ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/05(土)14:29:58 No.990032499
あ…あ…
1 22/11/05(土)14:35:42 ID:T68YJSUI T68YJSUI No.990034180
何だこの露悪的過ぎるだろ…
2 22/11/05(土)14:36:14 No.990034344
>何だこの露悪的過ぎるだろ… お客さん初めてかい?
3 22/11/05(土)14:36:56 No.990034534
今まで生き残りいなくて危険性周知されなかったのだろうか
4 22/11/05(土)14:37:51 No.990034804
討伐しにきたんだやり返されもするさ
5 22/11/05(土)14:39:02 No.990035144
そうだ お前のせいでお前の友達は食われたんだ 許せないならもっと自分の頭を殴れ
6 22/11/05(土)14:44:36 No.990036781
右の5、6コマ目の意味ずっとよくわかんないままだったけどようやくわかった気がする
7 22/11/05(土)14:47:18 No.990037581
>今まで生き残りいなくて危険性周知されなかったのだろうか 怪談の逆だよね… 語り継ぐものが出てこないから…
8 22/11/05(土)14:49:09 No.990038096
戦犯ちゃんのやらかしはどれだけ自分を責めても取り返しがつかない
9 22/11/05(土)14:50:03 No.990038356
>怪談の逆だよね… >語り継ぐものが出てこないから… なるほどなぁ
10 22/11/05(土)14:50:07 No.990038374
このツノが余計な事考えなきゃみんな生きて帰れたかも知んねえなあ
11 22/11/05(土)14:50:15 No.990038416
ヌンチャクの鎖の長さが気になっちゃった
12 22/11/05(土)14:50:26 No.990038474
ヌンチャクちゃんは討伐対象への警戒を忘れなかったし殿として仲間を守ろうと武器を構えた もし生きていればランカーになれたかもしれない 戦犯ちゃんキミがいなければね…
13 22/11/05(土)14:51:10 No.990038702
>右の5、6コマ目の意味ずっとよくわかんないままだったけどようやくわかった気がする 単行本になったら雲模様のもやもやが書き足されると思う
14 22/11/05(土)14:51:31 No.990038810
でも戦犯ちゃんがてぃは!!しなくても結果は似たようなもんだったろうし…
15 22/11/05(土)14:51:44 No.990038888
その泣き方可愛いと思えんのかモモンガは…
16 22/11/05(土)14:52:14 No.990039056
ウケるw
17 22/11/05(土)14:52:51 No.990039258
モモンガへのヘイトも溜まる良回
18 22/11/05(土)14:53:45 No.990039524
映像記録として残して教材にしたい
19 22/11/05(土)14:53:48 No.990039541
ねぇこれ真正面から戦ってても同じ結末だったのでは…
20 22/11/05(土)14:54:20 No.990039718
>ねぇこれ真正面から戦ってても同じ結末だったのでは… 全員食われるか一匹生き残るかの違いだったろうね
21 22/11/05(土)14:54:59 No.990039900
>>ねぇこれ真正面から戦ってても同じ結末だったのでは… >全員食われるか一匹生き残るかの違いだったろうね これが最善手だった…ってコト!?
22 22/11/05(土)14:55:00 No.990039909
でかつよがまだ心を失ってなくて安心する
23 22/11/05(土)14:55:16 No.990039985
>その泣き方可愛いと思えんのかモモンガは… そりゃデカきもだった頃自分の前で泣いて震えてるちいかわ族見てかわいい~ってなったからちいかわ族になったんだろうし
24 22/11/05(土)14:55:46 No.990040142
角失ってるし体に傷ついてるしどんなに忘れようとしても 毎日自分の姿を見るたびに思い出しちゃうんだ
25 22/11/05(土)14:55:54 No.990040178
でかかわ討伐で初の生還者だ
26 22/11/05(土)14:55:55 No.990040189
正面で戦ったら尻尾バシンで逃げ帰れたかもしれない ツッパ ツッパかもしれない
27 22/11/05(土)14:56:26 No.990040344
>でかつよがまだ心を失ってなくて安心する でも討伐に来た三人の内の二人は殺っちゃってるんだぜ?
28 22/11/05(土)14:57:43 No.990040720
なんで最初に嫌な予感覚えた奴じゃなくて仲良くなろうとした発案者が生き残ってんだ…?
29 22/11/05(土)14:57:48 No.990040744
>>でかつよがまだ心を失ってなくて安心する >でも討伐に来た三人の内の二人は殺っちゃってるんだぜ? でかつよはモモンガに身体取られたやつでは?
30 22/11/05(土)14:57:55 No.990040781
戦っていたら案外勝てたかもしれない 全滅してたかもしれない たらればはもう意味がない…
31 22/11/05(土)14:58:00 No.990040811
>ねぇこれ真正面から戦ってても同じ結末だったのでは… 真正面から戦えば勝てずとも満足して死ねる 誘いに乗ってしまえば自分だけ生き残り自分のせいだと苦悩することになる ナガノはどっちが描きたいと思う?
32 22/11/05(土)14:58:03 No.990040828
>なんで最初に嫌な予感覚えた奴じゃなくて仲良くなろうとした発案者が生き残ってんだ…? ナガノが描いてるから
33 22/11/05(土)14:59:23 No.990041170
泣いちゃった…
34 22/11/05(土)14:59:28 No.990041185
モモンガのモブ友がいい子すぎて悲惨な目に遭いそう
35 22/11/05(土)15:00:03 No.990041356
>モモンガのモブ友がいい子すぎて悲惨な目に遭いそう 体が元に戻ったモモンガに(誰この人…)されるくらいにしてくれんか
36 22/11/05(土)15:00:05 No.990041364
>泣いちゃった… 真似させろッ
37 22/11/05(土)15:00:17 No.990041430
生き残ったやつも近いうちに怪異化するんじゃないか...
