22/11/05(土)16:06:36 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)16:06:36 No.990062284
https://www.youtube.com/watch?v=DF8d90hy5PM くさタイプ…
1 22/11/05(土)16:07:23 No.990062547
天地明察!ウソッキーは草タイプ!
2 22/11/05(土)16:07:46 No.990062676
せんせいは こんらんした!
3 22/11/05(土)16:07:48 No.990062683
ウソッキーは名前と説明が割と想像しやすい方ではあるか
4 22/11/05(土)16:08:07 No.990062768
見た目に岩要素は無いから草タイプだと思ってた方がイラスト的には近くなりそうだな
5 22/11/05(土)16:08:19 No.990062840
いわタイプであるという情報が足枷になる
6 22/11/05(土)16:08:21 No.990062846
マップシンボルという大ヒントに加え図鑑情報まであってこれで8点以上でいいとかボーナスゲームですよね
7 22/11/05(土)16:08:59 No.990063045
やめなよ気軽に霊界通信
8 22/11/05(土)16:09:19 No.990063142
動く木ってずっと言われてるんだから見た目は木でいいんだよ
9 22/11/05(土)16:09:25 No.990063163
苔むした岩が出てくるかな
10 22/11/05(土)16:09:33 No.990063201
たぶん触っても植物に感じられる部分はないと思う
11 22/11/05(土)16:09:51 No.990063281
ライフ先生鉱物には弱かったかー
12 22/11/05(土)16:10:40 No.990063573
天地明察!
13 22/11/05(土)16:10:49 No.990063609
本当に明察してるの初めて見た
14 22/11/05(土)16:10:56 No.990063645
これは天地明察か
15 22/11/05(土)16:11:00 No.990063663
それは合ってるんだけども それをデザインに反映させるとアウトなんだよなぁ!
16 22/11/05(土)16:11:03 No.990063679
岩要素…
17 22/11/05(土)16:11:05 No.990063691
あーこれは無理か…
18 22/11/05(土)16:11:11 No.990063709
いわ要素はいらん…
19 22/11/05(土)16:11:18 No.990063741
すげーゴツくなりそう
20 22/11/05(土)16:11:18 No.990063743
>それをデザインに反映させるとアウトなんだよなぁ! 罠すぎる…
21 22/11/05(土)16:11:24 No.990063773
盆栽って岩だったんだ
22 22/11/05(土)16:11:28 No.990063799
マップシンボル見えなかった どんなんなの?
23 22/11/05(土)16:11:37 No.990063840
終わった…
24 22/11/05(土)16:11:38 No.990063841
もう今ので-2点でボーダースレスレになったぞ!
25 22/11/05(土)16:11:41 No.990063853
そのまま書けばいいとは思わんよなぁ
26 22/11/05(土)16:12:06 No.990064005
デビルガンダムみたいにはならんやろうな
27 22/11/05(土)16:12:17 No.990064057
苔玉みたいなの描くなこれは
28 22/11/05(土)16:12:22 No.990064078
天地明察やめろ
29 22/11/05(土)16:12:39 No.990064153
>マップシンボル見えなかった >どんなんなの? 巻き戻して直接みたほうが早い
30 22/11/05(土)16:12:41 No.990064163
>>それをデザインに反映させるとアウトなんだよなぁ! >罠すぎる… 草タイプに誤認させる罠がこんなふうに機能することになるとはな…
31 22/11/05(土)16:13:01 No.990064268
もうそれでいいよ
32 22/11/05(土)16:13:01 No.990064269
>そのまま書けばいいとは思わんよなぁ 手みたいな部分は3本ずつなので
33 22/11/05(土)16:13:11 No.990064326
これに顔描くだけで完成なんだが
34 22/11/05(土)16:13:20 No.990064371
8点来たな…
35 22/11/05(土)16:13:21 No.990064374
これ顔書いて塗ったらほぼ8点
36 22/11/05(土)16:13:22 No.990064379
もうそれでだせ…
37 22/11/05(土)16:13:28 No.990064412
今9点だわ
38 22/11/05(土)16:13:36 No.990064442
大体あってる
39 22/11/05(土)16:13:42 No.990064467
ウィスピーウッズにならなければ
40 22/11/05(土)16:13:44 No.990064476
9点
41 22/11/05(土)16:13:50 No.990064514
顔がさっきのヒマナッツ顔にできるかなあ
42 22/11/05(土)16:13:55 No.990064544
こ っ か ら が
43 22/11/05(土)16:13:56 No.990064551
それ9点はあるから!
