虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)14:15:00 お嬢欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)14:15:00 No.990028507

お嬢欲しいボイラ

1 22/11/05(土)14:16:25 No.990028855

240日の間に引かないから…!

2 22/11/05(土)14:16:37 No.990028911

夜蘭かムジーナほしいぜぇ もう砂漠でお嬢ダッシュするのはいやぜぇ…

3 22/11/05(土)14:17:03 No.990029023

>240日の間に引かないから…! あの頃は始めたてだったからよぉ

4 22/11/05(土)14:17:42 No.990029198

今宵が長かった分復刻も待たされそうぜぇ

5 22/11/05(土)14:18:06 No.990029296

むしろ会いに行きたいボイラ

6 22/11/05(土)14:21:38 No.990030256

デートイベントやるべきぜぇ

7 22/11/05(土)14:23:52 No.990030838

ムジーナは風いないことも含めて配布して良いと思うんだぜぇ

8 22/11/05(土)14:25:36 No.990031265

さんぺースレの議論が白熱しててボイラは改めて雰囲気でこのゲームを遊んでるって認識したぜぇ

9 22/11/05(土)14:26:01 No.990031365

ムジーナはタダで派遣されて使い倒されたくないと申していますぜぇ

10 22/11/05(土)14:26:02 No.990031373

俺はお兄様ほしい

11 22/11/05(土)14:26:07 No.990031388

>ムジーナは風いないことも含めて配布して良いと思うんだぜぇ ガイアとリサおばと一緒に砂糖を配布してほしいぜぇ

12 22/11/05(土)14:26:53 No.990031578

ボイラは万葉を配布してほしいぜぇ

13 22/11/05(土)14:27:27 No.990031732

ボイラは産後飲み屋三昧が欲しいぜぇ!

14 22/11/05(土)14:28:06 No.990031918

お嬢持ってるけど最近重撃でスタミナ切れ起きると困るからあんまり使ってないぜぇ…

15 22/11/05(土)14:28:40 No.990032109

ニィロウが可愛いし距離感近くて惚れそうだけど多分ずっと大切なお友達で居てくださいとか言われる奴!ってなって涙が出るぜぇ

16 22/11/05(土)14:28:58 No.990032189

ボイラは戦闘のほぼすべてをお嬢に頼りきってるぜぇ

17 22/11/05(土)14:29:28 No.990032323

ムジーナは月給20万の高給取りだからよぉ

18 22/11/05(土)14:29:57 No.990032495

ニィロウちゃんの本命って誰ぜぇ?

19 22/11/05(土)14:30:28 No.990032642

ムジーナのヒモになっていいかぁ?

20 22/11/05(土)14:30:33 No.990032660

>ニィロウちゃんの本命って誰ぜぇ? ボイラぜぇ!

21 22/11/05(土)14:30:45 No.990032712

お金無くて良いからせめて塵歌壺に住まわせて欲しいぜぇ

22 22/11/05(土)14:31:21 No.990032863

>ボイラぜぇ! >ずっと大切なお友達で居てください

23 22/11/05(土)14:31:42 No.990032969

スメールの壺ハウスちょっと使いづらいぜぇ

24 22/11/05(土)14:31:47 No.990033002

お仕事中はみんなに本命って言ってるぜぇ

25 22/11/05(土)14:32:51 No.990033343

ナヒーダとやめ巫女両方欲しいボイラ

26 22/11/05(土)14:33:04 No.990033406

>>ニィロウちゃんの本命って誰ぜぇ? >ボイラぜぇ! まあボイラなんだけどなぁ

27 22/11/05(土)14:33:05 No.990033411

>お仕事中はみんなに本命って言ってるぜぇ 高額寄付すると仕事中以外でも本命って言ってくれるぜぇ

28 22/11/05(土)14:33:33 No.990033568

原神 世界観 とかでググるとテイワットの神話とか出てきてなにそれになるぜぇ

29 22/11/05(土)14:33:35 No.990033577

失望しましたナヒーダちゃんを嫁にします

30 22/11/05(土)14:34:23 No.990033813

ニィロウはタフなチンが大好きだからよぉ!!