38 22/11/05(土)15:00:24 No.990041465
>ねぇこれ真正面から戦ってても同じ結末だったのでは… あのこの満足度がだいぶ違う
39 22/11/05(土)15:00:30 No.990041486
ひ │ っ
40 22/11/05(土)15:00:42 No.990041544
でかつよは狂暴になったときすらかわいいからズルい
41 22/11/05(土)15:01:23 No.990041732
>なんで最初に嫌な予感覚えた奴じゃなくて仲良くなろうとした発案者が生き残ってんだ…? 責任感が強かったから死んだ…
42 22/11/05(土)15:01:32 No.990041768
戦犯ちゃんはハチワレみたいに警戒心薄い子だったんだろうな そしてヌンチャクは警戒心高いしちいかわタイプかな
43 22/11/05(土)15:03:10 No.990042260
>なんで最初に嫌な予感覚えた奴じゃなくて仲良くなろうとした発案者が生き残ってんだ…? すぐ逃げたから
44 22/11/05(土)15:03:47 No.990042440
>でかつよは狂暴になったときすらかわいいからズルい 返せッが可愛いのか…
45 22/11/05(土)15:04:06 No.990042553
発案者が生き残ることで二人を殺したのは実質自分だという重責を負わせるのいいよね…
46 22/11/05(土)15:04:10 No.990042563
>なんで最初に嫌な予感覚えた奴じゃなくて仲良くなろうとした発案者が生き残ってんだ…? 武器を手にしていたから 戦う気を持っていたから つまり勇気がヌンチャクを殺した
47 22/11/05(土)15:04:19 No.990042606
キメラや戦犯ちゃんもアニメで子供が声当ててくれるといいなあ
48 22/11/05(土)15:04:36 No.990042686
うさぎみたいな斜に構えたやつがいなかったのが敗因
49 22/11/05(土)15:04:37 No.990042693
今までナガノの何を見ていたんだ…
50 22/11/05(土)15:05:28 No.990042935
すぐ逃げたのに角折れるくらいボコボコにされたってことはヌンチャクで立ち向かった子はまぁ…
51 22/11/05(土)15:05:31 No.990042952
色々対比させてモモンガの現と元が対照的でありながらどちらも同じ異質な状態なのが描かれててすごい
52 22/11/05(土)15:05:32 No.990042956
爪振り上げてるシーンの奥の回想は誰の回想だ…?古本さん?
53 22/11/05(土)15:05:59 No.990043095
GANTZみてーだな…
54 22/11/05(土)15:06:38 No.990043282
モモンガは性根からして畜生だな…
55 22/11/05(土)15:06:55 No.990043365
何が「てぃは!」だよバカバカしい
56 22/11/05(土)15:06:59 No.990043388
モブに関しては直球で露悪的な話投げつけてくるよねナガノ
57 22/11/05(土)15:07:01 No.990043394
>爪振り上げてるシーンの奥の回想は誰の回想だ…?古本さん? ちいかわだった頃のあの子
58 22/11/05(土)15:07:04 No.990043417
>爪振り上げてるシーンの奥の回想は誰の回想だ…?古本さん? かつての自分では…
59 22/11/05(土)15:07:08 No.990043434
>爪振り上げてるシーンの奥の回想は誰の回想だ…?古本さん? 回想は基本的にその人のしかでないでしょう?
60 22/11/05(土)15:07:11 No.990043447
>爪振り上げてるシーンの奥の回想は誰の回想だ…?古本さん? 怪異になるまえのこいつ自身
61 22/11/05(土)15:08:05 No.990043717
フーの時頬染めてるしこうやって力を振るうことに快感を覚えてるのがエロいよねあのこ
62 22/11/05(土)15:08:14 No.990043769
戦犯ちゃんが一番殺傷力の高そうな獲物持ってるのに自分から捨てて逃げたから…
63 22/11/05(土)15:08:41 No.990043899
かつての弱かった自分が力を振るう立場になった 気持ちよかった
64 22/11/05(土)15:08:55 No.990043965
あのこはさぁ…わざと角有り逃した?
65 22/11/05(土)15:09:05 No.990044026
生きててよかったね!
66 22/11/05(土)15:09:13 No.990044066
モブがひどい目に遭う様を描きながらちいかわ達でもこういうの描きたい~~とか思ってそうなナガノ
67 22/11/05(土)15:09:21 No.990044098
角モブに古本の子が声かけてあげようとしてるんだよな… まあモモンガが邪魔して救いの手は届かないんだが…
68 22/11/05(土)15:10:14 No.990044384
>あのこはさぁ…わざと角有り逃した? 戦う気なかった頃も追われてチクッされるぐらいには足遅いから…
69 22/11/05(土)15:10:15 No.990044393
本当はちいかわ三人組でやりたいけどあんまりだからモブにした
70 22/11/05(土)15:10:35 No.990044482
>あのこはさぁ…わざと角有り逃した? しばらく弄んで飽きたくらいの感情だと思う
71 22/11/05(土)15:10:48 No.990044561
あのこはもう元には戻る気まったくないよね
72 22/11/05(土)15:11:11 No.990044675
あのこの性格どんどん悪くなって討伐ランクも上がってきそうな感じいいよね
73 22/11/05(土)15:11:13 No.990044683
仲良くなれるんじゃね?にしてもやっぱやべえわ逃げろ!にしても 戦犯ちゃんは判断が早かったのがある意味では正解だった
74 22/11/05(土)15:11:17 No.990044708
静寂からのフー…が怖すぎる…
75 22/11/05(土)15:12:00 No.990044950
戦ってもいないのに角おれてるのは仲間を見捨てて逃げてる途中で転んだのかな
76 22/11/05(土)15:12:08 No.990044995
fu1614577.jpg ああこいつか…
77 22/11/05(土)15:12:21 No.990045072
>フーの時頬染めてるしこうやって力を振るうことに快感を覚えてるのがエロいよねあのこ 一発ヤッた後の反応だよねこれ…
78 22/11/05(土)15:12:45 No.990045187
>戦ってもいないのに角おれてるのは仲間を見捨てて逃げてる途中で転んだのかな 一匹になってるのは追いつかれてまた襲われたんだろう
79 22/11/05(土)15:12:46 No.990045198
でかつよは単純なスペックなら最強に見えるけど戦わないのか
80 22/11/05(土)15:13:08 No.990045316
>あのこはもう元には戻る気まったくないよね https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1439183389412638734 本当立ったこれだけで楽しい頃の思い出より弱かった頃の自分のが嫌いなのがわかるの良いよね
81 22/11/05(土)15:13:11 No.990045325
>でかつよは単純なスペックなら最強に見えるけど戦わないのか 中の子モモンガだから…
82 22/11/05(土)15:13:24 No.990045393
>静寂からのフー…が怖すぎる… なんで静寂のコマが2連続した答え合わせが怖すぎる
83 22/11/05(土)15:13:41 No.990045475
真の怪物は最後のコマにいる
84 22/11/05(土)15:13:58 No.990045567
ぬるい日常回の連発から一気にメインストーリーが進んだって感じで緩急が凄まじい…
85 22/11/05(土)15:13:58 No.990045572
>戦ってもいないのに角おれてるのは仲間を見捨てて逃げてる途中で転んだのかな 体に裂傷のような傷もあるから普通に殺られそうになったと思う
86 22/11/05(土)15:14:39 No.990045779
喰ってはなくても明らかに殺めてる
87 22/11/05(土)15:14:40 No.990045787
ハンマーちゃんはてやーっのところでフンスってしてたり戦犯ちゃんが考え中にウキウキ顔してたりでお調子者キャラだったのかな
88 22/11/05(土)15:14:50 No.990045849
自分の甘い判断が仲間二人を… という自責の念は死より苦しい
89 22/11/05(土)15:14:50 No.990045851
はじめ1ページ目の5-6コマ目の背景が脳内風景だと理解できなかった ちいかわって結構独特な文法で漫画描くよね……
90 22/11/05(土)15:14:53 No.990045864
弱かった時の自分を思い出して苛ついたんだよね
91 22/11/05(土)15:15:01 No.990045893
>真の怪物は最後のコマにいる ひーっ
92 22/11/05(土)15:15:15 No.990045961
>戦ってもいないのに角おれてるのは仲間を見捨てて逃げてる途中で転んだのかな ヌンチャクがやられたあと戦犯ちゃんが一発喰らってもう一人を身代わりにして逃げ出しててほしい
93 22/11/05(土)15:15:27 No.990046034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 22/11/05(土)15:15:35 No.990046080
これは力を求める乾いた魂
95 22/11/05(土)15:15:45 No.990046134
振り上げてからフーッまでの間にお見せできない事が…
96 22/11/05(土)15:15:46 No.990046139
おそらくは怪異側になって間もない頃にちいかわと会ってるのは幸運だったよね あの頃は積極的に戦わなかったし…
97 22/11/05(土)15:16:07 No.990046249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 22/11/05(土)15:16:15 No.990046286
生き残った子自分を殴りたくなるほどの自責の念に苛まれてるね…かわいいね
99 22/11/05(土)15:16:40 No.990046412
この怪異が入れ替わり後なの初めて知った じゃあ入れ替わった元どこなんだ…?