44 22/11/05(土)16:13:59 No.990064566
ここから蛇足
45 22/11/05(土)16:14:01 No.990064578
チョウチンアンコウかな
46 22/11/05(土)16:14:12 No.990064617
あかん
47 22/11/05(土)16:14:18 No.990064650
あれ?
48 22/11/05(土)16:14:19 No.990064657
岩を生やすな
49 22/11/05(土)16:14:21 No.990064668
おしまい
50 22/11/05(土)16:14:25 No.990064684
ここから何点マイナスされるかな
51 22/11/05(土)16:14:25 No.990064689
その発想はなかった
52 22/11/05(土)16:14:39 No.990064751
いわに近いであっていわそのものではないんだよなこれ…
53 22/11/05(土)16:14:40 No.990064762
やめろおおおおお
54 22/11/05(土)16:14:44 No.990064773
蛇足タイム
55 22/11/05(土)16:14:51 No.990064801
本体が別にいるパターンか…
56 22/11/05(土)16:14:54 No.990064816
また余計な事を!
57 22/11/05(土)16:14:56 No.990064827
>巻き戻して直接みたほうが早い 見てきた 顔がないだけじゃん!
58 22/11/05(土)16:15:00 No.990064846
組成が岩ってだけだろ!?
59 22/11/05(土)16:15:10 No.990064907
まぁそもそもあんな細っこい腕で岩ってなんだよ!って俺も当時思ってたもん
60 22/11/05(土)16:15:21 No.990064955
そうですね マップ上に顔がないのはポケモンと思わせないためですね
61 22/11/05(土)16:15:38 No.990065047
>本体が別にいるパターンか… ウミディグダはチンアナゴだったのが進化したらオストガロアみたいになるんじゃないかと思ってる
62 22/11/05(土)16:15:51 No.990065122
岩になれるはずがねえもん そうだね…
63 22/11/05(土)16:16:03 No.990065181
ポッポシリーズを増やすんじゃあない!!
64 22/11/05(土)16:16:03 No.990065183
ディグダタイプは滅多に出ないことを知らないライフ
65 22/11/05(土)16:16:07 No.990065197
さよならウソッキー
66 22/11/05(土)16:16:18 No.990065260
それだったら別に上の木は本物の木で良いことになっちゃうじゃんよ先生…
67 22/11/05(土)16:16:47 No.990065426
ってか水かけられて逃げるって言ってるけどこれじゃ逃げられなくない!?
68 22/11/05(土)16:16:56 No.990065469
そこまで直接的に岩なら 「体のつくりは岩に近い『ようだ』」とはならんだろ!
69 22/11/05(土)16:17:02 No.990065505
>ディグダタイプは滅多に出ないことを知らないライフ ポケモン2作目でしょ?無茶だって
70 22/11/05(土)16:17:15 No.990065597
正直良いデザインになりそうだから困るんだよなぁ
71 22/11/05(土)16:17:36 No.990065709
まだ8点
72 22/11/05(土)16:17:47 No.990065769
イメージとしては地中にいる本体が盛り上がって襲いかかってきてると思ってるんかな
73 22/11/05(土)16:17:50 No.990065783
これなら7点はある
74 22/11/05(土)16:18:26 No.990065977
草スライムになった
75 22/11/05(土)16:18:28 No.990065985
そっちに顔つけるかぁ…
76 22/11/05(土)16:18:36 No.990066025
本体?の顔がウソッキーだったら9点あげるよ!
77 22/11/05(土)16:18:43 No.990066064
これは本体の目を木に移植する不正ライフするだろうな
78 22/11/05(土)16:19:35 No.990066320
これ鉄拳の木人書いてる?
79 22/11/05(土)16:19:48 No.990066402
>これは本体の目を木に移植する不正ライフするだろうな いやOBS上でトリミングすると見たね
80 22/11/05(土)16:20:26 No.990066605
>草スライムになった 岩元素付与
81 22/11/05(土)16:20:48 No.990066718
スライムナイト
82 22/11/05(土)16:21:16 No.990066876
デザインは好きだけどウソッキーではない
83 22/11/05(土)16:22:09 No.990067126
原神にこんなのいる
84 22/11/05(土)16:22:24 No.990067189
カービィのハニワだ
85 22/11/05(土)16:23:06 No.990067364
蛇の足を丁寧に描く男
86 22/11/05(土)16:23:11 No.990067389
下も存在してないだろ!
