虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/05(土)16:46:27 今日グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)16:46:27 No.990074808

今日グエル君パッケのチェダーチーズ味買ってきて初めて食べてるけどおいしいねコレ とんがりコーンと同じっていう声もあるけどあっちより食感がフワッサクッと軽い感じでついつい進んじゃう

1 22/11/05(土)16:48:05 No.990075317

軽いから食っちまうんだよ本当に・・・

2 22/11/05(土)16:49:38 No.990075804

めちゃくちゃハマって毎日2袋食ってたら太った

3 22/11/05(土)16:52:35 No.990076704

近場のコンビニどこも扱ってないからちょっと離れたスーパーまで探しに行くことになった

4 22/11/05(土)16:53:18 No.990076924

毎週ガンダム見ながら食うくらいには美味い

5 22/11/05(土)16:53:47 No.990077086

でも口当たりはともかく食い切ると結構つらいよ

6 22/11/05(土)16:54:05 No.990077177

パッケージのやつがねえんだけど!

7 22/11/05(土)16:54:29 No.990077306

俺は今流行る前からしお味食いまくってたぜ

8 22/11/05(土)16:54:52 No.990077436

初めて食べてみたけどおいしかっったわ 思ってたより一粒一粒がデカいなと思ったけどサクッと食べきっちゃった…

9 22/11/05(土)16:54:57 No.990077473

デイリーヤマザキ行けばあるのかな

10 22/11/05(土)16:56:50 No.990078093

サクフワ感の陰にすごい油を蓄えているすごいやつだよ

11 22/11/05(土)16:58:04 No.990078502

とんがりコーンは全然違う 角が折れる

12 22/11/05(土)16:58:51 No.990078783

袋が軽いからついつい食ってしまう…

13 22/11/05(土)16:59:41 No.990079021

サクサクにするために油をしこたま使っているからね…

14 22/11/05(土)17:02:05 No.990079744

やはり人の命を奪う呪われた技術…ガンダムなのでは…?

15 22/11/05(土)17:02:16 No.990079801

このパイスーえろくない?

16 <a href="mailto:s">22/11/05(土)17:03:46</a> [s] No.990080278

スレッタちゃんのパッケージがなかったからグエル君のチェダーチーズにしたけど次はしお味に挑戦したいです

17 22/11/05(土)17:04:24 No.990080478

しおが初エアリアルだったけど美味かったな

18 22/11/05(土)17:04:58 No.990080657

よく食べてたけど商品名見てなかったのがコラボで名前覚えた

19 22/11/05(土)17:07:00 No.990081295

グエルの濃厚チェダーチーズも意外とクセがなくて軽く食べられて一瞬で消えるデブゥ

20 22/11/05(土)17:12:05 No.990082832

近所に売ってないから俺は仕方なくセブンイレブンの奴を食べる おいしい…

21 22/11/05(土)17:18:16 No.990084810

400キロカロリーってだいぶ重い?

22 22/11/05(土)17:19:00 No.990085045

初めて食べたけどとんがりコーンに近いね

23 22/11/05(土)17:19:30 No.990085214

>近所に売ってないから俺は仕方なくセブンイレブンの奴を食べる >おいしい… スレッタ無かったからグエル買ってセブンでしお買って食べ比べたんだけど セブンの方は粒ちっちゃいのな

