虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/05(土)12:40:45 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/05(土)12:40:45 No.989999314

筋トレしてる?

1 22/11/05(土)12:47:05 No.990001409

こういう画像って運動させたいのか説教して気持ちよくなりたいだけなのかわからん

2 22/11/05(土)12:48:37 ID:tkfTgt8o tkfTgt8o No.990001905

筋トレ頑張ってるよ 具体的に言うとベンチプレス110kgスクワット160kgデッドリフト180kgあげれる

3 22/11/05(土)12:49:38 No.990002237

筋肉はすべてを解決する

4 22/11/05(土)12:50:40 No.990002587

>具体的に言うとベンチプレス110kgスクワット160kgデッドリフト180kgあげれる すげえ俺はその半分ちょいだわ

5 22/11/05(土)12:52:21 No.990003110

流石に向き不向きや発散方法は人それぞれなんだから押し付けんなよ

6 22/11/05(土)12:52:30 No.990003157

今時うつには気合!なんて言ってるやつ居るの?

7 22/11/05(土)12:53:17 No.990003401

一つの方法が絶対っていう思い込みも異常

8 22/11/05(土)12:59:08 No.990005322

なぜ主張をぶつける対象が男なんだろう 同性の方が同じ目線に立てるんだから女が描くなら相手も女で良くないか? これが塞ぎ込んでる女に男がなんか上から目線で説いてたら差別扱いするのに

9 22/11/05(土)13:00:30 No.990005754

>今時うつには気合!なんて言ってるやつ居るの? 割といるな…

10 22/11/05(土)13:00:32 No.990005761

うつが治るとは言わないけど向精神作用はあるしなにより健康のためにやったほうがいいよ

11 22/11/05(土)13:02:00 ID:tkfTgt8o tkfTgt8o No.990006188

>うつが治るとは言わないけど向精神作用はあるしなにより健康のためにやったほうがいいよ だよなぁ 精神なんて肉体に引っ張られるのだから筋トレして汁出せば良くなるよ

12 22/11/05(土)13:02:17 No.990006279

セロトニン出るなら効果あるよ 実際できるかどうかは置いといて 効果あるなら鬱になる前から筋トレして予防するのがベストだ

13 22/11/05(土)13:03:06 No.990006545

>流石に向き不向きや発散方法は人それぞれなんだから押し付けんなよ まず試してみてから向き不向き言えよ お前は何もせずに文句言ってるだけじゃないか

14 22/11/05(土)13:03:20 No.990006615

筋トレ運動をさせるには気合より褒める方がたぶん効く

15 22/11/05(土)13:04:36 No.990007050

うつとか無関係に筋トレ勧める人ってちょっと押し付けがましいよね

16 22/11/05(土)13:05:20 ID:tkfTgt8o tkfTgt8o No.990007295

>うつとか無関係に筋トレ勧める人ってちょっと押し付けがましいよね 何様だよ

17 22/11/05(土)13:05:38 No.990007383

>>流石に向き不向きや発散方法は人それぞれなんだから押し付けんなよ >まず試してみてから向き不向き言えよ >お前は何もせずに文句言ってるだけじゃないか 鬱な女に頭ごなしに言ってみて

18 22/11/05(土)13:05:39 No.990007389

押し付けがましい存在になれるように頑張るか自殺しら

19 22/11/05(土)13:05:47 No.990007436

筋トレはとりあえず試す人がほとんどだよ でも継続が難しいジャンルだよ

20 22/11/05(土)13:05:54 No.990007473

しら!?

21 22/11/05(土)13:06:04 No.990007526

>>流石に向き不向きや発散方法は人それぞれなんだから押し付けんなよ >まず試してみてから向き不向き言えよ >お前は何もせずに文句言ってるだけじゃないか そうだけど?

22 22/11/05(土)13:06:50 No.990007798

そうは言ったってうつ病の人になにができるかといえば運動しろくらいしかないもの 聞いてあげるだけでいいとはいうがマジでキリがないしぜんぜん治らないのであれこそダメだと思う 薬を飲んでじっくり治すってのも薬が手放せなくなるだけっぽいし

23 22/11/05(土)13:09:10 No.990008568

筋トレとまでは言わなくても散歩して日光浴びると結構違う 夜勤続きで夜生活の時は鬱気味だった

24 22/11/05(土)13:09:30 No.990008683

筋トレだって余裕ないとできんからな 余裕つくれという前提がある

25 22/11/05(土)13:09:47 No.990008778

筋トレ配信者が鬱で休止したりしてるし…

26 22/11/05(土)13:09:50 No.990008796

なぜ鬱な人物像が男なの? 同じ女にしなかった意味は何?

27 22/11/05(土)13:10:29 No.990009005

画像の出処は知らんがヒで鬱アピールでもしてたのなら 運動のすすめが来るのは当然だと思う

28 22/11/05(土)13:10:54 No.990009153

なんたらホルモンだかなんたらンがどうとか作用か何かして精神的に増長したりはするんだっけ 鬱なら多少そうなった方がいいかもな

29 22/11/05(土)13:11:17 No.990009276

>そうは言ったってうつ病の人になにができるかといえば運動しろくらいしかないもの >聞いてあげるだけでいいとはいうがマジでキリがないしぜんぜん治らないのであれこそダメだと思う >薬を飲んでじっくり治すってのも薬が手放せなくなるだけっぽいし 怒らないで聞いてくださいね 頭ごなしに運動強いるんじゃなくて規則正しく健康な生活から始めてで良いじゃないですか

30 22/11/05(土)13:11:22 No.990009308

うつって要は脳の炎症らしいから筋肉の炎症が必須の筋トレとは相性悪いように思える

31 22/11/05(土)13:11:33 No.990009359

>なぜ鬱な人物像が男なの? >同じ女にしなかった意味は何? フェミと着眼点が一緒

32 22/11/05(土)13:11:40 No.990009395

筋トレ2年以上続いてるけど別に性格変わらない けど終わった後10分くらいは気分がいい

33 22/11/05(土)13:12:02 No.990009510

とりあえず朝起きて夜寝て3食食って日の光浴びて軽く汗を流せたらそれでいいんだ

34 22/11/05(土)13:12:19 No.990009589

>筋トレだって余裕ないとできんからな >余裕つくれという前提がある 時間的余裕なら10分あれば健康増進目的なら十分だよ 精神的とか体力的な余裕はやり始めないとできないからまず始めることだよ