31 22/11/05(土)14:35:39 No.990034165

>原神 世界観 >とかでググるとテイワットの神話とか出てきてなにそれになるぜぇ 飲み屋の本とか聖遺物の火祭りとか色んな奴があるぜぇ

32 22/11/05(土)14:35:40 No.990034166

なんだなんだえっちな話かぁ? ボイラボヒーダと    様のイチャイチャに心囚われて仕方ないぜぇ 誰かスケベなファンアート描いてくれよなぁ!

33 22/11/05(土)14:36:31 No.990034422

ドニアザードって奴は金でニィロウ買ってるぜぇ

34 22/11/05(土)14:37:15 No.990034629

壺wikiの年表には世話になったぜぇ

35 22/11/05(土)14:37:24 No.990034675

世界が   様について忘れる寸前に   様にブリーズブリューしたらナヒーダにブリーズブリューしたことになるのかぁ

36 22/11/05(土)14:37:27 No.990034688

>ニィロウはタフなチンが大好きだからよぉ!! ムシャア

37 22/11/05(土)14:37:38 No.990034733

>原神 世界観 >とかでググるとテイワットの神話とか出てきてなにそれになるぜぇ 全部ゲーム中書籍で読めるぜぇ

38 22/11/05(土)14:37:45 No.990034769

過去話を☆3・4・5武器に分けて入れたりしてるからよぉ

39 22/11/05(土)14:38:23 No.990034971

ゲーム内情報だけまとめてるのもあるし考察込みのもあって見てて割と面白いぜぇ

40 22/11/05(土)14:38:26 No.990034984

お嬢は強いけどなんというか使い道にこまるぜぇ

41 22/11/05(土)14:39:06 No.990035159

上でも下でもタフチーンを食べるのが大好きな食いしん坊ニィロウ可愛いぜぇ

42 22/11/05(土)14:39:50 No.990035370

モナケツだと純水精霊に行く時水中ダッシュで時短できて感動したぜぇ!バシィ!

43 22/11/05(土)14:39:50 No.990035377

>上でも下でもタフチーンを食べるのが大好きな食いしん坊ニィロウ可愛いぜぇ みんなーちゅーもーく!「」君がおしりでタフチーン食べるところ見せてくれるんだってー!

44 22/11/05(土)14:39:59 No.990035420

お嬢ここみ万葉には長い間おせわになりましたぜぇ 万葉いらないとかここみん弱いとか言われてた時代も一人で凍結パ強いって言ってたけど理解されなかったから辛かったぜぇ

45 22/11/05(土)14:41:01 No.990035728

書き込みをした人によって削除されました

46 22/11/05(土)14:41:42 No.990035939

お嬢はキノコン倒すのに重宝してるぜぇ

47 22/11/05(土)14:42:03 No.990036045

スメールから翻訳の質上がった気がするぜぇ

48 22/11/05(土)14:42:19 No.990036125

キノコ狩りは羊かお嬢でやってるなぁ

49 22/11/05(土)14:42:39 No.990036232

>スメールから翻訳の質上がった気がするぜぇ 演歌飲み屋くらいが酷さのピークだぜぇ

50 22/11/05(土)14:42:52 No.990036288

知らない設定はだいたいその辺に落ちてるメモとか本に気づいてないやつぜえ

51 22/11/05(土)14:43:11 No.990036362

5幕の序盤はちょっと怪しい気がしたけど中盤からはきにならなかったぜぇ

52 22/11/05(土)14:43:32 No.990036455

なんというか漢字使われると途端に内容が頭に入らなくなるぜぇ

53 22/11/05(土)14:43:43 No.990036515

タフチーンという料理はニィロウのためにあるぜえ

54 22/11/05(土)14:43:44 No.990036522

翻訳一番ひどかったのはモンドとモンドのサブクエ時代だからよぉ!

55 22/11/05(土)14:44:22 No.990036709

今でも直しきれてないけど初期の海賊デイリーが相当やばかったぜぇ

56 22/11/05(土)14:44:54 No.990036881

>>スメールから翻訳の質上がった気がするぜぇ >演歌飲み屋くらいが酷さのピークだぜぇ 幼いヴィシャップはもう助けたぞ

57 22/11/05(土)14:45:13 No.990036986

ボイラは一生デイリーがモンドから変えられないボイラ 有言実行ふざけんなよお前…ってボイラ口調も忘れて書き込みたくなることがあるぜぇ

58 22/11/05(土)14:45:14 No.990036989

いやあ翻訳はやっぱり初期が一番ひどいぜぇ 最近ヤバいと思ったのは層岩の世界任務周りくらいだなぁ

59 22/11/05(土)14:45:19 No.990037016

なんで海賊ごっこに付き合って説教されるんだあ?