87 22/11/05(土)16:23:47 No.990067574
ウソッキーで草
88 22/11/05(土)16:24:47 No.990067890
>ウソッキーで草 岩だっつってんだ
89 22/11/05(土)16:25:40 No.990068201
気持ちはわかる あんなちゃちな見た目と大きさで道封鎖なんてできるわけないだろ!と思ってたし ドットだからこそできた手法って感じ
90 22/11/05(土)16:26:30 No.990068483
反り具合とか含めて木のシルエットは完璧にウソッキーだ
91 22/11/05(土)16:26:52 No.990068611
ここに来てウソッキーの完成度を上げていく
92 22/11/05(土)16:26:52 No.990068612
下さえ無ければ…
93 22/11/05(土)16:27:13 No.990068745
色もポーズも10点 下さえ見なければ
94 22/11/05(土)16:27:21 No.990068776
>反り具合とか含めて木のシルエットは完璧にウソッキーだ そりゃフィールドに映ってたからな
95 22/11/05(土)16:27:30 No.990068822
良い感じなのに岩スライムが邪魔だ…
96 22/11/05(土)16:27:49 No.990068935
ウソッキーに擬態してるディグダ
97 22/11/05(土)16:28:12 No.990069056
ライフくん 一瞬正解の柄当てるのにすぐ消すよね
98 22/11/05(土)16:29:05 No.990069322
岩感 違和感
99 22/11/05(土)16:29:07 No.990069343
今日これ何体目?
100 22/11/05(土)16:30:04 No.990069647
>今日これ何体目? 2 ヒマナッツも失敗
101 22/11/05(土)16:30:19 No.990069714
そうだね岩に気付けてよかったですね
102 22/11/05(土)16:30:27 No.990069752
この岩スライムいる?
103 22/11/05(土)16:30:30 No.990069763
トッポ柄だ…
104 22/11/05(土)16:30:33 No.990069776
木だけ描けばいいんだよ!!!
105 22/11/05(土)16:30:33 No.990069779
図鑑で体が岩や石に近いって書いてあるのに何で岩要素が無いなんて思ってしまうん?
106 22/11/05(土)16:30:37 No.990069793
気付かなければ良かった
107 22/11/05(土)16:30:58 No.990069918
>図鑑で体が岩や石に近いって書いてあるのに何で岩要素が無いなんて思ってしまうん? ライフ先生図鑑内容勘違いしがち
108 22/11/05(土)16:31:08 No.990069980
>>今日これ何体目? >2 >ヒマナッツも失敗 ウソッキーまだ結果でてないだろ!
109 22/11/05(土)16:31:17 No.990070033
約束された二足歩行してるぅぅ!?
110 22/11/05(土)16:31:32 No.990070113
岩スライムがマジで岩スライム
111 22/11/05(土)16:32:04 No.990070279
そもそもストーンスライムってのがいる
112 22/11/05(土)16:32:39 No.990070465
後はそのスライムを消すだけだな
113 22/11/05(土)16:32:43 No.990070487
温情点がどこまでいくか…
114 22/11/05(土)16:32:49 No.990070513
擬似餌って出てくるあたりもしかして蠱惑魔に引っ張られてる…?
115 22/11/05(土)16:33:01 No.990070568
左上そのままでも7点お出しするのに
116 22/11/05(土)16:33:04 No.990070576
顔も完璧だ
117 22/11/05(土)16:33:10 No.990070601
原神のファンアートだろ?
118 22/11/05(土)16:33:11 No.990070606
ウソッキーの部分だけ完成度たけーなオイ
119 22/11/05(土)16:33:12 No.990070610
おっ
120 22/11/05(土)16:33:21 No.990070653
それで足元を消してくれ!!
121 22/11/05(土)16:33:25 No.990070677
なんで左に完璧なデフォルメがあるのにこうなったんだ?
122 22/11/05(土)16:33:30 No.990070703
そのまま下の部分消そうぜ!
123 22/11/05(土)16:33:40 No.990070756
#乗るなウソッキー
124 22/11/05(土)16:33:40 No.990070757
左上にいるやつは…
125 22/11/05(土)16:33:46 No.990070786
>なんで左に完璧なデフォルメがあるのにこうなったんだ? いわ要素を足してみました!