100 22/11/05(土)15:16:48 No.990046447
>仲良くなれるんじゃね?にしてもやっぱやべえわ逃げろ!にしても >戦犯ちゃんは判断が早かったのがある意味では正解だった 実際にハンマーよりも逃げる時に後ろにいるから判断が速いのは事実 こういう奴が平時はともかく戦争とかでは活躍するタイプ
101 22/11/05(土)15:16:55 No.990046475
フーー…(やりきった表情)
102 22/11/05(土)15:16:56 No.990046477
でかくてつよいカラダが欲しいッ!!ってなって でかつよと交換して貰おうとするんだよね…
103 22/11/05(土)15:17:00 No.990046503
入れ替わりなのか突然変異なのかは分かってないと思う
104 22/11/05(土)15:17:20 No.990046619
戦犯ちゃんって呼び名が人の心なさすぎる
105 22/11/05(土)15:17:36 No.990046700
>この怪異が入れ替わり後なの初めて知った >じゃあ入れ替わった元どこなんだ…? モモンガ⇔ひーっ
106 22/11/05(土)15:17:55 No.990046788
店で突然怪異化したのがいたし モモンガの入れ替わりのほうが特殊なのでは
107 22/11/05(土)15:17:56 No.990046792
あのこはでかくてつよくてかわいい 完全生物だよね
108 22/11/05(土)15:18:08 No.990046858
>この怪異が入れ替わり後なの初めて知った >じゃあ入れ替わった元どこなんだ…? 「この怪異」がひーっと言ってる怖いやつのことならモモンガ キャアッの方はおそらく入れ替わり系ではない
109 22/11/05(土)15:18:15 No.990046899
>戦犯ちゃんって呼び名が人の心なさすぎる 死に損ないちゃん!!!
110 22/11/05(土)15:18:32 No.990046964
>>仲良くなれるんじゃね?にしてもやっぱやべえわ逃げろ!にしても >>戦犯ちゃんは判断が早かったのがある意味では正解だった >実際にハンマーよりも逃げる時に後ろにいるから判断が速いのは事実 >こういう奴が平時はともかく戦争とかでは活躍するタイプ 判断の早かった戦犯は生き残ったし ヌンチャクは最初から気を許すこと無く戦ってやられた 状況に流されただけのハンマーが一番無能と言える
111 22/11/05(土)15:18:33 No.990046968
>この怪異が入れ替わり後なの初めて知った >じゃあ入れ替わった元どこなんだ…? 入れ変わったのではなく怪異になった可能性も
112 22/11/05(土)15:18:41 No.990047015
戦犯ちゃん 生き恥ちゃん 死に損ないちゃん 好きなのを選んでね
113 22/11/05(土)15:18:43 No.990047030
仲間犠牲ちゃん!
114 22/11/05(土)15:18:43 No.990047031
怪異になるとちいかわたちに旨味を感じるんだっけ
115 22/11/05(土)15:18:46 No.990047038
モモンガが普通に可愛く見えてきた ナガノはさぁ…
116 22/11/05(土)15:19:23 No.990047245
>好きなのを選んでね 平和ボケちゃん
117 22/11/05(土)15:19:42 No.990047343
食べたにしては口の回りが汚れてないから沢山バンバンして地面の染みにしたのかな
118 22/11/05(土)15:19:53 No.990047401
この一連の流れ読むとナガノ漫画うめえな……ってなる
119 22/11/05(土)15:20:00 No.990047443
やめて! 本当に悪いのは仲良くなろうと提案した個体じゃない…でかつよ討伐やろうって言い出した個体よ!!
120 22/11/05(土)15:20:04 No.990047462
ナガノはちいさくてかわいいやつらの心と体を蹂躙する術に長けすぎてない?
121 22/11/05(土)15:20:05 No.990047463
疫病神ちゃんは?
122 22/11/05(土)15:20:09 No.990047489
あぁこいつちいかわと一時期働いてたやつだったのか…
123 22/11/05(土)15:20:18 No.990047542
そのままさっくりやれたのに わざわざきゃあ!って威嚇してるのが性格出てる
124 22/11/05(土)15:20:30 No.990047612
>怪異になるとちいかわたちに旨味を感じるんだっけ 元怪異のモモンガがちいかわを齧っても美味しくなかった 逆にあの子は怪異になると木の実を食べなくなったような描写がある(種吐いてるだけかもしれないけど) fu1614606.jpg
125 22/11/05(土)15:20:40 No.990047675
>好きなのを選んでね 「当の本人が一番自覚してるから責めないで『緊急避難ちゃん』と呼ぼう」と言ってた「」が邪悪だった
126 22/11/05(土)15:20:45 No.990047704
ちいかわい時の意識普通に残ってるんだ
127 22/11/05(土)15:21:07 No.990047815
>食べたにしては口の回りが汚れてないから沢山バンバンして地面の染みにしたのかな 丸呑みしたんじゃない?
128 22/11/05(土)15:21:31 No.990047940
>店で突然怪異化したのがいたし これどの話だっけ あまり覚えてない…
129 22/11/05(土)15:21:33 No.990047952
ともぐいみたいにシンプルにいきのこりとかそんなので
130 22/11/05(土)15:21:56 No.990048066
戦犯ちゃんライナーみたいな逃げ足の速さだね
131 22/11/05(土)15:22:02 No.990048091
>食べたにしては口の回りが汚れてないから沢山バンバンして地面の染みにしたのかな ひとくちでまるのみしたんじゃない?