35 22/11/05(土)13:12:28 No.990009623

なーんにも継続できなかったゴミが俺

36 22/11/05(土)13:12:39 No.990009675

散歩は効いたな コース上の環境とか本人の合う合わないは勿論あるけどさ

37 22/11/05(土)13:12:42 No.990009691

実験データみたいなのみた記憶では 効果はないとは言わないけど…みたいな超微妙な感じだったな あと過度な運動は逆効果で簡単なストレッチとかのほうがいいとも

38 22/11/05(土)13:12:45 No.990009708

言い方の問題に帰結するんじゃないかな… 「運動すれば治る」と「運動も効果はある」だけでも受け止め方はかなり変わるし

39 22/11/05(土)13:12:46 No.990009717

>画像の出処は知らんがヒで鬱アピールでもしてたのなら >運動のすすめが来るのは当然だと思う 鬱アピールしてるのは女が圧倒的に多いんだから泣き言言ってる女に運動やれ根性なし!とビシッと言ってやれ 鬱に理由も何も関係ないし

40 22/11/05(土)13:12:50 No.990009737

親しくもないやつがきつい言葉投げてもとくに意味ないだろうから大変だねーで終わらすのが一番よ

41 22/11/05(土)13:13:03 No.990009802

>怒らないで聞いてくださいね >頭ごなしに運動強いるんじゃなくて規則正しく健康な生活から始めてで良いじゃないですか まあ実際はそう言うよ ただ受け取り方はスレ画になりそうだけど

42 22/11/05(土)13:13:47 No.990010072

>>なぜ鬱な人物像が男なの? >>同じ女にしなかった意味は何? >フェミと着眼点が一緒 事実そうじゃ これがもし男女逆だったら女から山ほど文句つけられてそう

43 22/11/05(土)13:15:42 No.990010679

そもそも健康で鍛えたい人が好きで鍛えて元気になるのは当然で 鬱な人とはまるで場合が違うんだが

44 22/11/05(土)13:16:15 No.990010872

>>>なぜ鬱な人物像が男なの? >>>同じ女にしなかった意味は何? >>フェミと着眼点が一緒 >事実そうじゃ >これがもし男女逆だったら女から山ほど文句つけられてそう 脳内にフェミが住み着いてるんよ

45 22/11/05(土)13:16:20 No.990010896

健全なる精神は健全なる身体に宿る つまり不健全な身体には不健全な精神しか宿らない

46 22/11/05(土)13:16:22 No.990010907

実際は運動より運動を一緒にする仲間が必要だったりな

47 22/11/05(土)13:17:14 No.990011181

俺はちゃんとうつに理解あるからちゃんとした所で受診してちゃんと指示に従ってほしいと切に思う

48 22/11/05(土)13:17:19 No.990011205

>>>なぜ鬱な人物像が男なの? >>>同じ女にしなかった意味は何? >>フェミと着眼点が一緒 >事実そうじゃ >これがもし男女逆だったら女から山ほど文句つけられてそう 後でこの画像をその趣旨の本文でスレ立てるわ 19時あたりに

49 22/11/05(土)13:17:24 No.990011227

>散歩は効いたな 散歩と風呂と日差しを浴びるというのはよく聞くわ 何か機能不全起こしてた脳内物質が分泌されるんですかね

50 22/11/05(土)13:17:38 No.990011303

まあ俺はできたけどって言いたいだけでは

51 22/11/05(土)13:18:05 No.990011445

>>>>なぜ鬱な人物像が男なの? >>>>同じ女にしなかった意味は何? >>>フェミと着眼点が一緒 >>事実そうじゃ >>これがもし男女逆だったら女から山ほど文句つけられてそう >後でこの画像をその趣旨の本文でスレ立てるわ >19時あたりに 夕飯の時間とかぶるからずらせ

52 22/11/05(土)13:18:07 No.990011462

日光浴びながら散歩するくらいがいいと思う 健常者でも筋トレ苦痛なのにうつ状態でできるわけねーだろ!

53 22/11/05(土)13:18:25 No.990011546

というか俺がスレ立てる理由もないんだけどな なんでそんな話になってんだ

54 22/11/05(土)13:18:30 No.990011574

>健全なる精神は健全なる身体に宿る >つまり不健全な身体には不健全な精神しか宿らない それ元の意味は健全な精神は健全な肉体に宿ったら最高だなぁって理想の話だぞ 不健全な精神でも屈強で健全な精神でも不健康は全然有り得るから

55 22/11/05(土)13:18:59 No.990011731

>>>>>なぜ鬱な人物像が男なの? >>>>>同じ女にしなかった意味は何? >>>>フェミと着眼点が一緒 >>>事実そうじゃ >>>これがもし男女逆だったら女から山ほど文句つけられてそう >>後でこの画像をその趣旨の本文でスレ立てるわ >>19時あたりに >夕飯の時間とかぶるからずらせ ログでも見なよ 嫌なら自分で立てればいいし

56 22/11/05(土)13:19:15 No.990011810

健常者がやれば予防にはなるって程度じゃねえかな

57 22/11/05(土)13:19:31 No.990011898

五日前からリングフィットアドベンチャーはじめた なんで俺は90kcalだけ消費するだけで生まれたての子鹿みたいになるんだ…

58 22/11/05(土)13:19:33 No.990011909

まあ通院は必須として何するにも体が資本だから軽い運動はしておこう 特に歩かない田舎の人たち

59 22/11/05(土)13:19:44 No.990011970

>日光浴びながら散歩するくらいがいいと思う >健常者でも筋トレ苦痛なのにうつ状態でできるわけねーだろ! だからスレ画もそう言ってる

60 22/11/05(土)13:20:22 No.990012170

というか夕飯食いながらでもimgチェックくらいできるだろ…

61 22/11/05(土)13:20:26 No.990012191

>>日光浴びながら散歩するくらいがいいと思う >>健常者でも筋トレ苦痛なのにうつ状態でできるわけねーだろ! >だからスレ画もそう言ってる じゃあそれで解決だな!

