虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/05(土)12:10:57 No.989990302

    ねえこのゲーム

    1 22/11/05(土)12:12:21 No.989990677

    なんだ言ってみろ

    2 22/11/05(土)12:12:23 No.989990690

    言いたいことははっきり言え

    3 22/11/05(土)12:17:34 No.989992265

    体験版からロード改善した?

    4 22/11/05(土)12:20:12 No.989993024

    >体験版からロード改善した? そこはまぁ…はい

    5 22/11/05(土)12:20:42 No.989993168

    はっきり言うのはちょっと

    6 22/11/05(土)12:21:23 No.989993376

    す、スルメゲーって言われてるし…

    7 22/11/05(土)12:22:04 No.989993560

    様子見してるからハッキリ言ってくれていいよ

    8 22/11/05(土)12:22:24 No.989993676

    近接戦闘クソだったけど楽しくなった?

    9 22/11/05(土)12:22:38 No.989993739

    発売したばかりだからまだ分からないだろ!

    10 22/11/05(土)12:25:02 No.989994487

    気になってたけどそんな感じなんだこれ

    11 22/11/05(土)12:26:25 No.989994925

    まだ何も言ってないし…

    12 22/11/05(土)12:27:29 No.989995229

    >気になってたけどそんな感じなんだこれ 体験版あるからやるといいよ!

    13 22/11/05(土)12:27:43 No.989995301

    気になってたからはっきり言ってほしい

    14 22/11/05(土)12:28:06 No.989995403

    >なんだ言ってみろ >言いたいことははっきり言え おれはすきだよ

    15 22/11/05(土)12:28:14 No.989995434

    あかんかったか…

    16 22/11/05(土)12:28:35 No.989995532

    すきだすきなんだけど… …

    17 22/11/05(土)12:29:40 No.989995837

    つまらなくはないよ つまらなくは…

    18 22/11/05(土)12:30:16 No.989996008

    ハッキリ言わないとただ陰湿なだけのスレになるぞ

    19 22/11/05(土)12:31:19 No.989996338

    つまり色んな意見反映した次回作が出たら跳ねる感じか…

    20 22/11/05(土)12:32:07 No.989996577

    どう?カブ作れる?

    21 22/11/05(土)12:33:10 No.989996905

    >つまり色んな意見反映した次回作が出たら跳ねる感じか… 次の伸び代に期待

    22 22/11/05(土)12:33:40 No.989997048

    次回作出るかなぁ

    23 22/11/05(土)12:34:54 No.989997428

    よるのないくにというゲームも1が微妙だったけど2が出たから大丈夫だよ

    24 22/11/05(土)12:35:33 No.989997609

    戦闘がアクションじゃなくて回復ごり押しゲーなのは次回変えた方がいいとは想うけど 後半違うようになるかもしれんからまだ言えない

    25 22/11/05(土)12:37:23 No.989998221

    >ハッキリ言わないとただ陰湿なだけのスレになるぞ もっとつくりこんでほしかった

    26 22/11/05(土)12:38:52 No.989998728

    ハーヴェステラ2の発表まだかな…

    27 22/11/05(土)12:39:28 No.989998919

    時間経過はマシになったらしいけど一番気になった防御回避無しが改善の見込み無かったからスルーした

    28 22/11/05(土)12:39:31 No.989998938

    >ハーヴェステラ2の発表まだかな… 完全版の方が先にでそう

    29 22/11/05(土)12:40:14 No.989999168

    70%セールくらいになることがあれば買うか

    30 22/11/05(土)12:40:22 No.989999206

    そういやこれって開発どこなの? 内製ではないよね?

    31 22/11/05(土)12:40:33 No.989999251

    スクエニはさぁ…

    32 22/11/05(土)12:40:37 No.989999272

    結婚はできるの?

    33 22/11/05(土)12:43:05 No.990000116

    はっきり言えって言うけどはっきり言ったらID出すじゃん! 単純に作り込み足りなくて全部の要素の出来が悪くて褒めるところないです!

    34 22/11/05(土)12:43:41 No.990000333

    RPGと農業要素期待してるなら肩透かしはくらうとおもうよ

    35 22/11/05(土)12:44:50 No.990000708

    フワッとした批判じゃなくて駄目な部分を具体的に説明すればいいだろ

    36 22/11/05(土)12:44:59 No.990000763

    >はっきり言えって言うけどはっきり言ったらID出すじゃん! >単純に作り込み足りなくて全部の要素の出来が悪くて褒めるところないです! あらゆるところが中途半端なの この職業たくさんあるのに戦闘がほぼ意味ないの…

    37 22/11/05(土)12:46:17 No.990001160

    >単純に作り込み足りなくて全部の要素の出来が悪くて褒めるところないです! ありがとう参考になった

    38 22/11/05(土)12:46:25 No.990001203

    はっきり言わなくてもID出るんだからふにゃふにゃしたこと言うなら立てなくてよくない?という話だ

    39 22/11/05(土)12:46:43 No.990001306

    ルンファだって作り込みは色々と甘いけどキャラの良さでカバーできてる! そこんとこはどうなの

    40 22/11/05(土)12:46:53 No.990001350

    >RPGと農業要素期待してるなら肩透かしはくらうとおもうよ 何に期待すればいいんです…?

    41 22/11/05(土)12:47:15 No.990001464

    >ルンファだって作り込みは色々と甘いけどキャラの良さでカバーできてる! >そこんとこはどうなの 期待しないで…

    42 22/11/05(土)12:47:30 No.990001547

    クソゲーかどうかだけ教えて

    43 22/11/05(土)12:47:37 No.990001590

    この場合あやふやな事言い続けた方がID出ると思う

    44 22/11/05(土)12:47:58 No.990001695

    >>RPGと農業要素期待してるなら肩透かしはくらうとおもうよ >何に期待すればいいんです…? 軽く満たせるけどがっつりいかない感じ

    45 22/11/05(土)12:48:15 No.990001789

    結婚できる?

    46 22/11/05(土)12:48:18 No.990001801

    具体的に挙げていくとキリがないというか 本当に全ての要素が60点未満って感じ

    47 22/11/05(土)12:48:19 No.990001812

    ハーヴェステラプレイしなくちゃワーオ!

    48 22/11/05(土)12:49:18 No.990002116

    >具体的に挙げていくとキリがないというか >本当に全ての要素が60点未満って感じ 50点クリアしてるところがあるなら結構高いように思えるけど

    49 22/11/05(土)12:49:22 No.990002146

    近接はステップ回避出来るけどボスがいやらしい攻撃して当たるから結局回復しながら殴るごり押しになるけど変わるんだろうかねえこれ

    50 22/11/05(土)12:50:25 No.990002509

    暴れてんなぁ

    51 22/11/05(土)12:50:30 No.990002528

    今ちょうど買おうか悩んでて体験版やったらなんかこう…

    52 22/11/05(土)12:52:02 No.990003005

    体験版はセルフネガティブマーケティングだからプレイしたらダメだよ!

    53 22/11/05(土)12:52:16 No.990003074

    >今ちょうど買おうか悩んでて体験版やったらなんかこう… ちょっと改善されてるんだろうけど システムほぼこんな感じだから体験版であわないならせーるのときに買ったほうがいいよ

    54 22/11/05(土)12:53:13 No.990003377

    >暴れてんなぁ それ買った奴の嘆きなのでは

    55 22/11/05(土)12:54:01 No.990003614

    ヒロインぽい子とのイベントは良いと思います ダンジョンなんか微妙だな… いやなんていうか作物育つの超早いな?

    56 22/11/05(土)12:54:18 No.990003711

    >体験版はセルフネガティブマーケティングだからプレイしたらダメだよ! でもこんなゲームです!とは紹介してるからなあ…

    57 22/11/05(土)12:54:19 No.990003712

    キャラと設定は好きだよ

    58 22/11/05(土)12:54:48 No.990003865

    アプデとセールを待つね!

    59 22/11/05(土)12:54:49 No.990003875

    値下がり早いだろうし2500円くらいならバイナウ!

    60 22/11/05(土)12:55:23 No.990004084

    ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ

    61 22/11/05(土)12:55:30 No.990004125

    体験版はフィードバックがマジに欲しいのか販促したいのかで評価軸変わるけどこれはどっち

    62 22/11/05(土)12:55:48 No.990004240

    スレッドを立てた人によって削除されました ルンファ5ですら発売直後は少しの批判も許されなかったのに… Switch専用とマルチの違いかな

    63 22/11/05(土)12:55:50 No.990004255

    音楽はすごくいいよ! GEとかコードヴェインの人だよ!テンションは上がる!

    64 22/11/05(土)12:56:24 No.990004443

    >体験版はフィードバックがマジに欲しいのか販促したいのかで評価軸変わるけどこれはどっち フィードバック間に合ってない

    65 22/11/05(土)12:56:46 No.990004559

    >ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ 現時点で問題になってるのはまだ牧場物語とルンファク5とハーヴェステラだけだし…

    66 22/11/05(土)12:56:52 No.990004592

    PS5版ドラえもん牧場物語が近年で一番サクサクできる牧場系になる可能性ある

    67 22/11/05(土)12:56:56 No.990004615

    >ルンファ5ですら発売直後は少しの批判も許されなかったのに… >Switch専用とマルチの違いかな いや発売直後すごいもっさりしてるけど開発の経験不足だろうし6に繋がると信じるよ…じゃなかった?

    68 22/11/05(土)12:57:07 No.990004676

    >ルンファ5ですら発売直後は少しの批判も許されなかったのに… >Switch専用とマルチの違いかな 体験版の時点でちょっと…感はあったからそれでじゃないかな

    69 22/11/05(土)12:57:12 No.990004704

    体験版やって農作業モーション見た時点であっ…ってなった

    70 22/11/05(土)12:57:13 No.990004711

    なんか無駄に叩かれてるけど サブクエの出来がちゃんとしてるし面白いけどな

    71 22/11/05(土)12:57:18 No.990004744

    >音楽はすごくいいよ! >GEとかコードヴェインの人だよ!テンションは上がる! 椎名豪か…いいよな…

    72 22/11/05(土)12:57:37 No.990004839

    >ルンファ5ですら発売直後は少しの批判も許されなかったのに… >Switch専用とマルチの違いかな まずルンファク5とハーヴェステラとではファンの数が桁違いという点もある

    73 22/11/05(土)12:57:53 ID:e.1EzDLw e.1EzDLw No.990004919

    スレッドを立てた人によって削除されました まあswitchゲーだし…

    74 22/11/05(土)12:57:53 No.990004925

    >ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ どこも農業要素入れる割に微妙なんだよな…

    75 22/11/05(土)12:58:10 No.990005015

    ルンファ5ってキャラそんなに良かったか…?

    76 22/11/05(土)12:58:11 No.990005016

    >なんか無駄に叩かれてるけど >サブクエの出来がちゃんとしてるし面白いけどな サブクエの出来だけ上げられてもちょっと

    77 22/11/05(土)12:58:12 No.990005026

    >Switch専用とマルチの違いかな 続編と新作の違いじゃねえの

    78 22/11/05(土)12:58:40 No.990005172

    キャラは割と好きなんだけど意味わからん配慮のおかげで結婚や恋愛方面が無くなって結局キャラゲーとしても微妙な感じなのがいけない この際戦闘は諦めるからその辺だけは何とかして欲しかった

    79 22/11/05(土)12:58:47 No.990005222

    ルンファ5 はそういうのも含めてルンファだからで全部流そうとしてたけど悪い部分は悪い

    80 22/11/05(土)12:59:08 No.990005324

    >>なんか無駄に叩かれてるけど >>サブクエの出来がちゃんとしてるし面白いけどな >サブクエの出来だけ上げられてもちょっと どうせやってないくせに...

