士になるよ

430 22/11/05(土)18:17:57 No.990104616

>世界観が秀逸だしちいかわワールドはいつかゲーム化してほしい 見た目かわいいだけのFalloutじゃない?

431 22/11/05(土)18:18:13 No.990104709

MHクローンだろちいかわゲームって 敵が強大すぎるやつ

432 22/11/05(土)18:18:19 No.990104747

罪悪感じゃなくて罪悪だからね 何泣いてるんだお前のせいだろ

433 22/11/05(土)18:18:19 No.990104750

>そもそも討伐の仕事なのになぜ友好型と勝手に判断したのか >ちいかわ族だからって言われればそれまでなんだけどさ ちいかわ族悪意のあるやつが全然いないからそこらへんの判断力は基本的に鈍いんだと思う何故そんなやつらに討伐をさせるのかは知らない

434 22/11/05(土)18:18:26 No.990104799

fu1615154.jpg

435 22/11/05(土)18:18:41 No.990104907

>見た目かわいいだけのダークソウルじゃない?

436 22/11/05(土)18:18:44 No.990104919

>世界観が秀逸だしちいかわワールドはいつかゲーム化してほしい 無限湧きどころを見つけないと餓死するしコミュニケーション取ろうとして擬態型だと殺されるし安全な寝ぐら手に入れないと普通に怪異入ってくる

437 22/11/05(土)18:18:54 No.990104984

擬態型ってまさか…

438 22/11/05(土)18:19:35 No.990105248

俺も満員電車とかで怪異スイッチ押したいと思うよ

439 22/11/05(土)18:19:37 No.990105259

まあ種族的に単細胞で享楽的な性質なんだろうな そこから戦犯ちゃんみたいな経験をした個体がランカーになっていくんだろう

440 22/11/05(土)18:19:40 No.990105287

続ききてた 犬は本当優しいな…

441 22/11/05(土)18:20:07 No.990105472

ちいかわゲームはちいかわやウサギやハチワレ役で操作する楽しいゲーム それとは別に自分だけのオリジナルちいかわで操作するモードがあってこれがダクソ

442 22/11/05(土)18:20:14 No.990105510

でもランカーさんは普通に日常楽しんでるよ

443 22/11/05(土)18:20:52 No.990105781

ナガノ展ダメだった fu1615167.jpg

444 22/11/05(土)18:20:59 No.990105829

>でもランカーさんは普通に日常楽しんでるよ 車見つからないだけで泣きかけるのはいつもいるものを失うことがトラウマなんだよね

↑Top