62 22/11/05(土)13:20:49 No.990012300

俺はムカつく不良や体育会系やバカ女をまとめてぶちのめしたくて体を鍛えるよ

63 22/11/05(土)13:21:13 No.990012446

時間が被るって文句つけられるとは思わなかったな なら自分でやれよ

64 22/11/05(土)13:22:14 No.990012732

匿名掲示板で相手の都合なんてわかるわけねえじゃん

65 22/11/05(土)13:22:46 No.990012884

よく分からんな 殺すか

66 22/11/05(土)13:23:24 No.990013070

>五日前からリングフィットアドベンチャーはじめた >なんで俺は90kcalだけ消費するだけで生まれたての子鹿みたいになるんだ… 逆に考えたら食事のエネルギー効率って凄まじいよな 90kcalってすぐ取れるじゃん

67 22/11/05(土)13:23:38 No.990013146

鬱じゃないけど筋トレしたいと思いつつ閾が高い

68 22/11/05(土)13:24:42 No.990013467

栄養ある飯食って適度に動いてよく寝る習慣が体調管理に一番 無理に負荷をかける必要はないし鍛えるのは目的あって強くなりたいからで元気になりたいからではない

69 22/11/05(土)13:25:17 No.990013656

>鬱じゃないけど筋トレしたいと思いつつ閾が高い 軽くこなせる量にすれば?

70 22/11/05(土)13:26:22 No.990013963

すごいな 論点をコマごとに取り替えてて結局最後のコマの「ワタシはできたんだけど?」しか残ってない

71 22/11/05(土)13:26:27 No.990013988

まず飯食って睡眠取って風呂入ってだから筋トレはだいぶ後の後だな

72 22/11/05(土)13:26:57 No.990014138

>栄養ある飯食って適度に動いてよく寝る習慣が体調管理に一番 >無理に負荷をかける必要はないし鍛えるのは目的あって強くなりたいからで元気になりたいからではない 「適度に動いて」の部分を本当に適度にこなせるならそうだね でも現代人は大体できてないから筋トレとかランニングで負荷をかける

73 22/11/05(土)13:28:07 No.990014499

太らなくなるからそういうストレスは減る

74 22/11/05(土)13:28:24 No.990014577

所できんにくんの最速で痩せる9種6分あれすごくきつくね

75 22/11/05(土)13:28:42 No.990014664

でも筋トレしてる人たちってだいたいデブじゃん

76 22/11/05(土)13:28:53 No.990014718

>軽くこなせる量にすれば? 軽くってどんなもんだよ…ってなった時ちゃんとアドバイスくれるプロの存在ってありがたいよなちゃんと褒めてくれるし

77 22/11/05(土)13:29:01 No.990014758

そんなアドバイスは無視しろ うつの当事者だからうつに詳しいとは限らないからな 火事の当事者は火事に詳しくないだろ

78 22/11/05(土)13:29:05 No.990014773

>「適度に動いて」の部分を本当に適度にこなせるならそうだね >でも現代人は大体できてないから筋トレとかランニングで負荷をかける ぶっちゃけ現代人なら外回りに精を出すくらいで十分だと考えられるが

79 22/11/05(土)13:29:58 No.990015021

大坂なおみなんか鬱病患いながら世界大会優勝してたからなあ 鬱が運動に効くなら大坂なおみ以上に体動かさないといけないのかなあ

80 22/11/05(土)13:30:10 No.990015083

>でも筋トレしてる人たちってだいたいデブじゃん それはお前がデブに夢中で他が目に入っていないだけだ

81 22/11/05(土)13:30:12 No.990015092

>ぶっちゃけ現代人なら外回りに精を出すくらいで十分だと考えられるが 全人類営業やれって言うのかよ!

82 22/11/05(土)13:30:46 No.990015249

>大坂なおみなんか鬱病患いながら世界大会優勝してたからなあ >鬱が運動に効くなら大坂なおみ以上に体動かさないといけないのかなあ 鬱入ってからはボロボロじゃねえか

83 22/11/05(土)13:31:38 No.990015489

マッチョって割とメンタルヤバいよね 薬使うの当たり前だし

84 22/11/05(土)13:31:52 No.990015554

適度に飯食って風呂入って寝るとはいうけどまずこれがハードル高い

85 22/11/05(土)13:32:01 No.990015598

人によるとしか言えんからやりたくないのに無理に勧めたり決めつけるのは論外 ぶっちゃけ運動じゃない楽な方法でも気力なくて動かない人は動かんから 選択肢を広げて気紛れなりなんなり機会を待つしかない

86 22/11/05(土)13:32:08 No.990015637

筋トレしろ筋肉はすべての悩みを吹き飛ばしてくれる

87 22/11/05(土)13:32:38 No.990015805

>マッチョって割とメンタルヤバいよね ボディビルやってるような連中はね… 睡眠中に一度起きてプロテイン飲むとかちょっと引く

88 22/11/05(土)13:33:04 No.990015937

>適度に飯食って風呂入って寝るとはいうけどまずこれがハードル高い 疲れてると出来なくなること筆頭である

89 22/11/05(土)13:33:15 No.990015995

他人の鬱より自分のチキンレッグ気にしろよ

90 22/11/05(土)13:33:19 No.990016024

ロック様も鬱に苦しんだと聞いたから筋肉は鬱に効かない

91 22/11/05(土)13:33:21 No.990016035

>人によるとしか言えんからやりたくないのに無理に勧めたり決めつけるのは論外 >ぶっちゃけ運動じゃない楽な方法でも気力なくて動かない人は動かんから >選択肢を広げて気紛れなりなんなり機会を待つしかない 甘えるな!! うつには筋トレ!!

