22/11/05(土)12:04:12 悪の象徴 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/05(土)12:04:12 No.989988367
悪の象徴
1 22/11/05(土)12:04:43 No.989988523
それはスレ「」
2 22/11/05(土)12:05:10 No.989988650
これないと今以上のソリティア祭りになるし…
3 22/11/05(土)12:05:39 No.989988797
>それはスレ「」 このスレはimgに立てられる
4 22/11/05(土)12:05:54 No.989988871
文字スレを立てたスレ「」を選んでdelすることが出来る
5 22/11/05(土)12:06:05 No.989988918
何回立てるのこのスレ
6 22/11/05(土)12:06:37 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989989061
>これないと今以上のソリティア祭りになるし… 誘発だけでいいしこれ持ってるモンスター立てるほうがソリティアしたりするだろ!
7 22/11/05(土)12:06:39 No.989989068
削除依頼によって隔離されました レス乞食お気に入りの使い回し文字画像
8 22/11/05(土)12:06:45 No.989989106
>何回立てるのこのスレ この効果は1ターンに2度まで使用できる
9 22/11/05(土)12:07:44 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989989366
>何回立てるのこのスレ この効果は1ターンに1度しか使用できない。
10 22/11/05(土)12:07:46 No.989989381
このカードは〇〇として扱う。
11 22/11/05(土)12:08:43 No.989989646
>レス乞食お気に入りの使い回し文字画像 このスレは1ターンに3度まで建てられる
12 22/11/05(土)12:09:02 No.989989746
>>何回立てるのこのスレ >この効果は1ターンに1度しか使用できない。 ちゃんと名称ターン1にしないから……
13 22/11/05(土)12:09:28 No.989989863
>>レス乞食お気に入りの使い回し文字画像 >このスレはプレイヤー1人に付き1ターンに3度まで建てられる
14 22/11/05(土)12:10:45 No.989990246
削除依頼によって隔離されました また文字師ンチが発狂してるよ
15 22/11/05(土)12:10:47 No.989990255
俺のレスを引用するなハゲ
16 22/11/05(土)12:11:25 No.989990415
使い回しとか言うけど「」を笑顔にしてるんだから別に問題ないだろ だったらお前が「」を笑顔にしてみろ
17 22/11/05(土)12:12:04 No.989990582
別にいいんだけどフリチェ扱いなのが納得いかん
18 22/11/05(土)12:12:47 No.989990811
各対戦相手はそれぞれ、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。
19 22/11/05(土)12:13:17 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989990966
>俺のレスを引用するなハゲ 相手モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの効果を無効にし、このカードは対象のモンスターと同じ効果を得る。 この効果は相手ターンにも発動できる。
20 22/11/05(土)12:13:25 No.989991009
このカード名の①②の効果は1ターンにいずれか1つしか使用できない。
21 <a href="mailto:novの戦士">22/11/05(土)12:13:40</a> [novの戦士] No.989991076
>このカードは〇〇として扱う。 novはあるんです!信じてください!
22 22/11/05(土)12:14:47 No.989991418
このレスは引用の対象になるない
23 22/11/05(土)12:15:27 No.989991632
俺がこの間したレスがコピペされてるんだけど
24 22/11/05(土)12:16:51 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989992046
>俺がこの間したレスがコピペされてるんだけど 地獄の暴走召喚
25 22/11/05(土)12:17:39 No.989992284
>>俺がこの間したレスがコピペされてるんだけど >地獄の暴走召喚 「」複製術
26 22/11/05(土)12:17:49 No.989992327
>>>俺がこの間したレスがコピペされてるんだけど >>地獄の暴走召喚 >「」複製術 禁止しろ
27 22/11/05(土)12:17:57 No.989992355
>俺がこの間したレスがコピペされてるんだけど 機械複製術の対象なんだろ 攻撃力低そうだし
28 22/11/05(土)12:19:23 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989992766
>(2):自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。 >フィールドのモンスター1体を選んで除外する。 >次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 こういう謙虚さが欲しい
29 22/11/05(土)12:20:52 No.989993226
自分・相手メインフェイズに発動できる の頼りなさは凄い
30 22/11/05(土)12:21:04 No.989993280
https://img.2chan.net/b/res/989981973.htm
31 22/11/05(土)12:22:49 No.989993794
>https://img.2chan.net/b/res/989981973.htm カードが違います
32 22/11/05(土)12:23:14 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989993927
カードが違うとはどういうことですか?