126 22/11/05(土)16:34:00 No.990070867
あとは下削ったら10点だな
127 22/11/05(土)16:34:17 No.990070961
今回は特殊だからということで設定した合格点8点が完全に裏目
128 22/11/05(土)16:34:22 No.990070996
蛇足を描いたあとにまさか正解に近づくとはね…
129 22/11/05(土)16:34:24 No.990071002
岩スライムさえいなければ
130 22/11/05(土)16:34:33 No.990071055
下の目を消すだけでもいいんだけどな
131 22/11/05(土)16:34:36 No.990071086
違うそうじゃない
132 22/11/05(土)16:34:39 No.990071099
本当的確に外すな…
133 22/11/05(土)16:34:42 No.990071118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 22/11/05(土)16:34:55 No.990071178
8点消された
135 22/11/05(土)16:35:03 No.990071224
オシッコマンキー
136 22/11/05(土)16:35:26 No.990071351
疑似餌…?
137 22/11/05(土)16:35:29 No.990071368
まあ7はあるんじゃないか?
138 22/11/05(土)16:35:46 No.990071452
点数分かれそうだな…
139 22/11/05(土)16:35:46 No.990071454
何かが足枷
140 22/11/05(土)16:35:52 No.990071492
…つまりライフくんはウソッキーの本体は下のまんじゅうだと思って描いてるワケ?
141 22/11/05(土)16:35:56 No.990071518
顔描いたからギリ合格点あるかな
142 22/11/05(土)16:36:12 No.990071609
7点まではあげよう
143 22/11/05(土)16:36:14 No.990071617
7点かな
144 22/11/05(土)16:36:34 No.990071720
まぁこれがダメならメリープ貰えてないよなってラインではある
145 22/11/05(土)16:36:36 No.990071728
上の顔が素晴らしかったな
146 22/11/05(土)16:36:42 No.990071773
理解的には落第点だけどイラスト的には大丈夫…なのかな
147 22/11/05(土)16:36:43 No.990071774
下が本体って勘違いは個人的にはナシなので5点かな…
148 22/11/05(土)16:36:46 No.990071792
上はそっくりだから7点でいいだろ
149 22/11/05(土)16:36:46 No.990071794
かつてないほどの完成度とかつてないほどの蛇足
150 22/11/05(土)16:36:47 No.990071798
シルエットのヒントがある上での蛇足だから厳しくいく
151 22/11/05(土)16:37:04 No.990071882
頭の飾りが足りない!足元の本体が余計! 7点です!
152 22/11/05(土)16:37:14 No.990071946
ダソッキー呼ばわりされてるの笑う
153 22/11/05(土)16:37:15 No.990071952
ダソッキーはひどすぎてダメだった
154 22/11/05(土)16:37:46 No.990072097
この蛇足なけりゃ10点あるな
155 22/11/05(土)16:38:20 No.990072282
蛇足の減点は大きいよなぁ?!
156 22/11/05(土)16:38:58 No.990072466
蛇足の減点は過去最高点でいいと思うから5~6点かな
157 22/11/05(土)16:39:00 No.990072476
蛇足ポイントでどこまで減点入るか判断がむずすぎる…
158 22/11/05(土)16:39:20 No.990072583
>何かが足枷 本当に枷に
159 22/11/05(土)16:39:22 No.990072590
蛇足が本体と思ってるのが…
160 22/11/05(土)16:39:24 No.990072605
見た目ほぼ分かってる状態からの蛇足だから6点あるかすら怪しいぞ
161 22/11/05(土)16:39:30 No.990072642
特大ヒントある状態でこの蛇足だからマイナスでかい
162 22/11/05(土)16:39:43 No.990072704
蛇足でマイナス4 顔を足してプラス1で計7点
163 22/11/05(土)16:39:56 No.990072763
まさかここまで生態を的確に描いた図鑑が仇になるとはね…
164 22/11/05(土)16:39:57 No.990072770
でっか
165 22/11/05(土)16:39:59 No.990072783
シンボルエンカウントでこれはなぁ
166 22/11/05(土)16:40:14 No.990072854
>蛇足ポイントでどこまで減点入るか判断がむずすぎる… 蛇足減点分で7点かな… 8点でゲットらしいけどしょうがないよね…
167 22/11/05(土)16:40:25 No.990072910
>まさかここまで生態を的確に描いた図鑑が仇になるとはね… やはりディスアド……というより読む側の解釈の問題では?
168 22/11/05(土)16:40:31 No.990072938
こいつ仇になってばっかだな
169 22/11/05(土)16:40:52 No.990073058
いわなどに「近い」だからね…
170 22/11/05(土)16:41:18 No.990073174
シンプル木
171 22/11/05(土)16:41:19 No.990073180
シンプルに木
172 22/11/05(土)16:41:34 No.990073265
シンプルッキー!