60 22/11/05(土)14:45:44 No.990037133

書籍は眞が1回死んで天に還って影が蘇生させたとかすんげぇこと書いてあるよなぁ

61 22/11/05(土)14:45:48 No.990037153

新し天賦解放

62 22/11/05(土)14:45:53 No.990037178

今回ちょいちょい言葉遣いがフランクになるアルハイゼンは少しだけ翻訳を疑ったぜえ

63 22/11/05(土)14:46:09 No.990037258

最近は翻訳スタッフ募集してないし良いスタッフか委託先が見つかったんだろうなぁ

64 22/11/05(土)14:46:15 No.990037285

ストーリーの質自体どんどん上がってて次の国が楽しみすぎるぜぇ

65 22/11/05(土)14:46:27 No.990037338

この仕事は排除すべきですね

66 22/11/05(土)14:46:36 No.990037381

>今回ちょいちょい言葉遣いがフランクになるアルハイゼンは少しだけ翻訳を疑ったぜえ はい。これ。

67 22/11/05(土)14:46:55 No.990037472

>なんで海賊ごっこに付き合って説教されるんだあ? ボイラたちは「道を正す」必要があるからよぉ

68 22/11/05(土)14:47:16 No.990037568

>なんで海賊ごっこに付き合って説教されるんだあ? うるせぇ!行こうぜぇ!

69 22/11/05(土)14:47:18 No.990037577

今日欲しいのはこのようなもの。

70 22/11/05(土)14:47:23 No.990037611

>この仕事は排除すべきですね 甘雨はナヒーダのおかげで無限溶解が出来るようになって実質パワーアップしたのが嬉しいぜぇ

71 22/11/05(土)14:47:40 No.990037690

えんかのみやは翻訳以上にそもそものストーリーが酷いからよぉ 大事なシーンでテロップや動画すらなく場面切り替わって~したぞとか~はもう終わったとこで2巻で打ち切られるジャンプ漫画みたいなたたみ方してた

72 22/11/05(土)14:47:59 No.990037784

fu1614508.jpg 敬語のオイラ!

73 22/11/05(土)14:48:03 No.990037799

演歌飲み屋自体が時代や設定が複雑怪奇なのにここに誤訳をぶち込んで来たイベントはボイラもう

74 22/11/05(土)14:48:42 No.990037969

演歌飲み屋の設定この世界の根幹に関わりすぎてるのに表面上何も説明がないぜぇ

75 22/11/05(土)14:48:46 No.990037995

つるみはもういろいろとダメすぎて頭アランナラになったからよぉ

76 22/11/05(土)14:49:09 No.990038099

>敬語のオイラ! 学を感じるぜぇ

77 22/11/05(土)14:49:50 No.990038285

なんかナヒーダとの最後の会話もちょいちょいボイス抜けてたなぁ

78 22/11/05(土)14:50:02 No.990038348

>つるみはもういろいろとダメすぎて頭アランナラになったからよぉ 霧が晴れたあと城下町でモブと話してたら鶴見を開発する話出てるらしくて正気かよぉ!と思ったぜぇ

79 22/11/05(土)14:50:03 No.990038353

>今日欲しいのはこのようなもの。 はい。

80 22/11/05(土)14:50:05 No.990038368

最近はまだマシだけど言い回しくどくて目が滑るのは仕方ないと思うぜぇ

81 22/11/05(土)14:50:33 No.990038525

>>原神 世界観 >>とかでググるとテイワットの神話とか出てきてなにそれになるぜぇ >全部ゲーム中書籍で読めるぜぇ こんな場所見る前に書籍も読んでくれよな!って思うけどこういう世界観知るよりコミュニケーション楽しみたい性格とかあるから人それぞれだよなぁ

