22/11/05(土)14:46:25 >見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)14:46:25 No.990037328
>見た目が悪すぎる…
1 22/11/05(土)14:47:16 No.990037569
カタオーバーフロッシャー
2 22/11/05(土)14:47:54 No.990037758
お前テストパイロットにもこんなの採用されたら俺は軍やめるとか言われたそうだな
3 22/11/05(土)14:48:14 No.990037858
小学校の時にこんな感じで半分口呼吸の子がいた
4 22/11/05(土)14:48:18 No.990037870
やっぱりカッコ悪いって
5 22/11/05(土)14:49:00 No.990038055
この見た目で積載量も小さくてウェポンベイも狭いのはやる気あんのか?
6 22/11/05(土)14:49:21 No.990038157
見た目のせいかデブに見える
7 22/11/05(土)14:49:52 No.990038294
いやデブだと思うよこれ
8 22/11/05(土)14:50:07 No.990038375
かっこわるい蛾みたいなフォルム
9 22/11/05(土)14:53:05 No.990039323
紆余曲折あったけどF-35がまともな戦闘機になって良かった…
10 22/11/05(土)14:53:43 No.990039518
可愛げはあると思う ブサカワの類
11 22/11/05(土)14:59:29 No.990041189
なんでこんな蛾みたいなシルエットなんだ… アメリカシロヒトリ的な
12 22/11/05(土)15:00:36 No.990041519
飛べなさそう
13 22/11/05(土)15:01:01 No.990041616
これ戦闘機なんだ
14 22/11/05(土)15:01:43 No.990041826
ウズ...ウズ...
15 22/11/05(土)15:01:43 No.990041832
エケケケ
16 22/11/05(土)15:03:14 No.990042281
見た目はかなり好きだよ ゲームで出てきたら無理してでも使うよ
17 22/11/05(土)15:03:32 No.990042380
馬鹿みたいなデザインで馬鹿みたいな仕様で馬鹿みたいな操縦性の悪さで馬鹿なの?ってなったそうだけど優れてる部分はちゃんとあったと聞く
18 22/11/05(土)15:10:04 No.990044328
>ゲームで出てきたら無理してでも使うよ エスコン3ででたんだっけ?
19 22/11/05(土)15:11:53 No.990044909
にやけ面を隠すように上から見た写真はちゃんとかっこよかった
20 22/11/05(土)15:14:24 No.990045697
まあこいつで大活躍して救国のエースになるのはさぞ爽快だと思う
21 22/11/05(土)15:16:36 No.990046393
>にやけ面を隠すように上から見た写真はちゃんとかっこよかった 言いたいことは分かるんだけどストレートにカッコいいと言われると人によるかな… fu1614591.jpeg fu1614592.jpeg
22 22/11/05(土)15:18:31 No.990046955
>紆余曲折あったけどF-35がまともな戦闘機になって良かった… X-35からであんなに苦労したんだからスレ画が採用されてたら開発中止になってただろうな…
23 22/11/05(土)15:18:52 No.990047079
ボーイングは戦闘機開発のセンス無いよ ダグラスが生きてたらこんなもん作らなかった
24 22/11/05(土)15:19:07 No.990047165
真上から見るとドローンっぽい
25 22/11/05(土)15:19:50 No.990047387
>>にやけ面を隠すように上から見た写真はちゃんとかっこよかった >言いたいことは分かるんだけどストレートにカッコいいと言われると人によるかな… >fu1614591.jpeg >fu1614592.jpeg ダブルデルタ翼ってどうやってもモチャッとした印象になる…
26 22/11/05(土)15:21:19 No.990047877
実は結構好きなんだこういうずんぐりむっくりメカ…
27 22/11/05(土)15:23:08 No.990048384
これでアゴはずさないと垂直離陸できないし アゴ付けないと超音速出ないし 量産機では水平尾翼つけますとか言ってたらねえ
28 22/11/05(土)15:28:59 No.990050189
見た目どころか性能も悪い
29 22/11/05(土)15:29:29 No.990050338
>ボーイングは戦闘機開発のセンス無いよ >ダグラスが生きてたらこんなもん作らなかった MDが吸収されなければX-36からのF-36路線もあったかも知れなかったんじゃよ…
30 22/11/05(土)15:31:06 No.990050818
>見た目どころか性能も悪い RCSだけならX-35より上だったんだぞ! ただしXの制作段階で量産機仕様は水平尾翼付くからRCSの増大は避けられなかったけど
31 22/11/05(土)15:35:38 No.990052159
これ1一回り大きくしてもウェポンベイつけられないよね やっぱり性能も悪いじゃないか…
32 22/11/05(土)15:36:27 No.990052402
真上から見てもデブってどうなってんだ 輸送機や旅客機よりデブ感あるじゃないか
33 22/11/05(土)15:37:22 No.990052708
結果を出せばどんな見た目でも許される…はず
34 22/11/05(土)15:54:33 No.990058407
鳩胸
35 22/11/05(土)15:54:54 No.990058542
これで武装積めないとか中身何詰まってんだ
36 22/11/05(土)15:58:32 No.990059741
航空力学的にデザインすればみんなイケメンになるはずなのに…
37 22/11/05(土)16:00:01 No.990060197
かわいくてすき
38 22/11/05(土)16:01:42 No.990060703
俺は好きだよ かわいくて
39 22/11/05(土)16:02:22 No.990060948
カタ駐車場ですげえスピードでアスファルトを走ってるヒリ
40 22/11/05(土)16:02:59 No.990061133
タイムボカンに出てくるタイプのフォルム
41 22/11/05(土)16:03:54 No.990061396
笑うな
42 22/11/05(土)16:08:31 No.990062905
>これで武装積めないとか中身何詰まってんだ 武装のベイはボテイ下の斜めになってとこで 真ん中にはでかいエンジンズドンとかでなかったか
43 22/11/05(土)16:09:52 No.990063287
エアインテークのせいでレーダーもでかいのを入れられないのはかなり致命的
44 22/11/05(土)16:10:54 No.990063635
仮に採用されてたらクルセイダーⅡって愛称が付いてそう
45 22/11/05(土)16:15:11 No.990064912
>航空力学的にデザインすればみんなイケメンになるはずなのに… ぶっちゃけスレ画もF-35も航空力学に優れているかと言うと…うn…
46 22/11/05(土)16:21:11 No.990066841
おふざけで作りました?