173 22/11/05(土)16:41:56 No.990073359
嘘つきだからだよ
174 22/11/05(土)16:41:59 No.990073370
だからウソなんですねえ
175 22/11/05(土)16:42:00 No.990073372
体の組成が岩に近いだけなんだよなぁ
176 22/11/05(土)16:42:06 No.990073405
こんな角だったか
177 22/11/05(土)16:42:11 No.990073429
うーん7点!
178 22/11/05(土)16:42:18 No.990073461
それはね 見た目はすでに見えてたからですよ
179 22/11/05(土)16:42:18 No.990073463
体の作りはって書いてあるからな…
180 22/11/05(土)16:42:30 No.990073521
まーたブルーと同じ遠目に見るとクリソツ
181 22/11/05(土)16:42:30 No.990073522
うーん!7点!
182 22/11/05(土)16:42:34 No.990073530
影なぁ…
183 22/11/05(土)16:42:36 No.990073545
影が岩っぽくてだめだった
184 22/11/05(土)16:42:37 No.990073553
影を予見していた…!?
185 22/11/05(土)16:42:38 No.990073560
でも下が本体だしなあ
186 22/11/05(土)16:42:45 No.990073603
シンボルあったのに似てない方がやばいって!
187 22/11/05(土)16:42:46 No.990073604
ホンモノの方の脚が目に見えなくもない
188 22/11/05(土)16:42:48 No.990073618
シルエットならまあ似てる
189 22/11/05(土)16:42:53 No.990073638
お情け得点でどこまでいけるか
190 22/11/05(土)16:42:54 No.990073640
薄目で見たら100点だこれ
191 22/11/05(土)16:43:06 No.990073706
Fカップのルザミーネ書いたら8点なのになぁペコ
192 22/11/05(土)16:43:26 No.990073804
これは良いんじゃない?
193 22/11/05(土)16:43:42 No.990073886
薄目で見ると目が足で本体が影に見える
194 22/11/05(土)16:43:52 No.990073936
不正ライフ
195 22/11/05(土)16:43:52 No.990073939
まぁ8点いれてやるよ!! これで最後のゲットだろうと思うからな…
196 22/11/05(土)16:43:55 No.990073957
>Fカップのルザミーネ書いたら8点なのになぁペコ インファイト
197 22/11/05(土)16:44:21 No.990074096
岩スライムを増やす方できたかぁ~
198 22/11/05(土)16:44:22 No.990074103
…ヨシ!
199 22/11/05(土)16:44:23 No.990074107
そっちかよ!
200 22/11/05(土)16:44:33 No.990074156
これは似てるな!
201 22/11/05(土)16:44:51 No.990074249
現実は厳しいなあ
202 22/11/05(土)16:44:56 No.990074283
>Fカップのルザミーネ書いたら8点なのになぁペコ しね
203 22/11/05(土)16:45:04 No.990074333
うーん…7点!
204 22/11/05(土)16:45:06 No.990074342
新型の不正来たな…
205 22/11/05(土)16:45:09 No.990074354
不正しなけりゃお情けで7点は貰えたのでは
206 22/11/05(土)16:45:11 No.990074370
下がなければ10点…
207 22/11/05(土)16:45:36 No.990074494
>不正しなけりゃお情けで7点は貰えたのでは まあ今回は楽勝なんで8点以上で捕獲にしたんだけどな…
208 22/11/05(土)16:45:40 No.990074523
>不正しなけりゃお情けで7点は貰えたのでは 今回は8点ラインだからね
209 22/11/05(土)16:45:51 No.990074588
ジャスト7点って感じ
210 22/11/05(土)16:45:58 No.990074628
>不正しなけりゃお情けで7点は貰えたのでは 特別ルールで8点じゃないと仲間に出来ない
211 22/11/05(土)16:46:11 No.990074699
7点なら多分いけてた
212 22/11/05(土)16:47:10 No.990075036
ラフ案のまま提出してれば8点硬かったのにな…
213 22/11/05(土)16:47:12 No.990075043
ライフ先生やってる事が足枷になってばっかりだね
214 22/11/05(土)16:47:15 No.990075053
すっぽ抜けの棒球を全力フルスイングでファールチップにする男
215 22/11/05(土)16:48:09 No.990075350
困ったら地面から何かを生やす方向にしてしまう悲しいさが
216 22/11/05(土)16:48:12 No.990075369
>ライフ先生やってる事が足枷になってばっかりだね 令和のポケモンならいい感じにハマったりするんだけどね…
217 22/11/05(土)16:48:45 No.990075523
ダソッキーなOK
218 22/11/05(土)16:49:20 No.990075721
>令和のポケモンならいい感じにハマったりするんだけどね… 問題は令和のポケモンはシンボルエンカだから…
219 22/11/05(土)16:49:59 No.990075914
>問題は令和のポケモンはシンボルエンカだから… たしかに丸見えだから企画成り立たねーや!