    81 22/11/05(土)12:59:28 No.990005423

    ルンファはナンバリング続いてる分めんどくさいファンも多いけどこっちは新規IPだからな 後ここに沢山いたゲームの発売直後にネガティブな評価絶対許さないマンはアンセムの反省で昔と比べると大分減ったから

    82 22/11/05(土)12:59:46 No.990005516

    >>>なんか無駄に叩かれてるけど >>>サブクエの出来がちゃんとしてるし面白いけどな >>サブクエの出来だけ上げられてもちょっと >どうせやってないくせに... この戦闘どう思ってる?

    83 22/11/05(土)12:59:54 No.990005563

    >>ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ >現時点で問題になってるのはまだ牧場物語とルンファク5とハーヴェステラだけだし… 家庭用で出てるほぼ全てがアウトじゃねえか?

    84 22/11/05(土)13:00:07 No.990005630

    パンツが見えるからいいゲームだと思うよ

    85 22/11/05(土)13:00:13 No.990005657

    なんか戦闘も農業もキャラも微妙って聞こえるんだけど!?

    86 22/11/05(土)13:00:25 No.990005724

    自分の気に入らない評価する奴はとりあえずエアプ認定おじさん来たな…

    87 22/11/05(土)13:00:58 No.990005890

    >なんか戦闘も農業もキャラも微妙って聞こえるんだけど!? 俺はおすすめしないけどやれば分かるよ

    88 22/11/05(土)13:01:08 No.990005939

    >なんか戦闘も農業もキャラも微妙って聞こえるんだけど!? インディーゲーと思えばまあまだなんとか

    89 22/11/05(土)13:01:20 No.990006003

    >この戦闘どう思ってる? なんちゃってアクションだしこんなもんだろ 弱点属性とかジョブ切り替えとかちゃんとゲーム的な判断要素もあるし

    90 22/11/05(土)13:01:32 No.990006058

    インディーじゃないよ!

    91 22/11/05(土)13:01:34 No.990006066

    ルンファクローンを期待したらそうじゃなかったってだけでしょ?

    92 22/11/05(土)13:02:34 No.990006365

    体験版はガッカリゲーだが体験版こら大分改善されたと聞いた だが誰もやってないから体験版の感想しか出てこないのである!

    93 22/11/05(土)13:02:48 No.990006449

    >インディーゲーと思えばまあまだなんとか インディーズ舐めすぎ…アクションでこれ未満とかもう本当に名前も知られてないようなやつしかないよ

    94 22/11/05(土)13:02:49 No.990006450

    ルンファ5よりマシ!!って体験版の評判聞いてたけど…

    95 22/11/05(土)13:02:56 No.990006494

    こら?

    96 22/11/05(土)13:03:10 No.990006570

    そこまで悪くないんだがなんていうか普通に面白くない

    97 22/11/05(土)13:03:14 No.990006583

    FF14みたいな戦闘は面白そうだけどどうなの?

    98 22/11/05(土)13:03:26 No.990006637

    牧場はアプデでよくなったろ!

    99 22/11/05(土)13:03:47 No.990006752

    こんなもんで済ませたらあらゆるものにこんなもん言えるからやめてくれ

    100 22/11/05(土)13:03:47 No.990006757

    ルンファ5はダメなとこ挙げたらルンファは初めてか?って言われたの凄い衝撃だった 過去シリーズに失礼すぎる

    101 22/11/05(土)13:03:48 No.990006760

    サクナヒメより面白い?

    102 22/11/05(土)13:04:02 No.990006844

    >ルンファクローンを期待したらそうじゃなかったってだけでしょ? ルンファクローンつうかキャラも戦闘も農業も中途半端過ぎてクローンとも呼べないぞ

    103 22/11/05(土)13:04:26 No.990006994

    >牧場はアプデでよくなったろ! アプデで良くなったところで俺がやった時にクソだった事実は何も変わらないし…

    104 22/11/05(土)13:04:33 No.990007033

    ルンファクだとバグ多くても当初ルンファクだもんなですましてたのすごいだろ でもそんな5も今では

    105 22/11/05(土)13:04:34 No.990007034

    >ルンファだって作り込みは色々と甘いけどキャラの良さでカバーできてる! >そこんとこはどうなの メインヒロインっぽい赤髪の子はよく分からないけど行き倒れてた俺を拾ってくれた医者の子はいいと思う 単に自力じゃ飯も作れない体験版の状況でこの子がくれる食料だけで生きてきたからそう思わされてるのかもしれない

    106 22/11/05(土)13:04:35 No.990007046

    仮に定価2980円なら全然いける出来だよ クソゲーではない

    107 22/11/05(土)13:04:40 No.990007072

    >サクナヒメより面白い? 無茶言うなよあっちは農業ゴリゴリじゃん

    108 22/11/05(土)13:04:45 No.990007099

    >サクナヒメより面白い? サクナヒメの方が面白いのはまあ確実じゃねえかな… 曲はこっちのが好きだけど…

    109 22/11/05(土)13:04:52 No.990007131

    >体験版はセルフネガティブマーケティングだからプレイしたらダメだよ! でもまぁ売り逃げした奴らよりは体験版出す方がマシだしそこは応援したい…

    110 22/11/05(土)13:04:54 No.990007144

    スクエニって体験版先行プレイさせてユーザーの意見製品版にフィードバックするのよくやるけど うまく行ってるのかな

    111 22/11/05(土)13:05:06 No.990007210

    さっきもスレ立ってたけどどんだけ叩きたいんだ

    112 22/11/05(土)13:05:18 No.990007286

    あれ発売前まではルンファの本家スタップ参加してるからルンファ5より期待できるって言われてなかった?

    113 22/11/05(土)13:05:26 No.990007315

    >ルンファクローンつうかキャラも戦闘も農業も中途半端過ぎてクローンとも呼べないぞ そうなのか農業は結構評判良いのを見た

    114 22/11/05(土)13:05:32 No.990007349

    >スクエニって体験版先行プレイさせてユーザーの意見製品版にフィードバックするのよくやるけど >うまく行ってるのかな 一応不満点は解消されてるよ 根本的な所が良くないからもうそこはどうしようもないだけで

    115 22/11/05(土)13:06:06 No.990007536

    体験版やったけど1日終わるの早すぎて何もできねえってなった

    116 22/11/05(土)13:06:15 No.990007590

    >あれ発売前まではルンファの本家スタップ参加してるからルンファ5より期待できるって言われてなかった? そんな意見体験版までしか聞いたことない

    117 22/11/05(土)13:06:22 No.990007629

    >体験版やったけど1日終わるの早すぎて何もできねえってなった そこはもう治ってる

    118 22/11/05(土)13:06:28 No.990007665

    ルンファクは一応歴史あるからな…

    119 22/11/05(土)13:06:29 No.990007669

    steam版も同時発売だと忌憚のない感想聞けるから参考になるな

    120 22/11/05(土)13:06:30 No.990007679

    >うまく行ってるのかな 出来が悪すぎて売上落ちてそうなのしかみてないな…

    121 22/11/05(土)13:06:42 No.990007736

    >あれ発売前まではルンファの本家スタップ参加してるからルンファ5より期待できるって言われてなかった? 一応ルンファ5よりはマシではある…

    122 22/11/05(土)13:06:47 No.990007773

    >ルンファ5はダメなとこ挙げたらルンファは初めてか?って言われたの凄い衝撃だった >過去シリーズに失礼すぎる 初代は3で第2作の4以外移植しかないもんな…!

    123 22/11/05(土)13:06:57 No.990007829

    ルンファ5の出来が悪すぎてルンファ5より出来がいいは別に褒め言葉では無いんだ

    124 22/11/05(土)13:07:03 No.990007870

    >体験版やったけど1日終わるの早すぎて何もできねえってなった 十秒で十分経つの凄いよね メイドインヘブンかよってなる

    125 22/11/05(土)13:07:25 No.990007975

    ルンファ5は音バグで嫌になってやめたけど流石に直ってるのかな

    126 22/11/05(土)13:07:28 No.990007986

    >ルンファクだとバグ多くても当初ルンファクだもんなですましてたのすごいだろ >でもそんな5も今では 5どころか4の時点で3と比較して割と滅茶苦茶言われてたし

    127 22/11/05(土)13:08:12 No.990008222

    女の子主人公必要だったかなこれ? いや没入感のための性別用意はありだと思うんだけど でも俺女の子と恋愛したかったかなって

    128 22/11/05(土)13:08:17 No.990008259

    何が憎いとそこまで駆り立てるのか

    129 22/11/05(土)13:08:19 No.990008271

    >>体験版やったけど1日終わるの早すぎて何もできねえってなった >そこはもう治ってる 治した体験版出てたのか…じゃあちょっとやってみるか

    130 22/11/05(土)13:08:21 No.990008287

    今となっては4は偉かったなって思う

    131 22/11/05(土)13:08:28 No.990008333

    >一応ルンファ5よりはマシではある… まともに動くからな

    132 22/11/05(土)13:08:43 No.990008419

    >治した体験版出てたのか…じゃあちょっとやってみるか 体験版はそのまんまだ

    133 22/11/05(土)13:08:43 No.990008421

    椎名はいいよな…わかるよ…

    134 22/11/05(土)13:08:51 No.990008456

    >今となっては4は偉かったなって思う 安定した面白さがあるよね

    135 22/11/05(土)13:09:03 No.990008525

    ルンファ5は色々ゲームとしてはアレだったけどキャラは良かったからなんとかやれた ハーヴェステラは買ったけどゲームとしては単純に面白くないだけで5よりは壊滅してない ただキャラがあまり面白くない なんというかお上品すぎると言うか遊びがないというか

    136 22/11/05(土)13:09:06 No.990008539

    4はメインストーリー進めないと住人が増えないのと クリア後の性転換が雑すぎたのだけが気になったな

    137 22/11/05(土)13:09:10 No.990008562

    >女の子主人公必要だったかなこれ? >いや没入感のための性別用意はありだと思うんだけど >でも俺女の子と恋愛したかったかなって 心配しなくても男女差なんかないし結婚エンドもないと聞いた…

    138 22/11/05(土)13:09:12 No.990008574

    あまりにも感覚が合わない部分があるとそこだけ直されてもその感覚で他のところも作られてるから結局合わないんだろってなる 時間なんかまさにそう

    139 22/11/05(土)13:09:19 No.990008621

    >初代は3で第2作の4以外移植しかないもんな…! 1F234やったけど5が一番ダメだと思うよ普通に Fはルーニーを見ないことにしてプレイしてたけど

    140 22/11/05(土)13:09:26 No.990008662

    4で文句言われたところなんてランダムイベントでの進行がきっついとか 突然敵のレベルが上がるとかだった気がする

    141 22/11/05(土)13:09:26 No.990008667

    体験版から時間経過とロードが改善されてて体験版後の3章から自由に色々やれるから楽しくなってくる

    142 22/11/05(土)13:09:46 No.990008770

    >>女の子主人公必要だったかなこれ? >>いや没入感のための性別用意はありだと思うんだけど >>でも俺女の子と恋愛したかったかなって >心配しなくても男女差なんかないし結婚エンドもないと聞いた… 虚無過ぎる…

    143 22/11/05(土)13:10:10 No.990008900

    >心配しなくても男女差なんかないし結婚エンドもないと聞いた… パートナーシップあるけどそれは結婚じゃないの?

