22/11/05(土)13:27:59 配信:FE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)13:27:59 No.990014457
配信:FE封印の剣 https://www.twitch.tv/moyabaya 新作の前にGBA三部作のお勉強です シリーズ経験者ではあるのできっとノーリセで行きます シンが盗賊を虐めて大きくなるところです 死者 アレン(7章:キラーランス) シャニー(8章外伝:空中にいると思ったら床だった) ティト(15章:エイルカリバーの特攻忘れ) ランス(15章:魔法が痛かった)
1 22/11/05(土)13:28:40 No.990014656
遺影おひっぷ…
2 22/11/05(土)13:29:34 No.990014908
最終的に遺影に埋め尽くされる野崎が楽しみです
3 22/11/05(土)13:29:59 No.990015026
今日は昼から殺すでやんすか タフでやんすね
4 22/11/05(土)13:30:53 No.990015276
単純に殺りたくなっちゃったのか
5 22/11/05(土)13:31:28 No.990015446
血に飢えたおひっぷでやんす
6 22/11/05(土)13:31:56 No.990015580
3%コワ~
7 22/11/05(土)13:33:48 No.990016180
封印配信やってるということはもう夜かな…
8 22/11/05(土)13:35:02 No.990016583
いいだろ?遊牧民の基本装備だぜ? なんでサカルートなんかきたの…ああ天馬死んだので強制だったね…
9 22/11/05(土)13:35:42 No.990016773
短弓の地味な必殺値のせいで常に事故の危険あるのいいよね
10 22/11/05(土)13:36:07 No.990016901
サカッパリがよぉ…
11 22/11/05(土)13:36:09 No.990016904
レスト使えるようにしておきたいという地味な意図を感じるレイの杖仕様
12 22/11/05(土)13:36:35 No.990017053
サカルートって1度やると2度とやりたくないと思うくらいだった記憶がある 楽しい思い出作ってね
13 22/11/05(土)13:37:10 No.990017229
このへんはまだいいけどそのうちサカッパリの本性現してくる
14 22/11/05(土)13:37:18 No.990017270
しばらく見ないうちにフィル殿ずいぶんマッシブになってる
15 22/11/05(土)13:37:24 No.990017300
シン殿は無駄必殺が本当に好きだな
16 22/11/05(土)13:37:53 No.990017445
フィル殿かなり力上がってる!
17 22/11/05(土)13:38:15 No.990017560
力が伸びたフィル殿なんてあとは体格くらいしか欠点がない
18 22/11/05(土)13:38:41 No.990017688
HPの量にビビる
19 22/11/05(土)13:40:02 No.990018122
成長記録取ってるのマメだな これはクリア後の感想も捗るね
20 22/11/05(土)13:41:22 No.990018530
ピロリロって何のソフト使ってんの
21 22/11/05(土)13:42:02 No.990018701
野崎の鳴き声ではなかったか
22 22/11/05(土)13:42:31 No.990018835
おはようのざき
23 22/11/05(土)13:45:47 No.990019844
クラリーネは削りの専門家だからな…というかやっつけ負けしにくいのは真面目に利点
24 22/11/05(土)13:48:51 No.990020764
このおやつ硬いし取りにくいし食べにくくない?
25 22/11/05(土)13:51:04 No.990021410
まあうん…あとはCCしてからの成長にかけよう
26 22/11/05(土)13:51:08 No.990021447
すっげぇヲルトみたいなシン
27 22/11/05(土)13:51:15 No.990021474
可もなく不可もなく
28 22/11/05(土)13:51:27 No.990021548
ハードボーナスだしだとまあこんなもんかな…っていう
29 22/11/05(土)13:54:20 No.990022437
来たか サカの掟
30 22/11/05(土)13:54:21 No.990022441
野崎の最後もあっけないものですな
31 22/11/05(土)13:54:23 No.990022455
それがサカの掟
32 22/11/05(土)13:55:12 No.990022706
俺は不死身のミレディだ!!
33 22/11/05(土)13:55:13 No.990022711
草原!
34 22/11/05(土)13:55:20 No.990022753
遮るもののない草原 大量の馬
35 22/11/05(土)13:55:47 No.990022888
障害物ないマップで四方八方から遊牧民が襲ってくるぞ
36 22/11/05(土)13:55:54 No.990022928
このマップ終わったあとにサカへのヘイトスピーチいいたくなる野崎を待ってるよ
37 22/11/05(土)13:55:59 No.990022949
広い...ペガサスさえいれば...