82 22/11/05(土)14:50:41 No.990038564

岩の重さは安心できますとか微妙に変な台詞はあじがあって好きだぜぇ

83 22/11/05(土)14:50:44 No.990038575

演歌飲み屋はよくわかんねぇからここあじ説明してくれぇ

84 22/11/05(土)14:50:58 No.990038635

稲妻は話が長い奴が多かったぜぇ

85 22/11/05(土)14:51:09 No.990038694

>なんかナヒーダとの最後の会話もちょいちょいボイス抜けてたなぁ あれバグっぽいよなぁ

86 22/11/05(土)14:51:13 No.990038718

>岩の重さは安心できますとか微妙に変な台詞はあじがあって好きだぜぇ 試合をしよ~

87 22/11/05(土)14:51:20 No.990038750

>なんかナヒーダとの最後の会話もちょいちょいボイス抜けてたなぁ あれおま環かと思ったらボイラたちも抜けてたのぜぇ!? ちょっとおつらいなあもう自力じゃ聞けないし

88 22/11/05(土)14:51:28 No.990038790

アビサルビシャップの群れ 幼いビシャップ 恩があります

89 22/11/05(土)14:51:30 No.990038804

三角祭は本当にストーリーよくわからないことになってたなぁ…

90 22/11/05(土)14:51:42 No.990038869

隙を見せるのはほんの一瞬だぜぇ!

91 22/11/05(土)14:51:43 No.990038878

なあなあ!キノコンの泥変化ってクソじゃねぇかぁ?

92 22/11/05(土)14:51:51 No.990038931

質問なんだけど最初に火つける その後に水攻撃して蒸発起こす こういう場合水攻撃したキャラの熟知がダメージに影響するのよね?

93 22/11/05(土)14:52:08 No.990039026

ボイラ気がついちゃったんだけどよぉ ニィロウってひょっとしてめちゃくちゃエロくねぇかぁ?

94 22/11/05(土)14:52:10 No.990039039

鍾離の 今の堂主?コホン、あの子は苦手だ。 も誤訳だってここで聞いたけど実際どうなんだぁ

95 22/11/05(土)14:52:17 No.990039064

>なあなあ!キノコンの泥変化ってクソじゃねぇかぁ? わかってれば別に

96 22/11/05(土)14:52:29 No.990039121

えんかみやって原語のシナリオもよく分かんなかったらしいなぁ それに誤訳まで入れられたらもうボイラの脳みそ爆裂しちまうぜぇ!

97 22/11/05(土)14:52:40 No.990039193

第一降臨者パネース 第二降臨者負けた奴 第三降臨者アリス かぁ?

98 22/11/05(土)14:52:46 No.990039227

まさかボイラの髪が薄いのもバグじゃないだろうなぁ…

99 22/11/05(土)14:52:56 No.990039276

>ボイラ気がついちゃったんだけどよぉ >ニィロウってひょっとしてめちゃくちゃエロくねぇかぁ? 2か月間寝てたのかぁ?

100 22/11/05(土)14:52:58 No.990039292

中国語と日本語で言い回しが倍くらい違うんだけどこれアニメどうする気なんだろうなぁ

101 22/11/05(土)14:53:10 No.990039352

>まさかボイラの髪が薄いのもバグじゃないだろうなぁ… まぁ人体のバグかもなぁ

102 22/11/05(土)14:53:11 No.990039357

>鍾離の >今の堂主?コホン、あの子は苦手だ。 >も誤訳だってここで聞いたけど実際どうなんだぁ だが事実だ。

103 22/11/05(土)14:53:20 No.990039408

第五降臨者アーロイも忘れるなぜぇ

104 22/11/05(土)14:53:59 No.990039603

降臨者ボイラ

105 22/11/05(土)14:54:08 No.990039654

イベントとかで表情がつくと皆かわいさ3倍増しぐらいになるぜぇ

106 22/11/05(土)14:54:10 No.990039660

>なあなあ!キノコンの泥変化ってクソじゃねぇかぁ? 片側にだけ需要が集中してるのもあってかなりよくないぜぇ…

107 22/11/05(土)14:54:10 No.990039662

アランナラは最初珍妙な事言ってるぜぇ…だけど 用語がアランナラの言葉に置き換わっただけで500年より前の話をあんまりしないのが偉いぜぇ

108 22/11/05(土)14:54:24 No.990039740

>まさかボイラの髪が薄いのもバグじゃないだろうなぁ… 頭髪研究してるハゲの学者によると進化らしいぜぇ エボリューションぜぇ

109 22/11/05(土)14:54:32 No.990039773

中国語が圧縮言語すぎて日本語版のムービーだと毎回早口になってるなぁ…

110 22/11/05(土)14:54:37 No.990039792

>こういう場合水攻撃したキャラの熟知がダメージに影響するのよね? その通り

111 22/11/05(土)14:54:52 No.990039858

>中国語と日本語で言い回しが倍くらい違うんだけどこれアニメどうする気なんだろうなぁ 中国語のセリフを速くしたり間をとる喋り方にするんだぜぇ

112 22/11/05(土)14:54:53 No.990039863

>>まさかボイラの髪が薄いのもバグじゃないだろうなぁ… >頭髪研究してるハゲの学者によると進化らしいぜぇ >エボリューションぜぇ SFの未来人はスキンヘッドだったりするからなぁ