220 22/11/05(土)16:50:44 No.990076128
>たしかに丸見えだから企画成り立たねーや! 先に全部描くか…
221 22/11/05(土)16:50:49 No.990076163
リメイクの焼けた塔って強制イベントだっけ そうすると三犬はマップチップで見ることになるけど
222 22/11/05(土)16:51:10 No.990076282
ダソッキー…いいやつだったよ
223 22/11/05(土)16:52:22 No.990076646
視聴者は伊東ライフを辱める事に命賭けてるな…
224 22/11/05(土)16:52:49 No.990076775
>>たしかに丸見えだから企画成り立たねーや! >先に全部描くか… 始めるまでに1ヶ月かかるな… 1ヶ月で済ませれるのがライフ先生のすげえところだ
225 22/11/05(土)16:53:21 No.990076944
ライフ先生またゲームに煽られてる
226 22/11/05(土)16:53:44 No.990077072
>そうすると三犬はマップチップで見ることになるけど とは言え直ぐに動き回っちゃう上にどれがどれかは分からないしデザイン自体もウソッキーと違って割と複雑だから当たりを付けても大まかな色がわかる程度じゃないかな3犬は そもそも点を取った所で捕まえられるのかって問題もあるけど
227 22/11/05(土)16:53:55 No.990077137
青椒肉絲いいよね…
228 22/11/05(土)16:54:11 No.990077204
fu1614889.jpg
229 22/11/05(土)16:54:15 No.990077229
>リメイクの焼けた塔って強制イベントだっけ >そうすると三犬はマップチップで見ることになるけど あれ本編中に遭遇するほうが稀じゃない?
230 22/11/05(土)16:55:26 No.990077632
>>リメイクの焼けた塔って強制イベントだっけ >>そうすると三犬はマップチップで見ることになるけど >あれ本編中に遭遇するほうが稀じゃない? 超稀だし出てくるのを毎回警戒なんてできないから無視でいいんじゃないかな…
231 22/11/05(土)16:55:49 No.990077757
ウソッキーって合計低いけど無駄削ぎ落としてて技も強いから侮れないよね
232 22/11/05(土)16:56:31 No.990078006
特例ある?
233 22/11/05(土)16:56:48 No.990078083
ダソッキー人気だな
234 22/11/05(土)16:56:54 No.990078110
ダソッキー控えめに言ってもウソッキーの擬態をしているポケモン
235 22/11/05(土)16:57:19 No.990078253
ここのダソッキーころしたらもう居ないのでは
236 22/11/05(土)16:57:36 No.990078351
顔をメタモンにしたのはかなりプラスポイント
237 22/11/05(土)16:57:43 No.990078389
>fu1614889.jpg 早いわ
238 22/11/05(土)16:57:44 No.990078392
セーブしてないからリセットすれば
239 22/11/05(土)16:58:19 No.990078586
>ここのダソッキーころしたらもう居ないのでは ワニを奪われたいとうから貰えばいいさ
240 22/11/05(土)16:59:29 No.990078967
オドッシーくるか…
241 22/11/05(土)17:00:52 No.990079381
金銀やったことある奴にバクフーン・デンリュウ・オーダイルがいて 戦力的に詰むことある?って聞かれたらイエスと答えるやつはあまりいないと思う
242 22/11/05(土)17:01:03 No.990079435
御三家2匹いてどうしようもない状況でウソッキーがどうにかできるのかな
243 22/11/05(土)17:02:06 No.990079751
>金銀やったことある奴にバクフーン・デンリュウ・オーダイルがいて >戦力的に詰むことある?って聞かれたらイエスと答えるやつはあまりいないと思う そこからウソッキーやオドシシでなんとかなるって状況は更に無いなって思う
244 22/11/05(土)17:02:23 No.990079838
どうしようもない状況って手持ちのレベルが低くて勝てないとかぐらいでは
245 22/11/05(土)17:02:51 No.990079979
秘伝積みがワンチャンある?
246 22/11/05(土)17:03:48 No.990080290
個人的には8点であっても良かったと思う
247 22/11/05(土)17:04:07 No.990080383
>ダソッキー控えめに言ってもウソッキーの擬態をしているポケモン つまりミミッキュを書いていた…?