33 22/11/05(土)12:27:22 No.989995201
>俺の効果にチェーンするなハゲ
34 22/11/05(土)12:32:34 No.989996719
>自分・相手メインフェイズに発動できる >の頼りなさは凄い 昔は頼りになってたヴェーラーも相手ターンのメインフェイズでフィールド上のカード限定なのが凄い頼りなく感じる
35 22/11/05(土)12:33:21 No.989996950
バベルは自分のターンまでフリーチェーンになるな
36 22/11/05(土)12:35:42 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.989997669
ヴェーラーはせめて自分のターンにも撃てたらな… 今だとほとんど泡影の下位互換
37 22/11/05(土)12:40:35 No.989999263
ただ抱影も後攻じゃないと今引き困る瞬間あるからな…
38 22/11/05(土)12:44:06 No.990000478
相手ターンでも使えるって言葉だけで起動効果的な書き方までメインフェイズ以外でも使い出すなや
39 22/11/05(土)12:46:41 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.990001295
この1文だけでスペルスピードが変わるからまさに魔法の呪文
40 22/11/05(土)12:48:38 No.990001908
>レス乞食お気に入りの使い回し文字画像 このレスは、IDが表側表示になった場合破壊される。
41 22/11/05(土)12:49:05 No.990002054
>自分・相手メインフェイズに発動できる 許せねえよ廻生のベンガランゼス…
42 22/11/05(土)12:53:15 No.990003395
相手モンスターとの戦闘で破壊された時、発動できる
43 22/11/05(土)12:53:40 ID:EGcjcxqY EGcjcxqY No.990003506
>相手モンスターとの戦闘で破壊された時、発動できる カスや
44 22/11/05(土)12:55:45 No.990004215
>自分のターンに相手モンスターとの戦闘で破壊された時、発動できる
45 22/11/05(土)12:59:29 No.990005426
>ヴェーラーはせめて自分のターンにも撃てたらな… >今だとほとんど泡影の下位互換 最新カードが来て下位互換が生まれるのは仕方ない ヴェーラーはまだ差別化できる方だからマシ
46 22/11/05(土)13:03:15 No.990006587
現われろ!!No.989988367!!
47 22/11/05(土)13:04:26 No.990006993
ハリが死んだ今ヴェーラーは抱擁の完全下位互換になってしまった
48 22/11/05(土)13:05:21 No.990007299
この板は「nov」「may」「jun」「dat」「dec」としても扱う。
49 22/11/05(土)13:08:53 No.990008470
このカードは特殊召喚できない。
50 22/11/05(土)13:09:03 No.990008523
このカードが攻撃対象に選択された場合発動できる
51 22/11/05(土)13:11:13 No.990009251
>このカードは特殊召喚できない。 これだけでもう相当強くないとクソなのがわかる
52 22/11/05(土)13:12:17 No.990009576
たまに相手ターンに動けないカードゲームやると何が楽しいんだこれ…ってなる
53 22/11/05(土)13:13:48 No.990010079
>たまに相手ターンに動けないカードゲームやると何が楽しいんだこれ…ってなる 相手ターンに介入する手段がほぼないゲームは往々にしてメンコバトルになりがちよね
54 22/11/05(土)13:14:44 No.990010364
>たまに相手ターンに動けないカードゲームやると何が楽しいんだこれ…ってなる そんなカードゲームがいざ相手ターンに動けるギミック出すと一気に壊れるんだよね
55 22/11/05(土)13:19:38 No.990011937
わかりました ソリティアしなくとも雑に立てられるようにします
56 22/11/05(土)13:27:43 No.990014376
>自分・相手メインフェイズに発動できる >このカードを特殊召喚し、手札または墓地の「ティアラメンツ」カードまたは「クシャトリラ」カードを除外する >の頼りなさは凄い