132 22/11/05(土)15:22:33 No.990048221
>「当の本人が一番自覚してるから責めないで『緊急避難ちゃん』と呼ぼう」と言ってた「」が邪悪だった 人の心がない~
133 22/11/05(土)15:23:39 No.990048539
弱かった頃の自分を獲物に重ねつつ叩き潰すのは最高だな!
134 22/11/05(土)15:23:48 No.990048583
死に損ないちゃんか生き残りちゃんでも良い
135 22/11/05(土)15:23:54 No.990048623
めざましテレビで放映されているほんわかアニメーションです
136 22/11/05(土)15:23:57 No.990048639
>>でかつよがまだ心を失ってなくて安心する >でも討伐に来た三人の内の二人は殺っちゃってるんだぜ? でかつよはヒーッって言ってた奴 デカくて可愛いのはあのこって名前 ちいかわと一緒にシール貼りのバイトしてたモブもあのこって名前で被ってる
137 22/11/05(土)15:24:07 No.990048694
最初は優越感だけだったのにもはや塵芥ほどにも思ってない…
138 22/11/05(土)15:24:10 No.990048710
>弱かった頃の自分を獲物に重ねつつ叩き潰すのは最高だな! 力に酔っているのが本当にかわいい
139 22/11/05(土)15:24:17 No.990048751
というか仮になんか実も食べれると言ってもあの大きさじゃ腹の足しにはならないでしょ ガタイに見合う大きさの食べ物と言ったらもう…ね…
140 22/11/05(土)15:24:36 No.990048844
>ちいかわと一緒にシール貼りのバイトしてたモブもあのこって名前で被ってる ナガノには人の心がないんか?
141 22/11/05(土)15:24:57 No.990048947
あの頃の自分を見てるようでイライラして…やった
142 22/11/05(土)15:25:29 No.990049107
>あの頃の自分を見てるようでムラムラして…やった
143 22/11/05(土)15:25:46 No.990049206
歌とダンスで誘う手口も元ちいかわ族で記憶も普通に残ってるの考慮すると本当に邪悪だよね
144 22/11/05(土)15:26:07 No.990049308
今までの全部全滅させて喰ってたのか…?
145 22/11/05(土)15:26:23 No.990049383
前に弱かった頃の自分を思い出してたシーンでは昔の自分の姿は普通に濃かった スレ画の回想はもう昔の自分の姿が薄れている 人間性の喪失ィ~
146 22/11/05(土)15:26:26 No.990049393
戦犯ちゃんは生きてる限り自分が出した稚拙で下らないお遊びみたいな策で仲間2人を死に追いやった罪を噛みしめながら生きていかなくちゃいけないんだ… あの時あんなこと言わなければ…あの時策に疑問を持ってそうだった仲間の言うことを聞いてればと事あるごとに考えて毎日過ごすんだ…
147 22/11/05(土)15:26:31 No.990049416
心も化け物に
148 22/11/05(土)15:26:50 No.990049510
嫌いな自分を思い切りぶん殴れたらどんなに気持ちがいいか…
149 22/11/05(土)15:26:59 No.990049552
>歌とダンスで誘う手口も元ちいかわ族で記憶も普通に残ってるの考慮すると本当に邪悪だよね その後わざわざ威嚇して敵だということを見せつけるのも相手の恐怖や驚きを見たいが為だよね
150 22/11/05(土)15:27:04 No.990049582
>歌とダンスで誘う手口も元ちいかわ族で記憶も普通に残ってるの考慮すると本当に邪悪だよね 心が二つある
151 22/11/05(土)15:27:05 No.990049584
>あの頃の自分を見てるようでムシャムシャして…やった
152 22/11/05(土)15:27:09 No.990049604
ツノ無しちゃん…
153 22/11/05(土)15:27:09 No.990049607
>今までの全部全滅させて喰ってたのか…? つっぱっ ぱっぱっ ♬
154 22/11/05(土)15:27:13 No.990049630
これ最初の踊りも真ん中上のじゃれつきも本人は同じ感覚でしてると思う じゃれつきを攻撃だと思ったちいかわが抵抗する姿を見てちいかわだった頃の弱い自分を思い出してそこで初めて敵対したんじゃないか
155 22/11/05(土)15:27:14 No.990049635
>ナガノには人の心がないんか? fu1614625.jpg
156 22/11/05(土)15:27:15 No.990049642
初めにちいかわと戦った時が怪異化後の初戦闘感ある
157 22/11/05(土)15:27:17 No.990049648
ぶっちゃけちいかわの皮で隠しきれてない露悪さ
158 22/11/05(土)15:27:39 No.990049768
モブ顔無いのに涙と汗とシワだけで表情わかるの凄いよな…
159 22/11/05(土)15:28:01 No.990049872
読み返すとヌンチャクちゃんめっちゃ泣いてるのに殿勤めててよかったウッ
160 22/11/05(土)15:28:09 No.990049913
>これ最初の踊りも真ん中上のじゃれつきも本人は同じ感覚でしてると思う >じゃれつきを攻撃だと思ったちいかわが抵抗する姿を見てちいかわだった頃の弱い自分を思い出してそこで初めて敵対したんじゃないか 獲物を効率的に狩るために友好型への擬態を覚えたんじゃないかな
161 22/11/05(土)15:28:25 No.990050003
自分が元ちいかわ側だったからどんな行動したら相手が油断するかわかるんだ…
162 22/11/05(土)15:28:43 No.990050110
ヌンチャクが命を張ったおかげで戦犯ちゃんが生還し 戦犯が生還したおかげででかつよの危険性が周知されると思えば 思えられれば…
163 22/11/05(土)15:28:47 No.990050132
この世界は狂っている…
164 22/11/05(土)15:28:55 No.990050164
雑魚が歯向かってきたから自分と重ねてイラっとしたんじゃない?
165 22/11/05(土)15:29:04 No.990050214
>戦犯が生還したおかげででかつよの危険性が周知されると思えば だからでかつよじゃねーって!