92 22/11/05(土)13:33:26 No.990016072

>睡眠中に一度起きてプロテイン飲むとかちょっと引く そこまで追い込むには眠れない夜もあっただろう

93 22/11/05(土)13:33:40 No.990016141

できる範囲の重量なり時間でやればいいのに筋トレなんてハードル高すぎるとか言い出す人はなに言ってんだろうとちょっと思う

94 22/11/05(土)13:33:41 No.990016144

精神ボロボロのマッチョが知り合いにいるから筋肉ある人心も健康説にはいまいち納得がいっていない 例外だよとか言われたらどうしようもないが

95 22/11/05(土)13:33:42 No.990016149

>>マッチョって割とメンタルヤバいよね >ボディビルやってるような連中はね… >睡眠中に一度起きてプロテイン飲むとかちょっと引く 筋肉つけなきゃ肉体こそ存在意義なんだって強迫観念の人も多いからな

96 22/11/05(土)13:33:55 No.990016227

まあそこまでやりたくないなら無理にとは言わないけど 提示した改善策を蹴っておいてなおこちらに愚痴るのだけはやめてね

97 22/11/05(土)13:34:12 No.990016304

一念発起して数ヶ月数年ぶりの運動!ってなる人が挑む運動がまずは体を慣らして体操やウォーキング!とはならんからな 激しい奴をやってみて俺…もう運動も出来ねえ…ってなると鬱の人だと余計に気が滅入るかもしれない

98 22/11/05(土)13:34:16 No.990016330

でも精神やられたマッチョってなんか面白いよね

99 22/11/05(土)13:34:35 No.990016425

説教したいマンがわっと飛び出てきた

100 22/11/05(土)13:34:42 No.990016456

筋トレしてても鬱で自殺するような人間はいるわけで 筋トレは別に万能薬でもなんでもない

101 22/11/05(土)13:35:16 No.990016637

>>マッチョって割とメンタルヤバいよね >ボディビルやってるような連中はね… >睡眠中に一度起きてプロテイン飲むとかちょっと引く そこまで極まってる人は肉体美追求するために無理し過ぎてて一周回って不健康だね 程度の問題だし基本的には当然運動した方がいいんだが

102 22/11/05(土)13:35:34 No.990016725

>精神ボロボロのマッチョが知り合いにいるから筋肉ある人心も健康説にはいまいち納得がいっていない >例外だよとか言われたらどうしようもないが 適度な運動を続けてる人は鬱病になりにくいとか なったあとも適度な運動をすると回復することがあるとか その程度の話よ

103 22/11/05(土)13:35:37 No.990016744

運動してないから適度が分からん人もいる 料理しないから適量がわからんのとたぶん同じ

104 22/11/05(土)13:35:50 No.990016829

うつは病気!うつには通院!甘えるなー!

105 22/11/05(土)13:36:23 No.990016994

>筋トレしてても鬱で自殺するような人間はいるわけで >筋トレは別に万能薬でもなんでもない ストレスの元を断つなり離れて軽減させるなりする必要はまあどのみちあるしな

106 22/11/05(土)13:36:59 No.990017169

浅いスクワットとラジオ体操と軽い歩行が出来れば言うことないんだけどねぇ

107 22/11/05(土)13:37:21 No.990017284

>でも精神やられたマッチョってなんか面白いよね ニクン…

108 22/11/05(土)13:37:28 No.990017318

運動しないできない人にお前は運動をしないクズ!って言っても誰の心も晴れないよ…

109 22/11/05(土)13:37:33 No.990017344

筋トレは全てを解決するんだろ 自殺した人間も蘇るの?

110 22/11/05(土)13:37:39 No.990017378

治る訳ではないけど改善にはなるから軽い運動はするべき

111 22/11/05(土)13:37:42 No.990017391

>できる範囲の重量なり時間でやればいいのに筋トレなんてハードル高すぎるとか言い出す人はなに言ってんだろうとちょっと思う 何事も初めては怖いよ

112 22/11/05(土)13:37:45 No.990017405

まあこのスレでレスポンチしてるようなのはうつだとしても軽度だろう

113 22/11/05(土)13:38:10 No.990017541

>>でも精神やられたマッチョってなんか面白いよね >ニクン… でも筋トレのおかげで人間に戻れた! 甘えるな!

114 22/11/05(土)13:38:18 No.990017575

>運動しないできない人にお前は運動をしないクズ!って言っても誰の心も晴れないよ… 上から目線で説教をしたほうはスッキリする!

115 22/11/05(土)13:38:39 No.990017678

>結局最後のコマの「ワタシはできたんだけど?」しか残ってない 残りのコマもそんな感じだから童貞捨てた奴が別の童貞に説教してるような感じの漫画

116 22/11/05(土)13:38:48 No.990017741

筋トレの前に風呂か温泉入れ 水分取りながら長湯しろ

117 22/11/05(土)13:38:49 No.990017748

>筋トレは全てを解決するんだろ >自殺した人間も蘇るの? 蘇るよ

118 22/11/05(土)13:38:49 No.990017751

>まあこのスレでレスポンチしてるようなのはうつだとしても軽度だろう 鬱病重度化すると文字が頭に入らなくなるからねえ

119 22/11/05(土)13:39:32 No.990017965

>まあこのスレでレスポンチしてるようなのはうつだとしても軽度だろう 会社おやすみします…つらい…

120 22/11/05(土)13:40:39 No.990018312

>残りのコマもそんな感じだから童貞捨てた奴が別の童貞に説教してるような感じの漫画 凄くダセえ…!

121 22/11/05(土)13:41:55 No.990018671

風俗嬢は甘え!とか済ませた後で説教するようなもんか

122 22/11/05(土)13:42:11 No.990018743

うつのやつ相手にしかマウントとれないんだったらまぁ仕方ないかな

123 22/11/05(土)13:42:21 No.990018786

とりあえず散歩やストレッチからってのは正しいよね ムキムキになるためにやるんじゃないんだから

124 22/11/05(土)13:42:43 No.990018896

ここで立つメンヘラスレはよく卑屈な言い争いしてばっかりでいわゆる本当のうつ病なのかそれとは別に性格悪いだけなのかよくわからん

125 22/11/05(土)13:42:45 No.990018904

本当に運動がうつに効くなら病院は薬を処方するんじゃなくてリハビリ施設紹介してるだろ

126 22/11/05(土)13:43:34 No.990019144

>鬱病重度化すると文字が頭に入らなくなるからねえ 待てよ…! じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…?