113 22/11/05(土)14:55:07 No.990039942

演歌のみやシナリオ糞なのに出てるモブは人気あるよなぁ

114 22/11/05(土)14:55:19 No.990040006

>かぁ? 第四が主人公である以上第二はアーロイだぜぇ

115 22/11/05(土)14:55:23 No.990040027

>片側にだけ需要が集中してるのもあってかなりよくないぜぇ… 多分スメール後半のキャラはもう片方のになりそう

116 22/11/05(土)14:55:24 No.990040034

英語だと I cannot deal with that child. って言ってるぜぇ! 手に負えないみたいな感じかぁ?

117 22/11/05(土)14:55:25 No.990040038

>中国語が圧縮言語すぎて日本語版のムービーだと毎回早口になってるなぁ… イベントとかの口パクがすぐ終わるぜぇ…

118 22/11/05(土)14:55:26 No.990040045

>中国語が圧縮言語すぎて日本語版のムービーだと毎回早口になってるなぁ… 初期ムービー特に早口すぎて笑っちゃうぜぇ

119 22/11/05(土)14:55:35 No.990040092

>その通り ありがと!

120 22/11/05(土)14:55:47 No.990040143

ボイラとパイモンが微妙に似ていないのはバグに違いないぜぇ

121 22/11/05(土)14:55:54 No.990040183

キノコの法師は岩とか風とか氷で殴ったらいいからそんな辛くはないぜぇ

122 22/11/05(土)14:55:58 No.990040216

原神の細かいところのテキストは自力で全部探してると大変すぎるから賢い人がまとめたまとめをチラ見して2割くらい把握するくらいでいいからよぉ

123 22/11/05(土)14:56:02 No.990040232

一回お嬢になれちゃうとレンタル使う時に通常攻撃で戦えない奴らにイライラしてよくないぜぇ

124 22/11/05(土)14:56:02 No.990040235

変化後キノコン素材って誰に使うんだぁ?

125 22/11/05(土)14:56:25 No.990040343

>初期ムービー特に早口すぎて笑っちゃうぜぇ ガイアが最初出てくるとことかなんか喋り早くね?って始めたてでも気になったなぁ

126 22/11/05(土)14:56:51 No.990040481

グローバル化しててどの言語でも違和感のないムービーシーン作ってるゲームってすげぇんだな…って思わされるぜぇ

127 22/11/05(土)14:56:54 No.990040496

やはり凍結…凍結は全てを解決するぜぇ

128 22/11/05(土)14:57:02 No.990040531

>変化後キノコン素材って誰に使うんだぁ? ティナリモチーフ武器の凸に使うぜぇ!

129 22/11/05(土)14:57:19 No.990040618

>キノコの法師は岩とか風とか氷で殴ったらいいからそんな辛くはないぜぇ 探索中やデイリーで火雷入れてると溜まりづらいだろうけど数は居るから意識するとすぐ集まるなぁ!

130 22/11/05(土)14:57:51 No.990040756

水氷で凍結させればいいからキノコン素材は楽

131 22/11/05(土)14:57:57 No.990040789

ボイラ今でも口パク合わせたりカットシーンの最中に旅人に元素付いたり雷や魔物とかが突進して来なくして欲しいと思ってるぜぇ

132 22/11/05(土)14:58:01 No.990040817

>変化後キノコン素材って誰に使うんだぁ? 彷徨える星の凸にも使うぜぇ

133 22/11/05(土)14:58:03 No.990040824

中国語でやってる人の配信見ると口パクあってんだよな どんだけ圧縮言語なんだよってなるぜぇ

134 22/11/05(土)14:58:35 No.990040968

>ボイラ今でも口パク合わせたりカットシーンの最中に旅人に元素付いたり雷や魔物とかが突進して来なくして欲しいと思ってるぜぇ なんでカットシーン中無敵になってないんだようなぁ…謎だぜぇ