    144 22/11/05(土)13:10:12 No.990008918

    >>>女の子主人公必要だったかなこれ? >>>いや没入感のための性別用意はありだと思うんだけど >>>でも俺女の子と恋愛したかったかなって >>心配しなくても男女差なんかないし結婚エンドもないと聞いた… >虚無過ぎる… しょうがねえだろ男女じゃなくてタイプ1・2なんだから 実質性別はねえんだ

    145 22/11/05(土)13:10:17 No.990008935

    ルンファ5は攻略できないバグで怒り心頭になったのでは?ってなる

    146 22/11/05(土)13:10:21 No.990008962

    >>治した体験版出てたのか…じゃあちょっとやってみるか >体験版はそのまんまだ 治したやつ配信しようよ!?

    147 22/11/05(土)13:10:24 No.990008972

    製品版出したなら出来の悪い体験版も直すか引っ込めろや!

    148 22/11/05(土)13:10:45 No.990009096

    ルンファオーシャンズよりは面白いだろ

    149 22/11/05(土)13:10:53 No.990009143

    女性プレイヤーが女主人公用意してるくせに女の子キャラとのイベントばかりじゃねえか…!って言ってるのは見かけたけどそもそも結婚がないの?

    150 22/11/05(土)13:11:05 No.990009207

    >1F234やったけど5が一番ダメだと思うよ普通に >Fはルーニーを見ないことにしてプレイしてたけど 少なくとも1や2と比較したら5はいいよ 1は本当にミストさんのキャラだけで保ってたもの

    151 22/11/05(土)13:11:11 No.990009244

    男だけど見た目女のコにできるのはちょっと良いなと思った

    152 22/11/05(土)13:11:25 No.990009319

    >女性プレイヤーが女主人公用意してるくせに女の子キャラとのイベントばかりじゃねえか…!って言ってるのは見かけたけどそもそも結婚がないの? 同棲はあるけど結婚というより友達とのルームシェア

    153 22/11/05(土)13:11:25 No.990009324

    スクエニのゲーは開発見て買わないと

    154 22/11/05(土)13:11:38 No.990009380

    >>>治した体験版出てたのか…じゃあちょっとやってみるか >>体験版はそのまんまだ >治したやつ配信しようよ!? なんで体験版にまで手を加えなきゃいけねぇんだ

    155 22/11/05(土)13:11:42 No.990009406

    そりゃルンファの歴史でみたら1と2からよく3だしたなってバグの量だしな

    156 22/11/05(土)13:11:49 No.990009445

    >FF14みたいな戦闘は面白そうだけどどうなの? 戦闘が1番…

    157 22/11/05(土)13:12:09 No.990009545

    >なんで体験版にまで手を加えなきゃいけねぇんだ ネガキャンになってるからだよ!

    158 22/11/05(土)13:12:16 No.990009569

    >4で文句言われたところなんてランダムイベントでの進行がきっついとか >突然敵のレベルが上がるとかだった気がする ルンファクのヒロインはイロモノであるべきという3ファンのお気持ち表明勢が一番うるさかったかな

    159 22/11/05(土)13:12:18 No.990009582

    これ発売日直前だけ悪い意味で話題になって忘れた頃に新作が発表されて(新作出るんだ…)って言われるパターンじゃん!

    160 22/11/05(土)13:12:32 No.990009639

    >ネガキャンになってるからだよ! つっても根本的なシステム変わってないからどんなゲームかはわかるよ

    161 22/11/05(土)13:12:36 No.990009657

    スクエニの新作は様子見とけってわかってるだろ!

    162 22/11/05(土)13:12:41 No.990009687

    >女性プレイヤーが女主人公用意してるくせに女の子キャラとのイベントばかりじゃねえか…!って言ってるのは見かけたけどそもそも結婚がないの? 序盤は男の仲間キャラが出てこないからね それぞれの街に男女ひとりずついる

    163 22/11/05(土)13:12:43 No.990009698

    >>>>治した体験版出てたのか…じゃあちょっとやってみるか >>>体験版はそのまんまだ >>治したやつ配信しようよ!? >なんで体験版にまで手を加えなきゃいけねぇんだ まあいいんだけどすごいネガティブになる体験版だから

    164 22/11/05(土)13:12:44 No.990009703

    まあスクエニですし

    165 22/11/05(土)13:12:50 No.990009742

    あんまり存在する意味がなかったジャンプは活かせるようになった?

    166 22/11/05(土)13:12:51 No.990009746

    そもそもルンファクローン言うけど本家ルンファも3Dのは戦闘微妙だしな!

    167 22/11/05(土)13:13:02 No.990009797

    今年のスクエニって外ればかりだな

    168 22/11/05(土)13:13:10 No.990009845

    ここ20年くらいスクエニ=クソゲーみたいになってる気がするな

    169 22/11/05(土)13:13:18 No.990009896

    >これ発売日直前だけ悪い意味で話題になって忘れた頃に新作が発表されて(新作出るんだ…)って言われるパターンじゃん! 新作出るほど売れるかなあ…

    170 22/11/05(土)13:13:21 No.990009915

    4はセルザと結婚させて欲しかったに尽きる 5でなんでそういう子増やしてんの…

    171 22/11/05(土)13:13:24 No.990009934

    曲と雰囲気はマジでいいよ 下手にルンファ作ろうとしたからゲームがつまんねえだけでゲームとしては成立してる

    172 22/11/05(土)13:13:25 No.990009945

    imgのゲースレだと買ってない子が擁護しにくるからなー

    173 22/11/05(土)13:13:28 No.990009957

    野菜が1日2日で収穫できるのはストレスフリーと考えるか簡素と考えるか悩む

    174 22/11/05(土)13:13:35 No.990009995

    3は変身先もこもこだけかよそもそもなんでもこもこなんだよもっとあるだろ新モンスターとかって思ったしなんなら今でも思ってるけど好きだよ ていうかあの頃のヒロイン候補のボリュームと多種多様さは今の男女主人公で男女恋人候補用意してるルンファクシリーズ並びに牧物シリーズでできないだろうなって

    175 22/11/05(土)13:13:47 No.990010066

    結婚とか取り返しのつかない要素で好きじゃないな

    176 22/11/05(土)13:13:48 No.990010078

    次回作が出れば跳ねるタイプの作品ではあると思う

    177 22/11/05(土)13:13:50 No.990010090

    でも任天堂のベヨネッタ3より売れそう

    178 22/11/05(土)13:13:53 No.990010094

    >4はセルザと結婚させて欲しかったに尽きる >5でなんでそういう子増やしてんの… クソみてえな伝統だから

    179 22/11/05(土)13:13:57 No.990010111

    どんなに不味くてものび太の牧場物語を食べるしかない

    180 22/11/05(土)13:13:58 No.990010115

    >スクエニの新作は様子見とけってわかってるだろ! ここ最近の新作で名作はスターオーシャン6だけか…ある意味それだけでも成功してくれて良かったけどさ

    181 22/11/05(土)13:14:09 No.990010171

    >次回作が出れば跳ねるタイプの作品ではあると思う でも次回作が出来るほど売れるわけない作品だとも思う…

    182 22/11/05(土)13:14:12 No.990010186

    >ルンファクのヒロインはイロモノであるべきという3ファンのお気持ち表明勢が一番うるさかったかな そんなこと言ってるの一部の声がでかい変な奴らだけだから気にしないでいい

    183 22/11/05(土)13:14:16 No.990010209

    >野菜が1日2日で収穫できるのはストレスフリーと考えるか簡素と考えるか悩む トマトとか4日かかる野菜も出てくるよ

    184 22/11/05(土)13:14:34 No.990010314

    >でも任天堂のベヨネッタ3より売れそう アスチェみたいに売れるよベヨ姉は

    185 22/11/05(土)13:14:38 No.990010330

    今年のスクエニはSO6しか買ってないけど戦闘以外は全部アレだったな… UIと移動のテンポの悪さはテストプレイしてて何か感じなかったんだろうか

    186 22/11/05(土)13:14:44 No.990010360

    >でも任天堂のベヨネッタ3より売れそう ハーヴェステラで4万本売れるかなぁ…

    187 22/11/05(土)13:14:47 No.990010381

    steamチャートだといまトップ売上じゃん

    188 22/11/05(土)13:14:49 No.990010393

    開発がエンダーリリーズ作った所だったけどダメだったのか

    189 22/11/05(土)13:15:04 No.990010476

    個人的に足が速いのは嬉しい 農業のモーションはどうにかならなかっただろうか…

    190 22/11/05(土)13:15:09 No.990010507

    個人的に一番近いの日本一がよくやるフルプライス価格でこの内容かあ…かな

    191 22/11/05(土)13:15:12 No.990010514

    ニンテンドーダイレクトだかで紹介してたようなこれ

    192 22/11/05(土)13:15:12 No.990010515

    面白そうだったけど体験版の範囲だと戦闘が面白くない

    193 22/11/05(土)13:15:23 No.990010581

    書き込みをした人によって削除されました

    194 22/11/05(土)13:15:30 No.990010627

    >今年のスクエニはSO6しか買ってないけど戦闘以外は全部アレだったな… >UIと移動のテンポの悪さはテストプレイしてて何か感じなかったんだろうか それよりキャラグラが10年前のゲームなのが酷い

    195 22/11/05(土)13:15:54 No.990010746

    ルンファクを求めてる人は多いから騙される人も多そう

    196 22/11/05(土)13:15:59 No.990010774

    でもルンファ牧場よりグラが綺麗なのはすごいと思ったな…

    197 22/11/05(土)13:16:01 No.990010788

    >steamチャートだといまトップ売上じゃん 期待値は高かったからね これ牧場物語の新作でも見たやつ過ぎる…ちなみに牧場物語の新作では20万本売れてしまった

    198 22/11/05(土)13:16:15 No.990010877

    >それよりキャラグラが10年前のゲームなのが酷い グラで言ったらそれこそスレ画の方が…

    199 22/11/05(土)13:16:31 No.990010955

    >>steamチャートだといまトップ売上じゃん >期待値は高かったからね >これ牧場物語の新作でも見たやつ過ぎる…ちなみに牧場物語の新作では20万本売れてしまった その牧場はアプデでなんとか及第点ぐらいにはなったけどな

    200 22/11/05(土)13:16:35 No.990010979

    ヴァルキリー、スタオー、スレ画 年末に向けて色々詰め込んできましたねー

    201 22/11/05(土)13:16:38 No.990010996

    RFは3Dモデルの据え置きソフトは総じてアレなとこあるけど 作品重ねるたびに改善とならないんだよなぁ…

    202 22/11/05(土)13:16:52 No.990011070

    >でもルンファ牧場よりグラが綺麗なのはすごいと思ったな… ルンファと牧場にハーヴェステラのグラフィックを足すだけで名作が産まれるのにな

    203 22/11/05(土)13:16:55 No.990011090

    >ここ最近の新作で名作はスターオーシャン6だけか…ある意味それだけでも成功してくれて良かったけどさ ううn… SO6も悪くは無いけど低すぎるハードル超えてきたぐらいで精々並み程度かなって 本音を言えば価格帯に相当する満足度はなかった

    204 22/11/05(土)13:17:06 No.990011136

    スクエニの有能な人たちって大体FF16にかかりきりなんじゃないの

    205 22/11/05(土)13:17:11 No.990011163

    ちょっと触ってまだ3話始まったばかりだけど出てくる女の性格が皆似たり寄ったりなのが気になる…

    206 22/11/05(土)13:17:16 No.990011190

    ルンファ一通り終わったらプレイする予定 その頃には安くなってるだろう…

    207 22/11/05(土)13:17:21 No.990011214

    >ヴァルキリー、スタオー、スレ画 >年末に向けて色々詰め込んできましたねー スタオー6だけ良かったな…

    208 22/11/05(土)13:17:25 No.990011230

    >そもそもルンファクローン言うけど本家ルンファも3Dのは戦闘微妙だしな! アクションゲー本家と比較したら70点くらいの内容だけども ハーヴェステラはちょっとこれ20点あるか怪しい