127 22/11/05(土)13:45:40 No.990019799

>>鬱病重度化すると文字が頭に入らなくなるからねえ >待てよ…! >じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? まるで元発言を読んでいないようなレスをしている人も多いから合ってる

128 22/11/05(土)13:45:46 No.990019840

>>鬱病重度化すると文字が頭に入らなくなるからねえ >待てよ…! >じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? つぶやきは読めてない

129 22/11/05(土)13:45:48 No.990019850

>>鬱病重度化すると文字が頭に入らなくなるからねえ >待てよ…! >じゃあスレに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…?

130 22/11/05(土)13:46:06 No.990019937

普通にそういう話あるけど無理があるというか外野が適当言ってるだけだよなあ…って話だと思ったら最終的な結論が段階踏んでも文句言わずに運動しろよで終わってて???ってなった どういう構造の主張してんだ

131 22/11/05(土)13:46:32 No.990020085

>じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? 他人の話は聞けてないから自分語りしかできない悲しい存在

132 22/11/05(土)13:46:42 No.990020122

マッチョへのコンプが強すぎる

133 22/11/05(土)13:46:44 No.990020128

環境変わんないと延々服薬するだけで改善しないから運動するのはその一環としてアリだとは思う

134 22/11/05(土)13:47:02 No.990020228

>つぶやきは読めてない 書けるんだ…

135 22/11/05(土)13:47:18 No.990020290

運動始めたらお腹が空くようになって太ったわ

136 22/11/05(土)13:47:43 No.990020410

>運動始めたらお腹が空くようになって太ったわ 健康的だな

137 22/11/05(土)13:47:50 No.990020450

>ここで立つメンヘラスレはよく卑屈な言い争いしてばっかりでいわゆる本当のうつ病なのかそれとは別に性格悪いだけなのかよくわからん 発達障害なんかがいい例だが社会に適合できないとめちゃくちゃ鬱になりやすい ので病的に性格が悪ければそれだけ鬱病にもなりやすい

138 22/11/05(土)13:48:15 No.990020576

運動ですべて解決するなんて話は当然あるわけないんだけど 被害者意識全開で嫌味連発するタイプのレスはそれうつというか別のメンタル案件併発してないか

139 22/11/05(土)13:48:25 No.990020629

ジム行って筋トレとかキツいし気分高揚目的ならジョギングとかサイクリングで十分じゃないの

140 22/11/05(土)13:48:49 No.990020755

というか程度問題だし個人差も大きいから自殺するやつが直前まで文学議論しててレスポンチしてても何らおかしくないしその状態から改善したやつも普通にいるぞ そもそも希死念慮自体は割とすぐ出てきやがるからそんなに重度じゃなくても自殺するやつはいるが

141 22/11/05(土)13:48:57 No.990020783

>>じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? >他人の話は聞けてないから自分語りしかできない悲しい存在 あーそうか会話はできなくても エコーチェンバーで群れることはできるから そうしてヒがどんどんと下等の溜まり場になるのか…

142 22/11/05(土)13:49:28 No.990020922

>ジム行って筋トレとかキツいし気分高揚目的ならジョギングとかサイクリングで十分じゃないの 散歩でも良いんだよ

143 22/11/05(土)13:49:40 No.990020981

>>>じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? >>他人の話は聞けてないから自分語りしかできない悲しい存在 >あーそうか会話はできなくても >エコーチェンバーで群れることはできるから >そうしてヒがどんどんと下等の溜まり場になるのか… 下等て…

144 22/11/05(土)13:49:42 No.990020998

>>>じゃあヒに溢れかえってる鬱で苦しむ人達って…? >>他人の話は聞けてないから自分語りしかできない悲しい存在 >あーそうか会話はできなくても >エコーチェンバーで群れることはできるから >そうしてヒがどんどんと下等の溜まり場になるのか… 鬱病患者にコンプレックスを感じたり親を殺されたりした経験でもお有りになる…?

145 22/11/05(土)13:49:45 No.990021015

>>ここで立つメンヘラスレはよく卑屈な言い争いしてばっかりでいわゆる本当のうつ病なのかそれとは別に性格悪いだけなのかよくわからん >発達障害なんかがいい例だが社会に適合できないとめちゃくちゃ鬱になりやすい >ので病的に性格が悪ければそれだけ鬱病にもなりやすい なのでうつ病はプロに任せるのがベスト うつ病患者に関わろうとする素人は例外なく同類のゴミクズ

146 22/11/05(土)13:50:09 No.990021117

まあとりあえず日のよく当たるベランダに出て晴れの日に日光浴からはじめてみたら… それで多少元気がでたら散歩から初めてみるといい…

147 22/11/05(土)13:50:24 No.990021198

筋トレやるぜ!って気持ちで望むとサボった時の罪悪感が強すぎて病みが加速したりするから健康考えて軽くストレッチやるくらいのゆるい気持ちの方がいいと思う うつには筋トレって言うけど割とストレス源にもなるからな筋トレ

148 22/11/05(土)13:50:27 No.990021215

ヒ自体がうつ病量産ツールなところもある

149 22/11/05(土)13:50:33 No.990021238

>なのでうつ病はプロに任せるのがベスト >うつ病患者に関わろうとする素人は例外なく同類のゴミクズ プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!?

150 22/11/05(土)13:50:43 No.990021306

>うつ病患者に関わろうとする素人は例外なく同類のゴミクズ 言い過ぎじゃない!?