24 22/11/05(土)17:20:31 No.990085554

近くではうすしおしか見ないから他も食べたい

25 22/11/05(土)17:21:53 No.990085970

>初めて食べたけどとんがりコーンに近いね 食感違うと思う…

26 22/11/05(土)17:22:41 No.990086221

近所だと置いてある各店ごとに2種類くらいしか置いてなくて困る あと旨辛ガーリックは見たことない

27 22/11/05(土)17:24:15 No.990086671

トンガリコーンとかドリトスとかキャベツ太郎とかコーンスナック色々形状あるけど一番好きだな

28 22/11/05(土)17:25:09 No.990086992

焼きもろこし味とポタージュ味を売ってるのを見たことがない

29 22/11/05(土)17:26:45 No.990087482

チェダーチーズが人気のせいでグエルくんばっかり店で見る

30 22/11/05(土)17:29:59 No.990088605

フトッタ・マーキュリー

31 22/11/05(土)17:32:27 No.990089341

いまこんな感じ 晩飯どうしよう

32 22/11/05(土)17:34:14 No.990089958

Lookチョコとチュチュのマシュマロとアイスとハイチューとポップコーンはゲットしたけど エアリアルが見つからない…

33 22/11/05(土)17:35:01 No.990090192

カップヌードルよりちょっと多いくらいのカロリーだ

34 22/11/05(土)17:36:24 No.990090606

>焼きもろこし味とポタージュ味を売ってるのを見たことがない エラン味とシャディク味は本当に見ない 地域柄かもしれんけど何処行っても無い…

35 22/11/05(土)17:38:28 No.990091247

とんがりコーンとエアリアルはメーカーが違うので食感も似てるようでちょっと違うのだ

36 22/11/05(土)17:40:47 No.990091892

近所のスーパーで見かけるようになってから放送に合わせて激減するの面白いな

37 22/11/05(土)17:41:45 No.990092214

共同CEOのお菓子あったよね?

38 22/11/05(土)17:45:13 No.990093291

いざ買いに行くとコラボパッケージのやつ売ってねえ!

39 22/11/05(土)17:45:54 No.990093509

>このパイスーえろくない? 下着だよこれ

40 22/11/05(土)17:47:30 No.990093975

うちの近くだとそもそも店にしおしか置いてなかったけどキャンペーンでグエル味が追加って感じだな…

41 22/11/05(土)17:52:26 No.990095590

スーパー行ったらマジでグエル味しかなくてダメだった

42 22/11/05(土)17:53:44 No.990096022

スレッタが無かったので代わりにグエルとエランをこれから喰らう

43 22/11/05(土)17:54:45 No.990096365

>とんがりコーンとエアリアルはメーカーが違うので食感も似てるようでちょっと違うのだ エアリアルは本当に食感軽いから気がついたら無くなる

44 22/11/05(土)17:56:02 No.990096756

キャンペーンは2つで1口なのに売れるのは片寄るんだ…

45 22/11/05(土)17:56:40 No.990096989

一番近いのは同じナビスコ製造なセブンのコーンスナック

46 22/11/05(土)17:58:08 No.990097473

どこ行ってもグエル味しかないけど出荷数に偏りとかあんのかな

47 22/11/05(土)18:01:54 No.990098700

俺が発見したのはドラッグストアばっかだな 他の菓子はなかったがエアリアルはまんべんなくキャラ全部置いてた

48 22/11/05(土)18:02:57 No.990099058

>>このパイスーえろくない? >下着だよこれ この下着えろくない?

49 22/11/05(土)18:03:10 No.990099137

>俺が発見したのはドラッグストアばっかだな >他の菓子はなかったがエアリアルはまんべんなくキャラ全部置いてた 無印からだけど何故かよく見かけるよねドラッグストア

50 22/11/05(土)18:04:20 No.990099509

味によって当たり外れが激しい 無難なのはチーズと焼きとうもろこしでお肉味系は回避推奨

51 22/11/05(土)18:04:25 No.990099542

半分出したら封印しないと一瞬で全部無くなる

52 22/11/05(土)18:05:08 No.990099804

たらこバターってレギュラーだっけ?

53 22/11/05(土)18:05:17 No.990099848

近くのドラッグストアがグエル推しなのかほかの味はノーマルパッケージなのにチーズだけグエルだ

54 22/11/05(土)18:06:48 No.990100389

>たらこバターってレギュラーだっけ? 一応限定ではないはずだけどあんま見ないね

55 22/11/05(土)18:12:38 No.990102581

多分チーズ味は元々置いてなかった店が多い

↑Top