    209 22/11/05(土)13:17:28 No.990011252

    実写のところRFと言うか牧場ゲーって基幹のゲームデザインそのままでキャラ変えればそれだけでも勝負できるだろうになんでこんなに失敗するんだろうなって

    210 22/11/05(土)13:17:31 No.990011271

    >ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ ドラえもんはどうなの

    211 22/11/05(土)13:17:31 No.990011276

    >その牧場はアプデでなんとか及第点ぐらいにはなったけどな 今となっては遊べるよね 強いていうなら種メーカー1台で種一個ふざけんなこれも改善しろよだけど

    212 22/11/05(土)13:17:34 No.990011287

    >>スクエニの新作は様子見とけってわかってるだろ! >ここ最近の新作で名作はスターオーシャン6だけか…ある意味それだけでも成功してくれて良かったけどさ いやクソゲーとまではいかないけど微妙ゲーでしたよ

    213 22/11/05(土)13:17:49 No.990011375

    トレジャーズとかもでるし来月もパンパンだよ

    214 22/11/05(土)13:17:50 No.990011378

    steamでSO6とスレ画買って並行してるけど間違いなく満足度はSO6のが高い

    215 22/11/05(土)13:18:02 No.990011434

    なんとか逃がそうとしてる…

    216 22/11/05(土)13:18:04 No.990011439

    >実写のところRFと言うか牧場ゲーって基幹のゲームデザインそのままでキャラ変えればそれだけでも勝負できるだろうになんでこんなに失敗するんだろうなって ゲームデザインを変えたがるからかな…

    217 22/11/05(土)13:18:15 No.990011491

    >>ネガキャンになってるからだよ! >つっても根本的なシステム変わってないからどんなゲームかはわかるよ 時間経過部分とかは根幹のゲームデザインに関わる部分だから変更したなら体験版でも直すべきだと思う 体験版だとこれ人と交流したりのんびり釣りするようなスローライフゲームじゃないな時間経過要素ってダンジョンの攻略制限時間なんだなってなるけどそういうゲームなの?

    218 22/11/05(土)13:18:28 No.990011561

    >スクエニの有能な人たちって大体FF16にかかりきりなんじゃないの そことは開発事業部が違うのでは

    219 22/11/05(土)13:18:42 No.990011636

    >>ここ数年出る牧場ゲーどれもこれも問題抱えすぎ >ドラえもんはどうなの 「ふーん…」の1シーンだけが話題になるゲーム

    220 22/11/05(土)13:18:47 No.990011666

    SO6はトライエースの技術力の無さが浮き彫りになって今後も期待できなくなってしまった 戦闘は良かったけど後半に行くほど面倒になるんだよな

    221 22/11/05(土)13:19:17 No.990011817

    ポーションパーミットがちゃんと発売してりゃこの手のゲームやりたい欲も抑えれたんだがパブリッシャーがゴミなせいでいつ出るかわかったもんじゃねえ

    222 22/11/05(土)13:19:31 No.990011899

    ルンファ5はまともに動かないのもそうだけど戦闘がつまらなさすぎる 簡単すぎるとか難しすぎるんじゃなくてつまらない

    223 22/11/05(土)13:19:58 No.990012039

    牧場部分のサクサクが欲しいならドラえもんのほうが良いと思うよ

    224 22/11/05(土)13:20:13 No.990012119

    ここ10年ぐらいはみんな牧場ゲーにルンファ3の幻影を求めてクソゲー掴まされてる気がする

    225 22/11/05(土)13:20:18 No.990012144

    牧場ゲーって今本家以外だとインディーのグラがちょっとバタくさいのしかないから国産で俺好みのグラとキャラの奴がいっぱい出て欲しい

    226 22/11/05(土)13:20:19 No.990012153

    スレ画の話をせずにスタオーシャン6の話になってる時点でお察しだな…

    227 22/11/05(土)13:20:22 No.990012169

    恋愛要素ってあるの?

    228 22/11/05(土)13:20:24 No.990012175

    体験版出して意見をフィードバックするのあれユーザーにとってもありがたいから…

    229 22/11/05(土)13:20:35 No.990012234

    別にルンファ5と比べると悪い出来じゃないのに Switch専用じゃないってだけで言われ方がこうも違うのか

    230 22/11/05(土)13:20:44 No.990012283

    >恋愛要素ってあるの? 性別問わずパートナーになって同棲する事はできるらしい

    231 22/11/05(土)13:20:49 No.990012302

    ルンファがそもそも戦闘面白いのがない 5はそれに加えてもっさりしすぎだけど…

    232 22/11/05(土)13:21:16 No.990012462

    >別にルンファ5と比べると悪い出来じゃないのに >Switch専用じゃないってだけで言われ方がこうも違うのか 比較対象がルンファ5で悪い出来じゃないってレベルなのが問題なのでは

    233 22/11/05(土)13:21:23 No.990012503

    ルンファでも評判が微妙な同性婚から悪化させて性別そのものを無くして恋愛要素も殆ど消したのはマジでいただけない クソしょうもない連中に配慮すんなよ…

    234 22/11/05(土)13:21:32 No.990012540

    恋愛要素のないルンファって劣化では?

    235 22/11/05(土)13:21:33 No.990012544

    トラストは2がほしいぐらいには楽しめた トレジャーズは実際にやってみないと何もわからん

    236 22/11/05(土)13:21:37 No.990012562

    ルンファ5の出来が悪いだろ

    237 22/11/05(土)13:21:40 No.990012578

    >牧場部分のサクサクが欲しいならドラえもんのほうが良いと思うよ キャラゲーってことであんまり話題にならないけどあれ出来良いからね…

    238 22/11/05(土)13:21:50 No.990012619

    スターデューバレーが強すぎる

    239 22/11/05(土)13:21:51 No.990012623

    懐古おじさんになってしまうけど3Dモデルでいまいちになるくらいならそれ以前のグラで作り込んでくれと思ってしまうよ

    240 22/11/05(土)13:21:58 No.990012654

    >体験版出して意見をフィードバックするのあれユーザーにとってもありがたいから… 攻撃動作をガードやステップでキャンセルできるようになった?

    241 22/11/05(土)13:22:01 No.990012668

    >ルンファ5はまともに動かないのもそうだけど戦闘がつまらなさすぎる >簡単すぎるとか難しすぎるんじゃなくてつまらない 戦闘に関してはFやO見る限りあんなもんだろうとしか

    242 22/11/05(土)13:22:12 No.990012716

    >ルンファ5の出来が悪いだろ でも発売直後はみんな面白いって言ってたよ

    243 22/11/05(土)13:22:13 No.990012726

    >別にルンファ5と比べると悪い出来じゃないのに >Switch専用じゃないってだけで言われ方がこうも違うのか そもそも悪い出来のルンファ5と比べられて悪い出来じゃない程度な時点でだな…

    244 22/11/05(土)13:22:15 No.990012736

    スタバレをMOD入れてやるのが幸福度1番高いと思うよ

    245 22/11/05(土)13:22:22 No.990012769

    それ以前ってなるとドット?むしろコストかかるよ

    246 22/11/05(土)13:22:24 No.990012779

    あの体験版やって8000円出すの無理でしょ…

    247 22/11/05(土)13:22:27 No.990012793

    発表された時の良い意味でルンファクぽいゲーム!って皆で好意的に弄ってた頃が懐かしいな…そのまま上手くパクったゲームが出てくれたら良かったのにな

    248 22/11/05(土)13:22:33 No.990012825

    >スターデューバレーが強すぎる ポーションパーミットも出来いいよ 問題はパブリッシャーが仕事しないせいで日本語版が発売しない事

    249 22/11/05(土)13:22:57 No.990012942

    RF5と比較してもどんぐりの背比べにしかなんねーよ

    250 22/11/05(土)13:23:03 No.990012965

    むしろBGMもキャラグラも辛気臭いから牧場っぽさはマイナスまで振り切れてるぞ

    251 22/11/05(土)13:23:04 No.990012969

    コスト下がってるのに駄目になってるんですか!?

    252 22/11/05(土)13:23:12 No.990013007

    体験版で損してるゲーム多いよな 体験版作り直したほうがいいのでは?

    253 22/11/05(土)13:23:15 No.990013027

    スクエニくんはさぁ…

    254 22/11/05(土)13:23:18 No.990013047

    ルンファの戦闘って頑張って作った最強装備を見るためのものでしょ

    255 22/11/05(土)13:23:22 No.990013061

    メガテンVやルンファ5やゼノブレ3の発売直後の評価と今の評価違いすぎ問題

    256 22/11/05(土)13:23:25 No.990013072

    >>ルンファ5の出来が悪いだろ >でも発売直後はみんな面白いって言ってたよ imgはどんなクソゲーも発売1ヶ月はそう言わないと隔離されるから ゼスティリアや俺屍2、ガンブレでさえ不満を許さなかった場所だぜ

    257 22/11/05(土)13:23:27 No.990013090

    Switch専用でもさっきまでゼノブレ3ぶっ叩くスレ立ってたぞ

    258 22/11/05(土)13:23:35 No.990013131

    とりあえずボス戦曲の公式視聴がめちゃくちゃ良かったのでそれだけでも価値はあると思う やる…とは思うけどどうしても安くなるの待ちたくはなってしまう

    259 22/11/05(土)13:23:37 No.990013143

    >懐古おじさんになってしまうけど3Dモデルでいまいちになるくらいならそれ以前のグラで作り込んでくれと思ってしまうよ グラクオリティ下げたらそこをめちゃくちゃ言われるのは目に見えてる…

    260 22/11/05(土)13:23:50 No.990013198

    >あの体験版やって8000円出すの無理でしょ… 買った人は今マジで他に一切プレイするゲームが無かったのかもしれないし…

    261 22/11/05(土)13:24:13 No.990013305

    発売直後発売直後って発売してから何ヶ月経ってると思ってるんだ

    262 22/11/05(土)13:24:19 No.990013339

    大暴れだなぁ

    263 22/11/05(土)13:24:25 No.990013382

    真面目にRF5と最初期の反応の違いは何かって言うと新規と既存ブランドの違いだよ

    264 22/11/05(土)13:24:25 No.990013383

    体験版もやったし他にやるゲームもあるけど買ったし今遊んでる…

    265 22/11/05(土)13:24:31 No.990013407

    リリース直後でハッキリ物言ってもいいタイトル自体ほぼないじゃんここ

    266 22/11/05(土)13:24:41 No.990013462

    8000円で買える他のゲームを横に並べてどのくらいの順位でこれを買うか

    267 22/11/05(土)13:24:48 No.990013504

    戦闘シーンがFF14で見たやつだ!ってのは見たんだが

    268 22/11/05(土)13:24:50 No.990013508

    とりあえずセールになるの待つか…

    269 22/11/05(土)13:24:51 No.990013515

    クソゲーハンターは一定数いるし金持ってたら怖いもの見たさに買ってる人もいるだろう

    270 22/11/05(土)13:24:53 No.990013521

    >メガテンV うn >ルンファ5 うn?最初からだろ >ゼノブレ3 むしろimgが1番文句言ってるまである

    271 22/11/05(土)13:25:05 No.990013590

    クソゲーラッシュが熱い

    272 22/11/05(土)13:25:12 No.990013631

    >>スターデューバレーが強すぎる >ポーションパーミットも出来いいよ >問題はパブリッシャーが仕事しないせいで日本語版が発売しない事 初回起動時は日本語プレイできるけど 2回目以降は日本語が消滅するってレビューがSteamにあって笑った

    273 22/11/05(土)13:25:20 No.990013667

    >>ルンファ5 >うn?最初からだろ ここが嘘すぎて

    274 22/11/05(土)13:25:24 No.990013680

    やりながらまあ…微妙だな…と思ってるのもここにいるぜ! ちょっと気になってる程度なら安くなってからでいいと思うよ本当に 安くなるの早そうだし…

    275 22/11/05(土)13:25:33 No.990013716

    Steamセールとかインディーズの安いソフトに慣れすぎて国内コンシューマがフルプライスでイマイチなゲーム出してるとぼったくりに見えちゃうんだよな 昔より開発費かかってるから高値になるのは分かるけど一万円近く出す満足感に見合わないというか…メガテン5とかなんであんな高かったんだ

    276 22/11/05(土)13:25:43 No.990013767

    >Switch専用でもさっきまでゼノブレ3ぶっ叩くスレ立ってたぞ 叩き文句一辺倒じゃないだけ他とは違うな

    277 22/11/05(土)13:26:07 No.990013883

    >クソゲーラッシュが熱い 加点要素が極めて少なくて全体的に微妙なだけでクソゲーでは決してない 特に減点するところもあんまりないから

    278 22/11/05(土)13:26:13 No.990013917

    体験版だと街の段差端に見えない壁あったりダンジョンも飛び越えられる段差無かったりでジャンプ出来る意味が薄かったけど何のためにつけたんだ?