135 22/11/05(土)14:58:36 No.990040971

>甘雨はナヒーダのおかげで無限溶解が出来るようになって実質パワーアップしたのが嬉しいぜぇ 日本「中国で燃焼溶解甘雨って編成が生まれたらしい」 韓国「日本発祥の燃焼溶解甘雨が今熱い!」 英語圏「知ってるか?韓国発の"インフィニティリバースメルトガニュ"が…」 中国「英語圏のセオリークラフターが無限溶解甘雨を開発!」 ってなっててだめだったボイラ

136 22/11/05(土)14:58:57 No.990041066

>中国語でやってる人の配信見ると口パクあってんだよな >どんだけ圧縮言語なんだよってなるぜぇ 日本語が無駄に長すぎるってのもあるからよぉ

137 22/11/05(土)14:59:11 No.990041121

このゲームにはリップシンクロン?導入してほしいぜぇ

138 22/11/05(土)14:59:20 No.990041157

執行官の「少女」について考察してる人がいたけどそもそも考察出来る材料があったんだなって感心してるボイラ!

139 22/11/05(土)14:59:45 No.990041265

>日本「中国で燃焼溶解甘雨って編成が生まれたらしい」 >韓国「日本発祥の燃焼溶解甘雨が今熱い!」 >英語圏「知ってるか?韓国発の"インフィニティリバースメルトガニュ"が…」 >中国「英語圏のセオリークラフターが無限溶解甘雨を開発!」 >ってなっててだめだったボイラ 結局どこ発なんだよぉ!

140 22/11/05(土)14:59:57 No.990041329

>ってなっててだめだったボイラ みんな海外で人気の~っての好きだなぁ!

141 22/11/05(土)15:00:01 No.990041345

>英語圏「知ってるか?韓国発の"インフィニティリバースメルトガニュ"が…」 インフィニティリバースメルトガニュ?また良くない事でも起きたの?

142 22/11/05(土)15:00:24 No.990041461

まぁ日本発ではないだろうなぁ

143 22/11/05(土)15:00:31 No.990041491

シンクロニシティ…

144 22/11/05(土)15:00:40 No.990041534

>>どんだけ圧縮言語なんだよってなるぜぇ >日本語が無駄に長すぎるってのもあるからよぉ 吹き替えだと各国そんなに差はないって話だし 中国が圧縮できすぎるんじゃねぇかなぁ

145 22/11/05(土)15:00:47 No.990041565

海外発祥のこのPT!って言うと説得力が増すから言われてるだけで実際は同時多発で色んな国で考案されただけだからなぁ

146 22/11/05(土)15:00:48 No.990041571

初期からずっとこれだしリップシンクは諦めてるぜぇ

147 22/11/05(土)15:01:08 No.990041658

多分発案者はタイ人辺り

148 22/11/05(土)15:01:10 No.990041665

>ってなっててだめだったボイラ じゃあどこで生まれたんだぁ!?

149 22/11/05(土)15:01:11 No.990041674

エターナルフォースブリザードかぁ?

150 22/11/05(土)15:01:12 No.990041680

>日本語が無駄に長すぎるってのもあるからよぉ そんな話聞いたことないぜぇ?

151 22/11/05(土)15:01:12 No.990041681

服が無限に溶解する甘雨かぁ?

152 22/11/05(土)15:01:13 No.990041685

年少妖怪甘雨ぅ?ショタ喰いかぁ?

153 22/11/05(土)15:01:16 No.990041700

リップシンクってあれ手作業で作るもんじゃないのかぁ…?

154 22/11/05(土)15:01:16 No.990041702

>結局どこ発なんだよぉ! 知恵と学問の国

155 22/11/05(土)15:01:23 No.990041729

グローバル甘雨だぜぇ

156 22/11/05(土)15:01:48 No.990041862

リップシンク…何かの間違いで好きな言葉を喋って口パクも完璧になったらクレーちゃんやナヒーダや早柚ちゃんにおちんぽって言わせたいぜぇ

157 22/11/05(土)15:02:05 No.990041949

ニシ シン テク ィロ

158 22/11/05(土)15:02:08 No.990041963

溶解人間なのさ

159 22/11/05(土)15:02:11 No.990041974

3000歳だから年少の男しかいないぜ

160 22/11/05(土)15:02:15 No.990041992

>服が無限に溶解する甘雨かぁ? >年少妖怪甘雨ぅ?ショタ喰いかぁ? 学がないなぁ!