248 22/11/05(土)17:04:48 No.990080602
先生ウソッキーの土台説
249 22/11/05(土)17:04:50 No.990080615
木の下に埋まった伊東ライフは後々ダソッキーに進化します
250 22/11/05(土)17:04:56 No.990080648
ダソッキーの下にいるやつの正体って…
251 22/11/05(土)17:05:51 No.990080953
こいつそこまで重量ないからな…
252 22/11/05(土)17:06:55 No.990081276
えげつないことになってたな…
253 22/11/05(土)17:07:46 No.990081541
いいセンスだった
254 22/11/05(土)17:08:05 No.990081637
ダソッキーの開祖はもはや名誉なんだよ…
255 22/11/05(土)17:08:42 No.990081801
ライフ先生のサンドがダソッキーの正体?
256 22/11/05(土)17:09:11 No.990081933
ライフ先生のムウマが見れるのか
257 22/11/05(土)17:09:24 No.990081998
まぁ7点不合格がちょうどいいかもしれない
258 22/11/05(土)17:10:08 No.990082228
もうちょっとでオドシシに遭えるのに
259 22/11/05(土)17:10:27 No.990082329
ピクシーだかプクリンだかって赤緑で見かけないんか?
260 22/11/05(土)17:11:41 No.990082703
ダソッキー爆誕
261 22/11/05(土)17:11:44 No.990082715
>ピクシーだかプクリンだかって赤緑で見かけないんか? プクリンはトレーナーが出してきた気もするがピクシーはいなかったはず
262 22/11/05(土)17:12:53 No.990083070
今の3匹いれば絶対に問題なくクリアできるからウソッキーの出番はないだろうな…
263 22/11/05(土)17:16:01 No.990084078
育て屋という概念が分からないって新鮮だなぁ
264 22/11/05(土)17:16:17 No.990084170
ああHGSSにはウソハチいるのか
265 22/11/05(土)17:18:58 No.990085036
FANZAしちゃうのか
266 22/11/05(土)17:19:16 No.990085134
ピクシー
267 22/11/05(土)17:19:16 No.990085138
ぴくしー…?
268 22/11/05(土)17:19:20 No.990085148
ピクシーってあれだろ? サッカーの監督してた奴
269 22/11/05(土)17:19:24 No.990085172
ピッピを書くと7点貰えるやつ
270 22/11/05(土)17:19:26 No.990085190
セクシー?
271 22/11/05(土)17:20:05 No.990085425
pixy pixvの仲間だな!
272 22/11/05(土)17:20:06 No.990085434
あのモンスターファームの
273 22/11/05(土)17:20:44 No.990085625
プクリンはともかくピクシーがピッピの進化だと名前で判断するのはすぐに繋がらないかもな
274 22/11/05(土)17:21:16 No.990085796
最近変なところで天地明察するよね
275 22/11/05(土)17:21:20 No.990085823
天地明察
276 22/11/05(土)17:22:21 No.990086136
ストイコビッチ描いたら10点あげるわ…
277 22/11/05(土)17:23:00 No.990086308
>ストイコビッチ描いたら10点あげるわ… キック力ありそうなピクシーだ…
278 22/11/05(土)17:23:17 No.990086387
その設定知らねぇ~
279 22/11/05(土)17:23:26 No.990086452
MZMで聞いた気がする
280 22/11/05(土)17:23:34 No.990086490
なんもわからんねぇ…
281 22/11/05(土)17:23:41 No.990086512
これはわからんな…
282 22/11/05(土)17:24:25 No.990086744
もしかしてピッピとプリンが対ってのわかってない?
283 22/11/05(土)17:24:55 No.990086926
そもそもピクシーって名前自体妖精の一種であってポケモン独自のものではないからな
284 22/11/05(土)17:25:12 No.990087003
また未来をみてる…
285 22/11/05(土)17:25:13 No.990087005
まあフェアリーまだないんですけども
286 22/11/05(土)17:26:13 No.990087293
よりによってそいつかよ!
287 22/11/05(土)17:26:20 No.990087333
>もしかしてピッピとプリンが対ってのわかってない? なんなら俺もわかってなかったぞ
288 22/11/05(土)17:26:26 No.990087367
ブリムオン知ってて草 もしかして中身のロリ体型も知ってんのか?
289 22/11/05(土)17:26:41 No.990087464
エロ画像多いからな あとサーナイトもフェアリーだ
290 22/11/05(土)17:26:48 No.990087497
ユナイトもうちょいピクシーいるだろニンフィアとかよ!