    279 22/11/05(土)13:26:23 No.990013969

    >発売直後発売直後って発売してから何ヶ月経ってると思ってるんだ 昨日出たばかりのゲームだけど

    280 22/11/05(土)13:26:27 No.990013987

    評判見て買おうかなくらいには気になってたけど値段結構するな…

    281 22/11/05(土)13:26:36 No.990014037

    ペルソナ5がswitchに出たら普通に語れてるの笑うだろ

    282 22/11/05(土)13:26:37 No.990014042

    >叩き文句一辺倒じゃないだけ他とは違うな ゼノブレ3に関してはここ以外ほとんどが賛寄りです…

    283 22/11/05(土)13:26:50 No.990014104

    ルンファ5が最初から叩かれてたなんてあり得ないのは発売日に買ってスレも見てたから分かる

    284 22/11/05(土)13:26:55 No.990014129

    >真面目にRF5と最初期の反応の違いは何かって言うと新規と既存ブランドの違いだよ もしこれが一作目じゃなくてハーヴェステラ2みたいな作品だったらまぁこんな流れにはならないわな

    285 22/11/05(土)13:26:57 No.990014144

    農業系で括るともしかしてサクナヒメってすごかった?

    286 22/11/05(土)13:26:59 No.990014155

    >評判見て買おうかなくらいには気になってたけど値段結構するな… 数ヶ月後にはセールしてると思うしアプデで多少マシになってるかもしれないから待ったほうがいいよ

    287 22/11/05(土)13:27:00 No.990014157

    >評判見て買おうかなくらいには気になってたけど値段結構するな… 今はまだ買わなくて良いとは言える

    288 22/11/05(土)13:27:08 No.990014200

    無理やりいいとこ探しすんのが「」さんのいいところであり 悪いとこでもあるから

    289 22/11/05(土)13:27:11 No.990014212

    スタバレはSwitchだとグラフィックがバタ臭いやつでしか遊ばないのが

    290 22/11/05(土)13:27:13 No.990014220

    >ペルソナ5がswitchに出たら普通に語れてるの笑うだろ それは元からだろ!

    291 22/11/05(土)13:27:17 No.990014254

    >農業系で括るともしかしてサクナヒメってすごかった? だからめちゃくちゃ売れた

    292 22/11/05(土)13:27:25 No.990014289

    SO6は値段なりには面白かったな 褒め言葉になるか微妙だが

    293 22/11/05(土)13:27:26 No.990014302

    >農業系で括るともしかしてサクナヒメってすごかった? とてもすごい

    294 22/11/05(土)13:27:26 No.990014304

    何事も他人の評価を気にせず楽しむのが正しい姿だと思うんだけど それが出来るほど時間にもお金にも余裕がないのがな…

    295 22/11/05(土)13:27:29 No.990014314

    なんならここの評判見て買ったよRF5 バグも多少はあるけど全然許容できるって言われてたし まぁ自分が悪いけどね

    296 22/11/05(土)13:27:37 No.990014352

    >ペルソナ5がswitchに出たら普通に語れてるの笑うだろ 当時荒らしてたのってやっぱり…

    297 22/11/05(土)13:27:46 No.990014388

    というかそこまでつまらないわけじゃないからなルンファ5 操作感とかUIとか処理落ちとかがクソすぎるだけで

    298 22/11/05(土)13:27:46 No.990014390

    ハゲがすげえイライラしてるけどなんかあったのか?

    299 22/11/05(土)13:27:47 No.990014391

    >ルンファ5が最初から叩かれてたなんてあり得ないのは発売日に買ってスレも見てたから分かる 重さとかそういうシステム関係よりもむしろ風呂スケジュール共有が熱かったしな…

    300 22/11/05(土)13:27:52 No.990014423

    P5が普通に語れなかった時期知らねえ

    301 22/11/05(土)13:27:58 No.990014447

    サクナヒメはめちゃくちゃ充足感あった…買ってよかったは久しぶりだったよ

    302 22/11/05(土)13:28:03 No.990014479

    スクエニが急にその手のジャンルに手を出しても無理があるんだって

    303 22/11/05(土)13:28:04 No.990014482

    >Steamセールとかインディーズの安いソフトに慣れすぎて国内コンシューマがフルプライスでイマイチなゲーム出してるとぼったくりに見えちゃうんだよな >昔より開発費かかってるから高値になるのは分かるけど一万円近く出す満足感に見合わないというか…メガテン5とかなんであんな高かったんだ ゲームの開発費ってほぼ人件費だし開発期間とチームの規模がデカいほどソフトの値段を上げたくはなるだろう それでも売れるかどうかはともかく

    304 22/11/05(土)13:28:12 No.990014525

    >ここが嘘すぎて 動作の不安定さはもう最初から言われてたよ そこから増えた不満に関しては攻略できないキャラくらいでは

    305 22/11/05(土)13:28:12 No.990014526

    >農業系で括るともしかしてサクナヒメってすごかった? 米オンリーにして作りこみ増やしたのが良かった感がある

    306 22/11/05(土)13:28:14 No.990014534

    >SO6は値段なりには面白かったな >褒め言葉になるか微妙だが 発売日に買っても満足が出来る出来って良いよね

    307 22/11/05(土)13:28:17 No.990014547

    歴史改竄も来てるな

    308 22/11/05(土)13:28:22 No.990014567

    ルンファの味がする!ってキャッキャしてた気がする5当初

    309 22/11/05(土)13:28:50 No.990014703

    >ハゲがすげえイライラしてるけどなんかあったのか? ハゲはいつもイライラしてるだろ スレ画に吸い寄せられてるのは謎だけど

    310 22/11/05(土)13:28:57 No.990014741

    >スクエニが急にその手のジャンルに手を出しても無理があるんだって 今回は大いなる一歩目ってことで続編に期待したいけど続編作れるほど売れなさそうなのが悲しい

    311 22/11/05(土)13:28:58 No.990014745

    ルンファ5の無理に愚痴を回避しようとする当初のあの空気 シリーズが存続してくれただけありがたいを熟慮しても正気じゃねえだろと思うものがあった

    312 22/11/05(土)13:29:19 No.990014830

    >スクエニが急にその手のジャンルに手を出しても無理があるんだって というか最近のスクエニはまともに品質管理できないないのかってくらい普通につまんないみたいな作品出してくるからそれなりに気をつけた方がいい

    313 22/11/05(土)13:29:21 No.990014847

    ところでサクナヒメは定価4980円だし今は廉価版で2980円だけどスレ画は

    314 22/11/05(土)13:29:36 No.990014915

    今だとグラクソショボいしSPもあんまりそっちは期待できないけどルンファ3はまじで名作だから買え!

    315 22/11/05(土)13:29:36 No.990014918

    ルンファ5は最初から農奴以外にはお勧めできないって言ってたのに

    316 22/11/05(土)13:29:50 No.990014980

    ハゲの遊び場になったら最悪だから今のままでいいよimgは ヒに行けば歯に衣着せない物言いは見られるし

    317 22/11/05(土)13:29:52 No.990014986

    >>ハゲがすげえイライラしてるけどなんかあったのか? >ハゲはいつもイライラしてるだろ >スレ画に吸い寄せられてるのは謎だけど 多分スレ画がSwitch版のパッケージだからだと思う

    318 22/11/05(土)13:30:00 No.990015033

    風呂屋いったらいない時間とかちょっと待ってくれってなったしな5 その後風呂屋に縛り付けられたが

    319 22/11/05(土)13:30:04 No.990015051

    ルンファはフロンティアが好き!

    320 22/11/05(土)13:30:25 No.990015149

    ルンファ5 の最初とか批判全部シリーズがそういうものとか理由つけて無理矢理全部に蓋してただけだったじゃん 薄々ダメそうと内心思ってるのに同調圧力で批判許さない感全開だった感覚

    321 22/11/05(土)13:30:38 No.990015210

    3や4よりはひどいけど2とかよりは全然遊べた

    322 22/11/05(土)13:30:38 No.990015211

    でも俺がスタオー6に期待してたのはスターオーシャンシリーズが今後も続くのを確信出来るような名作の空気だったよ 色んな部分がショボくてこれがスターオーシャンの最終作なんだろうなあとしか思えなかった

    323 22/11/05(土)13:30:44 No.990015241

    体験版があまりにもネガキャンになってて慌てて引っ込めたバランなんてのもありましたね

    324 22/11/05(土)13:30:46 No.990015253

    ここの評価あてにならねぇ…って思ったのがルンファ5だからめっちゃ印象に残ってるよ つかロードとか処理落ちとかよく最初の方言われてなかったなって 言ってる人が叩かれてたし

    325 22/11/05(土)13:30:49 No.990015265

    スクエニはこれでいいんだよこれでってちゃんとしたのは作れるように戻ったけどその代わり底辺の底が抜けた感はある

    326 22/11/05(土)13:30:51 No.990015268

    お店がお店やってないのはな…お風呂屋は許されない

    327 22/11/05(土)13:30:56 No.990015295

    ルンファク5は同性婚出来るなら最初から入れててくれ!ってなった

    328 22/11/05(土)13:30:58 No.990015300

    ここ数年スクエニが打率0割なの笑う

    329 22/11/05(土)13:31:01 No.990015319

    ちなみに任天堂決算は11/8な ここでゼノブレ3なんかの世界売上分かるからハゲのボルテージが上がるぞ

    330 22/11/05(土)13:31:04 No.990015333

    >多分スレ画がSwitch版のパッケージだからだと思う パケ版Switchしかないのにどうしろって言うんだ…

    331 22/11/05(土)13:31:14 No.990015377

    >色んな部分がショボくてこれがスターオーシャンの最終作なんだろうなあとしか思えなかった あの4と5があってもまだ生き残ってるじゃん…

    332 22/11/05(土)13:31:15 No.990015384

    ルンファ5は1とか2やってる人からしたら元々こんなもんだったって納得できる程度だっただけじゃない?