161 22/11/05(土)15:02:17 No.990042002

仕事の疲れとかストレスをショタ食って発散するヒツジはアリだと思いますぜぇ

162 22/11/05(土)15:02:27 No.990042051

甘雨は…妖怪なんだろ!?

163 22/11/05(土)15:02:42 No.990042123

天おじが食われちまうぜぇー!

164 22/11/05(土)15:02:44 No.990042134

>リップシンク…何かの間違いで好きな言葉を喋って口パクも完璧になったらクレーちゃんやナヒーダや早柚ちゃんにおちんぽって言わせたいぜぇ 三。

165 22/11/05(土)15:02:57 No.990042198

お兄ちゃんは食われてないよね?

166 22/11/05(土)15:02:58 No.990042208

>リップシンクってあれ手作業で作るもんじゃないのかぁ…? 言語で違うんだから合うわけないぜぇ

167 22/11/05(土)15:03:09 No.990042257

まあココナッツ羊の化け物みたいなもんだけどよぉ…

168 22/11/05(土)15:03:16 No.990042292

>リップシンクってあれ手作業で作るもんじゃないのかぁ…? 詳しい事は知らないけど他のゲームだとバグで音声消えたら口パクもなくなる奴があるからなんか自動でやれるソフトがあるんだと思うぜぇ

169 22/11/05(土)15:03:17 No.990042301

>天おじが食われちまうぜぇー! 子供のうちに食われてるぜぇ

170 22/11/05(土)15:03:20 No.990042319

日本語は短くしようと思えばいくらでも短くできるし長くしようと思えばいくらでも長くできる不思議な言語だぜぇ

171 22/11/05(土)15:03:34 No.990042388

>仕事の疲れとかストレスをショタ食って発散するヒツジはアリだと思いますぜぇ 物理的に食べるの想像しちゃったボイラ

172 22/11/05(土)15:03:39 No.990042408

寝かせてた御建鳴神主尊大御所様像を壺に置いてみたけどこれ可愛いなぁ 現実で売られてたら買っちゃいそうだぜぇ

173 22/11/05(土)15:03:55 No.990042488

>言語で違うんだから合うわけないぜぇ 言語切り替えで口パクも切り替わるようにすれば良いんだぜぇ 労力がとんでもなくなるけどなぁ!

174 22/11/05(土)15:03:55 No.990042489

キャラ付けもかねてるのか日本語はあえて長々した言い回しにしてるのかなあとは感じるぜぇ 内容だけならもっと短縮できるだろうしなあ

175 22/11/05(土)15:03:57 No.990042505

我文章短縮

176 22/11/05(土)15:04:10 No.990042565

御建鳴神主尊大御所様像

177 22/11/05(土)15:04:24 No.990042633

カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ

178 22/11/05(土)15:04:32 No.990042670

>寝かせてた御建鳴神主尊大御所様像を壺に置いてみたけどこれ可愛いなぁ ちゃんと本名で呼んでるの初めて見たぜぇ

179 22/11/05(土)15:04:56 No.990042787

>寝かせてた御建鳴神主尊大御所様像を壺に置いてみたけどこれ可愛いなぁ >現実で売られてたら買っちゃいそうだぜぇ fu1614559.jpg 本国で発売されてるから日本にも来るかもなぁ

180 22/11/05(土)15:05:10 No.990042853

181 22/11/05(土)15:05:12 No.990042859

英語や中国語だと韻を踏みやすいのがうらやましいぜぇ 堂主のボイスも原文だとテンポいいしなぁ

182 22/11/05(土)15:05:40 No.990042998

>fu1614559.jpg >本国で発売されてるから日本にも来るかもなぁ こういうのの値段分からないけど5000円未満なら欲しいなぁ

183 22/11/05(土)15:06:20 No.990043196

>fu1614559.jpg >本国で発売されてるから日本にも来るかもなぁ うわめっちゃ欲しいぜぇ将軍様フィギュア…

184 22/11/05(土)15:06:27 No.990043227

>カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ 一。

185 22/11/05(土)15:06:31 No.990043247

そいやホヨラボとかだと自動翻訳されるせいで スカラマシュがスカラムーシュってなってるのちょっと笑うぜぇ

186 22/11/05(土)15:06:37 No.990043278

>カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ 元気ですかーーッ!!(爆発中スキル)とかやるセノ嫌すぎるぜぇ