166 22/11/05(土)15:29:04 No.990050215
>>ナガノには人の心がないんか? >fu1614625.jpg マジでないんだ…人の心…
167 22/11/05(土)15:29:05 No.990050221
獲物は勝手に来るのか来ないときは探して襲うのか 気になりますね
168 22/11/05(土)15:29:14 No.990050262
生き残りが出たからあのこものんびりしてられないな…まぁ上位ランカーが出てこない限りは安泰だろうけど
169 22/11/05(土)15:29:15 No.990050272
一度喜ばせて取り上げる
170 22/11/05(土)15:29:21 No.990050299
だがこれで危険度が上がってあのこVS先生の戦いが見たくないかといえば嘘になる
171 22/11/05(土)15:29:23 No.990050310
泣きながら殿になったヌンチャクくんの犠牲ももう1人食われたことでほぼ無駄という無常さ
172 22/11/05(土)15:29:44 No.990050418
命張ったというか思考追いつかなくて動けなかっただけだと思う
173 22/11/05(土)15:29:49 No.990050449
三人でかかってればなあ…
174 22/11/05(土)15:29:49 No.990050450
まぁモモンガもあの子も人気だし……
175 22/11/05(土)15:30:09 No.990050543
>戦犯ちゃん 血も涙もない呼び名だ…
176 22/11/05(土)15:30:15 No.990050570
>三人でかかってればなあ… 1人も逃さななかったのにね…
177 22/11/05(土)15:30:30 No.990050645
上位ランカーが出るのかな
178 22/11/05(土)15:30:32 No.990050663
>だからでかつよじゃねーって! オフィスグリコとかも呼ばれてるが分かりにくいすぎる
179 22/11/05(土)15:30:40 No.990050703
ランカーの大型の狩り方見たいよね
180 22/11/05(土)15:30:59 No.990050787
広義の意味ではあの子もでかつよだよなぁ…
181 22/11/05(土)15:31:00 No.990050797
>三人でかかってればなあ… バシ
182 22/11/05(土)15:31:07 No.990050821
戦犯のくふッッからの自分責める流れ本当に美しい
183 22/11/05(土)15:31:19 No.990050877
元々倒しに行くやつがいる=討伐対象になってるから 改めて刺客が増えるわけでもないんじゃねえの
184 22/11/05(土)15:31:21 No.990050891
戦犯ちゃんも思い詰めた果てに怪異化しちゃったりしたらどうしよう
185 22/11/05(土)15:31:24 No.990050907
>三人でかかってればなあ… 一緒の所に行けたのにね
186 22/11/05(土)15:31:26 No.990050911
ちいかわ族かわいいものと楽しそうなものに対する抵抗力弱すぎない?
187 22/11/05(土)15:31:29 No.990050929
ついでにでかつよが討伐されるという流れはありえる
188 22/11/05(土)15:31:35 No.990050962
>広義の意味ではあの子もでかつよだよなぁ… でかくて つよくて かわいい(重要)
189 22/11/05(土)15:31:42 No.990050992
ちいかわ達に主人公補正が無かったらこうなるのか…
190 22/11/05(土)15:31:53 No.990051033
豆図鑑だとあのこの種族は大型キメラだって
191 22/11/05(土)15:32:41 No.990051270
主人公チームで溜まったムラムラをモブで発散してるフシがある
192 22/11/05(土)15:32:41 No.990051274
次誰かが襲われてたら勇気を出してでかつよがあの子に立ち向かうとかにならないかな
193 22/11/05(土)15:32:49 No.990051314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194 22/11/05(土)15:33:17 No.990051439
>ちいかわ達に主人公補正が無かったらこうなるのか… ハチワレが尻尾で軽くぺしってされて視界がモノクロになってたし ちいかわが友達だったからたまたま見逃してくれただけだし…
195 22/11/05(土)15:33:31 No.990051501
>戦犯ちゃん >生き恥ちゃん >死に損ないちゃん >好きなのを選んでね ひどい ひどい 戦犯ちゃんが語感がいい
196 22/11/05(土)15:33:33 No.990051511
心まで化け物になったあの子と心までは化け物になってないでかつよ
197 22/11/05(土)15:33:33 No.990051514
>ついでにでかつよが討伐されるという流れはありえる ついでにっていうか対象を間違えられてランカーに追いかけられる感じになるんじゃねえかな
198 22/11/05(土)15:33:54 No.990051602
>戦犯ちゃんが語感がいい やっぱ四文字だよな
199 22/11/05(土)15:33:54 No.990051605
>1667628927403.png >1667628927403.png >1667628967087.png >1667628927403.png >1667628927403.png >1667628967087.png
200 22/11/05(土)15:34:05 No.990051656
急募 この一本ヅノをもっと虐めるには
201 22/11/05(土)15:34:06 No.990051660
>戦犯ちゃんも思い詰めた果てに怪異化しちゃったりしたらどうしよう 次回から普通にちいかトリオの話に戻って 忘れられた頃にふと角が折れて腹に大きな傷のあるでかつよをどっかのモブが討伐したって情報だけが一コマだけ語られるんだよね
202 22/11/05(土)15:34:06 No.990051662
>次誰かが襲われてたら勇気を出してでかつよがあの子に立ち向かうとかにならないかな 中型ぐらいだから無理でしょ 戦犯ちゃんが心を鬼にしてでかつよ討伐しそう
203 22/11/05(土)15:34:08 No.990051677
散々痛ぶったあと食い殺したんだろうなさぞかし楽しかったろう
204 22/11/05(土)15:34:10 No.990051683
何だこの露悪的過ぎるだろ…良い
205 22/11/05(土)15:34:15 No.990051710
fu1614650.jpg
206 22/11/05(土)15:34:16 No.990051715
>No.990051605 出産すな
207 22/11/05(土)15:34:26 No.990051764
>次誰かが襲われてたら勇気を出してでかつよがあの子に立ち向かうとかにならないかな 結局全員死んでヌンチャクちゃんが本当の無駄死にになるのいいよね…
208 22/11/05(土)15:34:29 No.990051781
今回戦犯ちゃんが情報持ち帰ったし間違えられるって事は… あるな間違いなく
209 22/11/05(土)15:34:30 No.990051788
戦犯ちゃん呼びが定着してるの芸術的だな…ってなる
210 22/11/05(土)15:34:31 No.990051792
ちいかわ見逃したのも二度目はなさそうだよなあ
211 22/11/05(土)15:34:41 No.990051856
>fu1614650.jpg >お客さん初めてかい?