    333 22/11/05(土)13:31:17 No.990015400

    こんだけハゲたあとに別のとこで言論統制というまでがセットだ

    334 22/11/05(土)13:31:18 No.990015404

    ルーニー回り弄ってくれたら 他はベタ移植でも買うよF

    335 22/11/05(土)13:31:23 No.990015423

    >ハゲの遊び場になったら最悪だから今のままでいいよimgは >ヒに行けば歯に衣着せない物言いは見られるし imgがハゲの遊び場じゃないと思ってるやつ初めて見た ここで言うハゲって髪の毛ない人のことじゃないよ?

    336 22/11/05(土)13:31:27 No.990015441

    >ルンファク5は同性婚出来るなら最初から入れててくれ!ってなった あと出来ることなら同性婚オンオフボタン欲しい…

    337 22/11/05(土)13:31:34 No.990015476

    まあ同じスクエニ新作でもハーヴェステラはディオフィールドよりはマシだとは思う あっちマジで褒めるとこないし

    338 22/11/05(土)13:31:42 No.990015509

    新規出すのもいいけどリメイクリマスターもしっかりしてくれ

    339 22/11/05(土)13:31:42 No.990015511

    >昨日出たばかりのゲームだけど 横からだけどパッと見る限り上で言われてるゼノブレ3の事じゃないかな

    340 22/11/05(土)13:31:43 No.990015515

    分かりましたからimgはそういう場所なので諦めてください

    341 22/11/05(土)13:31:47 No.990015531

    >何事も他人の評価を気にせず楽しむのが正しい姿だと思うんだけど >それが出来るほど時間にもお金にも余裕がないのがな… 時間に関しちゃ他人の評価見てやんややんやする時間とか減らせば幾らかは捻出できるって自分含めてこのスレ見てるほぼ全員にブーメラン飛びそうな話だけど金がね…

    342 22/11/05(土)13:32:05 No.990015625

    値段の高騰自体は世相も含めそんなもんじゃない 小さいスタジオのはどうしても低価格路線でがんばるし 比較しても意味ないとおもう

    343 22/11/05(土)13:32:10 No.990015653

    >ここ数年スクエニが打率0割なの笑う ブレデフォ2とかはしっかり当てただろ

    344 22/11/05(土)13:32:11 No.990015657

    >ここの評価あてにならねぇ…って思ったのがルンファ5だからめっちゃ印象に残ってるよ >つかロードとか処理落ちとかよく最初の方言われてなかったなって >言ってる人が叩かれてたし ここの家庭用は発売前から発売3週間は基本的に叩いちゃいけない期間だろ

    345 22/11/05(土)13:32:13 No.990015668

    >>ルンファク5は同性婚出来るなら最初から入れててくれ!ってなった >あと出来ることなら同性婚オンオフボタン欲しい… まず台詞使い回してホモやレズにすんなや!

    346 22/11/05(土)13:32:15 No.990015686

    何でどう見てもルンファクとか牧場物語っぽいと言われる事は分かってる新作だろうにそれら2つの良い所を盗んで+αでオリジナル要素を加えるとかしないんだろうね それだけで大絶賛されるゲームになるのにな

    347 22/11/05(土)13:32:27 No.990015747

    >>何事も他人の評価を気にせず楽しむのが正しい姿だと思うんだけど >>それが出来るほど時間にもお金にも余裕がないのがな… >時間に関しちゃ他人の評価見てやんややんやする時間とか減らせば幾らかは捻出できるって自分含めてこのスレ見てるほぼ全員にブーメラン飛びそうな話だけど金がね… ゲームを買わずにスレで煽るのが一番コスパ良いでしょ

    348 22/11/05(土)13:32:27 No.990015753

    ルンファの話題ばっかでスレ画の話題がねえ!

    349 22/11/05(土)13:32:28 No.990015755

    ハゲの方が遊ばれてるもんな

    350 22/11/05(土)13:32:30 No.990015768

    >新規出すのもいいけどリメイクリマスターもしっかりしてくれ ゲームメーカーの中では一番数出してるところだろ たまに出来外れなやつあるけど

    351 22/11/05(土)13:32:58 No.990015911

    >ところでサクナヒメは定価4980円だし今は廉価版で2980円だけどスレ画は なんならサクナヒメはゲオセールで先週980円だったという

    352 22/11/05(土)13:32:59 No.990015917

    >ルンファの話題ばっかでスレ画の話題がねえ! だってこのゲーム「うn…」みたいなことしか言えないし…

    353 22/11/05(土)13:33:05 No.990015942

    >>ここの評価あてにならねぇ…って思ったのがルンファ5だからめっちゃ印象に残ってるよ >>つかロードとか処理落ちとかよく最初の方言われてなかったなって >>言ってる人が叩かれてたし >ここの家庭用は発売前から発売3週間は基本的に叩いちゃいけない期間だろ そんな中でも1週間持たずに不満が漏れてたダイパリメイクは格が違った

    354 22/11/05(土)13:33:21 No.990016032

    真っ当な感想みたいならヒみた方がいいよ 買ってる人か買ってない人かすぐわかるし

    355 22/11/05(土)13:33:22 No.990016039

    >>ところでサクナヒメは定価4980円だし今は廉価版で2980円だけどスレ画は >なんならサクナヒメはゲオセールで先週980円だったという それ早く言ってよー!

    356 22/11/05(土)13:33:23 No.990016047

    製品版買ってる人に聞きたいんだけど結局クレスさんとはイチャイチャできるの?というかシナリオで絡みあるの? HPのメインキャラ紹介に居ないの凄い不安になるんだけど

    357 22/11/05(土)13:33:23 No.990016053

    >何事も他人の評価を気にせず楽しむのが正しい姿だと思うんだけど >それが出来るほど時間にもお金にも余裕がないのがな… ゲームレビューって存在が何十年あると思ってんだよ 他人の意見参考にするなんて当たり前に行われてることだぞ

    358 22/11/05(土)13:33:30 No.990016090

    システムがサクサクでキャラが可愛いルンファ牧場クローンゲーがやりたい

    359 22/11/05(土)13:33:32 No.990016099

    >ここ数年スクエニが打率0割なの笑う 数年って何年ぐらい含む?

    360 22/11/05(土)13:33:37 No.990016132

    これとRF5は良いところ合わせたらだいぶ補い合う感じはする

    361 22/11/05(土)13:33:46 No.990016170

    >ゲームを買わずにスレで煽るのが一番コスパ良いでしょ コスパの話はしてないので…

    362 22/11/05(土)13:33:47 No.990016177

    >何でどう見てもルンファクとか牧場物語っぽいと言われる事は分かってる新作だろうにそれら2つの良い所を盗んで+αでオリジナル要素を加えるとかしないんだろうね >それだけで大絶賛されるゲームになるのにな カテゴリ的には昔のゲームシステムなのにそこから更にクオリティ下がってるって何がしたいのかわからんからな…

    363 22/11/05(土)13:33:48 No.990016178

    聖剣3LALリメイクの恩を忘れたかー!

    364 22/11/05(土)13:33:50 No.990016191

    >でも俺がスタオー6に期待してたのはスターオーシャンシリーズが今後も続くのを確信出来るような名作の空気だったよ >色んな部分がショボくてこれがスターオーシャンの最終作なんだろうなあとしか思えなかった そこまでSOに熱い思いがあってシリーズ追ってたなら 少なくともSOの中ではしっかり遊べる出来だったのわかるだろ… その理屈なら4とか5で最終作確信する

    365 22/11/05(土)13:33:53 No.990016208

    >ルンファの話題ばっかでスレ画の話題がねえ! 誰も買ってすらいないのである!!

    366 22/11/05(土)13:33:56 No.990016230

    雑なスクエニ叩きは別の所でやりなよ…

    367 22/11/05(土)13:34:07 No.990016267

    >製品版買ってる人に聞きたいんだけど結局クレスさんとはイチャイチャできるの?というかシナリオで絡みあるの? >HPのメインキャラ紹介に居ないの凄い不安になるんだけど クレスさんとも同居出来るし定期的に食べ物とかくれて構ってくれるぞ

    368 22/11/05(土)13:34:13 No.990016311

    >ルンファの話題ばっかでスレ画の話題がねえ! そもそも買ってる奴はこんなとこ見に来ないで遊んでるでしょ

    369 22/11/05(土)13:34:14 No.990016318

    またスクエニなんか?

    370 22/11/05(土)13:34:21 No.990016358

    まぁいっちょ噛みしたくて便乗批判してくる奴がうざいから批判意見封殺したくなるのはある ただそれやると本当にソフトが微妙だった時に後々大爆発する

    371 22/11/05(土)13:34:26 No.990016372

    最後にミンサガさえ良ければそれで良い

    372 22/11/05(土)13:34:26 No.990016373

    スレ画はまだプレイしてないから何も言えねぇ ルンファに好きの農奴ならプレイしても大丈夫そうかな…?

    373 22/11/05(土)13:34:34 No.990016422

    >>ここ数年スクエニが打率0割なの笑う >数年って何年ぐらい含む? 半年とかそんなんだろう

    374 22/11/05(土)13:34:36 No.990016433

    ライブアライブも失敗扱いかぁ…

    375 22/11/05(土)13:34:42 No.990016454

    Switchに出せないソフト多いけど自力でハード普及させる力もなくてハゲがイライラしてるだけじゃねーの?

    376 22/11/05(土)13:34:58 No.990016561

    >製品版買ってる人に聞きたいんだけど結局クレスさんとはイチャイチャできるの?というかシナリオで絡みあるの? >HPのメインキャラ紹介に居ないの凄い不安になるんだけど できるし他の仲間キャラと同じでちゃんとキャラストーリーも用意されてる

    377 22/11/05(土)13:35:01 No.990016579

    これマーベラスかと思ってたけどスクエニだったのか

    378 22/11/05(土)13:35:21 No.990016663

    >Switchに出せないソフト多いけど自力でハード普及させる力もなくてハゲがイライラしてるだけじゃねーの? 一番ハゲっぽいやつ来たな

    379 22/11/05(土)13:35:21 No.990016664

    >ライブアライブも失敗扱いかぁ… 一瞬でゲオで半額になってましたね

    380 22/11/05(土)13:35:25 No.990016681

    >これマーベラスかと思ってたけどスクエニだったのか 今マベちゃんがやってるのはガンパレだから…

    381 22/11/05(土)13:35:30 No.990016703

    何も話題にならず消えたヴァルキリープロファイルの新作とかもあったよね 発表当時は話題になったけど…

    382 22/11/05(土)13:35:41 No.990016764

    叩きたいだけのやつがジャンル問わず暴れるから語尾つけたようなスレが増えるわけだ

    383 22/11/05(土)13:35:48 No.990016822

    >雑なスクエニ叩きは別の所でやりなよ… 単にハーヴェから他にヘイト向けたいだけだと思う

    384 22/11/05(土)13:35:58 No.990016869

    >雑なスクエニ叩きは別の所でやりなよ… スレ画の話全然してないのにこれ言ってもしょうがないね

    385 22/11/05(土)13:36:06 No.990016895

    >何も話題にならず消えたヴァルキリープロファイルの新作とかもあったよね >発表当時は話題になったけど… その辺SO6も同じじゃね 多分宣伝費まで開発費で使い切ったんだろうが

    386 22/11/05(土)13:36:12 No.990016922

    ライブアライブは入浴中にテレポートするイベントカットされててクソだと思いました

    387 22/11/05(土)13:36:17 No.990016946

    ライブアライブはファンが強火なだけで ゲームとしては中の下くらいな気がするから…

    388 22/11/05(土)13:36:17 No.990016950

    >真っ当な感想みたいならヒみた方がいいよ >買ってる人か買ってない人かすぐわかるし ヒでとあるゲームのUI関連を批判しまくってた人に気付いてないんだろうなと思ってそれカスタムで全部要望通りに変えられますよって教えたら 未購入なんで知らなかったとかほざかれてビックリしたことある 今度買いますとかもついでに言ってたけどきっといまだに今度は来てないんだろうな