187 22/11/05(土)15:06:39 No.990043290

>堂主のボイスも原文だとテンポいいしなぁ 中国語版の誕生日メールググる先生に読ませてみたら滅茶苦茶リズム良くてびっくりしたぜぇ

188 22/11/05(土)15:06:50 No.990043336

暴威裸

189 22/11/05(土)15:06:54 No.990043359

魔神?邪神?フィギュア思い出しちゃったぜぇ…

190 22/11/05(土)15:06:56 No.990043373

>>カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ >一。 二。

191 22/11/05(土)15:07:03 No.990043414

>うわめっちゃ欲しいぜぇ将軍様フィギュア… フィギュアではない

192 22/11/05(土)15:07:21 No.990043500

神だ!

193 22/11/05(土)15:07:31 No.990043557

天狗が並んで買えなかったフィギュアこれかぁ?

194 22/11/05(土)15:07:33 No.990043562

将軍フィギュア日本で限定発売して転売が問題になってほしいからよぉ

195 22/11/05(土)15:07:37 No.990043587

ハァッ

196 22/11/05(土)15:07:42 No.990043605

>こういうのの値段分からないけど5000円未満なら欲しいなぁ 輸入系のサイト見たけど大体本体5000円くらいと送料みたいだなぁ

197 22/11/05(土)15:07:50 No.990043652

最近はフィギュアも高騰が激しいし将軍人形も8000円くらいするんじゃねぇかぁ?

198 22/11/05(土)15:07:54 No.990043671

なぁなぁ webイベントのボルチャールの宝箱やってるけどよぉ ファンアートを2枚見るが達成できないぜぇ…

199 22/11/05(土)15:08:00 No.990043692

ボイラはアランナラ人形が欲しいぜぇ 配信者がアランマのやつ買っててめっちゃ可愛かったぜぇ

200 22/11/05(土)15:08:09 No.990043743

>神だ! 消え失せな!ボク自身の闇!

201 22/11/05(土)15:08:33 No.990043857

>将軍フィギュア日本で限定発売して転売が問題になってほしいからよぉ 消えな!不要な原作再現!

202 22/11/05(土)15:08:37 No.990043872

>輸入系のサイト見たけど大体本体5000円くらいと送料みたいだなぁ それくらいなら日本で売られるようなら買うぜぇ

203 22/11/05(土)15:09:23 No.990044107

ボイラ本国でしか売ってないサントラbox早く前みたいにタワレコ真君に輸入して貰いたいぜぇ

204 22/11/05(土)15:10:16 No.990044402

裸婦マンのボイスってクラクサンナリデビって言ってないかぁ?

205 22/11/05(土)15:10:26 No.990044446

アランナラガチャガチャで出して欲しいぜぇ 家中に飾るからよぉ

206 22/11/05(土)15:10:32 No.990044474

石田彰も柿原徹也も敵キャラ多いのにプレイアブルは嬉しいぜぇ

207 22/11/05(土)15:10:33 No.990044477

>>>カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ >>一。 >二。 さぁん!

208 22/11/05(土)15:10:50 No.990044574

>裸婦マンのボイスってクラクサンナリデビって言ってないかぁ? ラフマンはスメールネイティブだから発音がいいのかもしれんな

209 22/11/05(土)15:11:09 No.990044669

ナヒーダの元素反応起きたら追撃って地味にズルぜぇ

210 22/11/05(土)15:11:19 No.990044715

>なぁなぁ >webイベントのボルチャールの宝箱やってるけどよぉ >ファンアートを2枚見るが達成できないぜぇ… 画像じゃなくて本文の方を開くんだぜぇ 画像を直接見ると達成出来ねぇからよぉ

211 22/11/05(土)15:11:23 No.990044740

三ダー。それを思いついた時俺の手の中に神の目があったんだ。

212 22/11/05(土)15:11:27 No.990044758

>将軍フィギュア日本で限定発売して転売が問題になってほしいからよぉ 幼女に頼んで並んでもらうぜぇ!

213 22/11/05(土)15:11:48 No.990044884

>>>>カウントするセノ見るとアントニオ猪木が頭をよぎるからよぉ >>>一。 >>二。 >さぁん! 四。

↑Top