151 22/11/05(土)13:50:45 No.990021312

ヒは他責に都合の良いロジックがいっぱい転がってるから 弱ってるとすぐ飲み込まれてなんでも他責するモンスターになる

152 22/11/05(土)13:51:07 No.990021431

とりあえずみんな強い言葉だの暴論だのを使いたがりすぎる…

153 22/11/05(土)13:51:07 No.990021441

>プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!? 家族や友人にも自分の人生があるんだ

154 22/11/05(土)13:51:22 No.990021512

>うつ病患者に関わろうとする素人は例外なく同類のゴミクズ こっちとしても関わりたくないから関わってこないでくれ

155 22/11/05(土)13:51:37 No.990021610

>>あーそうか会話はできなくても >>エコーチェンバーで群れることはできるから >>そうしてヒがどんどんと下等の溜まり場になるのか… >鬱病患者にコンプレックスを感じたり親を殺されたりした経験でもお有りになる…? どっちかというとヒになんかコンプレックスがあるだろその人の言動

156 22/11/05(土)13:51:42 No.990021633

>プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!? あくまで身近かつ医者の指示を共有できる間柄ならね そうじゃないなら近寄るべきではない

157 22/11/05(土)13:51:42 No.990021637

>>プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!? >家族や友人にも自分の人生があるんだ そういうことじゃねえんじゃないかな…

158 22/11/05(土)13:51:45 No.990021653

そうはいうけど日に当たるのも割とつらくない? 吐きそうになるときあるんだけど

159 22/11/05(土)13:52:06 No.990021768

>>>プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!? >>家族や友人にも自分の人生があるんだ >そういうことじゃねえんじゃないかな… つまり…どういうこと?

160 22/11/05(土)13:52:21 No.990021844

>そうはいうけど日に当たるのも割とつらくない? >吐きそうになるときあるんだけど 日光って体力奪うからな 今の季節ならいいんじゃない?

161 22/11/05(土)13:52:36 No.990021914

>>プロに任せた上での話だけど家族とか友人のサポートは大事だよ!? >家族や友人にも自分の人生があるんだ 積極的にサポートするかはともかくとしてそこで俺には俺の人生があるって言っちゃえるのは果たして家族や友人なんだろうか…

162 22/11/05(土)13:53:06 No.990022037

>どういう構造の主張してんだ 寄り添ってるように見せかけて自分の経験を元に終始マウント取ってるだけだからな 健全な状態でも話聞いてるとうわっ…ってなるタイプ

163 22/11/05(土)13:53:14 No.990022090

>積極的にサポートするかはともかくとしてそこで俺には俺の人生があるって言っちゃえるのは果たして家族や友人なんだろうか… 友人はともかく家族は選べないし…

164 22/11/05(土)13:53:18 No.990022112

>積極的にサポートするかはともかくとしてそこで俺には俺の人生があるって言っちゃえるのは果たして家族や友人なんだろうか… 何事にも限度があるし限度を超えるとミイラ取りがミイラになるからな 何事もプロに丸投げがベスト

165 22/11/05(土)13:53:21 No.990022127

>つまり…どういうこと? 友人や家族のサポートも大事ってのは 友人や家族も必ずサポートしなければならないって意味じゃない

166 22/11/05(土)13:53:34 No.990022196

サポートして当然という考えはとても危険だよ

167 22/11/05(土)13:53:42 No.990022238

割と元気な状態でも日光ってすごい疲れるよね 多少は浴びるべきなんだけど外で日に当たる遊びとか仕事すると活動量以上に疲れる

168 22/11/05(土)13:54:29 No.990022478

スクワットはかなり効果出てるけどキツイから気が向いた時にしかやってない 平気で2週間くらい空いたりしてる

169 22/11/05(土)13:54:29 No.990022481

何事も適度にやるのが良いんだよ

170 22/11/05(土)13:54:31 No.990022489

余裕があるならやってもいいけど余裕がないならプロに任せろ うつ病患者は見捨てられたと相手をなじるだろうけど 回復したらジコチューかましてすいませんでしたと謝っとけ

171 22/11/05(土)13:54:46 No.990022555

>>つまり…どういうこと? >友人や家族のサポートも大事ってのは >友人や家族も必ずサポートしなければならないって意味じゃない 重要度は高くない…? 大事ではない…?

172 22/11/05(土)13:54:54 No.990022607

>そうはいうけど日に当たるのも割とつらくない? >吐きそうになるときあるんだけど 義務にしちゃだめだよ… なんか浴びようかな…浴びるか程度の気持ちで 浴びるにしても15分くらいで十分らしいし…

173 22/11/05(土)13:55:04 No.990022665

うつには気合というのは間違ってるけど運動はよく効くから黙って運動しろ 無理なら死んで

174 22/11/05(土)13:55:05 No.990022668

ネットあるあるだけど した方がより良いことをしなくてはならないことに勝手に変換する人いるよね

175 22/11/05(土)13:55:20 No.990022757

>余裕があるならやってもいいけど余裕がないならプロに任せろ >うつ病患者は見捨てられたと相手をなじるだろうけど >回復したらジコチューかましてすいませんでしたと謝っとけ 存在してない無礼を想定して謝罪を要求するのすげえなオイ

176 22/11/05(土)13:55:21 No.990022769

日を浴びることに罪悪感を覚えるときがある

177 22/11/05(土)13:55:32 No.990022822

>>>つまり…どういうこと? >>友人や家族のサポートも大事ってのは >>友人や家族も必ずサポートしなければならないって意味じゃない >重要度は高くない…? >大事ではない…? 1か0かしかねーのかようつ病かよ うつ病のスレだったわ

178 22/11/05(土)13:55:32 No.990022823

>重要度は高くない…? >大事ではない…? そうだよ 家族や友人は医師に比べたらおまけオブおまけ 重要度はかなり下

179 22/11/05(土)13:55:53 No.990022916

>存在してない無礼を想定して謝罪を要求するのすげえなオイ ?