    389 22/11/05(土)13:36:20 No.990016977

    >単にハーヴェから他にヘイト向けたいだけだと思う いやこれスクエニ全体に対してだな…

    390 22/11/05(土)13:36:24 No.990017000

    >>雑なスクエニ叩きは別の所でやりなよ… >単にハーヴェから他にヘイト向けたいだけだと思う スレ画からスクエニに向けても意味がないのでは…

    391 22/11/05(土)13:36:25 No.990017005

    >>製品版買ってる人に聞きたいんだけど結局クレスさんとはイチャイチャできるの?というかシナリオで絡みあるの? >>HPのメインキャラ紹介に居ないの凄い不安になるんだけど >クレスさんとも同居出来るし定期的に食べ物とかくれて構ってくれるぞ 製品版でもクレスさんがくれる食料で生きていけるのか…良かった

    392 22/11/05(土)13:36:28 No.990017017

    >ライブアライブも失敗扱いかぁ… まぁ世界で50万本だからなぁ 聖剣3は100万本だったし

    393 22/11/05(土)13:36:40 No.990017079

    >ライブアライブも失敗扱いかぁ… 失敗でしょ

    394 22/11/05(土)13:36:51 No.990017131

    ライブアライブはまあおじさんが喜ぶだけのゲームでしたよ その第一目標は十二分に達成してるからいいけども

    395 22/11/05(土)13:36:55 No.990017145

    >まぁいっちょ噛みしたくて便乗批判してくる奴がうざいから批判意見封殺したくなるのはある >ただそれやると本当にソフトが微妙だった時に後々大爆発する 封殺というかここ良かったね…って話をしてる時にいや悪い部分もいっぱいあったでしょ?無理に擁護するなよみたいな事言われるとまぁそうなんだけど自分でスレ立ててやってくれ…ってなる

    396 22/11/05(土)13:36:55 No.990017146

    >雑なスクエニ叩きは別の所でやりなよ… いや別の所でもやるな

    397 22/11/05(土)13:37:03 No.990017187

    ヴァルキリー新作は発売前は体験版やった!面白い!期待出来る!ってスレ立ってたのに発売後はまるでスレ見なくて業者だったのかな

    398 22/11/05(土)13:37:11 No.990017231

    >まぁ世界で50万本だからなぁ >聖剣3は100万本だったし 原作より売れてても失敗かぁ

    399 22/11/05(土)13:37:24 No.990017297

    >>これマーベラスかと思ってたけどスクエニだったのか >今マベちゃんがやってるのはガンパレだから… あのガンパレもどき男キャラが露骨にやる気なくて笑う

    400 22/11/05(土)13:37:27 No.990017306

    マーベラスがハーヴェステラ出してたら こんなん作ってないでルンファク6に力入れろって言われるわ!

    401 22/11/05(土)13:37:29 No.990017321

    スレ画もスクエニだし新作が微妙なの続いてるしでスクエニにヘイト向かないのは無理あるのでは…?

    402 22/11/05(土)13:37:30 No.990017330

    >一瞬でゲオで半額になってましたね なぜ急に中古価格の話を…?

    403 22/11/05(土)13:37:36 No.990017354

    >>ライブアライブも失敗扱いかぁ… >まぁ世界で50万本だからなぁ >聖剣3は100万本だったし それだとSO6とかのほうがやばくない?

    404 22/11/05(土)13:37:43 No.990017395

    >Switchに出せないソフト多いけど自力でハード普及させる力もなくてハゲがイライラしてるだけじゃねーの? 誰目線の話してんの…?

    405 22/11/05(土)13:37:48 No.990017425

    >ライブアライブは入浴中にテレポートするイベントカットされててクソだと思いました それより主人公の名前呼ばれないことが一番クソだろ! そこだけ歯抜けにするから時々キャラがボケたようになってた キッド…!キッド!とか

    406 22/11/05(土)13:37:54 No.990017450

    >ヒでとあるゲームのUI関連を批判しまくってた人に気付いてないんだろうなと思ってそれカスタムで全部要望通りに変えられますよって教えたら >未購入なんで知らなかったとかほざかれてビックリしたことある >今度買いますとかもついでに言ってたけどきっといまだに今度は来てないんだろうな Switchから画像投稿した人なら確実に買ってるからそういう人の感想みればいい

    407 22/11/05(土)13:37:55 No.990017452

    >まぁいっちょ噛みしたくて便乗批判してくる奴がうざいから批判意見封殺したくなるのはある 燃料注ぐだけの荒らしきたな…

    408 22/11/05(土)13:37:56 No.990017463

    微妙なのは事実っぽいけど発売直後だからガセを流してる「」も居そう

    409 22/11/05(土)13:37:57 No.990017466

    >原作より売れてても失敗かぁ 当時より金かかってるだろうし何とも言えん

    410 22/11/05(土)13:38:00 No.990017479

    クソではないらしい?のに消えたFFオリジンとかね…

    411 22/11/05(土)13:38:06 No.990017518

    スレ画関係のヒというと無名配信者に先行プレイばら撒いてでもろくに金出してないからその先行プレイヤーにぶっ叩かれてるのマーケティングどうなってるんですか?って感じでちょっと燃えてたよ

    412 22/11/05(土)13:38:26 No.990017619

    9月にVP初代がPS4で配信されてたからVが実況プレイかなんかして人気再燃を期待してたけど全く話題にならなかった

    413 22/11/05(土)13:38:40 No.990017686

    >クソではないらしい?のに消えたFFオリジンとかね… 時期が悪い

    414 22/11/05(土)13:38:41 No.990017691

    >>>ライブアライブも失敗扱いかぁ… >>まぁ世界で50万本だからなぁ >>聖剣3は100万本だったし >それだとSO6とかのほうがやばくない? SO6も失敗なのでは

    415 22/11/05(土)13:38:41 No.990017692

    ルンファクと違ってこれはPC版なんか出してるから別に叩かれても仕方ないかって感じ

    416 22/11/05(土)13:38:42 No.990017701

    >当時より金かかってるだろうし何とも言えん じゃあなんとも言うなよ

    417 22/11/05(土)13:38:47 No.990017733

    >>一瞬でゲオで半額になってましたね >なぜ急に中古価格の話を…? その…新品です

    418 22/11/05(土)13:38:51 No.990017756

    >ヴァルキリー新作は発売前は体験版やった!面白い!期待出来る!ってスレ立ってたのに発売後はまるでスレ見なくて業者だったのかな 実際ヴァルキリー新作は体験版の時点では戦闘も面白かったから分かるよ でもハーヴェステラはその体験版が酷かったからな…

    419 22/11/05(土)13:38:58 No.990017793

    >クソではないらしい?のに消えたFFオリジンとかね… 時期が悪すぎるとしか あの時期にあの手のジャンルのトップみたいなの来たらかき消されるわ

    420 22/11/05(土)13:38:59 No.990017804

    >それだとSO6とかのほうがやばくない? 既にトライエースが債務超過してるから出す前からヤバい

    421 22/11/05(土)13:39:05 No.990017829

    >ルンファクと違ってこれはPC版なんか出してるから別に叩かれても仕方ないかって感じ すごいアホ

    422 22/11/05(土)13:39:06 No.990017833

    絵と音楽はいい! システムとシナリオはうn… なんだ最近スクエニで良くみるやつ

    423 22/11/05(土)13:39:17 No.990017890

    ライブアライブは新作でも楽天ブックスで57%offだよ それなら損はない

    424 22/11/05(土)13:39:22 No.990017915

    >ルンファクと違ってこれはPC版なんか出してるから別に叩かれても仕方ないかって感じ お薬飲んだ?

    425 22/11/05(土)13:39:26 No.990017931

    FFはsteamで出てたらやってた

    426 22/11/05(土)13:39:28 No.990017943

    ゲオがゲーム販売事業を縮小するのも分かる気がする

    427 22/11/05(土)13:39:32 No.990017964

    今年買ったスクエニゲーはFFオリジンとSO6だがともに当たりだったと満足してるぞ

    428 22/11/05(土)13:39:40 No.990018005

    >時期が悪すぎるとしか >あの時期にあの手のジャンルのトップみたいなの来たらかき消されるわ エルデンとそこまで被ってないだろ?

    429 22/11/05(土)13:39:50 No.990018053

    聖剣3は良作チョコボは駄作でいいのにゲーム会社全部褒めたり貶したりするのはやめてください

    430 22/11/05(土)13:39:57 No.990018085

    俺は今年はもうタクティクスオウガだけで生きていくつもりだからお前らはポケモンでもやってシコシコしてろ

    431 22/11/05(土)13:39:58 No.990018098

    体験版から改善したらしいけどそれの体験版を出すべきだったのはそう

    432 22/11/05(土)13:40:01 No.990018116

    まあ光るとこはないなってわかるよ マジでスクエニ版劣化ルンファクとしか言えないから

    433 22/11/05(土)13:40:07 No.990018146

    >今年買ったスクエニゲーはFFオリジンとSO6だがともに当たりだったと満足してるぞ 売上低いと失敗らしいよ

    434 22/11/05(土)13:40:13 No.990018177

    >今年買ったスクエニゲーはFFオリジンとSO6だがともに当たりだったと満足してるぞ お前は貧乏神だからもうゲーム買うな

    435 22/11/05(土)13:40:31 No.990018270

    >>時期が悪すぎるとしか >>あの時期にあの手のジャンルのトップみたいなの来たらかき消されるわ >エルデンとそこまで被ってないだろ? エルデンやるなら長くプレイすることになるから買わなかったな…

    436 22/11/05(土)13:40:36 No.990018298

    >エルデンとそこまで被ってないだろ? あらすじの意味不明さは似てる気がする

    437 22/11/05(土)13:40:38 No.990018307

    ゲオと楽天睨みながらゲームの面白さ語る奴は信用するなってばあちゃんに言われてまして

    438 22/11/05(土)13:40:41 No.990018317

    >>今年買ったスクエニゲーはFFオリジンとSO6だがともに当たりだったと満足してるぞ >売上低いと失敗らしいよ 客観的な数字が駄目なら失敗でしょ

    439 22/11/05(土)13:40:43 No.990018331

    >売上低いと失敗らしいよ 俺の判断基準にはならないから気にしないよ

    440 22/11/05(土)13:40:44 No.990018334

    製品版普通に楽しめてるよ 体験版が公式ネガキャンだったのが痛い

    441 22/11/05(土)13:40:50 No.990018377

    バイナウ! https://item.rakuten.co.jp/book/17056377/

    442 22/11/05(土)13:40:50 No.990018382

    フォースポークンとFF16次第な所はある

    443 22/11/05(土)13:40:52 No.990018387

    ミンサガリメイクは完全に信頼置ける出来だから今年はそれでいいよ

    444 22/11/05(土)13:41:00 No.990018434

    >今年買ったスクエニゲーは塩とレトロチカだがともに当たりだったと満足してるぞ

    445 22/11/05(土)13:41:16 No.990018505

    >売上低いと失敗らしいよ 本人の満足には関係なくない?