38 22/11/05(土)13:56:00 No.990022955
ゴーストオブエンブレム
39 22/11/05(土)13:56:51 No.990023212
デルフィは一個しかねぇからな…そして物理攻撃の弓にはミレディの防御の方が有効なので…
40 22/11/05(土)13:57:59 No.990023530
セシリアさん出すなら遊牧民に絶対攻撃されないように守らないと死ぬぞ
41 22/11/05(土)13:58:13 No.990023611
ダグラスさん初期値でも下級職遊牧民相手なら全部カキーンしてた気がする
42 22/11/05(土)14:03:54 No.990025237
銀シリーズはこの微妙な重さが結構効いていくるというか 少年少女設定の子だと普通ひ銀でも体格が負けるんだよな…
43 22/11/05(土)14:04:57 No.990025588
盗むものがあった時に盗めるチャドとか…いやでも盗めるものあるかこのマップ… サカッパリが宝玉とかもってるともおもえん
44 22/11/05(土)14:05:47 No.990025851
勇者シリーズもってるとかちょっと嫌になるなこいつ
45 22/11/05(土)14:06:36 No.990026081
武器の強さやないかい!! いや剣も弓も使えるのは遊牧騎兵の強みだが
46 22/11/05(土)14:08:30 No.990026632
ああそうか ステージ開始前の説明でわざわざダヤン?とかいう奴が抵抗してますよっていってたな… まあでもシンでも仲間にできるだろ多分…
47 22/11/05(土)14:11:48 No.990027572
サカ チャパ
48 22/11/05(土)14:13:38 No.990028123
メンタルと知力と善性を併せ持つロイくん
49 22/11/05(土)14:15:02 No.990028512
賢しいサカ族
50 22/11/05(土)14:15:52 No.990028717
チェッ面白みのねぇ会話だ気ぶらせろという気持ちお察ししますぞモヤさま
51 22/11/05(土)14:17:56 No.990029247
はいはい攻略評価でA取ったら買ってあげるわよ
52 22/11/05(土)14:18:43 No.990029492
剣とか甘え
53 22/11/05(土)14:19:52 No.990029783
やっぱつええぜ…パー様!
54 22/11/05(土)14:20:37 No.990029970
守りいらねぇわあのゴリラ
55 22/11/05(土)14:21:28 No.990030211
本来なら絶望的な絵面なんだがデルフィの守りずるいな…
56 22/11/05(土)14:21:58 No.990030353
このゴリラ おかしいだろ
57 22/11/05(土)14:22:10 No.990030404
あの…上限低いとはいえ速さもちょっとほしいし守備もほしかったかなって
58 22/11/05(土)14:22:44 No.990030554
敵の遺品を弄ぶなぞ プライドとかないんかは
59 22/11/05(土)14:27:00 No.990031623
斧が不当に扱われてる時代の名残なんで…体格システムもおかげで復権しかけではあるんだが
60 22/11/05(土)14:27:38 No.990031788
ランスバスターってひょっとしてクソ重いのか…?
61 22/11/05(土)14:28:09 No.990031935
キーン
62 22/11/05(土)14:28:30 No.990032050
こう…地球防衛軍で攻撃通じない怪獣相手に戦ってる隊員達のようだ
63 22/11/05(土)14:28:50 No.990032144
なぜか追撃がとられる?いいえサカのクラスは技素早さぶっちぎりです
64 22/11/05(土)14:31:32 No.990032924
やれー!サカの薄汚れた血など根絶やしにしてしまえー!
65 22/11/05(土)14:33:37 No.990033587
会いに行けるドラマス
66 22/11/05(土)14:35:20 No.990034094
合体!
67 22/11/05(土)14:38:36 No.990035032
またベルンの軍人がサカの人々を虐げてる…
68 22/11/05(土)14:38:45 No.990035077
実際この地雷戦法しないと相当しんどい
69 22/11/05(土)14:40:09 No.990035470
0ダメなら飛行特攻出ても0ダメだったはず
70 22/11/05(土)14:40:48 No.990035663
0の3倍は0!
71 22/11/05(土)14:41:40 No.990035919
いや嘘教えるな特攻は武器の威力3倍だから元がゼロでもゼロにはならない
72 22/11/05(土)14:43:26 No.990036425
必殺は元が0なら0なんだけどね
73 22/11/05(土)14:44:23 No.990036717
ワザップの答えは野崎自身でたしかみてくれ
74 22/11/05(土)14:47:41 No.990037696
フィルの幸運死んでる…
75 22/11/05(土)14:50:24 No.990038467
ゴリウーすぎる…
76 22/11/05(土)14:50:42 No.990038566
弓が効かないドラゴンナイトなぞ恥を知りなッ!
77 22/11/05(土)14:50:53 No.990038615
とんでもない私はか弱い女で…
78 22/11/05(土)14:51:01 No.990038651
力の上限が低いのが惜しまれる
79 22/11/05(土)14:55:35 No.990040090
草原にゴリラ連れてきちゃだめだよ!!
80 22/11/05(土)14:56:50 No.990040471
アクスバスター相手に斧でなぐればそりゃ痛いわ
81 22/11/05(土)14:56:55 No.990040497
字が読めないんだな
82 22/11/05(土)15:00:45 No.990041558
手槍ほぼ2本使い切ってる…
83 22/11/05(土)15:01:57 No.990041900
矢折れ刀尽き槍もなくなる つまり窮地ということ…?
84 22/11/05(土)15:02:06 No.990041950
それが サカのおきて
85 22/11/05(土)15:07:32 No.990043559
力カンストするや否や他が伸び始めた
86 22/11/05(土)15:09:27 No.990044125
文化後進国の遊牧民など殲滅だ
87 22/11/05(土)15:09:43 No.990044213
増援即行動がある作品は慎重すぎるくらいでちょうどいい