180 22/11/05(土)13:55:53 No.990022918

病人の対応は基本プロ任せでちょっと脇から支えるくらいでいいんじゃないの家族友人は

181 22/11/05(土)13:56:07 No.990022973

>重要度は高くない…? >大事ではない…? 大事だし重要だけどすべきかは他の様々な事情との折り合いで決まる

182 22/11/05(土)13:56:16 No.990023020

>無理なら死んで おもしろくない

183 22/11/05(土)13:56:24 No.990023068

せいぜい運動で治る程度の鬱しか経験してないんだね…

184 22/11/05(土)13:56:48 No.990023187

個人の感覚だけど家族や友人の重要度は運動よりまぁまぁ上くらい

185 22/11/05(土)13:56:59 No.990023244

このスレ読んでもうつ病患者は性格悪いとよくわかる 病だから仕方ないので相手を人間と見てしまう人は関わるべきではないと理解しよう

186 22/11/05(土)13:57:00 No.990023251

都合のいい解釈って感じだなあ… これだから嫌なんだよ

187 22/11/05(土)13:57:14 No.990023325

運動で治るなんて誰も言ってないと思うけど

188 22/11/05(土)13:57:23 No.990023360

>このスレ読んでもうつ病患者は性格悪いとよくわかる >病だから仕方ないので相手を人間と見てしまう人は関わるべきではないと理解しよう 性格悪そうなレス

189 22/11/05(土)13:57:40 No.990023432

どうせ鬱々した人生送るくらいならとりあえず運動してみればいいのにね

190 22/11/05(土)13:57:47 No.990023474

>運動で治るなんて誰も言ってないと思うけど スレ画の時点で言ってる人いない?

191 22/11/05(土)13:57:56 No.990023514

>せいぜい運動で治る程度の鬱しか経験してないんだね… 筋骨隆々になっても治らなかったご経験が?

192 22/11/05(土)13:58:18 No.990023630

筋骨隆々だけど鬱になった人はそこそこ知ってる

193 22/11/05(土)13:58:23 No.990023656

書き込みをした人によって削除されました

194 22/11/05(土)13:58:45 No.990023762

筋トレでいいところがあるとすれば キャパのギリギリでやるから他の事を考えなくて済む事とやっぱり達成感かな 回数や負荷は他人とは比較せずに常に自分を基準にする

195 22/11/05(土)13:58:49 No.990023781

メンタルの話だとお前はそれで改善したかもしれないけど俺はそれをする元気すらないって返しが使えるからな

196 22/11/05(土)13:58:51 No.990023794

>筋骨隆々だけど鬱になった人はそこそこ知ってる まあ筋骨隆々まで行くとストイックに生きてるだろうからな

197 22/11/05(土)13:58:55 No.990023819

>>せいぜい運動で治る程度の鬱しか経験してないんだね… >筋骨隆々になっても治らなかったご経験が? 20キロ痩せたけど悪化したね

198 22/11/05(土)13:59:03 No.990023854

うつ病患者に家族や友人を関わらせすぎるのもリスキーだからなんともな うつ病の経験あるがうつの人間の発言はいちいち人をイラつかせるので関わる度人が離れていって自責の念で悪化のループ入ったりする

199 22/11/05(土)13:59:06 No.990023869

>メンタルの話だとお前はそれで改善したかもしれないけど俺はそれをする元気すらないって返しが使えるからな 甘えるなー!!

200 22/11/05(土)13:59:17 No.990023914

>メンタルの話だとお前はそれで改善したかもしれないけど俺はそれをする元気すらないって返しが使えるからな だから会話するだけ無駄なのでプロに任せないといけない

201 22/11/05(土)13:59:54 No.990024102

むしろ会話するだけ無駄な人間にプロは何してんの… 魔法でもかけてんのか

202 22/11/05(土)14:00:02 No.990024138

俺はそれで治ったお前もいける!は素人に言われてもうーん…ってなるだけだし

203 22/11/05(土)14:00:10 No.990024180

必ずしも運動しただけで改善されるかは分からないけどもし治るかもしれないのなら運動してみたらいいと思うんだけど それでもやらないってんならただの怠けカスだよ

204 22/11/05(土)14:00:17 No.990024207

ネットする元気はあるくせにねぇ

205 22/11/05(土)14:00:22 No.990024234

>むしろ会話するだけ無駄な人間にプロは何してんの… 筋トレ

206 22/11/05(土)14:00:51 No.990024372

ネットでクズさと性格の悪さを開陳してる暇はあるのに外には出られないのね

207 22/11/05(土)14:01:01 No.990024410

ビルダーはしょっちゅうメンタルやってる気がする

208 22/11/05(土)14:01:03 No.990024418

>むしろ会話するだけ無駄な人間にプロは何してんの… >魔法でもかけてんのか 現代医学の叡智である薬出して良くなったら資格持ちがカウンセリングとかしてる

209 22/11/05(土)14:01:18 No.990024499

発達のスレとかもそうだけど わざわざ病気の人のスレで病気の人見下すようなレスしてる時点で社会的にはだいぶ病気だなと思ってしまう

210 22/11/05(土)14:01:20 No.990024506

俺だってしんどいのに頑張ってるんだ 何故頑張らない

211 22/11/05(土)14:01:32 No.990024567

今は流石に見かけなくなったけど昔はちょっとそういうの齧ったから(笑)で 病人の治療をしようとするオカルト療法のクソ野郎が氾濫してたからな… まあ例外なくおちんぽに脳みそ支配されてる連中だったけど…病なんだからプロに任せないといけないことは徹底させないと

212 22/11/05(土)14:02:14 No.990024768

>発達のスレとかもそうだけど >わざわざ病気の人のスレで病気の人見下すようなレスしてる時点で社会的にはだいぶ病気だなと思ってしまう 大抵アイツらは性格が悪い!って言う人出てくるけどそりゃ見下したレスしてレスポンチになったら当人からはそう見えるんじゃないかなって…

213 22/11/05(土)14:03:00 No.990024971

>俺だってしんどいのに頑張ってるんだ >何故頑張らない 頑張るエネルギーすら尽きているからだ

214 22/11/05(土)14:03:10 No.990025010

うつ病バリアに守られてるのが心地いいんだろう

215 22/11/05(土)14:03:20 No.990025065

>大抵アイツらは性格が悪い!って言う人出てくるけどそりゃ見下したレスしてレスポンチになったら当人からはそう見えるんじゃないかなって… いや病にかかったら性格悪くなるよ メンタルが不調を来たしてまともに働かなくなるんだしね そこを否定しても仕方ない

216 22/11/05(土)14:03:25 No.990025085

>ネットでクズさと性格の悪さを開陳してる暇はあるのに外には出られないのね ブーメラン飛ばし始めたな…

217 22/11/05(土)14:03:42 No.990025166

>>俺だってしんどいのに頑張ってるんだ >>何故頑張らない >頑張るエネルギーすら尽きているからだ 俺だって尽きてるわそんなもん

218 22/11/05(土)14:04:25 No.990025392

>>>何故頑張らない >>頑張るエネルギーすら尽きているからだ >俺だって尽きてるわそんなもん お前も医者に掛からないか

219 22/11/05(土)14:04:33 No.990025440

>俺だって尽きてるわそんなもん うつ病やんけ

220 22/11/05(土)14:04:39 No.990025489

>俺だって尽きてるわそんなもん メンタルへ!