212 22/11/05(土)15:34:43 No.990051870
コワ~
213 22/11/05(土)15:34:57 No.990051951
>急募 >この一本ヅノをもっと虐めるには ドローンが仲間の武器を回収して帰ってきた
214 22/11/05(土)15:35:09 No.990052013
>あるな間違いなく 「レイド」か…
215 22/11/05(土)15:35:30 No.990052114
あの子がモブだった頃に一緒にバイトしてオフィスグリコしてなればちいかわもバンバンされてたな
216 22/11/05(土)15:35:45 No.990052191
>心まで化け物になったあの子と心までは化け物になってないでかつよ でも元でかつよが現モモンガだろうしあいつの精神になるのはな……
217 22/11/05(土)15:35:46 No.990052192
怒り嘆き慟哭する姿すらでかつよ的観点だとかわいいんだな…
218 22/11/05(土)15:35:53 No.990052233
>豆図鑑だとあのこの種族は大型キメラだって こんなんになっちゃった系統か…… 改造元同じなのかな
219 22/11/05(土)15:36:04 No.990052279
カフェの子は変異即討伐されてたしあのこちょっと強すぎるな
220 22/11/05(土)15:36:07 No.990052291
>ハチワレが尻尾で軽くぺしってされて視界がモノクロになってたし FPSみたいなダメージ描写だなあいつ…
221 22/11/05(土)15:36:14 No.990052332
でもこのでかかわのあの子が実は危険なんだって周知されるためには 戦犯ちゃんが自分たちが何をやらかしてどうなったかを語らなければいけないんだ
222 22/11/05(土)15:36:14 No.990052336
>fu1614650.jpg この下のfu1614649.jpgがイオと戦犯ちゃんでだめだった
223 22/11/05(土)15:36:20 No.990052361
サガットのようなデカい傷をつけられた 本人も襲われて胸を爪が掠ったっぽい
224 22/11/05(土)15:36:30 No.990052409
>心まで化け物になったあの子と心までは化け物になってないでかつよ いい対比だな
225 22/11/05(土)15:36:34 No.990052438
元モモンガは戻りたい意思はあるからね あのことは明らかに一線画してる
226 22/11/05(土)15:36:40 No.990052473
モモンガは泣いてる姿本当にかわいい仕草だと思ってそう
227 22/11/05(土)15:36:43 No.990052495
>ちいかわ達に主人公補正が無かったらこうなるのか… うさぎのスペックとちいかわの運の強さでなんとなくしのいでるけど ハチワレ単体だったらすぐに「くふ…ッッ」ってなって楽観的でいられなくなってると思う
228 22/11/05(土)15:37:01 No.990052601
でかつよ(オリジナルモモンガ)は望んであの姿になったわけじゃなくて元に戻りたがってるからな
229 22/11/05(土)15:37:02 No.990052607
ランカーさんも悲しい過去ありそうだしここから強くなろうぜ!
230 22/11/05(土)15:37:35 No.990052785
>モモンガは泣いてる姿本当にかわいい仕草だと思ってそう 実質ナガノ
231 22/11/05(土)15:37:44 No.990052834
ちいかわが足引っ張ってるイメージあるけど実際はバランスの良いPTでちいかわが打開してる場面もまあまああるよね
232 22/11/05(土)15:37:47 No.990052852
でかつよとあのこが一緒にいる二次創作絵良かったな まさかいまこんな風になるとは思って無かっただろうな…
233 22/11/05(土)15:38:10 No.990052957
fu1614664.jpg ナガノおかしいだろ!
234 22/11/05(土)15:38:34 No.990053135
これで戦意失ってる時点で遅かれ早かれ擬態型に引っかかってただろし…
235 22/11/05(土)15:38:40 No.990053162
>fu1614664.jpg >ナガノおかしいだろ! かわいいじゃん
236 22/11/05(土)15:38:43 No.990053187
>モモンガは泣いてる姿本当にかわいい仕草だと思ってそう あれを可愛いと思ってるの食べる側だったからだぜ
237 22/11/05(土)15:38:48 No.990053223
>ちいかわが足引っ張ってるイメージあるけど実際はバランスの良いPTでちいかわが打開してる場面もまあまああるよね 泣いてウワァァァァしてる時のちいかわはすげぇ強い
238 22/11/05(土)15:38:52 No.990053259
ちいかわは本当の土壇場で活躍するし
239 22/11/05(土)15:38:55 No.990053268
あの武器の顔自分で勝手に描いたわけじゃなくてウサギはもしかしたら本物のランカーの可能性がある
240 22/11/05(土)15:39:08 No.990053340
可愛いだけでモンハンとフロムゲーが混ざったみたいな世界だ…
241 22/11/05(土)15:39:10 No.990053344
だがたとえあのこだろうとこの作者が最期まで優越感に浸り続けるのをよしとするだろうか…?
242 22/11/05(土)15:39:12 No.990053352
最初の頃はちいかわとカエル見て思う所もあったのにな…
243 22/11/05(土)15:39:19 No.990053394
>fu1614664.jpg >ナガノおかしいだろ! ヤバい流れ星! ヤバいでかかわ! ヤバい杖!
244 22/11/05(土)15:39:22 No.990053411
>ちいかわが足引っ張ってるイメージあるけど実際はバランスの良いPTでちいかわが打開してる場面もまあまああるよね 大穴飛び降りて刺股持ちながら蔦登ったり 拾魔ビーム全回避して呪い返ししたり案外スペックは高い
245 22/11/05(土)15:39:42 No.990053524
蛇の石化ビーム避けるとこの動きとか凄いしちいかわは追い詰められると爆発力がある
246 22/11/05(土)15:39:44 No.990053538
はちわれが意外と…
247 22/11/05(土)15:40:20 No.990053726
>fu1614650.jpg ナガノに癒やしなんか感じてる方が悪いっていうか 分かってて燃やしたいだけだな
248 22/11/05(土)15:40:28 No.990053775
ちいさくてかわいそうなやつ
249 22/11/05(土)15:40:34 No.990053791
ナガノの人格否定リプした人が叩かれて逆ギレしてたな
250 22/11/05(土)15:40:35 No.990053804
モモンガの中身も元々ちいかわだったと思うと 山姥は必要な存在
251 22/11/05(土)15:40:38 No.990053831
>ちいかわが足引っ張ってるイメージあるけど実際はバランスの良いPTでちいかわが打開してる場面もまあまああるよね 拾魔編のちいかわは本当にかっこよかったもう己の無力に涙流したあの頃のちいかわじゃない
252 22/11/05(土)15:40:49 No.990053876
ウサギが無自覚にしろそうでない場合もフラグ折ってる機会多い気がする
253 22/11/05(土)15:41:03 No.990053959
初手でうさぎが詰んでると結構絶望的になるよな
254 22/11/05(土)15:41:13 No.990054027
>可愛いだけでモンハンとフロムゲーが混ざったみたいな世界だ… 可愛くない世界観…
255 22/11/05(土)15:41:23 No.990054086
>最初の頃はちいかわとカエル見て思う所もあったのにな… カエル指差してオフィスグリコのお金入れカエルだったでしょ?あの時の僕だよ!とちいかわに気づいてもらうのは難し過ぎる…
256 22/11/05(土)15:41:42 No.990054197
>モモンガの中身も元々ちいかわだったと思うと >山姥は必要な存在 いや……でかつよは種族からして違うっぽいぞ
257 22/11/05(土)15:41:46 No.990054224