    446 22/11/05(土)13:41:20 No.990018522

    バビロンもスクエニでいいんだっけ

    447 22/11/05(土)13:41:24 No.990018536

    SO6は初週が5万本以下な時点でもう2度と新作はないだろう セガ名指しであまり売れなかったと言ってたソウルハッカーズ2より売れてないんだぞ

    448 22/11/05(土)13:41:30 No.990018563

    滅茶苦茶つまんないわけではないけど別に面白くもないってのが一番キツい気がする

    449 22/11/05(土)13:41:39 No.990018595

    ライブアライブはリメイクであの値段はちょっと高かったな 結構売れたから新作とか作らないかな

    450 22/11/05(土)13:41:41 No.990018606

    >バビロンもスクエニでいいんだっけ 違うよ

    451 22/11/05(土)13:41:46 No.990018624

    >SO6は初週が5万本以下な時点でもう2度と新作はないだろう steam版と箱版は?

    452 22/11/05(土)13:41:55 No.990018673

    塩鉄はマジでよかったな…

    453 22/11/05(土)13:41:58 No.990018683

    >俺は今年はもうタクティクスオウガだけで生きていくつもりだからお前らはポケモンでもやってシコシコしてろ 嫌だメガトン級ムサシもやる

    454 22/11/05(土)13:42:01 No.990018695

    >>SO6は初週が5万本以下な時点でもう2度と新作はないだろう >steam版と箱版は? 海外で売れるゲームじゃないだろう

    455 22/11/05(土)13:42:06 No.990018719

    >>今年買ったスクエニゲーは塩とレトロチカだがともに当たりだったと満足してるぞ レトロチカどんな感じ? 気になるけど踏み込む勇気は無かったから聞きたい

    456 22/11/05(土)13:42:07 No.990018727

    >お前は貧乏神だからもうゲーム買うな あとはミンサガリメイク買うか悩んでる

    457 22/11/05(土)13:42:23 No.990018792

    >バビロンもスクエニでいいんだっけ 開発プラチナ販売スクエニだから半分スクエニかな

    458 22/11/05(土)13:42:25 No.990018808

    なんかすごい懐かしい雰囲気のゲハスレだな

    459 22/11/05(土)13:42:27 No.990018817

    スクエニといえば新すばらしきこのせかいがPC版でも少し前に発売されたからやった事がない人には是非買ってみて欲しい 続編としてはとても良い作品だ 単品としてはまぁまぁ面白い作品くらいで前作やってないとよくわからないところが多いので前作やってない人は前作も是非やろう

    460 22/11/05(土)13:42:35 No.990018861

    なぜかこういう時だけPS版しか出てないように扱われるマルチタイトル達 ゲーマーはみんなPCに移ったはずでは…

    461 22/11/05(土)13:42:37 No.990018871

    >>エルデンとそこまで被ってないだろ? >あらすじの意味不明さは似てる気がする いくら何でも頭悪すぎない?

    462 22/11/05(土)13:42:43 No.990018895

    レトロチカは男主人公ないって聞いて買う気なくなった

    463 22/11/05(土)13:42:45 No.990018906

    レス全部ID出したら面白そうなスレ

    464 22/11/05(土)13:42:46 No.990018916

    SO6はSO5と違って内容が良いから これからもジワ売れすることが分かってるのは良いよね SO5は買ったら最後だったし

    465 22/11/05(土)13:42:48 No.990018923

    >>売上低いと失敗らしいよ >本人の満足には関係なくない? 売上高いと成功低いと失敗なんてユーザーが言うのは馬鹿みたいじゃないですか

    466 22/11/05(土)13:42:50 No.990018934

    >お前は貧乏神だからもうゲーム買うな …?

    467 22/11/05(土)13:42:51 No.990018940

    >海外で売れるゲームじゃないだろう 国内にsteamユーザーいないの!?

    468 22/11/05(土)13:42:55 No.990018956

    SO6はメタスコアがあのゼスティリアと1点しか変わらない時点でもう諦めたほうがいい感じ

    469 22/11/05(土)13:42:56 No.990018961

    >スクエニといえば新すばらしきこのせかいがPC版でも少し前に発売されたからやった事がない人には是非買ってみて欲しい >続編としてはとても良い作品だ >単品としてはまぁまぁ面白い作品くらいで前作やってないとよくわからないところが多いので前作やってない人は前作も是非やろう 全然売れなかったらしいな

    470 22/11/05(土)13:42:59 No.990018975

    世界観悪くないんだから牧場要素もっとサブでよかったんじゃないかな

    471 22/11/05(土)13:43:06 No.990019014

    >気になるけど踏み込む勇気は無かったから聞きたい ネタバレ禁止だけどまあまあ面白いとは思うよ ミステリーとしては一部頭捻る部分があるのとシステムは微妙だとは思う

    472 22/11/05(土)13:43:08 No.990019023

    ライブアライブは理想のリメイクだったからスクエニの評価アップ!!

    473 22/11/05(土)13:43:13 No.990019046

    スクエニの開発力の低下やばすぎない? FF16も駄目そう

    474 22/11/05(土)13:43:19 No.990019079

    >>>売上低いと失敗らしいよ >>本人の満足には関係なくない? >売上高いと成功低いと失敗なんてユーザーが言うのは馬鹿みたいじゃないですか みたいじゃなくてバカなんだよ

    475 22/11/05(土)13:43:26 No.990019108

    パッケージで5万位ならsteamとDL版込みでなら10万と少し位か だったらSO5と同じ位じゃね

    476 22/11/05(土)13:43:32 No.990019128

    >なぜかこういう時だけPS版しか出てないように扱われるマルチタイトル達 >ゲーマーはみんなPCに移ったはずでは… カプコンの売上半分がPC版になったらしいからすごいねSteam

    477 22/11/05(土)13:43:34 No.990019145

    >あとはミンサガリメイク買うか悩んでる 終わったなミンサガリメイク…

    478 22/11/05(土)13:43:47 No.990019224

    SO6評判はいいからセールでジワ売れはあるかもね

    479 22/11/05(土)13:44:05 No.990019296

    >SO6はメタスコアがあのゼスティリアと1点しか変わらない時点でもう諦めたほうがいい感じ 残念ながら今時メタスコアを当てにしてるのはハゲぐらいなんだ

    480 22/11/05(土)13:44:18 No.990019365

    チョコボはマジで悲しいくらいにつまらなかった キャラのモーションとかはとても愛らしくてよく出来ているだけにゲーム自体がつまんねえのが

    481 22/11/05(土)13:44:19 No.990019371

    >なんかすごい懐かしい雰囲気のゲハスレだな 上げる方も下げる方もメーカーのことばかりでスレ画のソフトの事触れてないのがいいですよね

    482 22/11/05(土)13:44:21 No.990019380

    >SO6評判はいいからセールでジワ売れはあるかもね SOシリーズの中では面白いってだけだから新規が来るのはちょっと無いかなって感じじゃねえかなぁ

    483 22/11/05(土)13:44:25 No.990019397

    ブレデフォ2ってもう既に2年くらい前? また新作が欲しい

    484 22/11/05(土)13:44:39 No.990019464

    >>SO6はメタスコアがあのゼスティリアと1点しか変わらない時点でもう諦めたほうがいい感じ >残念ながら今時メタスコアを当てにしてるのはハゲぐらいなんだ なのでSteamのユーザーレビューを参考にするね…

    485 22/11/05(土)13:44:39 No.990019468

    >世界観悪くないんだから牧場要素もっとサブでよかったんじゃないかな どうも普通のファンタジーRPGじゃ売れそうにないから牧場要素つけたって流れっぽいから… どっちかに振り切るべきだったと思うけど

    486 22/11/05(土)13:44:42 No.990019487

    >スクエニの開発力の低下やばすぎない? >FF16も駄目そう 俺たちの吉田を信じろ

    487 22/11/05(土)13:44:52 No.990019531

    >SO6はメタスコアがあのゼスティリアと1点しか変わらない時点でもう諦めたほうがいい感じ ニンテンドーと名のつくサイトが任天堂タイトルはオール100にしてるメタスコアにもはや意味は無い

    488 22/11/05(土)13:45:01 No.990019577

    >残念ながら今時メタスコアを当てにしてるのはハゲぐらいなんだ メタスコアってゲームサイトのただの平均点なのに当てにするも何もなくない?

    489 22/11/05(土)13:45:04 No.990019598

    SO6はゆっくり売れて100万本突破!って発表されるだろうな

    490 22/11/05(土)13:45:10 No.990019631

    >SO6評判はいいからセールでジワ売れはあるかもね 正直もう評判良いから買われるほどブランド残ってないと思う…

    491 22/11/05(土)13:45:17 No.990019668

    >SO6評判はいいからセールでジワ売れはあるかもね UIがダメだから元々シリーズに興味ある人じゃないと買わんやろ

    492 22/11/05(土)13:45:31 No.990019743

    面白くて楽しく遊んでるのにクソハゲのせいでしばらくまともに語れそうにないのがめっちゃ悲しい その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエがよお…

    493 22/11/05(土)13:45:34 No.990019765

    スクエニの開発力を語るには外注かどうかの区別しないと

    494 22/11/05(土)13:45:37 No.990019781

    スクエニ終わったな

    495 22/11/05(土)13:45:39 No.990019793

    何このハゲスレ

    496 22/11/05(土)13:45:43 No.990019815

    スタオー6に言えるのは今時のゲームはSNSのスクショや配信映えしないと新規来ないんだからグラフィックもっと頑張れよ!

    497 22/11/05(土)13:45:48 No.990019849

    ソニーの倉庫が買ってくれて100万本突破するよ

    498 22/11/05(土)13:45:53 No.990019884

    半額セールでじわ売れした100万本に何の意味があるんですか

    499 22/11/05(土)13:45:54 No.990019891

    >>残念ながら今時メタスコアを当てにしてるのはハゲぐらいなんだ >メタスコアってゲームサイトのただの平均点なのに当てにするも何もなくない? マジで無意味なスコアだよね

    500 22/11/05(土)13:45:58 No.990019913

    >全然売れなかったらしいな 悲しいぜ DSで出たゲームの中で最も面白かったゲームに挙げたくなるレベルの傑作だった初代に比べて別にそこまで傑作ってわけでもないが良いゲームなんだけどな新すばらしきこのせかい

    501 22/11/05(土)13:46:11 No.990019969

    ニンテンドーガー

    502 22/11/05(土)13:46:14 No.990019981

    俺はスレ画の話がしたかったのに…

    503 22/11/05(土)13:46:17 No.990020003

    >半額セールでじわ売れした100万本に何の意味があるんですか カプコンの悪口か

    504 22/11/05(土)13:46:21 No.990020026

    >半額セールでじわ売れした100万本に何の意味があるんですか 半額で100万ならだいぶすごいじゃん!

    505 22/11/05(土)13:46:23 No.990020040

    >>売上高いと成功低いと失敗なんてユーザーが言うのは馬鹿みたいじゃないですか >みたいじゃなくてバカなんだよ 売れたから成功のほうも馬鹿だけどあまり突っ込まれないのが面倒くさくなってるよね

    506 22/11/05(土)13:46:31 No.990020076

    もう任天堂と深い付き合いがある浅野チーム以外全部潰せよ あそこだけだろゲーム作れるの

    507 22/11/05(土)13:46:36 No.990020102

    >半額セールでじわ売れした100万本に何の意味があるんですか マジで駄目なゲームは半額でも売れないよ

    508 22/11/05(土)13:46:45 No.990020145

    いやセールしてミリオンいくなら世の中ミリオンタイトルばっかりだし意味はあるだろ!

    509 22/11/05(土)13:46:49 No.990020159

    >俺はスレ画の話がしたかったのに… スレを選べ

    510 22/11/05(土)13:46:59 No.990020215

    ゲハなんてゲームも買えない障害者なんだからまともに話聞くだけ無駄だろ

    511 22/11/05(土)13:47:00 No.990020226

    もう誰も覚えてなさそうだもんなトリニティトリガー スクエニではないけど