221 22/11/05(土)14:04:40 No.990025490

>>俺だってしんどいのに頑張ってるんだ >>何故頑張らない >頑張るエネルギーすら尽きているからだ それがずっと続くようならそれもう寿命だわ

222 22/11/05(土)14:05:37 No.990025795

>うつ病バリアに守られてるのが心地いいんだろう 最近悲劇の主人公ぶる奴は本当に増えたと思う

223 22/11/05(土)14:06:07 No.990025943

何か知らんけど運動始めたオタク君って筋トレ好きよね

224 22/11/05(土)14:06:57 No.990026177

>俺はそれで治ったお前もいける!は素人に言われてもうーん…ってなるだけだし 素人は専門知識なしで成功体験で語るから話半分で聞いた方がいいよね 医者の治療にはエビデンスがあるけど素人の完治報告は本当にそれで治ったのかプラシーボなのか別の要因があるのかわからん

225 22/11/05(土)14:07:27 No.990026329

>何か知らんけど運動始めたオタク君って筋トレ好きよね 良い事じゃないか 何か問題でも?

226 22/11/05(土)14:07:55 No.990026454

>ロック様も鬱に苦しんだと聞いたから筋肉は鬱に効かない 筋肉あったから苦しむ程度でなんとかなったのでは? 無かったらもっとひどいことにと考えんの?

227 22/11/05(土)14:07:59 No.990026472

なんか誤解してるようだけどうつ病患者が性格悪いってのは 見下しじゃなくてやらなければならない適切な評価だよ 体が風邪引いたり怪我してるのに元気なやつ同然に動けなんて求めるやつはただの馬鹿だろ 心が病にかかってるのに普通のメンタル要求するやつも同じく馬鹿 うつ病患者は性格悪くて当然

228 22/11/05(土)14:07:59 No.990026474

楽して生きたいけど生きてるだけで金が必要になる 死ぬのを先送りにするだけでずっと働き続けないといけない

229 22/11/05(土)14:08:58 No.990026774

適切な見下してやつだな

230 22/11/05(土)14:09:38 No.990026971

なので通院して治療受けてくださいてこと

231 22/11/05(土)14:09:59 No.990027068

>良い事じゃないか >何か問題でも? 運動それしか知らないのかなあ?って思っただけだよオタク君

232 22/11/05(土)14:10:15 No.990027140

統合失調症の人に理詰めで説き伏せても全く意味ねえのと同じだな だから対応する必要があるなら症状に適した対応しましょうねで終わる

233 22/11/05(土)14:10:22 No.990027181

そして病は伝染るから家族や友人じゃないなら努めて近寄らないようにしないといけない

234 22/11/05(土)14:10:48 No.990027307

改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ

235 22/11/05(土)14:11:16 No.990027433

筋トレは難しいから近所を歩くから始めないと 出来れば木が多くて休みやすい公園とか

236 22/11/05(土)14:11:35 No.990027518

>そして病は伝染るから家族や友人じゃないなら努めて近寄らないようにしないといけない 家族はハズレ引いたと思うしかないけど 友人は巻き込むなよ

237 22/11/05(土)14:12:12 No.990027676

>改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ 性格悪いから許して

238 22/11/05(土)14:12:15 No.990027692

極論全気力を通院と薬飲むのを忘れないために使うべきでその余裕がなかったら他のことやらん方がいい

239 22/11/05(土)14:12:18 No.990027706

>改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ 病だからしゃーない きちんと見下せばいい

240 22/11/05(土)14:12:43 No.990027844

>>改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ >性格悪いから許して そういう生き物だし仕方ないよね 何も期待してないから安心しろ

241 22/11/05(土)14:12:45 No.990027854

>今時うつには気合!なんて言ってるやつ居るの? 筋トレで治す系の本まで出るくらいには

242 22/11/05(土)14:13:02 No.990027953

>運動それしか知らないのかなあ?って思っただけだよオタク君 ここに居るだけで同じ穴のオタクなお前の言動キモいオタクでしかないんだが…自傷やめろ

243 22/11/05(土)14:13:08 No.990027985

>改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ 性格悪くない?

244 22/11/05(土)14:13:24 No.990028054

>性格悪くない? 適切

245 22/11/05(土)14:13:26 No.990028062

>運動それしか知らないのかなあ?って思っただけだよオタク君 運動始めた人がポテンシャル上げるために筋トレも並行して行うのはよくあることなんだよ鬱バカ君 だから鬱になるんだよ鬱バカ君

246 22/11/05(土)14:14:21 No.990028330

性格が悪いって言う言い方にだいぶ侮蔑的意味合いがあるのもよろしくない 純然に能力がないというだけだが 鬱病の人はそれを未来永劫ないものと思い込んだりまたそれを面白がる奴もいてまあ地獄だ

247 22/11/05(土)14:14:55 No.990028484

>性格が悪いって言う言い方にだいぶ侮蔑的意味合いがあるのもよろしくない >純然に能力がないというだけだが >鬱病の人はそれを未来永劫ないものと思い込んだりまたそれを面白がる奴もいてまあ地獄だ メンタル不調だとなんか違うしなあ

248 22/11/05(土)14:15:43 No.990028682

>改善しようと通院もせずこのスレで鬱々やってる鬱バカは見下されて当然だわ 性格悪いけど鬱病?

↑Top