>ウサギが無自覚にしろそうでない場合もフラグ折ってる機会多い気がする 杖とかお土産石持ってきたり最初の犠牲者なってることも多いよ
258 22/11/05(土)15:41:55 No.990054262
ちいかわは癒しの要素もあるけどそれ以外の要素もあるから楽しいのだ
259 22/11/05(土)15:42:06 No.990054311
昨日めざまし見てたらちいかわとハチワレの声優がロケしてて可愛かった
260 22/11/05(土)15:42:06 No.990054312
>>最初の頃はちいかわとカエル見て思う所もあったのにな… >カエル指差してオフィスグリコのお金入れカエルだったでしょ?あの時の僕だよ!とちいかわに気づいてもらうのは難し過ぎる… 今から気がついちゃう可能性あるかな
261 22/11/05(土)15:42:06 No.990054320
正直真ん中のフー…のとこエロ過ぎる
262 22/11/05(土)15:42:18 No.990054383
>ナガノの人格否定リプした人が叩かれて逆ギレしてたな 何様だとしか言えねえなぁ
263 22/11/05(土)15:42:38 No.990054493
>ナガノの人格否定リプした人が叩かれて逆ギレしてたな まあ元からおかしい奴が可愛い絵柄で描いてるだけだからな…
264 22/11/05(土)15:42:56 No.990054598
>>モモンガの中身も元々ちいかわだったと思うと >>山姥は必要な存在 >いや……でかつよは種族からして違うっぽいぞ でかつよは変異種ではないだろうね最初からあの姿
265 22/11/05(土)15:43:03 No.990054650
モモンガはマジでうざい
266 22/11/05(土)15:43:19 No.990054729
>正直真ん中のフー…のとこエロ過ぎる 欲求満たせた時のものだよね… 食欲か加虐欲かもしくは両方か
267 22/11/05(土)15:43:33 No.990054800
>モモンガはマジでうざい ウザ可愛い
268 22/11/05(土)15:43:49 No.990054889
>>モモンガはマジでうざい >ウザ可愛い いやうざい
269 22/11/05(土)15:43:49 No.990054890
怪異よりマレー兄さんほうが怖いだろ
270 22/11/05(土)15:44:10 No.990054993
もぐコロシリーズみてるかみてないかで どんな作者かの認識の違いはあるかもしれない ちいかわでもだいぶ漏れ出してるけど
271 22/11/05(土)15:44:32 No.990055098
fu1614678.jpg コレいつ見ても笑ってしまう
272 22/11/05(土)15:44:34 No.990055113
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1293564022726377473 https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1298675141581266945 でかつよ見直すとモモンガの中に入ってても元のジグザグ軌道したりでスペックたけぇな……
273 22/11/05(土)15:44:38 No.990055136
>>>モモンガはマジでうざい >>ウザ可愛い >いやうざい いや可愛いね
274 22/11/05(土)15:44:44 No.990055175
>>今まで生き残りいなくて危険性周知されなかったのだろうか >怪談の逆だよね… >語り継ぐものが出てこないから… ちいかわたち情報共有してねえのかよ 最悪だな
275 22/11/05(土)15:45:01 No.990055260
>ちいかわ見逃したのも二度目はなさそうだよなあ あの頃は獲物の味を知らなかっただけだしな
276 22/11/05(土)15:45:07 No.990055285
生き残り一人だけ?
277 22/11/05(土)15:45:55 No.990055511
>fu1614678.jpg >コレいつ見ても笑ってしまう この緩急すごいな…
278 22/11/05(土)15:45:55 No.990055514
癒されたい…と可愛い見た目に引き寄せられてきた心が弱った人間の後頭部をハンマーで殴り付ける!
279 22/11/05(土)15:45:56 No.990055515
fu1614681.jpg
280 22/11/05(土)15:45:59 No.990055535
空のコマは鳥がこれだけしか進んでないような短時間で瞬殺・捕食した事の表現だと見立てられてたな
281 22/11/05(土)15:46:07 No.990055583
>https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1293564022726377473 >https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1298675141581266945 >でかつよ見直すとモモンガの中に入ってても元のジグザグ軌道したりでスペックたけぇな…… でかつよの頃はアホみたいに強かったんだろうな
282 22/11/05(土)15:46:31 No.990055724
実際石化フィギュアは欲しい
283 22/11/05(土)15:46:33 No.990055732
>fu1614681.jpg 実質ライナー
284 22/11/05(土)15:46:46 No.990055813
>ちいかわたち情報共有してねえのかよ >最悪だな だって討伐の危険性広めたら行きたがらなくなって鎧さんたちも困るし
285 22/11/05(土)15:47:23 No.990055986
偽友好型の注意勧告がなされて 友好型が狩られるのいいよね
286 22/11/05(土)15:47:50 No.990056119
ツノ折れるくらいで済んだのか?
287 22/11/05(土)15:48:02 No.990056191
>fu1614678.jpg >コレいつ見ても笑ってしまう ちんちん亭みたいな緩急ですげぇ
288 22/11/05(土)15:48:05 No.990056204
擬態型かァ~?
289 22/11/05(土)15:48:17 No.990056291
>空のコマは鳥がこれだけしか進んでないような短時間で瞬殺・捕食した事の表現だと見立てられてたな 戦犯ちゃんが逃げる様を表しているとの説もあった フー…の時に鳥の姿が見えなくなっているのは戦犯ちゃんが逃げ切ったことを表していると
290 22/11/05(土)15:48:20 No.990056317
>だって討伐の危険性広めたら行きたがらなくなって鎧さんたちも困るし ?
291 22/11/05(土)15:48:45 No.990056460
>でかつよの頃はアホみたいに強かったんだろうな そんな奴からすればそりゃその泣き方かわいいなぁ!になるか
292 22/11/05(土)15:49:56 No.990056901
でかつよも可愛いのになりたかったし仕方ないよなぁ!
293 22/11/05(土)15:49:58 No.990056912
空が映る空白のコマが振り上げてから降ろすまでの逡巡なのか殺すまでにかかった時間なのか… まあどのみち殺したわけだが
294 22/11/05(土)15:50:27 No.990057083
でかくてつよくて音速で動けるのはヤバいな元モモンガ
295 22/11/05(土)15:52:31 No.990057739
この後にお尻を押さえながら二人が帰ってくるんだよね…
296 22/11/05(土)15:52:49 No.990057832
>空が映る空白のコマが振り上げてから降ろすまでの逡巡なのか殺すまでにかかった時間なのか… >まあどのみち殺したわけだが ヌンチャクをやるのに一コマ逃げた耳付きやるのに一コマでしょ
297 22/11/05(土)15:53:05 No.990057922
ランカー師匠にもきねんこうえんみたいな過去があるし ここからランカー戦犯ちゃんになるかもしれない
298 22/11/05(土)15:53:11 No.990057964
>でかくてつよくて音速で動けるのはヤバいな元モモンガ 元モモンガはでかつよボディでここまでのスペック発揮できてないぞ 対して現モモンガはモモンガボディでめちゃくちゃ俊敏に動けてやがる!!