291 22/11/05(土)17:27:27 No.990087714
>そもそもピクシーって名前自体妖精の一種であってポケモン独自のものではないからな 初代はまだそういうのあったよね ラフレシアとかゴーストとか
292 22/11/05(土)17:27:30 No.990087731
>ユナイトもうちょいピクシーいるだろニンフィアとかよ! やめたのニンフィア実装前じゃなかった?
293 22/11/05(土)17:27:55 No.990087887
>初代はまだそういうのあったよね >ラフレシアとかゴーストとか ポリゴンとかカビゴンとかな
294 22/11/05(土)17:28:31 No.990088114
>ユナイトもうちょいピクシーいるだろニンフィアとかよ! 調べてみたが実装されたの一ヶ月も経ってないみたいたぞ
295 22/11/05(土)17:28:44 No.990088184
なんの話してるの?
296 22/11/05(土)17:29:40 No.990088504
>なんの話してるの? 妖精からピーターパン→ディズニー
297 22/11/05(土)17:30:15 No.990088680
ライフ先生雑談しがち
298 22/11/05(土)17:30:22 No.990088704
ピッピプリン推しって当時のグッズやメディア展開ありきでどっちもピカさんと違って今はそうでもないから後追いでそういうものと捉えられるかはどうだろう
299 22/11/05(土)17:30:53 No.990088866
そもそもサーナイトがフェアリーなの知らない? ファアリーになったり人型になったり後付の多いやつではあるが
300 22/11/05(土)17:31:37 No.990089103
pixiv地方強すぎ問題
301 22/11/05(土)17:32:36 No.990089392
まあトゲピーの進化形の進化形を嫌と言うほど見たプレイヤーは多いからな…
302 22/11/05(土)17:32:39 No.990089406
答え合わせのリアクションが楽しみだわ
303 22/11/05(土)17:32:56 No.990089499
カイオーガもどこかでチラッと見かけてて無意識のうちにルギア(ライフのすがた)として出力してそう
304 22/11/05(土)17:33:23 No.990089646
ギブアップあるか?
305 22/11/05(土)17:33:25 No.990089657
ピッピをマスコット枠で推してたのは初代ポケモンの一番ヤバい所の一つだと思う
306 22/11/05(土)17:33:28 No.990089672
ピッピを連想できないと厳しそうね
307 22/11/05(土)17:33:36 No.990089711
>カイオーガもどこかでチラッと見かけてて無意識のうちにルギア(ライフのすがた)として出力してそう こないだやった
308 22/11/05(土)17:34:15 No.990089962
>>カイオーガもどこかでチラッと見かけてて無意識のうちにルギア(ライフのすがた)として出力してそう >こないだやった そのことのつもりだった
309 22/11/05(土)17:34:56 No.990090170
マホイップかきはじめてない?
310 22/11/05(土)17:35:06 No.990090218
ホモォ
311 22/11/05(土)17:35:10 No.990090239
もうダメだわ
312 22/11/05(土)17:35:16 No.990090256
>>>カイオーガもどこかでチラッと見かけてて無意識のうちにルギア(ライフのすがた)として出力してそう >>こないだやった >そのことのつもりだった ああごめん
313 22/11/05(土)17:35:42 No.990090375
メレシーの頭みたい
314 22/11/05(土)17:35:44 No.990090388
入りからもう3点じゃん
315 22/11/05(土)17:35:57 No.990090460
献血のキャラかな
316 22/11/05(土)17:36:30 No.990090636
だってピクシー耳デカいけどぜんぜん強調したデザインじゃないし…
317 22/11/05(土)17:37:49 No.990091058
おっアブリー描いてるのか
318 22/11/05(土)17:38:05 No.990091132
そのうち新ポケモンのデザイン依頼されそう 図鑑説明と名前だけ伝えて描いてもらう
319 22/11/05(土)17:38:45 No.990091331
カミツキガメはいるんだよなぁ
320 22/11/05(土)17:38:53 No.990091364
あらかわいい
321 22/11/05(土)17:39:32 No.990091545
映画のポケモンでこんなのいた気がする
322 22/11/05(土)17:39:55 No.990091651
これどっちかというとむしポケだな
323 22/11/05(土)17:40:35 No.990091846
>これどっちかというとむしポケだな フェアリーって羽生えないよなあんまり
324 22/11/05(土)17:40:38 No.990091860
最初から居るからそう言うものと受け入れてたけど改めて考えるとポケモンのピクシーってあらゆる作品のピクシーの中でも大分ピクシー感ない方だな…
325 22/11/05(土)17:40:42 No.990091873
もうダメだコレ!