虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)12:51:39 本日のA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)12:51:39 No.990002885

本日のAI東北きりたんです

1 22/11/05(土)12:53:15 No.990003390

なんかしらんがカッコいいな

2 22/11/05(土)12:55:07 No.990003980

戦闘能力高そうなきりたんだ

3 22/11/05(土)12:56:04 No.990004336

かなり攻めにくそう

4 22/11/05(土)12:57:51 No.990004908

かなり東北感あるな

5 22/11/05(土)12:58:58 No.990005275

土器っぽい

6 22/11/05(土)12:59:55 No.990005569

今日のきりたんラピュタみたいだな

7 22/11/05(土)13:00:14 No.990005663

今日の切り立ちっぷりは何だかふっくらとしているね

8 22/11/05(土)13:00:52 No.990005868

せっかくの休日 もう一枚ほしい

9 22/11/05(土)13:02:08 No.990006234

水辺は!?

10 22/11/05(土)13:02:42 No.990006411

今日が崖じゃなくてお城が切り立っているね

11 22/11/05(土)13:04:15 No.990006921

壺たん

12 22/11/05(土)13:04:28 No.990007005

このまま跳ねて移動しそう

13 22/11/05(土)13:05:10 No.990007235

屋根がいいね

14 22/11/05(土)13:08:45 No.990008430

なんでトーチカの上に城が立ってんだよ

15 22/11/05(土)13:09:35 No.990008703

どうやって入るのこれ

16 22/11/05(土)13:11:22 No.990009303

臼たん

17 22/11/05(土)13:12:00 No.990009495

難攻不落すぎる…

18 22/11/05(土)13:12:23 No.990009607

ぷに系だねきりたん

19 22/11/05(土)13:13:07 No.990009825

こりゃ鉄壁

20 22/11/05(土)13:14:06 No.990010164

どうせ絶壁とか入れたんだろ

21 22/11/05(土)13:17:54 No.990011395

なにかジブリ感を感じる

22 22/11/05(土)13:20:23 No.990012172

>どうやって入るのこれ 右下の白い岩の上から鍵縄を使って穴から入る

23 22/11/05(土)13:31:42 No.990015512

PSソフトのパッケージ感

24 22/11/05(土)13:33:24 No.990016060

最近海が無いな…

25 22/11/05(土)13:33:56 No.990016232

こういう土器よく見た

26 22/11/05(土)13:37:33 No.990017340

ベトナムあたりにありそうな東北だな

27 22/11/05(土)13:42:05 No.990018713

しかしギリギリ過ぎて斜面崩壊が怖いな

28 22/11/05(土)13:43:28 No.990019112

だいぶきりたんに寄ってきたな…

29 22/11/05(土)13:44:58 No.990019566

だいぶ寄ってきたな

30 22/11/05(土)13:46:42 No.990020123

でもよぉ太いぜ?

31 22/11/05(土)13:50:36 No.990021262

大砲とかで壁に穴開けたらそこから崩壊しそう

32 22/11/05(土)13:50:48 No.990021327

顔らしきものも見えてきたしな…

33 22/11/05(土)13:58:52 No.990023805

ママトトみたいな移動要塞かもしれない

34 22/11/05(土)13:59:39 No.990024034

旅館っぽいきりたん

35 22/11/05(土)14:00:43 No.990024330

清水寺のよく見る写真のアングルっぽい

36 22/11/05(土)14:01:18 No.990024495

攻めにくそうだけど生活もしづらそうだな

37 22/11/05(土)14:05:48 No.990025858

狭間?もあって実用的だね

38 22/11/05(土)14:20:54 No.990030049

今日は安産型だね

39 22/11/05(土)14:21:31 No.990030224

きりたってるな…

40 22/11/05(土)14:22:58 No.990030616

崖の曲線が可愛らしい

↑Top