299 22/11/05(土)15:53:11 No.990057965
ちいかわのオープンワールドゲー出ないかな…
300 22/11/05(土)15:53:13 No.990057978
モモンガの体のスペックで音速から逃げ切れる辺り今も戦ったら強そうだな…
301 22/11/05(土)15:54:17 No.990058317
>>でかくてつよくて音速で動けるのはヤバいな元モモンガ >元モモンガはでかつよボディでここまでのスペック発揮できてないぞ >対して現モモンガはモモンガボディでめちゃくちゃ俊敏に動けてやがる!! うさぎinちいかわもフルスペック出せないし中身の方が重要なのかなあの世界
302 22/11/05(土)15:54:26 No.990058374
>ちいかわのオープンワールドゲー出ないかな… 理不尽な罠がたくさんある~
303 22/11/05(土)15:54:59 No.990058580
ちいかわ世界では1討伐パーティは3人なのかな
304 22/11/05(土)15:55:29 No.990058760
性格糞な所含めて最近モモンガが一番かわいい
305 22/11/05(土)15:55:32 No.990058784
最新話だけ見て頭にコップ載せてるのかなと思ったけどツノが折れたのか…
306 22/11/05(土)15:55:35 No.990058797
ここでスレ立つ分くらいしか知らないけどいつ見ても闇深くない?
307 22/11/05(土)15:56:04 No.990058952
甘味の中に少量の苦味や辛味が加わるとアクセントになるからね なのでこうして世界観に残酷性を加える
308 22/11/05(土)15:56:15 No.990059011
ふと漫画のクレイモアをなんとなく思い出したわ
309 22/11/05(土)15:56:40 No.990059141
>ちいかわのオープンワールドゲー出ないかな… 理不尽なギミックと敵ばっかでクソゲー呼ばわりされそう
310 22/11/05(土)15:56:47 No.990059180
いうほど少量か? さんまの肝だけそのままいってるぐらいじゃないか?
311 22/11/05(土)15:56:56 No.990059235
スペックだけなら多分現でかつよのがあのこより強いだろうけど精神が元モモンガなので怯えるしか出来ない
312 22/11/05(土)15:57:09 No.990059306
>甘味の中に少量の苦味や辛味が加わるとアクセントになるからね 糖衣ハバネロなんよ
313 22/11/05(土)15:57:47 No.990059490
>スペックだけなら多分現でかつよのがあのこより強いだろうけど精神が元モモンガなので怯えるしか出来ない ウェイト差あるからいい勝負しそう
314 22/11/05(土)15:58:06 No.990059589
>ここでスレ立つ分くらいしか知らないけどいつ見ても闇深くない? うさぎがどんぐりを磨いてマクドナルドのポテトが揚がる音でフロアをアゲてるDJをするだけの回もあるよ
315 22/11/05(土)15:58:26 No.990059703
闇も何もただ討伐対象に騙されて死んだだけだが…
316 22/11/05(土)15:59:02 No.990059908
最近のちいかわたちとの交流でモモンガかわいいかもしれん…と思ってたけどちょっと戦犯ちゃんみたいな気持ちになってる
317 22/11/05(土)15:59:09 No.990059942
ちいかわオンラインか
318 22/11/05(土)15:59:14 No.990059970
>空が映る空白のコマが振り上げてから降ろすまでの逡巡なのか殺すまでにかかった時間なのか… >まあどのみち殺したわけだが 自分を重ねて己の嫌な過去ごと潰してやるッて静かな怒りを感じる
319 22/11/05(土)15:59:57 No.990060177
今ん所ちいかわ達だけで討伐できたパジャマパーティーズ攫った鳥が最高危険度って設定だから 搦め手使ってこない怪異は割りとどうにかなる
320 22/11/05(土)16:00:17 No.990060286
調べたらちいかわの隣でグリコ食ってたやつなのか
321 22/11/05(土)16:00:30 No.990060347
>うさぎがどんぐりを磨いてマクドナルドのポテトが揚がる音でフロアをアゲてるDJをするだけの回もあるよ それも見てたけど字面だと意味不明が過ぎる…
322 22/11/05(土)16:00:47 No.990060438
でかかわ見てると小さくて可愛いものになりたいってだけでもだいぶマシな気がしてきたモモンガ
323 22/11/05(土)16:01:11 No.990060556
>うさぎがどんぐりを磨いてマクドナルドのポテトが揚がる音でフロアをアゲてるDJをするだけの回もあるよ 文字に書き起こされると意味がわからんな
324 22/11/05(土)16:01:31 No.990060649
>でかかわ見てると小さくて可愛いものになりたいってだけでもだいぶマシな気がしてきたモモンガ 山姥の言い種だと結構そういうの居るみたいだしね
325 22/11/05(土)16:01:35 No.990060668
でかつよボディはナガノワールド全体で見てもトップクラスの強さあるよね
326 22/11/05(土)16:01:35 No.990060669
>でかかわ見てると小さくて可愛いものになりたいってだけでもだいぶマシな気がしてきたモモンガ 実際に入れ替わって被害者も出てるんですけど……
327 22/11/05(土)16:02:28 No.990060970
>でかつよボディはナガノワールド全体で見てもトップクラスの強さあるよね でかつよの精神も闘志を燃やすという点がトップだ
328 22/11/05(土)16:02:59 No.990061130
監修してるはずのシャドバでも断末魔揚げながら爆発したし扱いは一貫してる
329 22/11/05(土)16:03:13 No.990061201
山姥回も山姥死んだし最近死ぬやつ多いな…
330 22/11/05(土)16:03:14 No.990061205
モモンガと仲良い子もどうなるか怖いんだけど…
331 22/11/05(土)16:03:35 No.990061316
でかつよがまだちいかわの頃のままなのが嬉しいよ………その心のままだから生き苦しいんだろうけど
332 22/11/05(土)16:04:00 No.990061432
でかつよがあのこからモブ助けて友好型だ!って受け入れられて欲しい そんでモモンガ見かけて返せっ!してやっぱり擬態型だって討伐対象にされて欲しい
333 22/11/05(土)16:04:03 No.990061449
でかつよで生きるために食う弱肉強食の世界生き抜いて闘志燃やしてたやつが 今モモンガやって毎日かわいいことやって適当に暮らしてるんだよな……
334 22/11/05(土)16:04:09 No.990061481
別に元々性格悪かったわけじゃなさそうなのに 力は罪だな
335 22/11/05(土)16:04:10 No.990061483
>山姥回も山姥死んだし最近死ぬやつ多いな… ヤバめのイビキしただけで死んでないだろ!?…たぶん
336 22/11/05(土)16:04:48 No.990061691
ヌンチャクさんカッコいい…
337 22/11/05(土)16:05:06 No.990061788
>そんでモモンガ見かけて返せっ!してやっぱり擬態型だって討伐対象にされて欲しい 「」はさぁ…
338 22/11/05(土)16:05:36 No.990061949
>でかつよで生きるために食う弱肉強食の世界生き抜いて闘志燃やしてたやつが >今モモンガやって毎日かわいいことやって適当に暮らしてるんだよな…… 可愛いことに対してはストイックなのは一貫してる
339 22/11/05(土)16:06:20 No.990062187
>でかつよがまだちいかわの頃のままなのが嬉しいよ………その心のままだから生き苦しいんだろうけど 変化したんじゃなく入れ替えられただけだし元に戻りたいって気持ちが強いからな このままでいいやって思ってない